• ベストアンサー

停学食らった・・・

この前のテストでカンニグが見つかり停学くらいました・・・ 謹慎に入って一週間、やることもなく、毎日日記のようなものを書かされているのですが、なにもしてないのでありのままを書いていたら「まだ反省が足りないみたいですね」みたいなことを言われて・・・ いったいなにをやれば・・・・ 謹慎になったことがある方、どれくらいなっていましたか? ちなみに僕は県立高校です。あとどれくらいかかるんだろうか・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • domi_rb
  • ベストアンサー率39% (60/152)
回答No.1

こんにちわ。 カンニングなんて、アホなことをしてしまいましたね。 でも、それで謹慎にする学校は、立派ですね。 目を瞑ってしまうより、しっかりと、罰したわけですから。 さて、 >毎日日記のようなものを書かされているのですが 日記のようなものであって、日記ではないのでしょう。 >なにもしてないのでありのままを書いていたら 何もしていないのですか? カンニングをして、反省をしていませんか? 先生は、そのことを求めているのではありませんか? このことを、ここで書いてしまったら、あなたのためにはならないと思いましたが、個々に質問してくる時点で、まだ反省が足りないと感じられます。 自分のしたことが、ちっぽけだけど、どれくらい悪いことだったか。これから、人の信用を取り戻すにはどうしたらいいか。そういうことを考えてみてはいかがでしょうか?「何をする」というのは、体を動かすことだけではありません。頭を動かしなさい。 >「まだ反省が足りないみたいですね」 先生、正しい・・・っていうか、直球過ぎ(笑) いい先生ですね。 この言葉をヒントにできなかったのですか? 残念です。 それから、 >停学食らった・・・ と、題名にありますが、「食らった」ではないでしょう? 「退学ではなく、停学だった」と感謝するべきでしょう。 ありがたいと思わなければ。 自分のしてしまったことを反省し、また、学校に復帰できる機会を与えてくれた先生や学校に感謝してください。「そこまでして、学校なんか行きたくない!」というなら、辞めてしまいなさい。 自分のしたこと、「たかがカンニング」だと思っていませんか?カンニングは泥棒と一緒ですよ。よく、心を落ち着けて、考えてみてください。してしまったことと、それに対する対価、これからのことを。

gorugoru
質問者

お礼

ありがとうございます^^ >日記のようなものであって、日記ではないのでしょう。 そうっぽいです。説明不足でした。一日の行動の記録を書くので、なにもしていないので書くことがないんです。 (何時に起きて、何時まで○○してといったようなものです、僕はほとんどが「考え事」ってかいてます) 決して自分が反省してないって訳ではありません。ただ行動として反省してないと見られているようです。 行動で反省を示す・・・難しすぎ・・・ 自分の行動についてうんぬんはもうその日から考えてますよ。自分の行動で先生も無駄な時間使ってるわけだし、他のクラスから見たクラスのみんなのイメージでさえ変わってしまっているかもしれないですし。自分の行動でした失敗の責任は自分の罰だけでは返せないことは重々承知です。 >自分のしたこと、「たかがカンニング」だと思っていませんか? やるときは全然思ってました。むしろみんなやって自分だけつかまっちまったし・・・運悪い・・・・ とか思ってました。さすがにこれだけ考える時間が多ければ自分の過ちにくらい気づきます。 >>「そこまでして、学校なんか行きたくない!」というなら、辞めてしまいなさい。 やめたくないから謹慎でがんばってるのですが、いっこうに謹慎が解けないから普通謹慎ってどれくらいかなと思ってここに書きました・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.12

自分は高校のうちだけで停学八回喰らった停学のプロです(苦笑) カンニングならいわゆる無期停学(一ヶ月)ですよ、多分。自分はカンニングで停学になったことはないですが、後輩からカンパ行為の発覚や暴力行為、集団暴走行為でパクられた時で無期停でしたから(汗) 基本的に言葉にもないことを毎回書かなければならないと思います。自分の今日あった出来事やTVで見たことからからめた反省文に、勉強してもいないのにしたっということも書かなければなりませんよ。あとよく学校の先生が「抜き打ちで自宅訪問をする」っていわれませんでした?だから来るかわからないんで家にいなければならないってお思いでしょうが、無期停でもうちの高校は一度として先生が自宅訪問をするっと言う事はありませんでしたよ。 ただ、せっかく得た休みなんですから、これを機会に何か資格をとるといいですよ。自分は車の免許を無期停中に取りにいっちゃいました。原付でも自動二輪(自二は地域による)でも車でも何かとるといい暇つぶしになりますよ。あと自分はアマチュア無線の資格をとったり、毒物劇物取扱者の資格を停学中にとりましたね。結構楽しいですよ、資格取得って!だから何か資格勉強してみてください。きっと将来役に立つ機会がありますから。特に交通手段系の資格はマジ役に立ちますからねぇ。 「反省が足りない」そりゃぁそうでしょう、無期停学の相場は一ヶ月なんだから、学校の先生からすれば、一週間ではどんな内容を書いても反省が足りないですよ。

gorugoru
質問者

お礼

どうもです^^ ってか10日で解けちゃいましたw しかも今日学校に行って発覚したのが、今回のテストでカンニングが見つかったのが自分入れて3人。一人はまだ謹慎中ですが、もう一人は3日で復学らしいです。一ヶ月って普通に異常じゃないですか?w

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minochan
  • ベストアンサー率43% (44/101)
回答No.11

謹慎の期間は学校によって、何をすれば何日、と決まっているところもありますし、それでは形骸化するからということで反省が認められるまでと決まっているところもあります。あらかじめ期限を示されていないのであれば後者でしょうからあなた自身が反省していることを認めてもらえないと謹慎は続くだろうと思います。では、何を反省すべきか。カンニングをしたことはもちろんですが、カンニングを軽く見ていた甘さ、社会をなめていたという傲慢な心じゃないでしょうか。たぶん。今まで学校や教員を軽く見てきませんでしたか?世間を知ったようなつもりになっている生意気な生徒、と思われてはきませんでしたか?受験だけが最重要なことで、それ以外は瑣末なことだと考えてきませんでしたか。そのようにすることが、謹慎になるほどに悪いことだというのではありませんが、あなたがそのように見られていたならば、それを考え直せ、生き方を考えろと言われているのではないでしょうか。 また、度々、文章では表現できないと書かれていますが、ではどのようにして反省を示すのでしょうか。おそらく、きちんと文章化しないと謹慎がずるずると長引くだろうと思われます。謹慎を解く根拠となるものがなければなかなか許可できないからです。「彼はこんなふうに考え、更生したので謹慎を解除します」という説明が(証拠つきで)できるようになれば解かれることと思います。 あなた自身がどういう思いで行動してきたかというだけでなく、傍から(大人の目で)どう見られる行動をとってきたかという観点で考えてみてください。

gorugoru
質問者

お礼

みなさんどうもありがとうございました^^ 自分的には、反省はしているつもりでしたが、まだ不満も残っていました。この一週間とちょっと、いろいろな本を読みました。ここに書いてくださったみなさんの意見もふまえて、今自分がもっとも考えなければ行けないことは、「自分以外の他人のこと」だと思います。 きっと先生が待っていたのはそのことに気づくことだったんですね。明日一度学校に来いと言われているので、そのときに今の考えをまとめた文を提出したいと思います。そこには「反省しています」とか「後悔しています」でなくて、今の自分の考えを純粋に書こうと思います。ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.10

No.8です。ちょっと補足しますね。 >問題点・・ですか・・・上に挙げたことを前提としたら間違えてはいませんね つまりなんで赤点赤点だったのかってことです。 そしてどうしたら赤点から脱することができるのか。 そこの部分の反省というか対策がないと、少なくとも私なら解除しません。 >課題の方は全く出てません。普通じゃないんでしょうかねえ? 学校としては、謹慎させる以上は「何を考えさせたいのか」を提示します。 ようするに「何日か家で○○について考えろっ」と。 それが謹慎なんですがね・・・。 上にも書きましたが、その部分の答えが出ない限り、そしてそれが教員に認められない限り、解除はないはずなんですが・・・普通は・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukutan
  • ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.9

ばれるようなカンニングするなんて、だめだねぇ。 …こんなのでは削除されてしまいますね^^; 気持ちをありのままーに書いてみてはいかがでしょうか。書いてるんでしょうか? 「ばれるわけないと思っていました。軽い気持ちでした。だけど、注意されて瞬間頭が真っ白になりました。もうあんな思いはしたくありません。 初めて後悔しました。一生懸命勉強している他の子に申し訳ないなと思いました。家にいて考える時間がいっぱいあるのに考えても後悔してもまだ足りないといわれ…。つらいです。学校にいけない立場なのもつらいです。学校の大切さをしりました。早く復帰したいです。」 こうでも書かないと、伝わらないでしょう。 反省の顔を作れる世渡り上手もいますがあなたはそうではないみたいですね^^; ここでいっとくと、まじで今回限りにしといたほうがいいですね。 先生からの目はきびしくなります。 まぁ。次に学校に行った時は、ちょっとなみだ目を演技するくらいの覚悟で。ここで少しでも誠意をアピール!絶対照れ笑いしないこと。 そして今後遅刻欠席を0にすること。 今はネットもゲームもやり放題なんだから、あんまり悩まないようにね。きりかえきりかえ!

gorugoru
質問者

お礼

>ばれるようなカンニングするなんて、だめだねぇ。 ばれた瞬間まずそう思いましたよ・・・・運悪・・ってか俺なにみつかってんだよ・・・ってw >気持ちをありのままーに書いてみてはいかがでしょうか。書いてるんでしょうか? 日記もどきのことでしょうか?それがこれには自分の感情とかは一切書けないみたいなんです・・・別にして反省文を書くというのも、他の人のお礼に書いたとおりで抵抗が・・・ >ここでいっとくと、まじで今回限りにしといたほうがいいですね。 先生からの目はきびしくなります。 っていっても今回が最後のテストだったんでw だからこそってのもあったのかもですが・・・ >まぁ。次に学校に行った時は、ちょっとなみだ目を演技するくらいの覚悟で。ここで少しでも誠意をアピール!絶対照れ笑いしないこと。 そして今後遅刻欠席を0にすること。 友達とのギャップが激しいです・・・クラスのみんなは「なにみつかってんだよw」とかそういう感じなんですが、そこに涙目で・・・・・ この調子だと解けるのは冬休みのほんと直前だろうし、一月はいったら3年は授業もないので遅刻欠席は何の問題もないでしょうが、微妙ですね・・・ >今はネットもゲームもやり放題なんだから、あんまり悩まないようにね。きりかえきりかえ! ほんとそうですね・・・・・バレた直後よりも今の方が全然悩んでいる気がします・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.8

ふつう謹慎期間であれば「課題」が出るはずです。 「課題」がないっていうのはどうなんでしょうね? さて、反省とはなんでしょう・・・ってことですが カンニングに限らず、一般的に反省すべきことは、 「自分はなんのために高校に通ってんのか」です。 「自分は高校で何をしてんのか」でも構いません。 具体的に言えば、次の3つがきちんと言葉で表現できれば「反省ができている」ことになると思います。 1.自分はなぜそういうことをしてしまったのか。 それまでの経過や状況、気持ちなどをきちんと整理しましょう。 2.自分はどうするべきだったのか。 上で述べた高校に通う目的を前提にもう一度自分のすべきこと、学習や生活上の問題を見つめ直しましょう。 3.これからどうしていけばよいのか。 反省とは過去を振り返ることだけではありません。過去をふまえて、これからの人生・生活に生かしていくためのものです。 さて、あなたはこれらにきちんと答えられますか。

gorugoru
質問者

お礼

ありがとうございます^^ >「自分はなんのために高校に通ってんのか」 本当にぶっちゃけると大学受験の資格を得るためでしょうか。大検とるのより全然一般的ですし。毎日学校行くだけでいいんですから。 1.自分はなぜそういうことをしてしまったのか。 今の時期、定期テストより受験勉強に追われ、赤点赤点と来ている英語が単位危なかったからですかねえ・・・・ 2.自分はどうするべきだったのか。 問題点・・ですか・・・上に挙げたことを前提としたら間違えてはいませんね・・・ただ常識レベルで間違えていることかもしれませんが・・・・ 3.これからどうしていけばよいのか これは前の方のお礼に書いてあるとおりです。 課題の方は全く出てません。普通じゃないんでしょうかねえ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mini308
  • ベストアンサー率26% (55/210)
回答No.7

経験者ではありませんが、書き込みさせてください。 カンニングは決して正当化されるものだはないと思います。でも学校で初めての (謹慎処分) 十分罰を受けているとおもいますが・・・・。それにこのように一生懸命他の方の意見など参考にしようと、頑張っているわけですから本来はまじめなのでは?多分出来心?勿論それは悪いことに決まっていますが、でもどんな奇麗事いっても人生の中、どんな立派な人でも何かしらの失敗はつき物です。完全な人は一人もいません。問題は繰り返さない事だと思います。先生は勉強するな!!とおっしゃったのですか? でも学生の本文は、やはり勉強だと思うのですが。毎日のあまりある時間ゲームですか?テレビですか?やっぱり勉強だと思うのですが・・。先生にはカンニングする羽目になった勉強不足を補う為、勉強に時間を用いたい、専念したいと言う事を正直に話したらどうでしょうか。逆に考えれば友達より多くの時間があるわけですから、苦手な分野を克服するよう努力するよう時間を用いたらどうでしょう。先生には心からお詫びの手紙を日記とは別に書かれると良いと思います。絶対大丈夫ですから頑張ってください。

gorugoru
質問者

お礼

出来心・・・というより社会をなめてましたね・・・ どうせ卒業はもうきまってるし、別に先生もめんどくさがってなにも言わないだろうとか思ってました。やってしまったことはしょうがないと言えばしょうがないですし、今回のことが学校の定期テストだから停学で済みましたが、もしこれが社会に出てからの犯罪に関わるようなことだったら取り返しつかないですから。ある意味ではここで見つかって謹慎処分で反省ってのも人生の糧としてはいいことなのかもしれないですし・・・ 別にするなと言われたわけではないので、そのことがおこる前と同じくらいの勉強時間はとってます(一日8時間くらい?) 先生に手紙ですか・・・・ 前の方のお礼にも書いたんですが、文字にするとどうしても薄っぺらくなってしまって・・・・それ見るたびに自己嫌悪に陥ってしまいます・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6016
noname#6016
回答No.6

「停学」ではなく、正しくは「家庭謹慎」ですな。 学校によっちゃ、「学校謹慎」なんてやつもあるからな。 「家庭謹慎」目安の謹慎期間はあるけど、何日とかは決まってないぞ。 当たり前だが、まぁ、なにもしてないんじゃ、先生も許してくれないだろな。 なにもせず、反省の様子も認められなければ、 謹慎は解除してもらえず永遠に続くのが普通だ。 しかし1週間ってのはすごいな。初謹慎でかい?。 う~ん。かなり厳しいな。アンタの学校。 普段の3倍くらい勉強してレポート出したり、反省文をばっちり書けば、 許してもらえるんじゃないのか? 反省を証明できる証拠となる提出物なんかがなきゃ、日記だけじゃダメでしょ。 学生のカンニングは「本末転倒」しとるから、学生続けたいなら、この際十分反省した方がいいかもな。 アンタ勉強嫌いなら学校やめて働いた方がいいかもしれんな。 学校で勉強するにゃ向いてないヤツもいるしな。 まぁお気楽にテレンコ学生やっとれるほど、今の世の中もそんなにゃ甘かねえな。

gorugoru
質問者

お礼

>「停学」ではなく、正しくは「家庭謹慎」ですな。 っぽいです >なにもせず、反省の様子も認められなければ、 謹慎は解除してもらえず永遠に続くのが普通だ。 まじっすか! >しかし1週間ってのはすごいな。初謹慎でかい?。 う~ん。かなり厳しいな。アンタの学校。 もちろん初謹慎です、うちの学年でたぶん初の謹慎ですから。 >普段の段の3倍くらい勉強してレポート出したり、反省文をばっちり書けば、 許してもらえるんじゃないのか? >アンタ勉強嫌いなら学校やめて働いた方がいいかもしれんな。 学校で勉強するにゃ向いてないヤツもいるしな。 う~ん・・・受験勉強で教科書の単語覚えてる暇とかなくって(しかも教科書が特殊で受験用の単語ではとうてい追いつけないようなやつ)それで机の中に辞書入れてたんですね。はぁ・・・・・ で、勉強嫌いかと言われたら、別に嫌いじゃありません。じゃなきゃ受験勉強で一日10時間とかやってらんないですよ。 まあおっしゃるとおり学校ではできないたちです。勉強はもっぱら図書館や予備校の自習室でやってるんで学校ではやってないと認識されてたのかな?たしかに3年になってからろくにテスト勉強しないでずーっと受験勉強してて、実力だけで定期テスト受けてましたから・・・ 学校自体は、ほんとにぶっちゃけちゃえば大検とるのめんどいし、みんな通ってるからってのが大きいかもですね。 >学生のカンニングは「本末転倒」しとるから、学生続けたいなら、この際十分反省した方がいいかもな。 本末転倒とはつまり、学生なのに勉強しないでカンニングしてたら意味ないってことでしょうか?たしかに・・・・ 反省は十分してますよ。はじめの方は運悪いとか思ってましたけどね。 はぁ・・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5647
noname#5647
回答No.5

県立高校でした。 停学期間を言い渡されませんでしたか? 私の場合は高校の時に3度停学を喰らいましたが、どの場合も日数を言い渡されました。 1週間でした。 私の場合は参加してはいけない規則になっている祭りに出たことが理由です。 みんな毎年出ますから高校3年間で3回。そんなこともあってか知りませんが 停学4回目で退学処分となるようでした。他の土地よりも1回多いようです。 反省文を日記形式で書かされましたが、雛形が生徒間に伝わっていて 毎回それを写すだけでした。 誤字を指摘されたことはありましたが、内容は素通しでした。 友達の殆どが同じ時期に停学ですから、家に集まって麻雀が日課でした。 今になってみると「あの時、ちゃんと反省しておけば・・・」なんて殊勝な事も言っちゃいますが そんなものは年をとってからシミジミ思えばいい事で 今は、せっかくの休みなんだから少し遠出でもしてみれば?

gorugoru
質問者

お礼

なんかそういうのってすごい勇気づけられます・・・・w 前向きって言うか・・・ 一応罪悪感はあるので大きなことはできませんが、ここに書いているうちに自分へこみすぎだな・・・っておもえてきました。うちの学年でたぶん停学食らったのは俺が初めてかもです。一個下の学年は飲み会が見つかってクラスの半分が一週間謹慎でした。だから俺も1週間かな?とか思ってたんですが今日が一週間目なんです・・・ まあ気にしててもしょうがないし、考えられることは考えつくしたので、ちょっと気を緩めてみようかな・・・ どうもありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • domi_rb
  • ベストアンサー率39% (60/152)
回答No.4

#1です。 日々考えているのですね。 それならば、それを「文字」にしましょう。 行動にするのは難しいんです。 「ボランティアしました!」とか書くわけでも無し、じゃぁ、どうすれば?ですよね。 そして、「考え事」と書くのですね。 ならば、何をどう考えたのか、そしてどういう結論が出たのかを、日記に記してはいかがでしょうか。例えば、「カンニングという行為について」を、起承転結で書いてみたり、「信頼について」など、書く材料はたくさんあると思います。 >普通謹慎ってどれくらいかな 実は、私の父は、某私立中学高校の教師です。 謹慎は1週間前後~だと思います。1ヶ月近くになる子もいるようです。その子はもう、自主退学が目に見えているようなものですが。父は、生徒がどれだけ楽しく学校に来られるかを考え、停学や退学を極力避けようとしています。しかし、致し方ない場合もあります。カンニングならば、1週間~10日前後ではないでしょうか?あとは、先生や友達の信頼回復への気持ち次第です。

gorugoru
質問者

お礼

>>日記に記してはいかがでしょうか それも考えたのですが、書いても書いても薄っぺらくなってしまうんです。どう考えたって最後に行き着くところは「自分が悪かった」「後悔している」というような内容になってしまいます。それが自分の思っていることなので致し方ないのですが・・・ その文を読むと自分ってほんと人間小さいなあ・・・・とか、いろいろ考えて、そこからまた話が広がってしまうんです。 やってしまったことなんでもうとやかく言えないし、次に生かすしかないと思うのですが、先生の説教を聞いていると・・・ 正直まるっきり気持ち伝わってないみたいで、毎日毎日自分のしたことについて考えろと繰り返し・・・ はぁ・・・・すいません、愚痴ってしまいました・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a_bo_on
  • ベストアンサー率13% (21/151)
回答No.3

その様子だと、別室軟禁の学校謹慎かな? 自宅謹慎なら、遊びに行っちゃえばいいんだからね。 どっちにしても、あと10日ほどで休みなんだから、反省なんか、ほっときゃあいいんです。 ギブアップするなら、カンニングの部分を勉強したということを書けばいいでしょう。 まあ、こういうのも楽しいよね。

gorugoru
質問者

お礼

なんか僕に近い考え方ですw 親も僕と全く同じ状況(受験勉強で定期テストの勉強をせず、まあもう卒業は決まってるしなにも言われないだろうと思って、教科書机にひろげてテスト受けて見事に停学。)になったことがあるらしく、あまりなにも言わないんですが、謹慎だとなまじ罪悪感もあるのでほんとに考え事が多くて・・自分ぶっこわれそうです。どっちにしろテストも終わって学校の授業もテスト返却だけですが・・・ まあ人生の糧ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 万引きをした停学中です!!

     万引きをして、逃亡して、警察官に見つかり捕まりました。 それで、今は停学中です。来週の火曜日にはテストがあります。 早く、謹慎を解かないとテストを受けれなく留年してしまいます。 なので、教えてください。  反省文とは別に、毎日一日の反省というのがあります。 今、一週間目で、書く内容があっているかが不安です。 初めは万引きについて書きましたけど、 今は、今日~があり、こうだと思いました。など、 ちょっとした日記みたいになりかけてます。 こういうネタが尽く毎日の反省はどうすればいいでしょうか?

  • 停学か退学か

    僕は私立高校に通う高校1年生です。 その高校は県内でも有名な進学校?に入るくらいなんですが 生徒指導みたいな状況でもみ合いになって 先生を平手で殴ってしまいました。 それで自宅謹慎?みたいな形になりました。 反省して学校に謝りに出向こうとしたのですが 明日会議にかけられて処分を決めるまで出てくるな と言われました。 やはり私立で進学校という立場から 停学あるいは退学となるのでしょうか? どうしたらいいのかわからなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • 停学くらいました

    カンニングをして停学になりました。 すごい反省しています。 それで毎日反省ノートを書き家庭面談をしています。 無期停学なので日にちはわかりません。 それで明日校長と話をするそうです。 反省文を提出なのですがなにをどう書いたらいいかわかりません。 だれか教えてください。

  • 停学

    男女4人同士での飲酒がばれて停学になりました。今日で11日目になって毎日反省文を書いてるんですけどそろそろネタがなくなってきました。こういう時はどんな事書いたらいいか教えて下さい。

  • 停学中の反省文なのですが・・・

    僕はもう一ヶ月近く停学をしています。 ぼくが起こしたのは暴力事件です。 うちの学校では毎日停学期間中に反省文を書くことになっています。 なので、すでに20回以上書いているのです。 最初はよかったですがもういい加減ネタがありません。 毎日少しずつ内容を変えて反省していますとバカみたいに書いていましたが・・・ しかもこの事件に関して僕は納得いっていなく全く反省もしていません。先に原因を作ったの相手だし・・・ 最近では、こんなのいやいや反省文を書いたって何の意味もないと思っています。 しかし高校には戻りたいので書くしかなく日々悪戦苦闘していましたがもう限界。 ですのでアドバイスお願いします。 返信は明日になると思います。 お願いします

  • 停学中の反省文の書き方で困ってます!!

    私は今、高校を停学中です↓↓ 理由はテストの時にカンニングをしてしまったのです…。 それで1日枚という反省文が有るんですがその書き方に ついて教えてほしいのです!!!!!先生は反省もだけれども 家に居てなにかやって感じたことや思ったことなどを 書いていくんだ。と言っていたんですがもう書くこと も尽きてしまって…。手伝いのことなども書きました!! そして昨日先生が家庭訪問に来ました。反省文を見て ちょっと足りない(内容が)みたいな事を言っていました。 もうちょっと踏み込んで書けと言われました。 どうすればいいんでしょうか?? アドバイスください!!!!!!!

  • 停学と退学について

    私の友達は公立高校に通う3年生です。 友達は1年の時に窃盗の罪で停学になりました。そして、今年3年生の最初に行われたテストで不正行為を行い停学になりました。そして2回目に行われたテストでも不正行為をしてしまい停学になりました。 このように私の友達は3回も停学になっています。 不正行為を2回してしまった時点で退学にはならないのでしょうか? 退学の基準がわからないです。 ちなみに私はその友達とは仲が良くいつも一緒にバカな事をしてあそんでいます。 ここまでの文章を見たら仲が悪いと思われるので一応w あくまでも一般的に見てです。 回答よろしくお願いします!!!

  • 高校停学 反省文

    高校一年生、女です。 そして、、、停学になりました。 死ね と 言って 停学に なりました。 反省文800字かかないといけないのですが 何を書いたらいいのかわかりません。 文書問題など苦手で…。 何を書いたらいいかおしえて下さい! どんな質問?にどんな答えをだすか。 おしえて下さい!お願いします。

  • 高校生なんですけれど専門学校や大学に行くのに高校の時に停学になってしま

    高校生なんですけれど専門学校や大学に行くのに高校の時に停学になってしまった場合いけますか? ちなみに停学内容わ喫煙です。 本当に反省しています。 回答よろしくお願いします。

  • 授業放棄で停学?

    こんにちは。 私立高校1年の娘のことで質問です。 本日期末テストの最終日でした。 娘は昨日友人のところに泊まりに行き、そこから学校に行ったはずでした。 しかし先ほど担任から電話で「来ていない」との連絡がありました。 担任によると「来なかったのは授業放棄?になるので停学処分になるかもしれません」といわれました。 授業放棄という言葉ではなかったかもしれませんが、そのような意味合いでした。 こういったことが普通にあるのでしょうか? 停学という言葉が出てくるとは思っていなかったので困惑しています。 どなたかご存知の方教えてください。 途中経過としてはいろいろ問題のある娘ですがそういった状況を考えず、 定期テストを受けなかった=授業放棄=停学が成り立つものなのかが知りたいです。 よろしくお願いします。

印刷できません43が表示される
このQ&Aのポイント
  • 印刷できません43が表示され、24H以上電源コンセントを抜いて本日再度コンセント投入したが変化ありません。同じ表示が出ています。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。
  • ブラザー製品の印刷できません43エラーについてのお問い合わせです。
回答を見る