• ベストアンサー

製版ポジフィルムの折れ

私はデザイン関係の仕事をしております。ある案件で、一昔前の、4色ポジフイルムを使用しなくてはなりません。 このポジフイルムですが、小さな折れ(へこ)がアミ点部分に出来ており、再出力の依頼が来ました。 10年ほど前に、レタッチの職人さんが、「この程度の折れであれば、修正できます」と何らかの手段を用いて修正していただいたのを記憶しております。 現在は、そのような職人さんも少なく、何とかなるのではないかと思っているのですが、、 程度によると思われますが、 どなたかお解かりになる方はいらっしゃいませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.3

僅かの折れなら刷版に焼くときのバキュームで押さえられます。 真空のかけ方を強めにすればいいでしょう。 折れたフィルムを伸ばすときは銅版画に使う「バニッシャー」という金属のヘラで押さえたりしました。 溝引き定規で筆を使うときのガラス棒でもできます。 専用の道具はなかったように思います。 ただしフィルムの膜面ではなくベース面からやらないとフィルムを傷つけてしまいます。

motoike
質問者

お礼

ガラス棒のような気がします。これです、たぶん。 有り難うございました。色々と試してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • me-guru
  • ベストアンサー率57% (308/535)
回答No.2

へこ 懐かしい言葉だ。 レタッチ職人さんがいたとして、 焼き枠(フィルムをアナログ的にPS版に焼き付ける機械)が残っているかが心配です。 昨年ポジフィルムを焼き付けようとして焼き枠を近場で捜しましたが見つからず、 仕方なくフィルムから市販のスキャナで透過原稿として、 デジタルデータに作りました(サイズが小さく、あまり精度がいらない単色ものだったので) 4色のポジをデータ化するサービスも検索するとあるようです。  検索ワード フィルム データ化  一例  http://www.daimu.jp/renaissance/

motoike
質問者

お礼

有り難うございます。今回の折れですが、刷版した結果、非常にうっすらとしたもので、乱暴な言い方ですが、人によっては気にならない程度です。 うろ覚えですが、昔の製版屋さんが、版を何かでしごいてフラットにしていたと思われるのです、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.1

フィルムの折れは直せませんが そのフィルムをデュープ(複製)してルーペで見ながら網点を書き込むことならできます。 が、極小の網点を手作業での書き込みですから職人の技術にかかってきます。 慣れた人なら修正前後で見分けがつきませんが、下手な人がやると余計に修正部分が目だってしまいます。 あるいは「ストリップフィルム」という修正用のシール状のフィルムを貼ることも考えられますが 貼った部分に段差ができてしまいますから普通は網点の修正には使いません。 それと、いまでもフィルム製版の設備があるかどうか?にもよります。 製版カメラなどはなくてもバキュームのついた反転プリンターさえあればできますけど。 もう恐らく印刷会社の製版部門などでは持っている所はないと思いますが 「製版会社」なら持っている(残っている)かもしれません。 ただ、デュープしたフィルムは調子が硬くなります。これは避けられません。

motoike
質問者

お礼

有り難うございます。今回の折れですが、刷版した結果、非常にうっすらとしたもので、乱暴な言い方ですが、人によっては気にならない程度です。 ルーペで見ると逆にわからないくらいのアミの大きさの変化なんです。うろ覚えですが、昔の製版屋さんが、版を何かでしごいてフラットにしていたと思われるのです、、お解かりになりますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Illustrator CS5で30%以下のアミ点

    IllustratorCS5を、使用しています。 カード印刷で、印刷業者にカンプを提出したら以下のような処理で、 データの修正を依頼されました。 *************************************************************** ご検討中のデザインの場合、両面全面印刷となりますが、両面全面オフセット印刷が出来ません。 裏面に周囲2ミリ以上の白フチをつけて頂くか、 背景のアミ(濃いグレー[K90]と薄いグレー[K15])部分を30%以下のアミ点に抑えて頂ければ、両面オフセット印刷での作成が可能です。 *************************************************************** この、30%以下のアミ点にする方法がわかりません... ただ、単純にK30に抑えればいいだけなのでしょうか? どなたかご存知の方がいたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • Illustrator、Quarkの線数指定、出力センターで大丈夫?

    イラストレーターで2色で制作したデータのアミ部分の再現がシルク印刷側で難しいということで、デザイン等を崩さずなんとかしてほしい。 という依頼に、線数を下げアミの点を大きくすることで解決する方向ですすめようと思い イラストレーター9で色分解設定より指定する色の線数を手入力で下げました。 この方法だとプリンター側で分版されたものしか出ないため、 eps保存してクオークに画像を取り込み印刷書式の出力から線数を指定しました。 どちらもプリンターではちゃんと出てくれたのですが。 出力センターに出した際にも指定した線数の情報は問題なく反映されて出てくれるでしょうか。

  • 写真画像の修正

    お尋ねします。 Win ビスタを使っています。 以前、写真のしわを消すとか、古い写真の汚れとかの修正にパソコンのソフトを使って行った記憶があるのですが・・・ フォトレタッチと同じような機能があったのですが・・ Windows LIVEかMicrosoft Expression Designの中から使った思うのですが、思い出せなくて・・・ 写真のほくろを 他の所をクリックしてスライドするだけで消すことができたと思うのですが。。。 これだけでは分かりにくいた思いますが・・・・ Microsoft Expression Designのようなきがするのですが、開いた画面が違うのです。 なんとかよろしくお願いします。

  • WEBサイトの修正について

    プログラム部分は業者に依頼し、デザインは素人の人が行って何年も経ったサイトの修正依頼が来ました。 FTPの設定情報をいただき確認してみると何万ファイルも入っていました。 確認した限りでは10数ページ程のサイトです。 記述に関してもtableタグをかなり複雑に使用しているようで記述ミスも多々ありました。 これを3日でフルCSSのFTPも整理し、画像なども素材なしでカッコいいものをと言われました。 こういった案件はどういった手順で行っていけばいいでしょうか。

  • 著作権についておしえてください

    デザインしたポスターの著作権が誰にあるのか教えて下さい。 あるクライアント(以下A)から広告代理店(以下B)に商業用ポスター作成の依頼がありました。Bはこの仕事を私に依頼してきました。私は引き受けましたがスケジュールの都合がつかないので、友人のデザイナー(以下C)へこの案件をふりました。 事前に進行スケジュールやクライアントの特性などをはなし、叩き台となるラフデザインを2パターン作ってもらいました。仕事の依頼を受けているのはあくまでも私なので、AとBへ提出する期限の2日前に、出来上がったデザインをPDFでもらい確認しました。これにいくつかの修正指示を加えCに戻しました。ところが提出期限の前日にBから追加で入れてほしいと新たな要素がメールで送られてきました。この追加をCへ伝えました。製作途中での追加をイヤがってましたが、了承してくれました。しかし、提出期限の当日に「出来ないから降りたい」と電話がかかってきました。 私は、「それは困るから何とかやってくれないか」と説得し、Cはしぶしぶ了解しましたが、その後連絡がなく修正されたPDFは送られてきません。 しかし期限ギリギリでしたので、変更点が反映されていないPDFをとりあえずAとBにメールで送りました。 これに赤字が入ってそこからまた手直しをしていくのですが、Cと何とか連絡をとって作業を続けさせることは不可能だと思い、修正が入った時点で別のデザイナーにふりなおそうと考えています。 そこで、ラフといえどもCが作ったデザイン案を本人の了解なくほかのデザイナーに手直しをさせてもよいのかということです。 この場合のいわゆる著作権はどこにあるのでしょうか? Aでしょうか?Bでしょうか?私でしょうか?Cでしょうか? 仮にCから「自分のものだから使うな」と言われた場合、従わなくてはいけないのでしょうか?

  • デザイン修正についてのトラブル

    お世話になります。 フリーランスとして法人(Aとします)と業務委託契約を結んでいます。その法人が別の法人(Bとします)に依頼されたデザインを当方が請負い、1ヶ月以上前に法人Aに納品しました。 納品時、法人Bよりデザインのフィードバックが来るかもしれないが評判良いし多分大丈夫だろう、との話を法人Aより受けていました。 その後音沙汰がなかったのですが、今回法人Aよりデザインの修正依頼を受けました。 先日の話と全く異なり修正箇所どころか他のデザイナーの手も入ったようで、レイアウトも変更され新規項目も入っており部分的に作り変えるくらいの内容でした。 さすがに1ヶ月以上前に納品し新規内容も入ったようですので、と追加金額を提案しました。 すると料金については法人Bに問い合わせてみるが、デザイン修正なので対応お願いします、と暗に無料で修正対応しなければならないような内容が送られてきました。 特にその案件は請負契約等は結んでいませんし、当初ポートフォリオに掲載可能と言われており、それも魅力で引受ましたが、他人の手が入った以上最早ポートフォリオに掲載もできません。 (Aとの業務委託契約書にも修正については明記されておらず双方の協議の上、となっています。案件を請け負った際も修正についての話は一切していません) その後、法人Bより提案金額でOKがでたので修正お願いします、と法人Aより依頼が来たので、それでは前払金で半額、納品後に残金を支払ってほしい旨を伝えたところ激昂しはじめてしまい、「他のデザイナーには修正は無料で最低3回以上やってもらっている、こちらはお金を払っているのだから修正に応じるのは当たり前で責任を果たせ、それができないなら全額返金請求する」という内容が送られてきました。 こちらは納品している以上債務不履行には当たらないはずで、他デザイナーが無料で3回以上修正をしていたからと言ってこちらが無料でやらないといけない理由は何か、指定金額でOKをしたのにそれを分割して前受金を支払うのが不都合なら理由をお聞かせください、と返信をしたところ 「あとは弁護士から連絡させる」 と捨て台詞を吐かれて、chatworkのトークルームを勝手に消されました。 こちらにも至らない点はあったかと思いますが、作品をポートフォリオに掲載できない状態にされ、一旦OKしたものを一方的に反故にされ、無償で修正を強要してくる態度にも憤りを感じています。 実際請求書が送られてきた場合、どう対処するのがベストでしょうか? こちらとしては対応に精神的苦痛を伴い業務にも支障が出ましたので、むしろ損害賠償を請求したいくらいです。 可能なら過去に無料で対応させられた事案も時給換算して請求したく思っています。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • 現在求職活動中です。皆さんはどんな手段で求人情報を集めて、応募していま

    現在求職活動中です。皆さんはどんな手段で求人情報を集めて、応募していますか? 一昔前であれば、人材紹介会社や派遣会社の紹介予定派遣などを利用してそれなりによい企業を紹介してもらえたのですが、希望する職種(情シス部門)は案件が少ない為かキャリア相談さえしてもらえない状態です。 ハローワークや転職サイトを見ながら「これは!」という企業に応募もしていますが、他の人がどんな手段で活動されているのかを知りたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • 【フリーデザイナーの方】パッケージのデザイン料金

    お世話になります。 現在会社でグラフィックデザインを行っております。 以前勤めていた会社からパッケージの制作依頼がきており、会社としてではなく、個人として引き受けたいと思っています。 以前、見積もりが欲しいと言われた際に、会社在籍時の相場を参考に、1パッケージ(ロゴデザイン含め)10万円~とかなり大雑把に目安を伝えました。 ラフは3案程度提案、修正料込みなので、これでも相場よりは安いかな?と思っていましたが、「何名もデザイナー、営業が居る大きい制作会社ならわかるけど、個人でやっているのに高いのでは。この金額ではお願いできない...」と言われたことがあり、今回改めての見積もりをどう出すか、に悩んでいます。 (そのように言って来たのに、再度見積もりを依頼するのもどうかと思いますが... 苦笑) クライアントはかなり小会社で、担当商品の流通量も少ないため予算には厳しいのですが、 これまでの付き合いもあるため相場の範囲内で一番安い見積もりを出してあげたいと考えています。 個人でフリーで活動中の方に、下記お見積もりの出し方のアドバイスいただけたら嬉しいです。 (1)ロゴデザインなど含め、新規でグラフィックから制作するパッケージデザイン料金 (2)ロゴは流用で、雰囲気は前回のママ踏襲する簡単なパッケージデザイン (イメージとして3-4時間以内でできる範囲のデザイン) (3)デザイン全て前回のママイキ、1行程度の文字修正や一部のみ修正の際の料金 (30分以内でできる修正) よろしくお願いいたします。

  • 実質的に製作が完了していても印刷に入っていないので客が対価を支払ってくれない

    デザインの仕事をしています。 客からチラシの注文を受け、チラシのデザインをしほぼ完成して印刷会社に校正刷りまで出している状態のまま、ほぼ半年経っている案件があります。 客は、印刷開始の指示を出してないから、まだ私にデザイン料の支払いをできないといわれて困っております。 私としては、何度もプレゼンをし、お客さんのある程度納得いく形にまで仕上ました。もし、間違っている部分があれば修正するつもりでいるのですが、半年もそのままにされ、代金も回収できずになっているのです。 このような場合、客に請求できないものなのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • ■パーマ失敗■どうしたら良いでしょうか?泣きそうです

    某美容室(恵比寿)でパーマ失敗。その美容室が出している広告に載ってる写真通りにやってくださいと頼んだのにです。 毛先中心の巻き髪風パーマの写真なのに、耳くらいの高さから一昔前のスパイラルパーマをかけられました。痛みも進んでモサモサです。 ロッドも細いし、あまりに違いすぎるので「この担当者(20代女性)に言っても通じないだろうな」と一旦あきらめ、帰宅後電話しました。 そうしたら店長(20代後半らしい)がリタッチしてくれると受付より返答がありました。 しかし自店で出してる写真のヘアスタイルも作れないような美容室に再度行って、大丈夫なのでしょうか? 思い切って見切りをつけて、デジタルパーマをやっているような、センスの確かそうな別の店に行ったほうが良いのでしょうか?でもデジタルパーマで修正可能でしょうか? 教えてください!宜しくお願いします!!