• ベストアンサー

親の心情…

あえて…質問します。 中学二年生の娘がプーマのジャージを誕生日プレゼントに買って欲しいと言いました。嫁は高いから駄目と言っています。 四人の仲良し友達のうち私だけないと言ってます。 父親としては買ってあげるべきか…どうか…何気に迷っています。 つまらない質問で失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.9

アラカン親父です。 親父として「今回は特別に、お父さんが買ってあげよう」と、得点を上げておきましょう。 お母さんには「俺が出すから」と、説得すればよいと思います。 もう少し大きくなると、娘は疎遠になってきます。 なるべく、優しかった思い出も作っておく方が良いと思います。 子どもは、小さいことも良く覚えています。 父親の愛情です。 甘やかし過ぎるのは良くないという意見も多いですが、質問文からは娘さんも結構我慢しているように感じられました。 厳しくするところは厳しく、愛情を表わすときは精一杯示す方が良いと思います。 顔いっぱい喜びを表して「お父さん、ありがと~う」という場面が浮かびます。

noname#173438
質問者

お礼

ありがとうございました。さすが同じ父さんですね。私のモジモジ感をガツンとやって下さりスッキリしています。 先程、買ってあげました。 質問して良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.11

既婚、主婦です。 お嬢さん、流れで”おねだり”している訳ではなく、 誕生日プレゼントになる日まで 充分、我慢していたじゃありませんか。 是非、その気持ちを汲んで、買ってあげてください。 うちには小学生がいますが、周囲の子をみても 誕生日やクリスマスには普通に、1万、2万のゲームなどが プレゼントされています。

noname#173438
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり父親の自然な考えで先程、買ってあげました。 質問して良かったと感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lefty04
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

部活で揃えるジャージでもプーマやアディダスだったりしますよね、今は。 確かに高いですが、一着くらいなら用意してあげても良いかと思います。 ジャージって思ったより着る事が多いと思いますし。 私(母親です)はブランドの物の方が気に入って着ると思うのでプーマを買ってあげたら良いかなと。

noname#173438
質問者

お礼

ありがとうございました。先程、自然な気持ちで買ってあげました。 スッキリしています。 質問して良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159643
noname#159643
回答No.8

理由は「高い」からなんですか??? あなた(旦那)の小遣いを減らしたり、1・2回飲みに行くのを止めれば簡単なことでしょう! 逆に、何故それができないか質問します?(ジャージなんて、1万円もしないでしょ) 必ずご回答下さい!

noname#173438
質問者

お礼

ズバリ!言われてしまいました! 感謝しています。 先程、買ってあげました(笑) 質問して良かったです。 子供の為に節約…あたりまえですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156371
noname#156371
回答No.7

欲しい物をダラダラ買い与えるのは感心しませんが 誕生日とか 何かすごく頑張ったあとのご褒美なら 良いと思います 分不相応なブランド品をねだるならいざ知らず プーマのジャージなら上下セットで買っても1万円前後 なので ありではないでしょうか?

noname#173438
質問者

お礼

ありがとうございました。先程、買ってあげました。 何だかウジウジしていた自分に笑えます。(笑) 質問して良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

中学1年生です!(女) 確かに仲良しグループで一人だけ持ってないとさびしい気分になりますね(uдu) 私も買って!!とおねだりするとおもいますよ!w 何か一人だけ持ってないと、おいていかれるというか、結構心配になったりするかもしれません!!? ささいなことですけど、ちょっとしたことで省かれるんじゃないかって心配になったりします>< 少なくとも私と私の学校では・・・((泣 でも、娘さんの友達関係はそんなもんじゃないですよね! 見守ってあげてください♪ 結構親に相談するのも苦痛なんで・・・! 話それましたね(・・;) 「誕生日プレゼントとしてならいいじゃん!」って思っちゃいます(( 同じ立場なんでww まぁジャージなら色々な使い道もあるし役に立つと思いますよ!! 女の子だったら洋服は何でもそろえておきたいし>< ジャージでもオシャレにって思うと思います! 娘さんの気持ちもよく考えながら、検討してあげてください!☆★

noname#173438
質問者

お礼

娘の気持ちを代弁してくれて、ありがとう!なかなか本人からは、そこまで話してもらえないからね(笑) 先程、買ってあげました。 質問して良かったです。 中学校生活!友達は宝だから頑張ってね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saku_sack
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.5

私も中2です。 娘さんの気持ちわかります! ぜひ買ってあげて下さい!!誕生日ですし! 友達グループ内でのおそろいとか中学女子にとって大切な 友達同士のコミュニケーションでもあります! 持ち物原因で仲間外れとか…結構あるんですよ泣 お父さん買ったげてw

noname#173438
質問者

お礼

ストレートな気持ちを教えてくれて!ありがとう! 先程、買ってあげました。 中学校生活は色々あるけど、友達は宝だね! 頑張ってね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.4

ジャージってそんなに高いの? 貴方達夫婦が、ちょっとタバコ我慢するとかお酒控える、遊びに行かない通話節約するだけで、簡単に用意出来る額じゃない?(上下合わせて1万円以下) 年に一度の誕生日でしょう?それぐらい与えたって良いじゃん。 とりあえず僕の場合は、その程度で済むんだったら買ってあげる。っていうか、それぐらいは普通にしてきたよ。1万円以下の品物なんて、難易度としてはその程度。 言っちゃ悪いけど、それくらいも用意出来ないなんて、親としての存在意義を問われるよ。マジで。

noname#173438
質問者

お礼

ありがとうございました!先程、買ってあげました。 何だか慎重になりすぎてました(笑) 質問して良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.3

お誕生日ですもの、買ってあげたらいいじゃないですか? お父さんはお母さんの叱られ役になりましょう。 奥さんの怒りが収まらないのなら、「僕のこづかいから引いて…」と言うしかないね。夫って悲しいね…グッスン。

noname#173438
質問者

お礼

ありがとうございました!先程、買ってあげました(笑) 質問して良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.2

こんばんは。 かつてゲーテは、 「子供をダメにするのは簡単だ。子供の欲しがるものすべてを与えればいい」と言った。そうです。 今日のニュースにたまたま載ってました(笑) 私も子供にはとても甘く、欲しがるものを与えてます^^; この言葉が 非常に身に染みました。 我慢させすぎるのも、よくないし 我慢させすぎないのも、よくないですよね。 しかも、仲よし友達のうち私だけないと言う言葉には父親として グサっときますが、 何も友達と同じ格好をしないといけないわけでもなく 自分らしい格好をして、みんなを惹きつけるということも学ばせては?っと思ったりもします。 あと、我慢して我慢して手に入ったものがどれだけ嬉しいか学ばせるきっかけにもなりますしね。 何気な意見でした。失礼します(笑)

noname#173438
質問者

お礼

ありがとうございました!先程、買ってあげました(笑) 娘にも思いが伝わったようです… 質問して良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • siriai
  • ベストアンサー率23% (50/213)
回答No.1

誕生日に買ってあげて何の問題ですか?って感じですね 嫁さんの言うことも分かりますが、一年に一回ですしプレゼントが欲しいなんていうのは今のうちだけですから。 お金を節約するなら他のところでしたらどうでしょう?

noname#173438
質問者

お礼

ありがとうございました! 先程、買ってあげました。 何だかウジウジしていた自分に笑えます。 質問して良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プレゼントをもらったことがない。(友達から)

    40代です。 娘が中学時代ぐらいより中のいい友達たちと誕生日のプレゼントの贈り合いをしているようです。 でも、半分ぐらいにはもらってないようです。 なんとなく渡した友達には自分の誕生日アピールはしているようですが、 はぐらかされたりして半数からは祝ってもらってないとのことです。 淋しそうにその話を聞きながら自分の中高生時代を思い出しましたが、 プレゼント交換を催促されて贈った友人たちも何人かいますが、 自分の誕生日にはもらったことがまったくありません。 私も自分の誕生日はいつもスルーされてたので少しアピールしたりしましたが(プレゼント交換の催促をした友人に限り)、無視されたり、がめついねんとか言われたり、微妙な雰囲気になりました。 親子で似るのかな・・って少し残念に思ってしまってます。 愚痴になってしまいました、失礼しました。 娘にはなんと言ってあげたらいいでしょうか? お母さんももらってないよ、なんて淋しすぎて言えないし、 催促されてもあげちゃだめ、っていうものなんだし。。

  • 娘への誕生日プレゼント

    高校1年、中学2年の娘をもつ、海外在住の父親です。 離婚に伴い、彼女達は元妻と一緒に日本で暮らしています。 もう別れて7年経つのですがまったく会っていません。 10月、11月の彼女達の誕生日にプレゼントを贈りたいと 考えていますが、何を贈っていいやら、見当がつきません。 いまどきの女子高校1年、中学2年が、父親にねだるとしたら、 どんなものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中学生の友達への誕生日プレゼントについて

    中学生の友達への誕生日プレゼントについて けっこう長いつきあいの同級生(中学生)の友達に誕生日プレゼントを贈ろうと思っています。一昨年はシャープペンシル、昨年はチョコレートのパズルをプレゼントしました。中3となった今年は、何をプレゼントしたらよいでしょうか?(夏に誕生日です)

  • 小学1年生にできる手作りのプレゼントは?

    娘(小1)が来週の土曜に仲よしのお友達の誕生会に呼ばれています。 何かプレゼントを持っていきたいのですが、買ったものではなく、子供同士のかわいいプレゼントができたらと思っています。  何かいいアイデアありませんか?あれば教えてください。  

  • 誕生日プレゼントを強要する友人(長文)

    中一の娘の友人で、小学校一年生の時からずーっと友達つき合いをしています。 私が感じるにはひじょうにわがままで意地悪なのですが、娘は嫌な思いを度々しつつも友達でいます。 先日、別のお友達(中学になってからできた友人)のお母様から相談の電話がありました。 内容は以下の通りです。 「誕生日がもうすぐなのでプレゼントには○○を買って欲しい」と言われたが、地元の駅周辺のお店で買った物はダメで○○駅まで行って買ってきて欲しいとまで言われたそうです。 その子は持ち合わせも無かったし、そこまでしなければいけないのか悩み、プレゼントを渡しそびれていたところ誕生日も過ぎてしまい、「早く頂戴!」とのメールが夜遅くまでしつこくきて家族に発覚したそうです。 お母様は共通の友人である娘に事情を聞こうと思い電話をしてきたのですが、その子は「誰に何をプレゼントしてもらうか?リスト」まで作成し、うちの娘にも強要していると聞かされ、私も初めて知り驚きました。 娘に詳しい事情を聞くと今度の日曜日に○○駅まで一緒に行き予算内で買ってあげる約束をしてしまったそうです。 彼女がリクエストしているものは洋服なのですが、中学生が誕生日のプレゼントで友人にあげる物ではないと私は思い、そんなものを要求されるなんてそれじゃああなたは自分の誕生日に高価な物を貰ってしまっていたのか?と聞いたところ手作りのお菓子を貰ったとのことでした。 なんだか開いた口がふさがらない思いです。 娘もそんな彼女の要求は腑に落ちないでいるようなのですが、さからえないそうです。 もう中学生なので、相手の親御さんにお電話するのもいかがなものかと思うし、明日中学校の個人面談があるのですが学校の先生に相談した方がいいものか、悩んでおります。 みなさんはこの件に関してどう思われますか?

  • 誕生プレゼント

    こんにちわ。我が家には中学1年の娘がいます。もうすぐ誕生日なんですが、何をプレゼントしようか悩んでいます。中学1年生の女の子がよろこびそうな物わかる人いたら教えてくださいm(__)m

  • 親が分からない

    もう何十年も前の話ですが、今でもムカつきます。 父親は、高校受験の時に「お前は馬鹿だから、A高校に行け」や、「A高校しか入れない馬鹿だ」と県内でも結構、低レベルな高校に行けと言って来た事がありました。 実際、それよりもいい高校へ入れるレベルで当然、違う高校へ行って合格したんですが、合格した日も「受かると思わなかった」とか「卒業できる訳ない」と言って来ました。高校を卒業出来ない訳もなく普通に卒業もしました。 普通の親なら、もっと高身を目指して欲しいものではありませんか? 一体、どうして欲しいんでしょうか?底辺に追いやって、苦しめてやりたいとか、自分が底辺だから自分よりも上に行って欲しくないんでしょうか? とにかく、苦しめてやりたいとしか思えません。 父親はまだ中学生だった私と姉(当時、高校生)と言う育ち盛りの子供がいるにも関わらず、家族に相談もなく突然、仕事を辞めてパートをし始めたクズです。 その後も、馬鹿だとかお前何て~等、馬鹿にされます。 交通事故を起こした時も友達に「お父さんに聞けばいいよ~娘だから心配してるよ」と言われ、「私がそんな父親じゃない!」と言ったんですが、「娘には甘いものだよ」と言われ、渋々電話したら「勝手にしろ」で電話を切られ、ものすごく惨めな気持になったのを覚えています。友達も驚いていました。 そこで、友達の父親はそんなに優しいのかとショックを受けました・・・。 普通の父親は、娘に甘かったり優しかったり、相談に乗ってくれるものですか? 少なくとも、底辺に追いやろう何て思いませんよね?父親の心理が分かりません。

  • 友達の誕生日に刺繍入りのジャージをプレゼントしたいのですが。

    友達の誕生日に文字の刺繍入りのジャージをプレゼントしたいのですがネットで刺繍を入れてくれるサイトと購入方法(ジャージを別に買わなくてはならないかどうか等)をお教えいただけないでしょうか?誕生日があと10日ほどですのでその前までに手元に届くようにしたく資金は2万円ほどです。

  • かっこいいジャージの通販サイトを知りませんか?

    彼氏の誕生日はもう過ぎてしまい、誕生日プレゼントもあげているのですが 何をあげていいかわからなかったため適当なものをプレゼントしただけで終わってしまいました。 ですので何かあげたいと思っていたら なんとなくジャージがほしそうなので おしゃれなジャージを買ってプレゼントしたいのですが なかなか見つかりません…。 過去の質問を見るとアディダスがオススメという意見が多々ありますが そういう系ではなく メンエグ系?な感じです。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/evergreen92/dvsp-0001.html ↑上記のようなジャージを探しています。 (説明のためにURLを載せていいのか分かりませんが規約的には大丈夫そうなので…) 上記のURLのジャージにしようかと思っていますが もっとかっこいいジャージがあるんじゃないか と今探しているところですので どなたか知っている方は教えてくれるとありがたいです。

  • 男子中学生へのプレゼント

    幼馴染のよな男友達なのですが、いろいろ訳あって初めて誕生日プレゼントを渡そうとおもいます。 男友達は日本育ちのブラジル人で結構イケメンかと思います。 本当は今日誕生日なのですが、私が考えたプレゼントを姉に「えー・・・」と言われまして・・・ 一応今日はチョコケーキを作って「来週までにちゃんとしたもの渡すからっ!」と言って渡すつもりです。 なにが喜ぶと思いますか??? 一応お互い中学三年生なので三千円以下でお願いします。 男子中学生にシンプルなネックレス渡して喜ぶと思いますか??? ダメなプレゼントとかありますか???

このQ&Aのポイント
  • 筆王Ver.26の自動バージョンアップサービスを中止する方法について知りたいです。
  • ソースネクスト株式会社の筆王Ver.26の自動バージョンアップサービスを中止する方法を教えてください。
  • 今後の筆王Ver.26の自動バージョンアップを取りやめる方法を教えてください。
回答を見る