~しな、~しちゃいなよ、という言い方

このQ&Aのポイント
  • 中部地方出身、首都圏に嫁いできて5年になります。どうしても、~しな、~しちゃいなよ、みたいな言いまわしが好きになれません。
  • 古くは三原じゅんこが金八先生で放った名ゼリフ「顔はやめな!ボディボディ!」最近ではジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川の口癖「YOU、ステージ上がっちゃいなよ」が有名ですが、こちらに来るまでこれが普通に使われている言いまわしとは知りませんでした。
  • 夫に「早く来なよ」、こちらの友人に「何でも相談しなよ」などと言われるたびに、何とも言えない気分になります。イライラすると言うか、こっぱずかしいというか…複雑な気持ちになります。これって私だけでしょうか?ご意見お待ちしております。
回答を見る
  • ベストアンサー

~しな、~しちゃいなよ、という言い方

中部地方出身、首都圏に嫁いできて5年になります。 どうしても、~しな、~しちゃいなよ、みたいな言いまわしが好きになれません。 古くは三原じゅんこが金八先生で放った名ゼリフ 「顔はやめな!ボディボディ!」 最近ではジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川の口癖 「YOU、ステージ上がっちゃいなよ」 が有名ですが、こちらに来るまでこれが普通に使われている言いまわしとは知りませんでした。 夫に「早く来なよ」、こちらの友人に「何でも相談しなよ」などと言われるたびに、何とも言えない気分になります。 イライラすると言うか、こっぱずかしいというか…複雑な気持ちになります。 これって私だけでしょうか? ご意見お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

質問文を拝読してちょっと思ったことがありますので書かせていただきます。 東京出身の元彼が就職で奈良県に引っ越した時のことです。 「関西の~~しはる、という言い回しがなんかバカにされてるみたいで気持ち悪い」と言っていました。 私は関西出身ではないのですが、~しはる、というのが砕けた敬語というか、比較的丁寧な言葉だということを知っていたので、その感覚はおかしいと指摘しました。相手様は丁寧な言い方をして下さっているのに気持ち悪いとは何事か、と。(こんなに強くは言ってませんが ^^) 元彼は、ある程度理解はしてくれましたが、やはりどこかで違和感はぬぐえなかったようです。 言葉や文化は県が異なれば結構違ったりするものですよね。 それにしてもあまりの無知というか無神経にちょっと呆れました。 私は四国の端っこの出身ですが、同一県内でも中心部とずいぶん言語が違います。 ~しなよ、~しな、等はうちの地元では比較的普通に使っていましたが、県中心部では使い方が全く異なっていて、~しな、というと禁止の意味になります。 「座りな」・・・うちの地元では椅子をすすめるときに使います(うちの地方では慣習的に「な」で切らないで「座りなー」と伸ばしていう気がします語尾も若干上がり目です)ですが、県中心部は座ってはいけないという意味になります。これは古語で「・・・な~~そ」という言い回しが禁止を表し、「~~そ」の部分が省略された名残だということです。 同一県内ですらこの違いです、地域が変われば多少の違和感があるのは当たり前、私はそんな感覚ですかね。ですので、言葉尻を捕まえて自分の感覚だけで判断することは危険だ、ということを高校生のうちに実感いたしました。 相手がどんな気持ちで言った言葉なのか。ただ慣習的に「ご飯食べなー」といっているのか、「とっとと食えよ」というニュアンスで言っているのか。そこが大事かなと。前者なら全く気にしない、後者ならたぶん私もイラっとしますかね。うっせ、命令するな!ってな感じで。 ~しな、~しなよ、が命令形の名残というのは存じ上げています。東京の言葉とは言っても、山の手言葉ではなく、もともとは下町の言葉だと思います。夫婦間でポンポン言い合う、落語の中はごく普通な感じの言語です。年齢の近い友人、夫婦間、対等な関係なら私自身は失礼には当たらないと思っています。軽口の範囲だと思いますので。考えてみたら少しでも構える相手には使ったことないですね。 どうしても質問者様が嫌だと感じられるのなら、パートナー様にだけはきちんとお話をされてもいいかと思います。「元が命令形の言葉遣いは不快だからやめて」と。夫婦間でポンポン言い合えるのなら我慢されることはありません。 ただ、他意の無い言葉を他県の方に「イライラするというか、こっぱずかしいというか」といわれるのはきっといい気がしないと思います。伝え方にはお気を付け下さい。 冒頭に書きました元彼のケースは質問者様とは真逆で、丁寧な意味で使ってくださっている言葉なので失礼極まりないと思います。ですが、言語や文化の違和感は自分の物差しでしかなく、なぜそう思うのか、相手は何を思ってそういうのかを考えないと、相互理解は難しい(時にはすごく失礼になる)事例だと思ってあえて書きました。 現在は、~しな、しなよは命令形の意味はものすごく薄いと思うのです。お友達の使う分に関しては、余計な摩擦を避ける意味でも、「この人特にエラそうな意味で言ってないんだ」って思い込むことにしてはどうでしょうか? 長々と書いてしまって申し訳ありません。何となく、質問者様のお気持ちもわかりますし、質問者様の周りの方のお気持ちもわかる気がするのです。少しでも参考になれば幸いです。 最後に、~しな、~しなよ、の使い方については、私自身がすごく考えさせていただきました。 よほど親しい間柄以外には今後使わないようにしていこうと思いました。 もしかしたら質問者様のように、不快に感じていた友人がいるかもしれませんので。 きっかけをくださってありがとうございます。

domesso
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (7)

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.7

>イライラすると言うか、こっぱずかしいというか…複雑な気持ちになります これまでいらした環境が違うのでそういう気持ちになることもあるとは思いますが 関東には関東の方言があるわけで、それに文句を言ってもどうにもならないですね。 >これって私だけでしょうか? 東京弁に違和感を覚える地方出身者は思ったより多いようです。

domesso
質問者

お礼

どうにもならない、と言うなら別に回答しなくてもいいですよ。ありがとうございました。

noname#147906
noname#147906
回答No.6

あなたの言葉に対する基準は、 貴方個人のものと、中部地方の方言や言葉遣い・生活文化でしょうか? その基準で首都圏の方言・言葉遣いを計るのは、そもそも無理があります。 貴方の普通と思う言葉づかいも、他の地域の方が聞けば 「イライラすると言うか、こっぱずかしいというか」と思う事があるでしょう。 個々の基準だけで言い出せばキリがない。 言葉づかいなどは地域で異なる事を前提として観ないと みんな標準語しか話せなくなります。

domesso
質問者

お礼

他の人のことはいいです。 いまは~しな、の話をしてますので…。 ってか退会してる…;

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.5

ひとつ大事なことを言い忘れました。 三原じゅんこのボディにしな!やジャニーさんの~しちゃいなよ、の使い方と、普通の人が普段使いする、買っちゃいなよ、来なよ、相談しなよ、は別物です! 微妙な差に見えるかもしれませんが、分けてます。ニュアンスというか勢いというか、言葉では説明しづらいですが、聞く方はわかります。 この違いがわからない質問者さんなら、嫌に感じる気持ちもわかります。

domesso
質問者

お礼

おっ、すいません。 こちらを読まずに先に前の回答のお礼をしちゃいました。 三原じゅんことの違い、分からないので永遠にイライラは消えませんねえ~。ありがとうございます。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.4

私は首都圏育ちなのでその言い回しに違和感はないのですが……質問者さんには無意識になにか別の嫌なものをだぶらせて聞こえているのではと思います。 中部地方に限らず、他地方の方言を聞いて、ギョッとしてしまうこともありますが、それはこちらが持っている語彙のイメージをだぶらせたもので、本質ではないのだなとたまに思うもので。過剰に乱暴に聞こえたり、なよっとして聞こえたりと。 好悪はともかく、違和感の発生原因は自分側の問題と考えた方がいいです。

domesso
質問者

お礼

ありがとうございます~。 別の嫌なものにだぶらせる?という感覚はよく分かりません。だぶらせてはいないですね。 首都圏育ち=方言がない方はそういう感覚で方言を聞いてるんですね。 私は方言と標準語を使い分けるので、別物として受け取ってますよ。 まあ違和感の発生原因は自分側の問題もあるでしょうが、三原じゅんこのイメージも大きいですよw

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.3

イラッとはしますね。カッコイイと思っているのでしょうが、上から目線です。 江戸っ子言葉のようなものなのでしょうが、どちらかといえば族や893の姐さんが手下に使う言葉というイメージです。 おそらく「来い」より柔らかい言い回しが「来な」なのでしょう。 命令していることに変わりはないのでイラッとするのは当たり前だと思います。 漫画やドラマにおいても元ヤンの女性に多い言葉使いなので使っている人を見ると あーチョイ悪カッコイイって思ってる人なんだな(笑)と思います。 「~しちゃいな」についても 水戸黄門も「やっておしまいなさい」と言っているのでそういう方言なんでしょうね。 どちらにせよ、友人や夫婦などの対等な関係で使う言葉づかいではないと思います。

domesso
質問者

お礼

ありがとうございます。 上から目線な感じ、しますよね~。 私もチョイ悪な人が使ってるんだと思ってましたが、どうやら違うようです…。

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.2

関西人はどこへ行っても関西弁で通しちゃいます。 ちゃらちゃらした東京弁なんか使っちゃったら、 関西人じゃ~なくなっちゃうよ。

domesso
質問者

お礼

? 質問読みました??

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

あっ! 私も、その言い回しは大嫌い。 ~しな。 ~しなよ。 ~しちゃいなよ。 ・・・は、元が命令形の言葉。 語源は「~しなさい」ですから。 だから、ほんとうは目上の人には使わない言葉。 ただ、この言葉を使う人は、幼少期から親や周りが使っているケースが多く、元が命令語だと気づかずに使っている人が多いですね。 ま、おじいさん、おばあさんが「美味しいから、これ食べな」くらいならば、気になりませんけどね。 > イライラすると言うか、こっぱずかしいというか…複雑な気持ちになります。 > これって私だけでしょうか? ・相手が、意識して使っていないので、こちらが気を遣うだけ損。 話す機会があれば、話し合いますけど、自分は使わないように気をつけるくらいでしょうか。

domesso
質問者

お礼

ありがとうございます! なるほど~元が命令形だからイラッとするんですね 何かエラそうな感じのする言い方ですよね… 私も絶対使わない(恥ずかしくて使えない)言いまわしです 同じ気持ちの方がいて安心しました!

関連するQ&A

  • 品がない?品がある?

    先日、電車に乗っていた時に聞いてしまった言葉です。 『最近の若い子の装いは品がないわね…』 そっと振り返ると、そこには美しいお着物を纏った、初老のご婦人がお二人で座っていらっしゃいました。 その言葉を聞いて、私の頭の中にある疑問が浮かんできました。 『上品とは、品があるとは何ぞや。』 服装、振る舞い、話し方などなど。 あらゆる点で、上品な人とはどういった人のことを指すのでしょうか?また、どのようにすれば上品さは身につくのでしょうか? 皆さんのご意見を是非お聞きしたいと思っています。 お暇な時で結構ですので、よろしくお願いします。

  • 広告に毎日、同じ商品が載っているというのは、よく売れているということでしょうか??

  • 何品ですか?

    専業主婦の方にお聞きしたいんですが10年以上専業主婦だと料理は何品ぐらい作れるものですか?

  • 誰が書いた品なのでしょうか?

    写真を御覧下さい。 掛軸が有るのですが 作者がお解りになられる方いらっしゃいますでしょうか? ご教授願いたくおねがいいたします。

  • お品の良さ

     たとえば、美智子皇后のご出身校聖心女子大とか、「ごきげんよう」と挨拶を交わすフェリス女学院大とか、白百合女子大、学習院女子大、清泉女子大などといったいわゆる名門お嬢様校。こういう学校を出た女性はやはりどこかお品が違うのでしょうか。

  • この品について教えていただきたい

    登山初心者と申しますか、これから始める予定のものです。 この夏、息子を連れてどこか信州の山に連れて行けらたらと思っております。 http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1122392 この品はテント代わりに使えるものでしょうか? 重量の関係で軽いものを考えております。

  • 貰って嬉しい品

    来年、卒園をする園児達に役員からプレゼントを予定しています。 毎年、名入れ鉛筆は頼んでいるみたいですが、その他に貰って役に立った!などあったら教えてください。

  • 品があるってどういうこと?

    良く、あの人は品があるとかないとか話がありますが、品があるってどういうことでしょうか? どんな人を品があると言うのでしょうか? 具体的に詳しく教えて下さい。

  • 良い品を作るってどうすれば?

    朝礼で良い商品(見た目その他が良い商品)を作りましょうと唱える会社です。 13人ほどで一つの商品を作ります。 その中の1人の先輩の一人(会社設立当時からいる方)が適当に仕事します。 そのせいで、機械がエラーし、汚い仕上がりになります。 その人は陰のリーダーのような方で指摘することが出来ず、 私と同期は見て見ぬふりして我慢しています。 また、リーダーさんの一人が機械操作が下手で、 機械から流れてくる材料が汚い形で流れてきます。 別のリーダーさんは上手に機械操作されますが、 機械操作が下手なリーダーさんが、私の仕事場所担当になっている場合、 あちらを立てればこちらが立たずで、別のリーダーさんを 指名しにくいです。 私は自分の仕事もしつつ汚いのを直しますが、 ひどすぎる状態になっていたら直すことは不可能になるし、 人の手では限界があり直しきれないことも多く、汚いまま商品が完成します。 先輩もリーダーさんも、汚い商品が仕上がるのが分かっていても ずっとその調子です。 私と他の人がきれいな商品、良い商品を作ろうと思っても限界があります。 どうすれば見栄えの良い品、きれいな商品、良い商品が作れますか?

  • しな鉄の169系について。

    現在もしなの鉄道で走っている169系ですが、昼頃は走るのでしょうか。 また運用は決まっているのでしょうか?  ※昼頃とは10時~14時頃まで。