• 締切済み

気になる女性がいます。助けてあげたいです。

nao_sanの回答

  • nao_san
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.1

おはようございます。 彼女が塞ぎ込んでいる理由は、 他人には中々理解されにくいものかも知れませんが、 自力で脱出できるものと思います。 あなたは彼女を助けたいのですね? しかも、できればお付き合いもしたいのですよね? 状況が許されるのであれば、 彼女が自力で前に進めるようになるまで ゆっくりさせてあげてはいかがでしょうか。 彼女に前向きな笑顔が戻るまで、 程よい距離で見守ってほしいなと思います。 あなたが自分の気持ちを優先させてしまい、 または気持ちを押し殺すことに耐えられなくなり、 彼女に好意を押し付けてしまうことだけは 避けないといけません。 彼女が気力を取り戻したとき、 見守ってくれた友人がいることを心強く感じると思います。 お付き合いできるかは、その時にがんばろう。

関連するQ&A

  • 死にたいけど死にたくない(長文

    文章力が無くてごめんなさい。何を言ってるかわからないかもしれません。 21の専門学校生です。初質問します。 死にたいけど、死にたくないと思う自分がいます。 なんだかんだで生きてはいるけど、ほとんど無気力な状態です。 大学は周りの人間関係や教授とのいざこざが原因で中退し、とある会社に就職したもののやはりこちらも1年で辞めてしまい、自分のしたいことがほんとにわからなくなり、生きていることの意味がわからなくなりました。 自分はほんとになにもできないやつで、なにもかも他人と比べると劣っていると思います。 高校の時の友人のみんなはなにかに必死でがんばっていきているけど、自分はそうでない。 なにもない自分は死んだほうがいいとよく思っていました。 そのたびに「自分よりつらい人はたくさんいるんだから、まだがんばらないと」とがんばって来ました。 ですが、勇気を出して入った専門で初めて声をかけ、友人になった人は家の都合で専門を辞めてしまい、高校の時の友人は恋人が出来るなどの理由でどんどん疎遠になってしまいました。 もう親しい友人は、よくスカイプなどで会話する高校の時の友人達だけだったのですがどうやら私は「空気が読めない」「うるさい」などと思われていたようです。 今日それを告げられ、どうしたらいいかわからなくなってしまいました。 もう、何事にもやる気がでません。 甘えなんでしょうか。こんな質問をするのも、同情してもらいたいからなんでしょうか。 どうしたらいいかわかりません。

  • どうしたら

    大学生です 高校時代に学校で苛めバイト先でも苛めにあいました バイトは辞めましたがそこから誰かを目の前にして何かを教えられても頭に入らず冷や汗と息苦しさを感じてしまいます 高校も中退し高認を取り通信大学に入学しました 大学にいったらましになるだろうとバイトをしても高校時代より酷く息苦しくパニックになり無理でした こんな事では就職出来ないしましてや親にすがり付いたままになると焦って繰り返し気力がなくなり引きこもりになりました 精神科に行きたいと親に言ってもいつか治るし今は甘えだから直しなさいと言われました もう20歳だし甘えなのも分かってます でももう何か理由がほしいです 私の存在が無くなればいいのに怖くて死ねません 死にたいです精神を安定させたいです もういきたくないのに生きてるのつらいです

  • 自分を正当化してばかりの友人について…。

    自分を正当化してばかりの友人について…。 私の友人に自分を正当化するのがとてもうまい子がいます。 その子は高校を中退してしまったことも浮気をしてしまったことも… すべて自分が原因なのにさも自分が悲劇のヒロインかのように 周りの友人に言っています…。 一見少しかわいそうだな…とも思うのですがよくよく考えれば全部 自分を正当化するための言い訳です。 ただ周りの友達はみんなその子の言っていることを鵜呑みにして 同情しています…。 正当化してばかりで自分の非を認めない友人にも それを見抜けない友人にも対応に困ります…。 こんな話を真面目に語られるのもうんざりです…。 私はこれから友人達にどう接し対処していくべきでしょうか? 何かいい改善案がありましたら教えてください。

  • 気になってる女性の気持ちがわからない、、、

    20代男です。 最近、職場で気になり始めた子の行動や言動に振り回されてます。 具体的には自分に対してものすごく気のあるそぶり (話しながらボディタッチ、自分にだけお得な情報を教えてくれる、いつもニコニコ話しかけてくれる、旅行に行ったら誰と言ったのと聞かれて友達だよと言ったら『よかった』と言ってくるなど) を見せてくれていました。 しかし今回話した時に流れで彼氏とうまく言ってない話をされて『あんまり会いたいとおもわない』『好きじゃないのかもしれない』『変だよねこういうの』と相談されましたが、自分的にその後が気になっており話の流れで軽く『誰か男の子紹介してよ』『私たち友達だよね』みたいな事を言われた動揺しました。 もしかしたら自分が興味を見せないことが原因かもしれません。 少なくとも自分のことは多少なりとも絶対に気になってるはずなのですが、なんでこんな言動するのでしょうか、女心がわからないのでご意見よろしくお願いします。

  • アラサー、元ひきこもりの女性の結婚は…?

    20代後半、元ひきこもりの♀です。 高校中退以降(大検は取得しました)精神的に不安定で数年間引きこもりをしていました。 中退の原因は色々とありますが、友人関係、恋愛、進学、体調不良など様々な要因が 組み合わさった結果です。 20台前半からはネット関係の仕事を個人で営んでいます。 実家住まいなので、住まわせてもらっている分母と家事の分担をしながら 何とか自分の収入で生活出来ています。 趣味で習い事をしたり、今までなんだかんだで楽しく過ごしてきました。 しかし最近になって将来に対してとても不安を感じて、また学生時代の友人とも疎遠で 友人と呼べるような人もいないので、孤独でたまりません。 散々好き勝手やってきて遅いですよね…。 今までは自分に自信がないのもあり婚活などしてきませんでしたが、 同級生や年の近い親戚の結婚の話を聞く機会が増えてきたせいで、あせりもあるかと思います。 結婚したいのは精神的にも経済的にも安定したいのと、今までずっと自分の為だけに 生きてきたので、これからは家族の為(旦那さん、子供、親など)に生きたいという思いもあります。 両親がすごく愛情を持って育ててくれたので、今まで親不孝だった分私も家庭を持つことが 最大の恩返しになるのかな、と思ってしまいます。 そもそも仕事柄異性との接点が全くないので、まずは公営のお見合いイベントなどに 参加してみようかなと思っています。 しかしこんな過去を持っていると知ったら、引いてしまって誰ももらってくれないよな… と一歩が踏み出せません。 主に男性の方にズバリお聞きしたいのですが、このような過去を持つアラサー女を 結婚対象として見られるでしょうか? 家事は得意な方ですが、結婚式には友人の出席0の可能性もあります。 率直な意見を聞かせてもらえれば幸いです。

  • 高校を辞めた人

    高校を辞めた人 数年前の話ですが、仲の良かった友人が急に高校に来なくなり数ヶ月後中退しました。 先生にも他の友達にも中退する理由を話さなかったそうです。 中退後、連絡が取れなくなってしまったので、私に原因があったのではないかと悩んでいます。 最近、就職活動に向けての自己分析で過去のことを振り返る機会が多く、中退した友達のことを思い出してしまいます。 忘れたいのですが忘れられません。 高校を中退した人はどういった理由で辞めるのでしょうか? また、私に原因があったと思いますか? どのように向き合って行けば良いのでしょうか?

  • 学校辞めたい

    高校1年生になって2ヶ月が過ぎ一学期の期末テストが終わりました。自分は、元々勉強ができない方でしたが、何とかついて行き欠点を免れていました。ですが最近、勉強についていけなくなるという不安と友人関係が上手くいかないことから、 学校辞めたいという考えが出てきて、何もかもなる気になりません。そのせいか、不眠症を発症したり、体重が減り続けたりしています。 果たして自分は、高校を中退して生きていけるのか、そんなことを考えながら生きていくのが、ものすごく不安です。しかし、学校を続けるのも辛いです。辞めた場合将来どうなるのか、またやめたあとの進路を教えていただけると幸いです。

  • 引きこもりだった事がばれたら人は離れていきますか?

    高校2年の時から30歳になる今まで引きこもりをしている女性です。 高校は中退しました。 そのため友達とも疎遠になりました。 今は高校卒業資格を取るために勉強しています。 アルバイトをした事も恋愛をした事もありません。 もっと若い時に遊んだりしたかったです。 死んだ方がましだと何度も思いました。 今更引きこもりを直そうとしても遅いのでしょうか? 仮にこれから先働いたり恋愛しても 長期引きこもりだった事がばれたら 人は離れていくのでしょうか?

  • ひきこもり気味の私。恋愛対象として見れる?

    はじめまして。 私は高校を中退してから最近までひきこもり状態でした。 けれど今年の8月から思い切って派遣のバイトに週2、3日ですが行くようになりました。 昔の友達とも連絡とりたいとも思わず、仲のいい友達もいません。 そんななか、フリースペースで知り合った少し気になる人がいます。 その人も高校中退なのですがひきこもり経験はなく、ちゃんと働いています。 まじめで自分の意見もちゃんと言えるし、一人で遠くへ小旅行に行ったりしています。 反面、私は自分の意見があまり言えずおとなしいほうだと思います。 そこで質問なのですが、彼から見て私は恋愛対象になることってあるんでしょうか? 私はパニック障害も少しあります。 それともやっぱり私のことは恋愛対象には思えないのでしょうか? 頑張ってアプローチしようと思っても迷惑じゃないかなという気持ちもあって、なんだかモヤモヤしています。 私はもうすぐ24歳になります。彼も同じ歳です。

  • ひきこもりは甘えでしょうか・・・

    観覧ありがとうございます。 私はひきこもりです、ひきこもりと言っても全く外に出れないというわけではなく、頑張ればどうにか出れるというレベルです。 少ないと1週間に1度外出するくらいです。 原因は対人恐怖症や軽いパニック障害です。 アルバイトをしていた事もありますが、途中倒れて辞めてしまいました。 正直自分でも全く甘えがないと言うと嘘になりますが、少し外に出ただけで物凄く疲れその日は死にたいとばかり考えてしまいます。 それでも、外に出て仕事して友達を作って・・・そんな普通の事を毎日思い描いています。 今もハローワークなどに行き仕事は探していますが、自信はありません。 元々引きこもりで肩身は狭かったのですが、大地震が起きて沢山の人が亡くなって犠牲者の代わりに引きこもりが死ねばよかったなどという言葉を見てしまい 今は更に肩身が狭くなっています。 最近は精神病などの人が集まって働いているような場所などは無いのかと探しているのですが、やはりそういう所は無いでしょうか? 私のような人間はどうすればいいのでしょうか・・・アドバイスをください。