• ベストアンサー

連休が続いて夜寝れない

一週間の連休をもらったんですが、 一日目、二日目は夜布団に入ったら10分くらいで気づいたら寝てました。 ですが、二日目の朝ぐっすり寝すぎてお昼頃まで寝ていました。 そのせいか、夜なかなか布団に入っても寝れませんでした。 眠くなったのは、夜中の2時頃です。 朝なるべく早く起きようと考え朝7時起きましたがそれでもダメでした。 次は、ジョギングを朝、夜とやりました。が、ダメでした。 このまま夜中の2時頃まで起きてないと寝れないなんて身体に負担がかかると思うので不安です。 何か、いい方法ありますでしょうか。 後、寝る前の音楽は良くないですか?

  • ko72y
  • お礼率58% (48/82)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

もちろん、熟睡できるに越したことはないのですが、身体を横にしているだけでもけっこう大丈夫なもんです。眠れていないようで、案外と短期集中で眠れている場合があります。 神経質になると余計に具合悪くなりますから、『横になっているだけでもいいんだ』と開き直って、23時くらいから7時くらいまで、とにかく横になっていればいいです。 寝る前の音楽はいいと思いますよ。種類によりますけどね。ヘビメタなんかはやめてくださいね。 それと、お分かりだとは思いますが、寝る前にPCやゲーム機などはやめてください。もちろん、コーヒー、紅茶、日本茶などの刺激物もやめてください。 お酒を飲むと寝つきはよくなる場合もありますが、眠りが浅くなってしまいますので、これもやめた方がいいです。

ko72y
質問者

お礼

横になってても大丈夫なんですか!良いこと聞きました☆ あ、コーヒー毎日飲んでました^^; コーヒー=眠気が覚めるというのはガセかと思い・・・ やっぱダメなんですね。ハハハ← お酒は飲まないので、コーヒー控えますw ありがとうございました!!!

その他の回答 (1)

  • ogojo3
  • ベストアンサー率19% (183/927)
回答No.1

1週間の連休、羨ましいです^^; 昼間運動しても、駄目・・ということですので 音楽を聴くのはどうですか? 私はウォークマンにクラッシック系や 静かな曲を入れて、いつも布団に入りながら 目を瞑り、聴いてますけど、すごく 眠りにつきやすいです。(私の場合は・・ですが) もしよかったら、試してみてください。 よい眠りに出会えますように・・(-_-)zzz

ko72y
質問者

お礼

私は一週間もいらないですw← 贅沢ですいません。 音楽で寝れるとは最高の安らぎですね♪ クラシックを聞きながら寝てみようと思います☆ ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 夜に排尿に起きること

    歳のせいか、夜に一度は起きて排尿しなければならなくなりました。その後は朝までぐっすり寝て朝また満杯の排尿で何も異常はないのですが、若い頃は寝てしまえば朝まで起きなくてもよかったのを思えば不便です。さらにこのあと加齢と共に回数が増えるものでしょうか。 特に寝る前に水分を多く取ってもいないし、寒いから布団をしっかり着て身体からの水分蒸発を押さえているわけでもないのに、どうしてでしょうか。(膀胱の萎縮? 利尿の増進?)

  • ※夜、寝れなくて困っています。※

    閲覧ありがとうございます。 私は、21歳(女)のうつ病治療歴5年目になります。 最近、夜中の3時くらいまで寝れなくて、昼に寝て、また夜中に寝れない…、とずっと続きます。 病院に行って、寝れない時の薬も処方されたのですが、それを飲んでも、寝られなくなってしまいます。 先生には「昼、我慢して、夜、薬飲んで寝よう」と言われました。 ならべくそれを意識して1日を過ごしているのですが、昼、寝なくても、夜、眠くならないのです。 寝れなくて、毎日、気絶するように寝ています。それで、朝は7時前くらいに起きます。 寝れない時に、何かいい方法ありますか?回答いただけると助かります。

  • 夜眠れません。

    原因は恐らく色々考えてしまっているからだとは思うんですが、いつも夜12時には布団に入り朝5時あたりまで寝付けません。身体が疲れていても脳が寝てくれないという感覚で。 布団の中で寝ようとしている5時間は『寝よう寝よう』と考えれば考える程頭がカーッと暑くなってきて頭痛がしてきます。 そんなこんなで朝のお日様が昇りはじめると何故か気持ちが安心し、朝方の気温が下がる瞬間が心地良いのかスッと眠りに入れます。 毎回毎回、寝れなかった自分が嫌になります。本当なら夜寝て朝起きて、朝から夕方まで元気に働きたいのに。 毎日サイクルが狂っているのと寝れないストレスのせいか、寝ても疲れが取れず、いつも日中スッキリしません。とくに頭痛や肩凝り、身体が重いなどです。 『運動がいい』と聞いたので最近ジムにも通っていますが、結局寝れず疲労が増えるだけです。 いつも朝5時~10時の睡眠です(休日なら午後3時まで寝てしまいます)。仕事は農家なので多少はこうして遅く起きていますが…やはり体力仕事ですし、疲労が取れないのは問題です。 前まで学生だった頃は夜2時でもすんなり寝れて、朝7時には起きていました。若かったこともあるでしょうけど…そういえば今の生活と前の生活の違いは『人との関わりの頻度』な気もします。農家を継いでからは、農家は単独仕事なためかめっきり人と会うことが減りました。土日も関係ありませんし。そういった精神面や刺激のなさが影響しているかもしれませんが、何はともあれ生活は変えられないので、仕方ありません。 またライフサイクルを正そうと、オールで起きていたら日中に呼吸が苦しくなり目眩がし大変でした。 何か『寝付ける』良い方法ありませんか?お薬や食事など何でもアドバイスください!

  • 夜起きると、寝てくれません

    もうすぐ7ヶ月になる子供のことです。 4ヶ月頃から朝まで寝てくれるようになったのもつかの間、5ヶ月に入った頃から、夜中2~3時間おきに起きるようになりました。 初めは混合だったのですが、ちょうどこの頃から母乳が出なくなりミルクに切り替えました。以前は夜中起きても、おっぱいですぐ寝てくれていたのですが、母乳が出なくなってからは、夜、一度起きると2時間~3時間くらいは起きていてなかなか寝てくれません。泣いて起きる時もありますが、泣くわけでもなく普通に目が覚めて起きるといった感じが多いです。 出なくても吸わせれば安心して寝るかと思い、おっぱいを吸わせてみたのですが、出ないことでなおさら目が覚めてしまうようでした。ミルクを飲ませる、抱っこするなど他にもいろいろやっていますがダメです。唯一、おんぶで寝てくれるのですが、布団に下ろした途端に目が覚めます。 夜は9時には寝かせ(寝つきは悪くないです)、朝は8時には起こしています(8時まで寝ていてくれることはほとんどないですが)。また昼寝もおんぶでないと寝ないので、おんぶで1~2時間です。生活のリズムもつけているつもりです。 同じ月齢の子も頻繁に起きるという子がけっこういますが、どのママも、おっぱいですぐ寝てくれるというのでうらやましくてなりません。 今では、1日中、夜中起きたらどうやって寝かしつけるか考えて、寝不足もたまってもう気が狂いそうです。 起きる習慣がついてしまったのでしょうか、どうやったら寝てくれるのでしょうか。完ミの方、ミルクに移行した方で同じような経験がおありの方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスよろしくをお願いします。

  • 昨日の夜から咳が止まらないのです。

    昨日の夜から咳が止まらないのです。 前(一週間くらい前)にも同じことがあって、それが夜だけで朝、止まってたとか朝に咳が出てお昼頃には終わってたというのがあったのですが今回は長引いてます。 でも、またお昼頃には止まってしまいますかね? そうすると、病院行く頃には無症状で行くことになりますよね? どうすればいいですか?

  • 朝5時に起きないといけないのに夜寝つけません。

    朝5時に起きないといけないのに夜寝つけません。 仕事の都合で朝の5時起きなのですが 夜中の1時ごろにならないと眠気がきません。 23時に電気を消して布団に入り寝ようとしても結局ねつけません。 理想としては、22:30~23時の間に床に入り 寝つけるようにしたいのですが・・・ 昼間アスレチックで身体を激しく疲労させても、その後昼ねをしなくても やはり寝付けません。 どないしたらええのでっしゃろうか? たのんます。

  • 夜に寝れなくなってきました。

    大学生ですが、最近ライフサイクルが乱れてきています。 朝に寝て、昼前に起きて学校へ行き、夕方に仮眠しての繰り返しです。 朝7時から昼11時と、仮眠1時間程度で合計5時間程度しか寝ていないことになります。仮眠はどうしても眠くなってしまい、少し横になってるくらいです。というか眠気に耐えられないからです。 目が疲れてきて、あくびも出てくるのですが、頭のみが冴えた状態で、布団に入ったら眠気が引いてしまいます。足元を暖かくしたりはしてみるのですが、あまり意味がないようです。 運動も2時間くらいして疲れているはずなのですが、体が疲れても、頭は疲れていないみたいで、睡眠を誘発するに至りません。 夜10時に寝ても、夜中の3時ごろには完全に目覚めてしまう時もあり、眠いけど寝れない毎日が続いています。寝れないと同様に寝る時間が長くならない(自分としては7時間くらい寝たいのですが)というのも悩みの一つです。 あまり薬等には頼りたくないので、別の方法でこうしたら良く寝れるといったものが教えて下さい。自分としては、ライフサイクルを正したいと思ってます。

  • 8~.9ヶ月児ですが、夜起きます

    以前、子供の寝る時間について質問し、寝る時間を改善しました。 19時くらいにミルクをたっぷり飲ませると、朝までぐっすりでした。 でも、7ヶ月くらいから、夜中に起きるようになりました。 7ヶ月の時は1時から3時の間に1度起きていて、その時は母乳とミルクを飲ませて寝かせると、朝まで起きずに寝ていました。 でも8ヶ月過ぎてから、夜はなかなか寝なくなり、就寝時間が22時過ぎになりました。そして、夜中に何度も起きます。 母乳を飲ませると寝ますが、それでもダメな時はミルクを足します。 日によって違いますが、大抵は3時から1時間おきに5時まで、、布団から芋虫の様に這い出してきて、うーんうーんと唸ります。 そして、朝は変わらず7時前後に起きます。 これって、今だけなのでしょうか?夜泣きの一種でしょうか? それとも、ノドが乾いているのでしょうか? 改善方法ってありますか? ちなみに、普段から湯冷ましやお茶をあまり好まないので、飲ませても嫌がります。母乳かミルクを飲ますと寝てしまうので、泣きっ放しと言う訳ではありません。 どなたか教えてください! 新生児の頃から寝つきのいい子だったので、とまどってます。

  • 夜に全くねれません

    夜に全くねれません どんなに疲れていても夜に眠ることができません。 だいたい寝れるのは朝の5時ごろで 次の日が休みならお昼の3時頃まで寝てしまいます 次の日が休みでなければ寝れても無理矢理起きて 行くのでふらふらになってしまいます。 寝てしまえばずっと寝れるのに夜は絶対にねれません 寝てしまえば寝れるので不眠症とは違うのでしょうが 夜疲れていてもねれないのが辛いです なにをどうすれば良くなるでしょうか よろしくおねがいします

  • 朝・昼・夕方・夜・夜中 何時から何時まで

    朝・昼・夕方・夜・夜中、それぞれ何時から何時までですか? 定義等はありますか? 私は以下のとおりであると思っております。  朝  5:00~11:00  昼  11:00~17:00  夕方 17:00~19:00  夜  19:00~23:00  夜中 23:00~5:00 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう