性格で悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 性格で悩んでいる人が抱える問題や悩みについてまとめました。自己意識が低くなり、他人の言葉を受け入れることが多くなってしまい、自分の気持ちや意見を表現できない状況に悩んでいます。また、喧嘩や言い争いの際には自分の言葉や思考を失い、どうしたら良いのか分からなくなってしまいます。さらに、性格の矛盾や過去のトラウマが性的指向に影響を与え、自身を受け入れることができない状況になっています。このような悩みから抜け出す方法や解決策を求めています。
  • 性格の悩みについて考えてみました。自己意識が低くなり、他人の言葉を受け入れることが多くなってしまい、自分の気持ちや意見を表現できない状況に悩んでいます。また、喧嘩や言い争いの際には自分の言葉や思考を失い、どうしたら良いのか分からなくなってしまいます。さらに、性格の矛盾や過去のトラウマが性的指向に影響を与え、自身を受け入れることができない状況になっています。このような悩みから抜け出す方法や解決策を考えることが大切です。
  • 性格で悩んでいる人が抱える問題や悩みについて考えました。自己意識が低くなり、他人の言葉を受け入れることが多くなってしまい、自分の気持ちや意見を表現できない状況に悩んでいます。また、喧嘩や言い争いの際には自分の言葉や思考を失い、どうしたら良いのか分からなくなってしまいます。さらに、性格の矛盾や過去のトラウマが性的指向に影響を与え、自身を受け入れることができない状況になっています。これらの悩みを解決するためには、まずは自己を知ることや過去のトラウマを解決することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

性格で悩んでいます

こんばんは。 性格で悩んでいます。 ぐだぐだ、何を言っているのか分からない…そんな文章かもしれませんですが 宜しければ最後までお付き合い頂けたら助かります。 ここ数年、弟と喧嘩したり誰かと言い争う時が当然あるんですが 【自己意識】って言うんでしょうか、自分の気持ちや意見・感想が喪失してしまいました。 それで弟にはいつも叱咤されます。 「自分の気持ちも話せないの?」と言われ、何分も自分の気持ちを考えていましたが何も出ません。 昔はよく、子供(今も15なので十分子供ですが)らしく自分が嫌なことがあったり都合が悪かったりすると怒ったり、八つ当たりしてました。 普段は今も昔も、他人の顔色伺いするのに空気が読めないなど、矛盾した性格は変わりませんが 喧嘩や言い争いの時は、【自分の言葉や気持ち・思考】を失います。 何が悪くて、何が良いのか分かっているはずなのに 何も言葉が浮かびません。何をしたら良いのか分かりません。 さながら、マニュアルが無いと動けないロボットの様になってしまいました……。 怒る方法も分かりません。 他人の言葉を私が飲み込むのが正しい、それで丸く収まる・辛い思いをしなくていい……そんな気持ちになります。 よく、ドラマなんかで派手に互いの意見をぶつけ合い、喧嘩するシーンなんかを見ますが、あんな風に互いに納得してない・主張してない部分を言える様になりたいです 前から、いわゆる不思議系と言われていて……例えば私は【自分の体の中には2つの心】がある、と考えていたりします。 例・遊園地で絶叫マシーンに乗った時に、楽しいと思うのに早く降りたいと考えたり…弟にはそれが理解出来ず、いつも思考が矛盾していると言われます。 あとは、私は小さい時に父と兄に性的暴行を受け 以降、男性よりも女性が気になる・性の対象として考えてしまう様になりました 決して同性愛を貶すつもりは毛頭ありませんが(むしろ、理解を深めようとしています)母達から将来どんな人の嫁に~という話が出ると、胸が締め付けられます。 女性としての自分も受け入れられなくなりました。 身体的には男性になりたいとは思っていませんが、気持ちは男性に近付きたい(この時点で私の性格の矛盾が顕著に表れていますね…)と考えてしまいます。 これは何なんでしょう、どうしたら直せるのでしょうか? この文章からして既に意味不明かもしれませんが……どなた様か、助けて下さい。 乱文・長文失礼致します

noname#151434
noname#151434

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

性格についてお悩みになっている。と、いう事ですのでアドバイスを差し上げます。 まず、あなたご自身がおっしゃっているご自分の性格からくるもの事への関わりの方法を以下のようにおっしゃっています。 1,ここ数年、弟と喧嘩したり誰かと言い争う時が当然あるんですが【自己意識】って言うんでしょうか、自分の気持ちや意見・ 感想が喪失してしまいました。 2,他人の顔色伺いするのに空気が読めないなど、矛盾した性格は変わりませんが 3,喧嘩や言い争いの時は、【自分の言葉や気持ち・思考】を失います。何が悪くて、何が良いのか分かっているはずなのに  何も言葉が浮かびません。何をしたら良いのか分かりません。 ↑これらの事で分かるのは、一貫して上の空でもの事に係わっていらっしゃる。と、いう事は誰の目にも明かです。つまり、話を聞いているのに聞いていない。見ているのにみていない。相手のいうことを聞いているのに聞いていない。と、いう矛盾した関わりの方法が窺われます。 たとえば、ご家庭のテレビでドラマをご覧になっている、と仮定しましょう。その時、ドラマは期待して見始めたが途中で期待したほど面白くない、と感じたりしたとき、フッと今日あったイヤな事とか過去の事を思い出すことは誰にでもあります。身体の目は、テレビの画面を見ているのに心の眼は今日あったイヤな事とか過去の事を思い出して考えてしまうようなことです。 そうするとどうなるでしょう。当然テレビのドラマの内容は分からなくなったり、途切れ途切れになったり、ボンヤリとしか分からないという現象が起こります。これが、見ているのにみていない。聞いているのに聞いていない。と、いう意味です。 人間は生理的身体と心(観念・心情・感情)の統一体です。身体と心がお互いに好きな方向を向いたとき(分離といいます)前記の様な結果になります。つまり、これらの時の心の働きは上の空になるのです。 ではどうしてそうなるのかです。 それは、あなたが仰っているとおり生育歴と家庭環境、父親とあなたとの関係、母親とあなたの関係、更に遡って親族との問題も、問題の所在を突き止めるという意味で検証していく必要があるでしょう。少なくとも言えることは、あなたは母親から気持ちの安心を受け取らなかった。或いは、受け取れなかった。受け取ることを知らなかった。受け取ろうとしなかった。いずれかに該当します。気持ちの世界(心情)が年齢の割に満たされてないのです。 又、父親からは、あなたが小学生の高学年になったにもかかわらず、世の中のことを父親の仕事などを通じて教えてもらう事が無かった。父親が教えなかった。仕事とか人間関係について何気なくという感じで家の中で話題になる事が少なかった。逆に、父親をあなたが嫌っていた。と、言う事が推測出来ます。父親に対して緊張を受け取っていた。と、いうことです。 あなたの年令は、自我の形成の最終段階にあります。今までは友達作りを通じて対人関係を学習してきた年令です。しかし、友達作りに必要不可欠な言葉を言い表すタイミングとかどの言葉をどういう時にかければ相手が喜ぶのかの訓練が家の中で出来ていなかったのです。あなたが今日の姿でいる問題点は沢山あるでしょう。しかし、過去を振り返るよりもこれからどうすべきかがより大きな問題ですので、どうすれば良いのかについてアドバイスを差し上げます。 ご自分の意見とか感想を言えなくなるのは、自己意識のせいではありません。「自己意識」とは、「自分で自分の事を考え続ける」事を言います。自己主張とも違います。この自己意識、つまりあなたは自分で自分の事を考え続けてきた結果、強迫観念が発生して、心ここにあらずの、テレビを見ていながら心は別のことを考えている。と、いう現象を起こすようになったのです。もっというと現実にありながら,心は現実に対して対応が希薄である。と、言えます。 自分で自分の事を考え続けると、「分からなさの不安」が発生します。これは、何々をしたいというときです。例えばお友達と仲良くなってしゃべりたい、という行動を起こそうと思った時、あなたの心の中に「そんなことして大丈夫なの」と、いうような不安のイメージが思い浮かびます。頭で考えることと行動が伴わないのです。そこから更に思うようにならない。こんなハズではない。と、いうようになります。 対策は、過ぎ去った自分の事をさも現在の問題であるかのように考えないことです。過去の嫌な思いをついつい思い出して考え出した場合、こんな事は考えてはいけない。と、いうように声を出して自分に言い聞かせるようにします。同じ事を3回~5回位自分に言い聞かせるのです。 更に、あなたはプレッシャーに耐える力が弱いので、複式呼吸を1日に10回位はしましょう。そうすることで、副交感神経を強くすることになります。つまり、プッシャーに耐える力がつき、精神的な許容範囲が広がります。これらの事を注意しながら実行すると今よりも遥かに自分らしく生きられるようになります。そして、性格(ものの考え方)も自然と変わります。もの事にはどんなことでも原因があって結果があります。と、いう事はどんなことでも原因が分かれば変えられる。と、いう事ですので何事もくよくよしないようにして下さい。今日から明日に向かって生きる様にしましょう。良いことは明日から将来にしかありません。

noname#151434
質問者

お礼

皆様、ご解答ありがとうございました。 皆様のお言葉が、私にはもっともな意見ばかりで終始泣きそうになりながら見ていました。 まだ完全に解決出来たとは、自分自身言えませんが だいぶ気持ちが楽になりました。 本当にありがとうございます。 中でも特に私の言いたかったことを書いて、アドバイスして下さいました方をベストアンサーにさせていただきました。

その他の回答 (3)

  • piacer
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.4

 父親と兄に性的暴行を受け… つらかったでしょう。幼いときに性的暴行を 受けた女性は解離性人格障害になるリスクが あると聞いたことがありますが、 あなたの場合、意識が遠のいたり、記憶を失くす ということは無いようなので、トラウマがある ということなのですね。 私も性的暴行ではないですが、十代のころ 兄によく暴言、暴力を振るわれ、男性恐怖症 になり、恋愛もできなかった時期が長く 続きました。女性を好きになったことも あります。が、十代のころは同性愛期と いう時期があり、それを経て異性愛期が 訪れるとも言われており、過ぎてみれば 異常なことではない場合も多いです。 自分の思考を失う、ということに関しても、 矛盾し、揺れているのでうまく整理し 表現することができない混乱した状態 であれば、なんら異常なことではありません。 あなたに今必要なのは周りにあなたを理解 してくれる味方を持つことだと思いますが それが難しければ、自分自身がそうなってください。 つまり、自分を愛してあげてください。 あなたは異常ではないです。 男性に近づきたいという気持ち、私も20くらいまで 持っていました。服装も男性のような格好をし、 仕事もわざときつい仕事を選んだり、 女性である自分が嫌いでした。 でも、それが異常であるとは私は思いません。 もともとジェンダーの意識は、社会が作り出した に過ぎないからです。 今現在、私は32歳で結婚し、子供もいますが 十代のころの自分も、今の自分も普通でも異常で もないと思っています。 もっと自分をすきになってくださいね。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.2

ひとつ疑問なのは、自分の考えがないのに、人と喧嘩になるのはなぜかってことですが、主張したい自分の意見はないのに、他人の意見に気持ちよく同意するわけでもないからなのでは?喧嘩になるところまでは意地を張り、喧嘩になったら黙るんじゃ、相手をイラつかせちゃいますよね・・。 喧嘩になったら思考が停止して言葉を失うんなら、最初から喧嘩しなければいいだけの話です。どうでもいいことでいつもギャーギャー喧嘩している人は、不愉快だしうるさいし面倒くさいし、そんなのに憧れることはないでしょ。 それと、あなたに限らず誰だって、矛盾した考えぐらいあるもので、頑張ろうと思う心と怠けたいと思う心が混在していたり、正しいことをしようと思う心と、ずるいことを考えてしまう心が混在していたり、人の心は言葉で表現しきれるほど単純じゃないし、他人が理解できるものでもありません。つまり、誰でもあなたと同じなんだけど、それが当たり前だから悩んでいないだけ。 それから、恋愛や結婚は、「しなくちゃいけないもの」ではなくて、本人がしたいならすればいいことだし、恋愛対象が異性であろうと同性であろうと、いずれにしても相手がいることなんだから、恋愛絡みのことは、好きな人ができて、何らかの欲望が芽生えた時に考えればいいことで、具体的な相手がいない内から悩むことではないですよね。 あなたが何を知りたがっているのか、いまいちわからなかったので、見当違いな回答なんじゃないかと思うけど、悩み事をひとつずつ、何をどうしたいのか、何を知りたいのか、明確にして相談すれば、あなたが知りたいことを教えてくれる人がきっといると思いますよ。

noname#212854
noname#212854
回答No.1

こういった、既存社会で認定されていない悩みを、しっかりと書くことはけっこう難しいことなのですが、立派に書き上げておられるように思います。 さて、人は誰しも、自己意識に悩む時期があります。 全ての人が等しく悩むわけではありませんが、ごく一部の人は強烈に悩みます。 そういう人が悩む時期は、第二次性徴期と言われている時期です。 第二次性徴期は、生まれついての個人意識が認定している既存社会の価値観と、女性ならば生理が始まって生殖能力の高まりますので、近い将来生まれる自分の子孫にとって居やすいであろう理想社会の価値観との、両方の価値観に自分が興味を持ち、両方に惹かれます。 個人差は大きいですが、生理が始まって5年目くらいにその悩みは極大となり、10年目くらいには、悩んだ時期を忘れてしまうこともあるでしょう。 あなたの場合は、幼い頃から敏感な、過敏な子供だったのでしょうし、性的暴行の経験もありますから、少し特殊例として考える必要があるかも知れませんが、自分が特殊だと思っている人ほどそういった揺れる価値についてたくさん考えていますから、ある日突然他愛なく簡単に、自分にとって真っ当な価値観の中に自分の身を置くことができます。 もしかしたら、悩んだ過去さえ忘れてしまいます。 個人差は大きいのですが、15歳ならば、多くの女性にとっては二つの価値観に悩む後半の時期です。 もうしばらくは、両極端の価値観に揺れる、不便な自分と付き合う時間があると思います。 《喧嘩や言い争いの時は、【自分の言葉や気持ち・思考】を失います。》 失ったわけではなく、複数の価値観が見いだす多種類の言葉のどれにも、あなたが納得できないのです。 だから、他者への発言が出来ないのです。 同時に2種類以上の考え方に悩んだら、その矛盾する考え方の両方をメモしておきましょう。 そのメモは将来、あなたの身近な人の苦悩を和らげることがあるかも知れません。

関連するQ&A

  • 性格を治す

    ・自分勝手で曖昧なやさしさで相手を傷つけてしまう。 ・自分で出来ることに関しては相手に頼ることを知らない。 ・ヒステリック傾向が強くて、相手に不快な思いをさせてしまう。 ・相手の気持ちを理解してあげる ・他人といると冷静感がかけてしまう ・マイナス思考とプラス思考に大きな波ができてしまう ・すぐに感情移入して涙が出てきてしまう ・口下手で話で楽しませてあげられない ・性格だけじゃなく趣味興味まで相手に合わせてしまう ・どんな失敗をしてしまっても全て自分が悪いと思い込んでしまう(自分が悪い時もあるのですが、明らかに自分のせいじゃない時も間接的に自分が~~をできなかったから~になっちゃったんだと思い込んでしまいます。) これらを治すにはどうしたらよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 性格を変えたい

    いろんな人の意見を聞きたいのでもう少し投稿させてください いろいろ考え込んでいると、自分の性格がとっても嫌に感じることが多くなってきました。 もちろん好きなところもあるのですが、自分の嫌いな一面がそれを壊してしまっている気がするんです。 自分の嫌いなところを直したいのですが… ・ 相手の気持ちを理解してあげる ・ 他人といると冷静感がかけてしまう ・ マイナス思考とプラス思考に大きな波ができてしまう ・ すぐに感情移入して涙が出てきてしまう(小説やドラマだけじゃなくバラエティーでいじめ?られている芸人をみると悲しくなってきます) まだたくさんあるのですが、この4つは特に嫌なところなので治したいと思っています。

  • 性格を直したい

    かなりの長文失礼します。 私の性格はおかしいです。 良いところがひとつもありません。 まず私は、とても自分勝手でわがままです。 何もかも自分優先で考え、発言します。 自分さえ良ければそれでいいと思っています。 そして、努力がとても嫌いです。 将来のためにがんばる、とか、何かをご褒美にがんばる、ということもできません。 遊びたいとか眠たいとか面倒くさいとかの欲求のほうが勝ってしまうからです。 あと、プライドがとても高いです。 他人に良いように見られたいし、人を見下しているところもあると思います。 自分が原因で喧嘩をしても、自分からは謝らないところもあります。 プライドが高いので、他人の意見やアドバイスを聞けないこともあります。 しかも、努力をしないのに他人に評価されたいと思っています。 あなたは他人によく見られたいんだから、そのために努力すればいいんじゃないか、と人に言われたこともありますが、努力するのは面倒くさい、という気持ちのほうが勝ってしまいます。 あと、私はとても忘れっぽいです。 私は気が利かなくて要領が悪いので、いつも失敗が多いのですが、そのことをいつも忘れて、同じ失敗を繰り返します。 また、失敗をして落ち込んでも、落ち込んだことを忘れてしまいます。 失敗をして落ち込んだ事実は覚えているのですが、そのときの自分の気持ちの再生ができないというか… 言葉で説明するのは難しいのですが、その落ち込んだときのことを教訓にして次に生かすことができないのです。つまり、私は意思が弱くて何事にも中途半端なのです。 あと、私は他人が怒っていたり泣いていると、イライラして腹が立ったりします。 時には、なぜか可笑しくなって、笑ってしまうときもあります。 自分に対して他人が怒ったり泣いたりしているときも、イライラしたり笑ってしまいます。 ただしこれは、必ずそうなる、というわけではありません。 そういうときもある、という程度です。 これまでも、私の身勝手な行動や発言で他人を傷つけたことがあり、その度に落ち込んで、これからはもっと他人の気持ちを考えよう、思いやりを持って接しよう、と心に決めるのですが、そのことをすぐに忘れてしまったり面倒くさくなったりして、実行できません。 しかし、今までの私は、そういう自分の性格をなんとなくは自覚しながらも、自分はもっと優しい人間なんだと思っていました。 例えば、満員電車でお年寄りの方に席を譲ったり、悩んでいる友人や後輩の相談に乗ったり。 しかし最近、それは自分がよく見られたいからしているだけにすぎない、と気付きました。 「私はこんな良いことをして優しい人間だ」「こんなに適切なアドバイスができるなんて私はすごい」と優越感に浸りたかっただけなのです。実際、自分が良いことをした出来事があると、親や友人に自慢していました。 それに、私は気が利かない性格なので、自分では精一杯他人に優しくしているつもりでも、私の優しさは全く足りていないのです。 私は、こんな最悪な自分の性格を直したいと思っています。 このままの性格ではまた他人を傷つけてしまうし、例えば将来誰かを好きになって、その人のことを支えたい、その人のためになりたい、と思わないんじゃないかと思うからです。 それに、私は人の役に立ちたい、と思っています。 そのために今、医療系の学校に通っています。 しかし一番の問題は、こうやって質問をして、なにかアドバイスをもらっても、そのアドバイスを実行することも面倒くさいと思ってしまうところです。 性格を直すのは、簡単なことではありませんよね。ものすごく努力が必要ですよね。 私はその努力が面倒くさいのです。 それに、そのときは性格を直すための努力をしよう、と心に決めても、どうせ私は忘れてしまうんだと思います。 性格を直したいのに面倒くさい、面倒くさいのに性格を直したい、ものすごく矛盾していますよね。 しかも、「どうせできないだろう」と自分で勝手に決めつけて、すごくネガティブでもあると思います。 だったらどうして質問をしたんだ、という話ですよね。 私はとにかく、この悩みを誰かに話したかったのです。 そして、なんでもいいので意見を聞きたいのです。 できれば、どうしたら性格が直るのか教えていただきたいと思いますが、そうじゃなくても構いません。 こんな情けない私をどう思いますか。 教えてください。お願いします。

  • 好きだけど・・・性格の不一致ですか?

    好きだけど・・・性格の不一致ですか? 私には少し年の離れた年下の彼氏がいます その彼とについてなんですが、この前2人の間で大きなケンカがありました その事についての話し合いの際、彼はその問題に正面から向かってくるわけではなく 一呼吸置いて「考えさせて」の一言で取り合おうとはしませんでした その後にケンカの内容についての話し合いはしたんですが私は自分勝手で俺のことを何も解っていないと言われました そして次の日彼からその事についてではなく、私には色々言っても解らないから無理だと連絡がありました 私はそれを承諾しました 忘れなきゃいきないと思っていたら彼からその日のうちに連絡がありました 私の様子を伺うような内容だったのでガッカリ・・・ 別れたくないのなら別れたくない。はっきりとした言葉が欲しかったんです 結局は離れていかないと思っていたから余裕だったんでしょうか? ケンカの時に私のことを凄い剣幕で受け入れてくれなかったのに(私の性格の指摘です) どうしてそんな中途半端な連絡をしてくるのかなっと思いました 性格の点は私は反省するところもあったので、彼に言われてよかったと思いました 指摘されたことについては何も思っていないんです 彼のことは大好きですが、何か自分の中でモヤモヤしています 今の彼とは何か困難なことがあったときに一緒に乗り越えることができない相手なのか 私が彼の気持ちをもう少し理解してあげるべきなのか解りません お互いに相手のことを思いやる気持ちは少しかけていると思います そしてこの一件で彼への気持ちが少し冷めてしまったことも事実です 私は彼にどう接していけばいいのかわかりません 単純に性格の不一致なのでしょうか? 支離滅裂で読みにくいと思いますが回答よろしくお願いします

  • 性格の不一致。ご意見が欲しいです。

    夫との性格の不一致を考えると、毎日うっすらとツラく苦しいです。 夫には「同じ内容でのケンカの繰り返しで、 耐えられない、協議離婚をしたい」 と言われたのですが、「私はしたくない」と答えました。 でも、正直なところ、もう疲れてしまいました。 お互い苦しみから開放されるなら、前向きに捉えてみたい、 と思っているところです。 しかしまだ自分の気持ちをしっかり持てておらず、 ならば、すぐに離婚する、しないは別として、 後悔しない為に、できるだけのことはしたい、と考えました。 そこで今後、私は、どんな心構えで決断を下していけばよいのか、 第三者の方からの率直なご意見が聞きたい、 と思ったので投稿をさせていただきました。 結婚して2年経ちます。 子供はいません。とても欲しいと思っていたのですが、 ケンカばかりしている二人のところには、来てくれないみたいです。 それはそうですよね。間違って来てくれてもかわいそう。 夫とは付き合っていた頃から、考え方の違いがありました。 お互いちゃんと考えて結婚したと思うのですが、やはり予想通り、 結婚後も些細なことでケンカする日々を続けてしまいました。 夫はこういいます。 私が気持ちを伝えるのが上手ではないこと、 寂しがり屋なこと、依存しがちなことが、 夫を苦しめ、気分を害させていると。 私はこれを理解できるのですが、 同じように私も、彼の物言いに、言動に、 悲しくなって、腹立たしくなってしまい、 そして彼はそのことがあまり理解できないようなのです。 一度ケンカ中に「俺は体裁の為に結婚をした」 「相手がお前じゃなければ俺はやさしい男だ」といわれたことがあり、 夫は初めから自分を愛していなかったんだという気持ちが拭えません。 それから私もケンカ中に 「いままで男の人とお付き合いをして、こんなに寂しくなったことはない」 と反論したりで、どうしようもない泥試合になりました。 そしてケンカする度、自分達って何なんだろうと思ってしまいす。 私は、夫婦はイヤなことや、相手にして欲しいことは正直に伝えながら、 困ったことがあれば支えあって、寄り添いあって生きていく という形にあこがれていました。 一方夫は、お互いが自立した生活を送り、必要な時だけ相談する、 というスタンスを理想としています。 夫には私の言い分がウェット過ぎて幼稚に聞こえ、 私には夫の言い分がクール過ぎて突き放されたように感じます。 もちろん、両方間違ってはいないんだと思います。 というより、きっと両方同じことを言っているんだと思うのですが。 しかしながら私達の場合、もっと細かい点において、 お互いがお互いの望むものを、提供できないようです。 例えば、私が心配で遅く帰った夫に「夕飯どうした?」と聞くと、 夫はそれを束縛だと感じ、 夫が寛大だと思って、外出していた私がどこに行っていたかを 聞かないことを、私は寂しいと感じる。 お互いが相手の為によかれと思ったことが、そうならないんです。 以前はこれは、 お互いまだ理解し受け入れられていないから起きるのだ、 と思っていたので、これまで「ツライな」と感じつつも、 「冷静な時に考え、向き合うようにしていけば、 そのうち思考回路が見えるようになるはずだから、 その都度、解決策だってわかるようになるはず」 と信じてきたのですが、2年過ぎてもあまり成果はみられず、 もう疲れてしまいました。 自分の言うようにはうまく変われない妻を見る、夫の気持ちが苦しく、 それをわかっていても、あまり変われてない自分、 相手にも変わってほしいと思ってしまう自分、 仲の良い夫婦になれないことを、寂しいなと感じてしまう自分、 この関係に見切りを付けて、 このまま離れていくのかも知れないなぁという夫を見ていると、 なにかしなきゃ、と思いつつ、一方で気持ちが塞がってしまいます。 それでもネガティブ思考はいけない、と思い、 ケンカした次の日は、ケロっと明るく「行ってらっしゃい!」等、 コミュニケーションをとるようにしてきたのですが、 「どうせすぐケンカしても機嫌が治る」って言われてしまいました。 自分が好きなことをしているときは、とても楽しいし幸せだと感じます。 でも夫の事を少しでも思うと、かなしくなってきてしまうのです。 夫とのことは、視点をかえれば、取るに足らないことで きっと不幸なうちには入らないと思うのんですが うまく感情をコントロールすることができません。 支離滅裂で申し訳ありませんが、どうやって、夫と自分と これからの人生に向き合っていいったらいいか 何でも構いませんのでご意見いただければうれしいです。 どうぞよろしくお願いたします。

  • 性格を変えたい

    自分の嫌いなところを直したいのですが… ・相手の気持ちを理解してあげる(相手の気持ちを間違えて解釈し、相手を傷つけてしまうこと) ・他人といると冷静でいられなくなる(自分の家で1人でいるときよりも他人と いると思考力が半分も回っていないところ) ・ マイナス思考とプラス思考に大きな波ができてしまう(どちらかというとマ イナス思考が強いです。最悪の場合、自分がいるだけで他人を不幸にしてしまう と感じてしまうこともあります。) ・ すぐに感情移入して涙が出てきてしまう(小説やドラマだけじゃなくバラエ ティーでいじめ?られている芸人をみると悲しくなってきます) もちろん好きなところもあるのですが、 ・優しいところ ・自然がすきなところ(小川のせせらぎの音とか特に好きです) ・相手が笑ってくれるだけで自分が幸せになれるところ(用は小さな幸せを自分の大きな幸せに出来るところですね) でも、自分の嫌いな一面がそれを壊してしまっている気がするんです。

  • 自分の性格が大嫌いで、他人の性格になりたいです。

     自分の性格というか、感覚がおかしくて、ずっと悩んでいます。  私は、自分自身が思ったり考えたり、感じたりする事の全てが嫌いです。自分の性格というか感覚が、まるですごく嫌な性格の他人を演じているかのような感覚で、自分で考えたり感じたりした事なのに、その自分の感覚が大嫌いです。  そしてなぜか、他人の性格になった気分になれます。もちろん正確には他人になりきる事などできるはずないのですが、例えば気が強い人をイメージすると、自分も気が強くなり、逆に内気な人をイメージすると、自分も内気になれます。自分でも訳が分からない程、性格が180度変わってしまいます。  そのため色々な人になりきる事ができ、嫌な自分の性格ではなく、常に自分の理想の人物の性格になりきりたいと強く思っています。  しかし一生他人になりきっていくというのはおかしい、と思い、今まで誰にもなりきっていません。  結果大嫌いな自分のままでいるのですが、自分の感覚、思考なのに自分自身だと思えなくて、嫌でたまらず、他人の性格になりきったらもっと気が強くなれたり、明るくなれたり、気持ちが楽になれるのに、なんでこんな自分でいなくてはいけないんだろう、と思います。  嫌な自分が思ったり感じたりした事は自分自身ではない、嫌な自分だから勝手にこんな考え方をしてしまうのだ、と思い、自分はすぐに他人の性格に変われる、常に誰か他人になりきりたい、でもそれはやってはいけない、だけど今の自分は大嫌い、と悩み続けています。  もう誰か他人の性格になりたい等と思わず、一生一人の人格でいたいのに、誰の性格にもならない自分の人格というのは、どうやったら持てるのか、どうしてもわからないのです。  周りの人は他人の性格になりきろうなんて思わない、と皆言いますが、私はそれが羨ましくてしかたありません。もう幼い頃からずっと悩み続けています。  幼稚な考え方だと思うのですが、ずっとどうしたらいいかわからず、とてもつらいです。何かの病気なのだろうか、とも思います。  支離滅裂な文章で大変申し訳ないのですが、何かアドバイスを頂けると、ありがたいです。  最後までお読み頂き、ありがとうございました。  よろしくお願い致します。

  • 他人から理解されがたい性格とは

    他人から理解されがたい性格って、どんな人のことなのでしょうか。 私自身が、そうだとよく言われるのですが、私も、自分の性格がよく分かりません。 よく言われるというのは、昔かかった心療内科での性格診断や自動車学校のテスト、親や知り合いからの評価です。 よく言えば個性的だが、たいてい、複雑な性格、お前のことは理解できないと言われます。特に、変わってるね、という言葉は、人生で会った人全員に言われているような気がします。いい意味でも悪い意味でも。 自分が時々はっきり自覚して困ることは、暗黙の了解のようなものが全く分からないことです。無言での意思の疎通が出来ません。 友達も普通にいますし、人間関係は円滑な方だと思いますが、遠巻きにされているような感じは時々あります。よく分からないから、触れないでおこう、と相手が思っているような雰囲気を感じます。 私は、自分で思っている以上に自分を客観視出来ていないことが最近になって分かりました。他人からどういう風に見られているのか、全く分かりません。本当に、さっぱりわかりません。自分が、こういう印象を持たれているだろう、こう見られているだろうと思っていたことが、全然違うと知ったからです。いい意味でも、悪い意味でもです。 他人から理解されない性格なら、せめて自分が自分のことをわかっていなければいけないと思うのですが、自分でも自分が理解できないことがあります。特に最近では、勝手に動いている自分と、それを眺めている自分がいるようにすら感じます。 他人から理解されない人って、どういう雰囲気なんでしょうか。どんな人にあった時、この人のことは理解できないな、と思いましたか? 他人にどう見られているかなんて関係ない!という回答はいらないです。

  • 性格悪いですか?

    性格悪いですか? 私は自分のことがよくわかりません。 混雑してて曖昧です。 鏡を見てもなんかイメージと違います。 否定も肯定もあまりされたことがありません。嬉しくもならないし、傷つかない。 されてもあまりピンとこないんですよね・・・他人事みたいに感じてしまって。 心が鈍いんです。 でも普通に人としゃべったり出来ます。 でも、その時その時でしゃべってしまっていつも言うことや考えがばらばらで矛盾したり、性格が違ったりします。(意見や性格を相手に合わせて振舞ってしまう)いくらしゃべっても親しい気持ちが持てません。何とも思いません。だから友達いません。 私はたぶん、かなり友達を選んでしまうんだと思います。 知人と友人をはっきり分けます。態度も違います。みんなと仲良くできませんし、 固定した組織にいる以上、大人しくしとくしかないですよね。 はっきり言って、興味ない話は聞いてるふりして聞いてません。 否、聞いてるんです。自分もそれについて質問したりして会話が成り立ってますから。 でも後から思い返してみると、思い出せないんです。 つまり、状況に順応はできるのですが、その場しのぎなんです。。。 だから人と親しくなれないんですよね・・・ どうすればいいのですか? 私といえば、あまり他人に共感しないし、共感されるのも好きではないです。(干渉も嫌い) 愛のない人間です。よくしゃべった人も翌日には他人になってるので目が合っても普通に無視してしまいます。(感情もないのに愛想よく挨拶できません) 浮き沈みがあり、性格も曖昧で二面性を行ったり来たりしてますし、自分がないんです。どこにも。 今 はたちですが、昔は他人に嫌われることが怖くて優しかったです。 イジらると馬鹿にされたような気分になります。 空気は読めますが、だからと言ってそんな空気無視します。 何かの人格障害でしょうか

  • 他人の性格になりたいです。

    私は、自分の性格が嫌いで、他人の性格になりたいと強く思ってしまいます。  小学生の時、明るくて元気で、活発でおもしろくて、社交的で大人っぽい、カッコイイなと思う子がいて、自分もそういう性格に、その子みたいになりたい、と強く思いました。でも私はその子のように明るく元気にしゃべるのはきつくて、小さい暗いのんびりとした声でしかしゃべれません。活発な事をしようとしてもなぜかテンションが上がらず疲れてしまうし、社交的で大人っぽいことも自分には合いませんでした。結局私はおとなしい性格なのですが、自分の性には合わないのにその子のようにカッコよくなれない自分の性格がとても嫌になりました。こんな自分は他人もつまらないと感じている、と思い、自分の性格は人を暗くさせ、嫌なしゃべり方をするつまらないやつなんだ、でも変われないんだ、と苦しんできました。それからも自分がこの人の性格カッコイイと思う人を見つける度、私もその性格になりたい、と強く思い、でもなれない自分の性格が本当に暗くて嫌なやつに思います。相手に嫉妬もしてしまいます。自分の性格と、理想の性格が全くずれているんです。  性格に対する考え方も変で、自分が私もこういう子になりたいと思った色々なタイプの性格から、どれが1番いいか、自分がどの性格のようになるか決められず、自分がどうあればいいのかわからなくなったり、新しいタイプの良い性格を見つけると、今までの自分の性格が全て嫌に思えたりします。  他人の性格に憧れるし、自分の性格はそうではないし、いろんな人の性格になりたがるし、本当に苦しくて嫌になります。結局今まで誰かのような性格になることはできず、自分は暗くてつまらなくて嫌なやつ、という性格は変えられません。  自分はとても矛盾している、変な考え方をしているんだと思います。ですが昔からどうしてもこう感じてしまって、何がおかしいのかわかりません。どうしたらこんなふうに考えなくなるのでしょうか。わかりづらい文章でとても申し訳ないのですが、思っている事をそのまま書きました・・・ よろしくお願いします。長文失礼しました。