• 締切済み

気になる人の弱音と態度について。

気になる人がいます。 2回くらいみんなで遊んで、そのあと、気になる人の方から2回誘われて遊びに行きました。 2回目にみんなで遊んだ時くらいから気になり始めました。 2回目に2人で遊んだとき(先週)、仕事ですごく嫌なことがあったらしくて弱音を吐いていました。 けっこう凹んでいたようだけど、私もうまく励ますことが出来ずにこんな自分に凹みました。 心配なので、あと数日経ったら心配&励ましメールを送ろうかなと思っているのですが わざわざメールで送られてくると重いでしょうか? それと、2回目に一緒に遊んだとき、隣に座っていたら私の肩に腕を回してきたり、 太ももやおなかのあたりに肘を置いてきたりして、必要以上に密着してきました。 さすがにそれ以上されたら拒否ろうと思ったのですが、それ以上はなかったです。 でも、遊ばれているorあわよくばと思われているのかなと思ってしまいます。 そう思われているなら、心配する必要もないし…。 その辺の男心も第三者目線で分析して頂けたらと思います。 私も相手も20代後半です。 よろしくお願いしますm(__)m

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.2

真実は彼のみぞ知る、だよね? 彼にとって。 貴方は興味のある対象なんだよ。 それは事実。 皆で遊んでいく中で、 個人的に貴方との時間も感じてみ「たい」と。 そう思ったからこそ、彼「から」の誘いがあった。 ただ、彼の弱音の部分は捉え方が難しい。 その「後」の必要以上の密着を考えるなら。 自分の弱さを貴方に示す、ガードレスな自分を伝える事で。 貴方にやや守りたり、支えたい気持ちを芽生えさせておいて。 何となく求め合える雰囲気を創りたかったと。 戦略的な彼も「可能性」としてはあるよね? もしくは深読みする必要も無くて、 ただ貴方と一緒に居ると、 何だか自分を楽にオフに出来る感覚があると。 まだ貴方とは歴史が浅いからこそ、 今思う事を言えてしまう関係でもある。 丁度会社で凹むような出来事があって、 何となく寂しい気持ち、満たして欲しい気持ちから、 極端にはならない範囲でスキンシップ、温もりを欲する彼がいたと。 それは駆け引きでも何でもなくて、 彼自身の心の隙間だよね? 凹んでいる自分を何とかしたい、して欲しい欲と、 貴方との距離を縮めたい欲が微妙に「合わさった」動き。 真実はわからない。 ただね、 上手く励ませずに凹んだりとか、 労わりメールを送ろうとしている今の貴方は、 貴方自身が元来持つ優しさが働いているからなんだよね? 必要以上に彼に警戒心を持つ必要は無いと思う。 ただ、貴方の中には彼の動きに少し気になる部分があるでしょ? 落ち込んでいるようで、欲深さを感じるようで。 今の時点でまだ掴み切れていないなと思うなら、 まだ2回目でもあるし、皆で会う機会もある関係。 あまり励ます云々に力まなくても良いんじゃない? むしろ意志を持って触れない。 それは彼の問題だと。 貴方は引きずらないで、 体調に気をつける位の、ストレスを溜めない様にする位の 声掛けだけにして。 シンプルに繋がってみたら? 一気にスタンスを彼「寄り」にしない事は、 貴方自身を守る事でもあるでしょ? 今後の彼との積み重ねの中で、 彼という人間はもう少し見えてくるんじゃない? 今の時点ではあれこれ決め付けない。 気になり出した気持ちも素直な部分だけど、 身軽な貴方も大切にね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.1

気になる人とは…あなたはその彼と付き合いたいのですか? 付き合う気持ちがあるなら、励ましのメールをすればいいし、ちょっと軽そうな男…とためらいがあるなら、スルーで良いと思います。 男のタイプによっては「仕事の愚痴」で女性の同情を引くときもありますので、ご注意を。 私だったら、付き合ってもいないのに肩に腕を回してきたり、太ももやおなかのあたりに肘を置いたり、必要以上に密着する男性は軽い感じがして嫌だな…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • たまには弱音も吐くべきか

    こんにちは。 皆さんは弱音を吐く事をどう思いますか? また、弱音を吐かれた相手の心理について、少し私が感じた事があるので聞いてください。 私はポジティブな性格と自分で認識しているのもあり、弱音をあまり人に言うことは普段無いです。 悩んだ事を相談、とかはありますが。 弱音を言う人の相手をするのはあまり気持ち良くないだろうな…という発想もあります。 ですが、相方が鬱々としている様子を聞く事があります。大切な人なのでなるべく理解しようと励ましたり慰めたり、ポジティブな回答で対応していましたが、この間あえて私も弱音を言ってみました。「私もほーんともう人生やんなっちゃってさ…グチグチ」と。 そうしたら相手は逆に私を励ましだして馬鹿げた冗談を沢山言ってきたりしました。 この心理は何なのでしょう? たまには弱音も必要でしょうか? 心理学的にはどうなのか、知ってる方がいたら教えて頂きたいです。

  • 弱音を吐ける相手とは

    みなさんが弱音を吐ける相手ってどんな存在ですか? 好きな人(男)が、しょっちゅう弱音メールや日記のようなメールを送ってくるのですが、私の存在って何なんでしょうか。。。 彼は前の恋愛をとても引きずっているように思います。 そして今一歩二人の関係を進めることができずにいます。

  • 男の人が弱音を吐く相手って?

    好意を寄せている上司から気になるメールをもらいました。 上司は、独身男性で彼女もいません。 1年半前に告白して振られましたが、今でもお互い変わらず直属の上司部下として仕事をしています。 お互いの共通の趣味が映画ということもあり、 ここ最近、個人のパソコンメールで2,3日に1回ぐらいのペースでメールをしています。 いつも私からさりげない内容でメールしていますが、その日中に返事をくれます。 その人が出張でかなりハードスケジュールだった時にも、 ちょっと気を休めてもらいたいと思って、たわいもないメールを送りました。 返事は期待していませんでしたが、その日中に返信がありました。 内容としては、仕事の内容も含んでいましたが、 「結構しんどいですね」と出張のハードぶりを話してくれ、 普段はメールでも口頭のやり取りでも敬語なのですが、その時は相当疲れていたのか、 「結構きついな。。」と弱音らしき文章もありました。 私としては、上司が弱音を吐いてくれて嬉しかったのですが、男性が女性に弱音を吐くときはどんな気持ちなのでしょうか? 男性は好きな相手には強い所を見せたがると聞いたことがあるので、私のことは「女性」として見られていないことになるのでしょうか? ご意見、お願い致します><

  • 男性の弱音に対して

    社内に片思い中の人がいます。 最近、飲み会が続き、方向が一緒の私たちは帰りの電車などで 二人きりで話す機会が増えました。 先日も一緒に帰っていたところ、彼の仕事に対する悩み話が始まり、 今のポジションに自信を無くしているようで、管理職をおりたいの一点張りでした。 私から見ても彼は一生懸命にがんばってますし、 そのポジションに適格な人物だと思っていたので、自信を無くしていたとは思ってもみませんでした。 プライドが高い人なので、彼からしたら年下で格下の私に弱音を吐いたのにもびっくりしました。 昇格してからのこの一年半、走り続けて今は疲れているのかなと思います。 もちろん信頼してくれているから話してくれたのでしょうが、 話の内容が真剣過ぎて、同僚の私が聞いてしまってよいレベルの話でない気もしますし、 その時も「●●さんは頑張ってますよ」的なことを言い続けたのですが、 そんな言葉を聞きたかったわけではなかったようです。 帰宅後、リフレッシュしてください的なメールを打ってみたのですが、 返信がないまま翌日をむかえ、用件があって彼の席に行ったら、 笑いも引きつっていて、明らかに動揺していました。 弱音を吐き過ぎて照れているだけならいいのですが、 明るく打ったつもりのメールをあとで読み返してみると、 リフレッシュしてください=突き放しているようにも取れて せっかく縮まっているこの距離が離れてしまうのだけは避けたいです。 もっと話を聞いてあげたいので、飲みにでも誘いたいのですが 飲み会代のお礼のメールとかのついでに「いつでも誘ってください」など打っていても それでも誘ってこないということは、私から誘っても応じてくれないのではないかと不安があります。 (ただこの誘ってくださいメールをした後から彼との距離が縮まったのは確かです) 後日、私からご飯等誘ってみても大丈夫でしょうか。 心配されている感が彼の気に障らないか心配でもあります。 (何せプライドが高い人なので) 彼女でもない私ができることってどの程度なのだろうと思い悩んでます。 男性心理からして弱音を吐く心境ってどんなものなのかなとおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 誰にも弱音を吐けない

    私は誰にも弱音を吐くことができません。 私は現在大学2年生です。 私の家族は個々が問題を抱えていて、私だけはしっかりしなきゃと感じていました。家族は私に期待しているし、家庭では弱音を吐けるような状況ではなかったので、常に明るく悩みがないように装っています。もう何年も家族に本音や弱音を言っていません。 高校の頃は親友がいて、親友でなくてもみんな私のことを理解してくれているような友達ばかりでした。なので私の心の支えは高校の友達でした。 私はもともとフレンドリーなタイプではないのですが、友達は何人かできました。 しかし、親友ができません。 友達の事を信用できないというわけではないのですが、自分でもよくわからないけど本当の自分を出せません。 大学に入学して1年以上経つのですが、常に自分を作って生活しています。最近、本当の自分はどういう性格だったのか、どんな人だったのかよくわからなくなりました。 入学当初は、大学での辛かったこと楽しかったことなどを高校の友人に会ったりメールや電話などではなしていたのですが、 大学で新しく友達を作り、楽しそうにしている親友を見ると、私が相談したら迷惑だとか、もう私は忘れられたのかなと思ってしまうんです。 高校の頃は学校で、辛いときは泣いて楽しいときは思いっきり笑っていたのに 今では辛くても涙も出ません。 もう疲れてしまい、精神科にも通っています。 私が弱い人間だから、弱音や本音を言えないのはわかっているのですが それがうまくいきません。 私はどうしたらいいでしょうか。 支離滅裂な文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 大太鼓の弱音器

    社会人マーチングバンドに参加しています。 近所の中学校校庭の一部を借りて週に1,2回練習をしているのですが、近隣の住宅(それほど近くはないが)から、騒音の苦情が出てしまいました。 我々が趣味で勝手にやっていることですので、人様に迷惑をかけることは絶対に避けたいと、全員が思っています。 そこで、楽器の消音器(弱音器)を検討しています。 色々な楽器店サイトを見て、管楽器の弱音器は見つけたのですが、打楽器のものがありません。 大太鼓の音が一番うるさい・気に障る、とクレームがついているので、まずこれを一番先になんとかしたいのです。 弱音器でなくても、「こうすれば音が小さくなる」というような方法をご存知でしたら、お教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 男性が弱音はく時

    付き合ってない男性から 弱音を吐かれることが多いです。 慰めてほしい。 褒めて欲しい。 心配して欲しい。 ストレートにこうして欲しい。と、言われます。 私はけして姉御肌ではなく、むしろ失敗してばかりだし、ドジっ子です。 育ちも、末っ子です。 年上の男性に甘えられやすいのはなぜなのでしょうか? 自分でも不思議で仕方ないです。 男性が 弱音や自分の本質を分かって欲しい相手って、どんな女性なのでしょうか? ズバリ下心ですか? 遠回しに、体で癒してってメッセージにも感じとれました。夜中に電話がかかってきたので。 私はその男性が気になる人です。 本人に聞けないので、アドバイスお願いします。

  • 話している人の目線が気になります。

    1対1で話す時は全然気にならないのですが、3人以上で話している時に、話している人の目線が気になります。 例えば3人だったら、話している人が自分以外の人の方ばかり向いて話すと、「自分には話してないのかなぁ」とか「私よりもそっちの子の方が好き(←男女問わず)なのかなぁ」とか思ってしまって落ち込みます。。 特に男性が話してくれるとき、こっちには女の子が何人かいて、でも自分とは全然目を合わせてくれなくて、話は一応みんなにはしてるんだけど、目線は一番かわいい子の方を向いてるっていうのがすごく嫌な気分になります。こちらは聞いている方なので、あいづち等をうちつつ、話している人の方を向いてしまうのですが・・・。 私は自分が話す時は、ちゃんと全員の目をみるようにして話しています。 でも、目線を特に気にしていない人は、仲のいい子やかわいい子・かっこいい子の方に自然と目線が行ってしまうものだと思うのですが、どうなのでしょうか・・・? 飲み会など行っても、かわいい子の方ばっかり向いて話している人が多いので、どうせわたしなんかと思って話せなくなってしまいます。 やっぱりかわいい子や仲のいい子の方に目線は行ってしまいますか?

  • 気になる態度・・

    私は大学生です。部活で、同級生のある男の子の態度が気になることがあります。それは、部活の行事、飲み会、遊びに行った時、一緒にいると(周りに人がいても)必ずさりげなく触ってくることです。 例えば、普通に立ってると、わざとかのように背中に触るように近づいてきたり、物を渡すときに指を握ってきたり、座敷に向かい合って座っているときに私の太ももに足をすりつけてきたり・・他にも、必要も無いのに触ることが多々ありました。痴漢のような嫌らしい感じではないので、不快ではありませんが・・ それか、これは痴漢行為と変わらないのでしょうか?最初はたまたまかなと思ってましたが、最近になって会うと必ずどこかしら触ってくることに気が付き、何かあるのかと気になりました。他の同級生の男の子ではこういうことは無いので、やはりわざとかなと思います。これは私に気があるのでしょうか?最近そんな彼が気になるようになってしまいました。

  • 男性の好きな人に対する態度は・・・?

    長文ですがよろしくお願いします。 グループ内で少し前からいい雰囲気の人がいます。 しょっちゅうグループでも集まってしまうので、なかなか二人きりで会う口実というか言い訳?がないのですが、今まで数回デートしました。最後のデート後、グループの会が隔週であるため、さすがに毎週会うのも・・・なのでデートは1ヶ月以上していません。 デートでは後半手を繋いだり、みんなで集まっている時も手を繋いだり寄り添ったり、かなりいい雰囲気で隣で話していたりします。友人達公認になっている感じではあります。 お互い30代なので、付き合うとなると色々な意味で慎重になると思うのですが、彼も忙しい人で、会わない間もそんなにメールはしないです。しても私から送ったら返事が来る返事は早く、数回続きますが夜なので数回で終わり、数日後にまた数回やりとりがあるかないか、と言った感じです。私からメールしなければきっと1週間~10日は放置だと思います。そうこうしている間にグループの集まりがあるので、幸か不幸か、自然消滅もあるのかわからないままです。 相手の仕事が平日はほぼ終電、出張もあり休日出勤もしています。その中で、きっと彼なりに誠実に好意を示してくれているのかな・・・?と思うというか思いたいのですが、まだ付き合っているわけでもないので少々不安です。自分の都合のいいように取ってしまっているのかも知れません。 仲間内なので遊ばれる心配はないと思うのですが・・・ 男性は、気に入っている女性(気に入られているとして)が、他の人にとられたらどうしよう?!なんて思わないのですか。このままだとこちらが持たなそうです・・・ あと、彼は想像以上に恥ずかしがり屋の面もあるようです。かといって女性の私からあまり押すのも気が引けるので、なんだかモヤモヤしています。 様子を見ようとは思いますが・・・みなさんのアドバイスお待ちしています。よろしくお願いします!

HCM-WS01BTWHの圧力が上がらない!
このQ&Aのポイント
  • HCM-WS01BTWHの圧力が上がらない状態で、画面にE01が表示されて消灯する問題について質問です。
  • ネット購入直後からHCM-WS01BTWHの圧力が上がらない状態で、画面にE01が表示されて消灯する問題が発生しています。
  • エレコム製の血圧計、HCM-WS01BTWHの圧力が上がらず、画面にE01が表示されて消灯するトラブルが発生しています。
回答を見る