• ベストアンサー

スペイン語or英語が堪能な方、翻訳お願いします。

h_bopper2002の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

スペイン語です。 「Gracias por la invitación para el juego! Estoy muy contento con su cuidado. Pero no puedo entender las reglas, así que no soy bueno en los juegos. Sin embargo, voy a tener la oportunidad de intento.」

hitomi-nego
質問者

お礼

わぁ~~~ ありがとうございます!!!

関連するQ&A

  • 英語とスペイン語、両立出来るかどうか…。

    去年1年間スペイン語教室に通って、趣味でスペイン語をやってました。 スペイン語の響きはとても好きで、これはこれで地道に続けていこうと思っています。 しかし、日本に住んでいてスペイン語の出番なんてほとんどないのがネック…。 そこで英語を始めようかどうか迷ってますが、スペイン語学習の経験って少しは役に立つのでしょうか? ちなみに、学校の英語は赤点スレスレのレベルです。 文法などの小難しい事はどうも苦手で、勉強時間の大半は「喋る」「聞く」でに費やしてきました。 (YouTubeのスペイン語講座を繰り返し聞いて発音する、スペイン語のスポーツ中継や歌をひたすら聞く等) しかも、去年1年スペイン語漬けだったので、英単語を見てもスペイン語っぽくなってしまいます(笑) 1から英会話を始めようと思ったら、今までのスペイン語学習経験は全て忘れて英語に没頭するぐらいの方がいいですか? 単語レベルでは日本語=英語=スペイン語(駅=station=estacionみたいな感じ)で関連付けて覚えたりもしてましたが…。 スペイン語を続けたおかげで外国語へのトラウマは少しなくなりましたが、英語/スペイン語を平行して勉強する事でデメリットはありますか? 最終的には、外人に道を聞かれたりや海外旅行で役立つ程度は覚えたいと思っています。

  • スペイン語の翻訳

    スペイン語の翻訳 現在大学でスペイン語学科に通っております。 大学卒業後はスペイン語と英語を専門として翻訳をする職業に就職したいと思っております。 英語はアメリカに住んでいたこともあり、全く心配していないのですが(TOEICできちんとスコアをとっていますし)、スペイン語に関しては大学に入ってから始めたので自信がありません。 就職するとなればスペイン語検定を受けておくべきだと思うのですが、翻訳を職とするためには何級を取得するのが理想的でしょうか? また、翻訳をする就職先というのが私にはどうも出版社しか思いつかないのですが、どのような就職先があるのでしょうか?

  • 英語でスペイン語を学ぶ?

    私は、英語の読み書き・会話は普通にできます。(TOEIC900程度。ただし帰国子女などではなく、「日本語より英語を使う方がラク」というレベルではありません) 今スペイン語を習いたいと思っておりテキストを買ったのですが、やはり聞いていたとおり、文法や単語など英語と似た部分が多いなと思いました。 そこで思ったのですが、日本語でスペイン語を習うより、英語でスペイン語を習った方が覚えやすいでしょうか? 私と同じように、英語をマスターしてからスペイン語を習った方の経験談など伺えればと思います。 また、お薦めのテキストがあればぜひ教えてください。(英語のものでも、日本語のものでもOKです) では、よろしくお願いいたします。

  • 誰か英語とスペイン語に翻訳お願いします!

    海外の友人にメッセージを送りたいのですが、英語とスペイン語あまり得意ではないため、誰か代わりに翻訳していただけないでしょうか? 英語、スペイン語、どちらでも構いません・・・。宜しくお願いします。 ------------------------------------------------------------------------------ こんばんは。以前はチャンネル登録ありがとうございました。 突然すみません。今日は、チャンネル登録者の方に、お知らせをしに回っています。 重要なお知らせを掲載しておりますので、是非ご覧頂きますよう、お願い申し上げます。 詳細は全て私のブログに掲載してあります(Amebaブログ) リンク先はこちらです。 http://ameblo.jp/**********/entry-**********.html それでは、手短ですが失礼します。 ------------------------------------------------------------------------------

  • スペイン語は英語にとって代われるか?

    大した質問でもありませんので、気が向いた時にでもお付き合い頂ければ幸いです。 世界で最も通用する言語は言うまでもく英語ですが、日本では少し過大評価しているきらいもあります。意外に世界では英語の理解できない人が多いんですよね。 さて、アメリカで公用語(?)は英語ですが、今や7人に1人はスペイン語を話すとも言われ、日本人にも馴染みの深いカリフォルニア州ではスペイン語の話者の比率が更に高いですよね。スペイン語の話者の人口増加は目覚ましく、あと50年もしたらアメリカもカナダのような2言語国家になるだろうと推測されます。そして、アメリカ以南の中南米は殆どの国がスペイン語を話していて、ブラジルはポルトガル語ですが、スペイン語を理解できる人も多いはずです。ですから、アメリカ人とブラジル人がスペイン語を仲介言語して会話することも珍しくないと思います。 それから、これは日本ではそれほどでもありませんが、フランスでは近年スペイン語の学習者が大幅に増えています。恐らく、イタリアも似たような傾向にあるでしょう。 言語そのものの性質に注目すると、100年前まではフランス語が国際語として1位の座にありましたが、これはフランス語は明晰性に優れていたもの、英語のように融通が利きませんでした。つまり、自由に名詞を動詞化したり、複合語を作れる性質に欠けていました。しかし、英語は文法もフランス語よりは単純化しているものの、最大のネックは綴りと発音の関係が不規則を極め、発音も多くの外国人には難しいのものです。その点、スペイン語は発音も比較的容易ですね。 そこで質問ですが、あと100年は英語が世界で最も通用する言語でしょうけど、それよりもっと先、スペイン語が英語に取って代わる可能性はあると思いますか?

  • スペイン語と英語

    お恥ずかしながら質問させてください。 今回、初めて海外旅行に行きスペインのバルセロナとイギリスのロンドンに行きました。 そこでスペインでのお話し。スペインはスペイン語ですよね?カタルーニャ語もあるみたいですが。スペイン人は英語が話せる人と話せない人がいました。あれは何か民族とかそうゆうのが関係あるのでしょうか?無知ですいませんが詳しい方教えていただけると助かります。 あと今回の旅行で英語をもっと勉強しようと痛感しました。独学で学ぼうと思うのですが何かいい勉強方法があれば教えていただけると嬉しいです。

  • スペイン語のリスニング

    スペイン語について知りたいことがあります。スペイン語のリスニングは、日本人から見て、英語やドイツ語と比べて聞き取りやすいでしょうか? 私は英語の学習者がですが、英語はもうある程度できるようになったのだから、第二外国語に一からチャレンジしてみようと思っています。ドイツ語かスペイン語を考えているのですが、私は英語でさえリスニングが苦手なので、リスニングが比較的簡単な言語がいいと思っています。 ヤフー知恵袋で検索すると、スペイン語は日本人から見れば比較的リスニングが簡単で、ドイツ語はリスニングが難しいとか言われています。だとしたらスペイン語かなあと思うのですが、実際のところはどうでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • スペイン語の翻訳

    アメリカのテロ事件の影響を調べる為、メキシコ及びスペイン語圏のサイトを調べなくてはならなくなりました。  英日、日英の翻訳サイトは沢山あるのにそれ以外の翻訳サイトは中々見つかりません。翻訳ソフトは英語ものを持っているだけで、スペイン語の翻訳ソフトをこれだけの為に買うのは少しもったいない気がします。  そこで、英語以外の外国語の翻訳サイトは無いでしょうか?   

  • スペイン語

    無料で出来るスペイン語の翻訳サイト有りませんか? 日本語→スペイン語  スペイン語→日本語    または、 英語→スペイン語   スペイン語→英語 宜しくお願いします。

  • 英語 と スペイン語の スペル

    『応援コメント』 を 英語 とスペイン語に 訳してもらえないでしょうか?? 英語とスペイン語の スペルをお願いします☆