• ベストアンサー

スキーでの手袋の防寒対策

こんにちは。 スキーでの手袋の防寒対策について教えてください。 私の娘(中学生)のスキーの時、手指が尋常じゃないくらいに冷たくなります。 スキー手袋の中に軍手やビニール手袋等も試してみたのですが、効果がありません。 電池で発熱する手袋もあるようですが、実用的ではないように感じます。 実用的で、出来ればコストのかからないような方法や用具(インナー手袋)等があれば 教えてください。 また、実際の体験談等もお聞かせいただけるとうれしく思います。 よろしくお願いします。      

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • v-flex
  • ベストアンサー率52% (19/36)
回答No.2

スキー用だとグリップがある程度必要なので、 そこらへんも考慮するとなかなか難しいかもですが。 対策とすると、 ・2レイヤーか3レイヤータイプのグローブ(重ね着) ・逆にアウターグローブ(オーバータイプ)の重ね着 ・ポッケ付きでカイロが入るタイプ ・保温発熱に特化した素材 (難点、サイズの適合性とグリップ性=厚手になるとストック持ちにくい) (1)薄手インナーグローブ(保温・発熱) ミズノ ブレスサーモ http://www.breaththermo.com/ モンベル ジオライン http://www.montbell.jp/ 両方薄手を使っていますが、薄手でも保温性高く、窮屈でもなく入るかと。 他にも登山用品ブランド(ゴルドウィン、ノースフェイス、コロンビアなど) バイク用品ブランド(コミネ) 保温素材系のグローブがあります。 (2)2レイヤー3レイヤー+撥水素材 インナー フリースか保温素材付き素材 アウター GORE-TEXかハイベント素材 スキーグローブだとあまりレイヤー構造みかけませんが、 インナー取り外せるものはあることはある。 スノボ用だとburtonはじめ各社が出しています。 ちなみに撥水はNo.1の方のとおりいずれ撥水したほうが便利です。 GORE-TEX+NIKWAXで撥水は鉄板です。 http://item.rakuten.co.jp/clmart/2011072703/ http://item.rakuten.co.jp/n-players/cp387/ http://item.rakuten.co.jp/n-players/cq151/ (3)ミニカイロ入れるタイプもしくはリストバンド (2)なかで2レイヤーならインナーに、 1レイヤーなら外からのポケット付きがあります。 これに市販のミニカイロ入れるとかなり暖かいです。 ちなみに直に肌に触れてしまうと低温火傷するかもです。 あるいは、リストバンドなら袖の上からでも着けれるので、 厚手のものでもグローブには干渉せず、手首の血管を保温してくれるので暖かいかと。 http://item.rakuten.co.jp/meisyou/10000849/ http://item.rakuten.co.jp/aspo/oss-dms-290/ (4)オーバータイプのアウター グローブの上に更につけるタイプがあります。 ただ、厚みが増す分、グリップ力が落ちるので、 こればかりはなんとも言えませんが、 ネオプレンの厚手のタイプから、撥水メイン防寒まであります。 http://item.rakuten.co.jp/toho-bikeparts/04-209/ http://item.rakuten.co.jp/jline/gk-208/ http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1108669 http://item.rakuten.co.jp/overridesnow/10001362/ やはり5フィンガーよりは3フィンガー、ミトンの方が、 操作性は落ちるかもしれませんが暖かいです。 いずれ5フィンガーでもそれほど指先使えないですからね。 中学生の娘様ということで、サイズがレディースSかキッズか、 微妙なところですので、サイズをよくご確認の上、参照下さい。 いずれも試したことありますが、一長一短があります。 自分はスキーもスノボもやるので、スノボグローブでストック持つこともあります。 あまりお金かけたくなければ、 ・保温素材の薄手インナー+リストバンド(自前のグローブ活用できる) ・撥水素材のアウター(ミトン)+ポケット付きインナーグローブでミニカイロ(買い替え) ・アウターグローブはややグリップ力は落ちますが自前のグローブいかせる(自前) 電池やジッポオイルのカイロがありますが、あまりメリットを感じませんでした。 専用ブランドでなくとも、ワークマンあたりでも作業用の防寒具があるので、 サイズがあれば、同じコンセプトで探してみてもよいと思います。 参考になれば幸いです。

その他の回答 (3)

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.4

> コストのかからないような方法 大き目のホームセンターには工事用の資材を扱っているところがあります こうしたところには現場用の多種類の手袋が置いてあります インナー手袋や最近の発熱素材も含め一般の方が使っても違和感がないような製品も並んでいるかと思います スポーツ用品店などと比べ半額程度で購入できるかと思います

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.3

どのようなスキーグローブをご使用なのか分かりませんが、それなりの防水・防寒性能があるものをご使用でしたら、下記のような登山や自転車やオートバイ等のスポーツ専用の高機能インナー手袋をお勧めします。速乾性があり保温性も高いものです。 妻は、パールイズミの製品を使用しています。自転車のロードバイク用ですが、自転車もスキーも欠かしたことはありません。他の製品よりも自転車用ですからブレーキレバーを握ることを考慮していますからストックが握りやすいように思います。しかし、私はやはり少しストックが握りにくく感じますので、絹の薄いインナーを使用しています。何かの参考になさって下さい。 (1)パールイズミ http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%9F-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%96/dp/B006IOLW5O/ref=pd_sim_sbs_sg_3 (2)ミズノ http://www.amazon.co.jp/MIZUNO%EF%BC%88%E3%83%9F%E3%82%BA%E3%83%8E%EF%BC%89-%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A2-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%96-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B005ZESX5K/ref=pd_sim_sbs_sg_2

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.1

手袋はめていて手が尋常では無いくらいに冷えるということは手袋が濡れてしまっているのではないでしょうか? 革製の手袋で使い込んでいると撥水効果が薄れ外部から水が染みこむと言うことになります この場合防水スプレーで撥水効果をあげると良いと思います また手汗でも手袋の中が湿っぽくなります スキー終了後にしっかりと乾燥させることを心掛けてください また手袋の素材が皮革ではない物を選んでも良いと思います しかしまずは転ばなくなる様に早く上達することです 転んで起き上がる時に手を付くわけです この時に雪がグローブに付き撥水効果が薄れたグローブの場合それが溶けてグローブに染みこみます また同時に手の熱を奪うのでメチャクチャ冷たくなります

関連するQ&A

  • 手袋に入るサイズで、氷点下でも機能するカイロ

     仕事上、屋外で作業を行うことがよくあります。  これからの季節は、氷点下になることも決して珍しくはありません。  身体の方は防寒着でなんとかなるのですが、問題は手。  手袋の磨耗も激しい上、細かい作業を行うこともあるため、軽防寒の軍手より厚い手袋を履くことができません。  よって、手袋の甲側にカイロを入れて作業することになるのですが、最近の使い捨てカイロは低温やけど対策のせいか、低めの温度しか出ないようになっており、氷点下の環境では全く発熱いたしません。  よって本格的な冬が到来する前に、以下の条件を満たすカイロを探しております。 ●大きさ・厚さはMサイズ軍手の甲に入る程度 ●氷点下でも手が固まらない温度の発熱が8時間以上持続する ●毎日使うので、1個単価50円程度、高くても100円ぐらいまで  参考までに、今まで使用しましたカイロは、 ○電気充電式カイロ(温度が低く時間が短い、高価で壊れやすい) ○ハクキンカイロ(荷物にベンジン臭が付くとマズイので不可) ○はるオンパックス靴下用(靴下用は通常より温度が高いそうですが、氷点下では発熱しませんでした) それでは、よろしくお願いいたします。

  • スキー場では赤ちゃんにどんな格好を??

    みなさんこんにちは、1歳8ヶ月の娘の母親です。 おととし&去年は出産育児で断念したスキーですが、 今年こそは娘を連れてスキーに行こうと思っています。 そこで質問なのですが、スキーウエアって100cmからですよね? (私は100cmからしか見たことがないのですが・・・) それ以下の赤ちゃんってスキーの時どんな格好させるんですか? ロッジを経営している家族の赤ちゃんなどはあんよが出来たら スキーを始めちゃうらしいので、うちの子もスキーを始めるのに 不可能はないと思ってるのですが、スキーウエアってどうするんでしょうか。 もちろん大人がスキーを楽しむような長い時間はいられないでしょうから 普通の防寒具で、濡れたら室内に戻るって感じでもいいのかな・・・。 普通の防寒具に防水スプレーをかけることも考えているのですが。 近いうちにお姑さんに、いつも予約するロッジの主人に電話してもらおうと 思ってるんですが、なるべく自分で解決したくって。 みなさんの体験談よろしくお願いします。 とくに雪国でしょっちゅうスキーをさせてる方のお話聞きたいな(*^。^*)

  • 幼児(6歳)スキー場での服装について

    今月末に園行事で、水上方面のスキー場へ「雪遊び」に出かけます。 その際「スキーウェア」と指定がありましたが、スキーの経験が全くないので何を準備してよいかわかりません。以下のことについて教えて下さい。 (1)「上下別タイプ」と「つなぎタイプ」があるようですが、どちらの方がよいでしょうか?トイレの際など大丈夫か心配です(親は付いて行かないので)。 (2)ウェアの下にはどのようなものを着せればよいのでしょうか? 普段の格好(Tシャツ・トレーナー・ズボン)の上にウェアを着るのか、専用のインナーがあるのでしょうか。 (3)靴下は普段のものではダメでしょうか? (4)靴ですが、足首までのスノーシューズ(5cmまで浸水可・スパイク付)は持っていますが、それで大丈夫でしょうか? (5)他に準備するとよいものがありましたら教えて下さい。ちなみに「ニット帽・ビニール手袋・着替一式」は持ち物リストに入っています。

  • 最強の防寒インナー

    37歳会社員男性です。 雪国ではない都内在住ですが、とにかく物凄い寒がりです。 人一倍、いや人十倍くらい、冷え性の女性と同じくらい寒いのがダメです。 通勤にはバイクか、自転車を利用しています。(片道1時間弱) 毎年冬になると防寒対策に頭を悩ませているのですが、 自分では解決できないので質問させてください。 冬場の僕の格好は 上から厚手の革ジャン、ユニクロのボアパーカー、ネルシャツ、バイク用の発熱長袖Tシャツ、Tシャツ、バイク用グローブ。 下はユニクロの防風ジーンズ、バイク用の中綿入りアンダーパンツ、ユニクロのヒートテックタイツ、ヒートテック靴下重ねばきといった感じです。 これだけ着込んでも、底冷えするような感覚はなくならず、特に下半身が常に冷たくなって、手足の感覚がなくなります。そこで、今年こそは快適に過ごせるように最強のインナーを探しています。自分で色々調べたんですが、登山用やスキー用の製品は、動く事を前提に設計されていますし、発熱を謳った衣類も汗をかく事を前提に設計されている。 そういうのより、着るだけで保温、あったかいインナーってないものでしょうか? これ一枚あれば全然違うよという商品や、こんな対策効果的などの 何かアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • 計画停電対策はどうすればよいでしょうか

    停電対策として、充電乾電池をフル充電しておいて、懐中電灯、トランジスタラジオに使い、冷蔵庫は、、ビニールの袋に水を入れて,溶け難い大きな氷の塊をつくり、冷蔵庫に、受け皿に入れて電気がなくても氷で冷やし、自動車のバッテリーにつなぐと、交流100ボルトが取り出せるインバーターを用意して受水槽タンクが停電で空になるので、トイレの水としてお風呂の残り湯を、トイレ用として浴槽に残して、洗濯機は使わず、ブレーカーを停電実施時間になるときに切り、暖房エアコンがなくても、防寒着、マフラー、手袋で対応して、、カップラーメンのお湯のために、ステンレス保温水筒に、お湯を入れて、キャンプ用シュラフを用意すれば、後は何をすればよいのでしょうか、教えてください

  • 月齢に合った水遊び教えて下さい!

    1歳になった娘がいます。 ビニールプールを購入したので、ベランダで水遊びをしようと考えているのですが、1歳くらいの子の水遊びってどんなことをすれば良いのですか?どのようにすれば喜ぶのでしょうか??購入したものの使わずじまいで夏が終わらないためにも質問してみました。 体験談を聞かせてください!!

  • 子供のスキーウェア、レインウェアで代用可?

    小学生の子供二人とスキーを楽しんでいます。 子供のウェアは「目立つ」「姉弟おそろい」「私の好みのデザインのもの」で、前回買ったウェアを数シーズン使用しましたが、サイズが限界で今シーズンでおさらばです。 ショップを色々除いてみましたが、今販売されているウェアはどうも気に入ったデザイン(と言うか色)が少なく、気に入った物は最初想定した色よりかなり高い値段です。 そこで考えたのが、インナーをしっかり着込んでゴアテックスのレインウェアを上に着てスキーウェアの代用に出来ないかという事です。 お姉ちゃんの分は登山で必要だったのと格安で手に入ったためノースフェイスのゴア(登山用の70D)がありますので、もし代用できるようなら、弟にもノースフェイスのレインテックスを購入しようかと考えています。子供の雨具としては高価ですが、安いスキーウェア2着分程度の値段ですので、気に入ったデザインのウェアを買うより安くすみますし、デザインも良いし、収納スペースがいらなくなり一石三鳥です。 ただ、やはりゴアをスキーウェアに転用するのはムリがあって、レインウェアを傷めてしまうようであれば本末転倒ですので、あきらめてスキーウェアを購入しようと思います。防寒に関しては現在もかなり薄めのウェアで-20℃の雪の中を滑っていますので、下に色々着込む事で対処できるのではと思っています。 どちらにしろ、下の息子にも雨具を購入しないとだし、子供の成長に伴っての出費が痛いです。 皆様、どのようにしたらコストパフォーマンスが良くなるか、お知恵をお貸し下さい。

  • 子供がスイミング後に毎回発熱します

    先月から1歳3ヶ月になる娘をスイミング教室に入れました。 体験で一度入り、その後入会し二回目くらいまではなんともなかったのですが、ここ3回くらいプールに入ると毎回発熱します。 プール熱じゃないかと母に言われ調べたところ、プール熱は潜伏期間があるようですので娘のようにプールを出て何時間かしてお昼寝をした後にすぐ発熱するのと症状は違うなと思います。 冷えるのかと思い、サーファーのようなラッシュスーツを買い、さらにラッシュのTシャツを着せ水温に負けないようにしてもだめでした。結局毎回発熱してしまうのでかわいそうで辞めることにしたのですがこのように毎回発熱するのにはどんな原因が考えられるのでしょうか? 体験談や病気?の情報などありましたら今後のために教えてほしいです

  • ナイトスキーの防寒対策

    初めて質問します。 自分は最近ナイトスキーをよくするのですが、 その防寒対策について教えてください。 防寒対策といっても、スキーをしている最中ではなくて、 終わった後、就寝時についてです。 スキーをしている間は、通常の装備にフリースを余分に着込んでいるので、寒さは感じることはありません。 しかし、朝起きると体のシンから凍えている感じがします。 なにかリーズナブルで上手い対策がありましたら、教えてください。 もちろん、フトンはしっかりかぶって寝ています。

  • スキーの手袋です

    合宿でスキーにいくことになり、持っていないので、スキーの手袋を購入しなければならないのですが、どこのお店が安いでしょうか。 先日ドンキホーテに行ったら、男性用の大きいサイズしかありませんでした。(女性用探しています) いける範囲は、新宿・池袋の都心のあたりです。 どこかよいところはないでしょうか。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう