• ベストアンサー

イザナギとイザナミ

(1)イザナギが淡路島にとても関係が深い。ということは、日本書紀から理解できました。そこで、イザナギに関係の深い場所と言えば、熊野なのでしょうか。 (2)イザナギは、イザナミと国産みをしますが、イザナギだけでたくさんの神を産んでいます。これは、異なった2つの(あるいは、それ以上の)神話をくっつけたのでしょうか。  

  • ekubo
  • お礼率35% (111/315)
  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

(1)熊野に関係が深いのは、イザナギではなくイザナミの方でしょう。「クマ」とは、奥まったところ、日常の世界とは違う常世の世界をあらわす言葉です。かつて日本にはいたるところに「クマ」の世界が拡がり、人はそれを感じ取っていました。暗闇を切り開き古い神を葬る。「もののけ姫」でもとりあげられたテーマです。古き神の奥津城として現在まで残っているのが紀伊半島の熊野です。 (2)淡路島と熊野が対峙していることを考えると、この地を行き来した海洋民の姿を思い浮かべることができます。イザナギ・イザナミの2神で産んだ神々とイザナギが1神で産んだ神々とは性格が大きく異なっています。くっつけたかどうかはわかりませんが、故意の作為は感じられます。  なお、fayestさんも指摘しておられますが、九州にもイザナギの禊ぎ伝承地があります。  出雲の熊野の地は、イザナミの埋葬地伝承があります(比婆山)。  

その他の回答 (1)

  • fayest
  • ベストアンサー率7% (2/27)
回答No.1

(1)熊野も関係が深いですし、詳しい場所は忘れましたがイザナギが黄泉の国へ行ったイザナミを助けに行ったとき九州に行ったはずです。そこで天照大御神等を生んでいるので九州も関係深いと思います。 (2)私には神話の発生源はわかりません。お役に立てずに申し訳ない。

関連するQ&A

  • 仮にイザナキがイザナミをずっと待っていたら?

    イザナキは待っているように言われたにも関わらずイザナミの居場所を見てしまい、追われることとなった、ということですが、もし仮に、見ずに復活をずっと待っていたらどうなったと考えられるのでしょうか?

  • 神道でイザナギノミコトの扱いが高くないのは何故でしょうか?

    神道では天照大御神を最上の祖神の地位で敬う一方で、国と神を生んだイザナギの扱いが他の神と比べても高くないように思います。 古事記・日本書紀を見るに、最も初めに高天原に現れたのは天御中主神でした。 しかし、神道=天皇家支配の正当性の根拠とする為、天皇家とは直接血のつながりのない造化三神は自発的に退場したこととし、その何代か後で高天原を支配する天照が最も偉く、彼女の直系の子孫である天皇家こそ日本を支配するに相応しい、としていると認識しています。 しかし、造化三神ではなく天照をトップに置く根拠が天皇家の血統であれば、天照の親であるイザナギ・イザナミまで直系で遡れ、又、彼らは神生み国生みと日本の支配を正当化するに十分な功績があり、天照に高天原の支配を命じたのも彼らだったと記憶しております。 その背景の上で何故、神道においてイザナギの位置付けは高くないのでしょうか?

  • 日本神話における人間

    日本神話において(例えば古事記や日本書紀など)、人間はいつ現れたのでしょうか? いつのまにか人間の記述があるように思われるのですが、国生みや神生みのタイミング、その後の記述などお答えしていただければ幸いです

  • イザナミ命は天つ神?国つ神?それとも・・・

     個人的に知りたいことです。探しても見つからなかったので質問することにしました。。 ○イザナミ命はイザナギ命と国産み、神産みをして最後に火神を産んだことによって死んでしまい、その後、黄泉の国に住まうことになるのですが・・・ ●イザナミは死後、黄泉津大神と呼ばれる存在になるのですけれども、それは天つ神、国つ神もしくはそのどちらでもないのどれに属するのでしょう・・・?  私見的なことでも、たった一言で終わる回答でもよいので意見を下さい!

  • 日本神話で淡路島が先の理由

    1、イザナギとイザナミは太陽神アマテラスより先に淡路 島等の島を産んでいますが、アマテラスが生まれる前は島も暗闇だったということでしょうか?先に太陽をうまなかったとしたのはどういう理由があると考えられますか? 2、淡路島が重要なのはなぜですか?卑弥呼は北九州説濃厚ですね?淡路島と北九州はどういう関係でしょうか?

  • イザナギは足利尊氏の様に九州に逃亡?側室、継室?

    問A)古事記のことが実際にあったとしたら、下記のようなことが実際にあったと思いますか? ①イザナギとイザナミは淡路島で新婚生活はじめる ②別居しイザナミ実家の山陰に帰る ③イザナギがイザナミの実家に行って復縁を求める ④追い返され九州に逃げる ⑤イザナギが亡くなって卑弥呼が跡を継ぐ 問B)イザナギが大王としたら、側室や継室はいたのでしょうか?

  • 日本の神様

    日本の神(神道や民俗信仰)の中で命の誕生をつかさどる神様は何でしょうか? 死の神はイザナミ、生の神はイザナギと思うのですが、イザナギ以外に生や誕生をつかさどる神がいるのかどうか知りたいです。

  • 日本神話の10大神様

    とあるイベントで10チーム作ってゲームします(親子で参加)。予定でとりあえず最初1・2・3・・・やA・B・C・・・という風にしてたんですが、チーム名に個性をということで、案として日本神話の神様をチーム名にしてはどうかとなりました。日本に住んでいるのに日本の学校では神話の内容まで子供に教えない、知らない(私たちでも)からいい機会ではないかということで、採用が濃厚です。 そこで、皆様に質問です。10チーム作るのにふさわしい日本神話の10柱の神様って何になりますでしょうか? 私も一応調べながら考えてみたんですが、モチーフ(太陽の神みたいな)があった方がいいなと思って選んでみましたが、いまいちどうなのかなと思いまして・・・   1アマテラス(日と昼の神)   2ツキヨミ(月と夜)   3スサノオ(水と海)   4カグツチ(火)   5シナノヒコ(風)   6オオナムジ(大地)   7オオヤマツミ(山)   8タケミカヅチ(雷と剣)   9オオゲツヒメ(食物) 10ニニギ(農耕) なお、神話(古事記・日本書紀)前半はちょっと抽象的すぎ、中盤以降はリアルすぎるので、できればイザナギ・イザナミ以降から神武の前までの範囲でお願いします。 

  • 神話

    よく国や島が生まれたいきさつ(?)の神話がありますが、例えば・・・ ・イザナキ・イザナミが島を生んだ ・ハワイの島々はハワイの神とその娘が通じて生まれた 等世界には神様が島を生んだとか作ったとかいろいろありますが、もちろん作り話ですよね。でもそれが なぜものすごく重要視されるのか不思議です。 昔の人が考えて伝わってきた、ということに意味があるのでしょうか。宗教内の話なら分かるのですが歴史として学んだりしますよね。 神話等を否定しているのではなく、ただの好奇心です。ものすごく興味があります。ちなみに私は歴史や考古学の知識が全然ないです。すいません。

  • 菊理姫は何と言ったか。

     イザナギが黄泉の国から逃げ帰ったときのことです。日本書紀の一書に、  「菊理媛神、亦白す事有り。伊奘諾尊聞しめして善めたまふ。乃ち散去けぬ」  と、あります。  菊理姫は、イザナギに何と言って彼を喜ばせ、ほめられたのか。考えられることを教えてください。