• ベストアンサー

3年生レモンの木について

自分で育てたいと思い、レモンの苗木を購入しました。 初めて購入したので、不安いっぱいです。 最近、レモンの葉の中心が緑色から黄色くなってきたように 思えますが、これはなにか悪い兆候でしょうか。 太陽光はよくあたります。 水は、3-4日に1度あげています。表面の土と1CM下の土も乾いた―ぐらいで 水を上げています。 悪い兆候でないことを祈るばかりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

レモンは亜熱帯性で寒さには弱いです。 どちらにお住まいでしょうか?関東以西の温暖な土地が適地です。 葉の黄変の原因は霜枯れだと思います。木をよく観察してください。冷え込みの厳しい朝に黄変や葉の縮れが進行していませんか? もしそうなら、防寒対策が必要です。鉢植えなら軒下に置き、霜に当たらない様にします。出来れば夜は屋内に取り込みます。 地植えなら寒冷紗または不織布ですっぽり木を覆います。

zilchcoo
質問者

お礼

ありがとうございます 都内に住んでいます。 夜はちょっと暖かいところに運びたいと思います。 葉の中央から黄色くなっているので、心配していました。

その他の回答 (2)

  • YAMAGOYA
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.3

6年程前にレモンのリスボンを地植えと鉢植えの2本を栽培しています。地植えの方は3メートル程になり、沢山実をつけてくれてこの寒さにも葉は緑色のままです。鉢植えの方は1メートル高さを抑えています実も良くなります。しかし葉は緑が薄くなり半分くらい落葉しています。この事から苗で未だ大きく成長しないもの、鉢植えは矢張り寒さ対策が必要だと思います。言い遅れましたが、神戸の瀬戸内が見下ろせる高台ですので、それ程寒くはありません。先の方も書かれている様に、不織布を被せる事が有効だと思います。更に南方系のフエイジョウも植えていますが、不織布を毎冬被せる事により、落葉も少なく毎年元気に育ってくれています。

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.2

>レモンの葉の中心が緑色から黄色くなってきたように 寒さで少し弱っているだけです。レモンは晩秋から冬にかけて落葉しやすいのです。 落葉していないのならそのまま新芽が伸びる春まで待ってください。 (雪に当たらなければレモンは-4度まで耐えます。10年ほど京都市内で 鉢植えでレモン等柑橘数種類を栽培していますが屋外放置ですがどれも枯れません。) 「トゲなしレモン」(ビアフランカという品種)なら晩秋の落葉が少ないです。

関連するQ&A

  • レモンの木再生なるか?

    はじめまして。 昨年レモンの木を買い、育てていたのですが、1個だけ実をつけ、葉っぱは鳥に食べられ、その後冬を越し、未だに写真の状態です。 木は緑色なので生きているとは思いますが、葉も付かず、今後どうしてよいものか、生きているのか、どうすれば再生するのか御教示をお願いします。

  • 鉢植えレモンの木について

    こんんちは。 レモンの苗木を鉢植えしてから2年くらい経過しまして、高さが1mくらいになりました。まだ1回も花が咲かずもちろん実もつけたことがありません。もぐり虫やアゲハ蝶の攻撃にさらされてヘロヘロの時期を過ごしてきましたが、暖かくなってくれば少しは元気になるのでは?、と期待してました。ですが暖かくなってきても、どうも元気がありません。葉っぱが緑色が抜けて白くなり、細かい赤いブツブツを見ることができます。 これは病気でしょうか?またこれから花を咲かせて実をつけてもらうには、どのような事に気をつければようのでしょうか?もし一言では難しいとの事でしたら、「最初の一歩」だけでもご教示いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • レモンの木の耐寒について

     レモンの木を購入しようかと思っています。冬はマイナス10度くらいにはなるので、戸外では無理だと思いますが、鉢植えで育てようと思っています。部屋に入れてもいいのですが、土をあまり持ち込みたくないので、サンテラスで育てようかと思いますが、どのくらい寒さに強いのでしょうか。ちなみに犬の水は凍らないのでマイナスにはなっていないと思います。教えてください。よろしくお願いします。

  • レモンの葉の変形

    この春レモンの苗木を買ってきて、鉢植えしています。 新芽が出て大きくなる頃にアゲハが卵を産んでいき、新芽を食べていきました。 その後新しくまた新芽が出始めたのですが、葉の形が変なのです。 写真のように葉の表面がボコボコしたり、形もいびつになってしまいました。 別の掲示板で相談したところハダニの発生を疑われたので、念のため駆除予防しているのですが、 その後出てくる葉も同じように変形してしまいます。 温州萎縮病という話も出たのですが、別の方からレモンでは発症しないと言われました。 何か他に原因があるのでしょうか? 同じような症状になった方、いらっしゃいますか? アドバイスお願いします。

  • レモンバームとスペアミントの小バエ

    マンション8Fのベランダで レモンバームとスペアミントの鉢を 育てています。 9月末に種植えし、そこそこ順調に成長してると 思うのですが、先月下旬くらいから 体長さ1ミリ~2ミリくらいのちっちゃなハエ(羽虫?)が、出てきました。   葉につくわけではなく、土の表面にたかっている ようで、水をやろうとするとパッと飛び回り あんまり気分のいいものではないです。 主にワサワサと茂っているレモンバームの鉢の方に たかってるようにみえます。   過去の回答を検索していたら <水をやり過ぎると小さなハエが出てくる場合があり ますのでご注意を>というコメントをみかけました。   鉢の大きさは直径25センチくらいで、水やりは、表面の土が乾いてきた都度、500CC弱やっています。 (ほぼ毎朝1回、雨の日など表面が乾いてない時はやってません)   コレでも水のやりすぎなのでしょうか? また、出てしまった小バエの退治&防止方法は あるのでしょうか?    どうぞよろしくお願いします。   

  • レモンの鉢植えが元気ありません

    2週間前にレモンの鉢植え(60センチくらいの高さ)を買って来ました。実はついてません。 まだ植え替えないようにと説明書にあったので、黒く柔らかいビニール(?)鉢に入れたまま室内に保管しています。直径12センチ高さ26センチの細長い鉢で、木に比べて土の量はとても少ない感じです。 昼間は窓際に置き、夜は窓から離してます。室温は18度はあります。 1週間もしないうちに葉がくたっと下向きになり、一番下の葉は枯れてしまいました。 この2週間で二度水やりしました。 土の表面が乾いたらやってたつもりなんですが、初心者なもので「乾いた」がどのくらいのものなのかよくわかってません。表面が濡れてない状態ではなく、土が白くなるほど乾くまでやってはいけないんでしょうか? どうしたら元気になるでしょう。教えてください!

  • 観葉植物サンデリアーナについて

    お世話になります。 ドラセナ科のサンデリアーナ(サンデリアナ!?)を育てています。 お花屋さんの「育てやすい」との言葉につられ購入したので、 詳しい種類はわかりません。。。 葉の色は、真ん中が緑色・端が黄緑色で縦3層になっています。 (サンデリアーナ・ゴールドかなぁ?と思っていますが・・・) 購入して3ヶ月弱で高さは鉢の底から40~45cmです。 土を観察してみたところ、表面に根がフワっと見えます。 そして、枝が安定していないようです。 (枝を持って横に揺らしたら土もガクガクなる感じ。) 育て方をいろいろ調べて、日光に当てたり、水も与え過ぎないようにしています。 乾燥して枯れた葉は切ったりして取り除いています。(←これは良いのですか?) 土のところが特に気になります。 何か原因があるのでしょうか? 土を替えた方が良いのでしょうか? 植物に関しまったくの無知な私ですが、記念に購入し愛着も出て来てますのでのびのびと育てたいのです。 この植物の詳しいことをいろいろ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 銅をレモン汁につけすぎました。

    銅でできたメダルをコレクションしています。 色が鮮やかでなくなってきてしまったので、 レモン汁につけてきれいにしようとしたところ、 長い時間つけてしまって、緑色の付着物が表面に できてしまいました。 これがなんと言う物質かもわかりません。 こんな状況で申し訳ありませんが、このついてしまった 緑色の付着物を何とかとる方法を教えていただけませんでしょうか? 付着物と書いていますが、こすっても取れないので、 化合物ではないかと考えています。 本当に申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • レモンの地植えについて

    こんばんは。 昨年の9月に購入した鉢植えのレモンが1本あるのですが、 祖母の要望で裏庭に地植えすることになりました。 果樹の地植え自体が初めてで、また裏庭もまったく広くありません。 いくつか質問がありますので、答えられる範囲内で回答を頂けませんか? 1、ブロック塀の傍に植えようとしています。壁から最低これぐらいは離した方が良いというのはありますか?今は1m離した場所に植えようかと考えていますが・・・。 2、植え付け方に迷っています。 手元にホームセンターのレモンの作業方法を書いた1枚のリーフレットがあるのですが、それによると植え付け方は ・直径40深さ40の穴を掘り、そこに牛ふん2Lと果樹の肥料1kgを混ぜて穴に入れる。 その上に5cm程度掘りだした土と腐葉土を混ぜたものをかぶせ苗を置いたら、 掘りだした土と腐葉土を半々に混ぜたもので埋め戻し、たっぷりの水を与える。 とありますが、肥料は緩効性化成肥料(家にあるのは10-10-10の白い粒状)でも構わないのでしょうか? 土と腐葉土を混ぜるのはいいのですが、石灰は必要ですか? 3:植えようとする場所にフキが自生してます。枯らしたいのですが ラウンドアップをフキの葉に直接塗れば果樹への影響はあまり考えなくても大丈夫でしょうか?

  • 木を探しています

    庭に植える木を探しています。 家は薄いオレンジ色のプロバンス風の家にすんでいます。 探している木の条件として 1.高さは成長しても2M程度(剪定はします) 2.冬でも葉が落ちないもの 3.葉を含めた最大直径(?)が80cmほどのもの 4.できれば土から50cmくらいのところから葉をつけて隣との 目隠し代わりになるもの。 がベストです。ゴールドクエストなどは葉の色が明るすぎル事と 成長しても三角形な為、土に近いところがもっとも幅をとること。 です。うまく伝えられるか心配ですが お奨めがあったらお願いします。