• ベストアンサー

消火器の粉は何からできてるのでしょうか?

冬は乾燥して、火災が怖い季節になりますが、 そもそも消火器の泡剤?粉末剤?はどんな成分 からできてるのでしょうか? 化学薬品でしょうか・・・。 ずっと昔疑問に思っていたんですが 最近また気になってしまいました。

  • NORIS1
  • お礼率75% (204/270)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyouichi-7
  • ベストアンサー率45% (564/1229)
回答No.3

大きく分けて、 ・水系 ・粉系 ・ガス系 に分類できます。 それぞれの消火薬剤成分により、 対象となる火災が変わります。 わかりやすく書いてあるサイトを見つけましたので、 明記しておきます。 また余談となりますが、 現在ハロン系の消火薬剤は、 法令で使用禁止となっていますし、 天ぷら油火災には効果を期待できません。 ご購入の際は、ご注意ください。 参考サイト ○関東消防機材 薬剤について ○スプレー式消火器

参考URL:
http://www.kitanet.ne.jp/~bousaiya/syokaki/yakuzai.html,http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=665709

その他の回答 (2)

回答No.2

製造会社によって違いますが、(株)初田製作所社の成分表は下記の通りになっています。 また、種類は他にも多くあります。 ABC粉末消火薬剤(薬第59~2号 (株)初田製作所社製)の成分表は下記の通りです。 ・第一リン酸アンモニウム 約46% ・硫酸アンモニウム    約46% ・固結防止剤       若干量 ・撥水剤         若干量 ・着色剤         若干量 また、強化液消火薬剤(薬第6~1号 (株)初田製作所社製)の成分表は下記の通りです。 ・炭酸カリウム  約45% ・リン酸カリウム 約 5% ・染料      極微量 ・水       残 量

参考URL:
http://www.hinoyojin.com/faq/faq-1.htm
  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.1

重炭酸ナトリウム又はリン酸アンモニウムが主成分です

関連するQ&A

  • 二酸化炭素消火器が普通火災に適さない理由は?

    二酸化炭素消火器が普通火災に適さない理由は? 二酸化炭素消火器は普通火災の消火には適さない(油火災・電気火災には適する)そうですが、その理由は何なのでしょうか? 自分なりに調べ考えたところでは、二酸化炭素は水などと違って、燃えている物の内部まで滲みていくことがないためなのかと思いますが、もしもそうだとすると、普通火災に二酸化炭素消火器を用いて悪いわけではなく、効果的ではない、というだけの話なのでしょうか。 極端な話、普通火災が発生し、手近には二酸化炭素消火器しかない場合、ダメもとで使ってみるのが正解ですか? (119番するのが先! とかは別として、物理的?化学的?に) つまらない疑問ですが、よろしくお願いします。 なお、二酸化炭素消火器は主に窒息効果により消火するものであることは知っています。

  • 消火器メーカーは何故、詰め替え方法お教えないのか

    私は、消火器の点検業者です。 会社自体は、消防設備業ではございません。 会社の業務の一端として点検をおこなっております。        現在は主に粉末10型と泡消火器の点検、詰め替え等に 従事しています。勿論資格は持っております。 最近、強化液、蓄圧式の消火器が多くなってまいりまして、 外観点検はできますが、液、ガス等の注入の仕方が分からなて、 メーカーに仕方を聞いても、教えられないといいます。 同業者の知り合いもいない現状です。 何故、メーカーは教えないのか、又、講習機関もないとの事です。 宜しくお願い致します。

  • 防虫剤 天然成分

    化学薬品系の防虫剤だと頭が痛くなるので ハーブなどの天然成分のものを使いたいですが いいのありますか? 衣がえの季節なので、紹介をよろしくお願いします。

  • 湯船に浸かった時に身体中に付着する泡について

    寒い季節、湯船でじっくり温まる機会がだいぶ増えましたね。 そこでふっと疑問を感じました。 湯船に入ると身体中の毛に空気の泡が付着しませんか? 私だけだったらなんとなく恥ずかしいのですが(。-_-。) それを手で撫でつけると泡が一気に身体から離れ水面上に浮かんでいくのがバブのシュワシュワ感にちょっと似ていて好きです。 昔からその様な状態にはなっていたのですが、特に気にすることもなく過ごしていましたが、最近この泡がどの様に発生してどうして毛について…と、知っている人なら呆れる様な単純な疑問が気になって気になってしょうがありません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、そのメカニズムを是非教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • アルギニンの味

    ○アルギニンって、どんな味ですか??○ 私はレッドブルやアルギニンVなど、成分にアルギニンが含まれているドリンクが好きなので、最近は粉末のアルギニンの通販が気になっています。 あの独特な、薬品っぽい味でしょうか? 効果は詳しくわからないのですが、時々ジムにも通うので持参できたらとも思っています。

  • 消火器を取り扱う企業への転職

    お世話になります。 複数のカテゴリにまたがった質問でどこに投稿しようかと迷ったのですがこちらに。 現在転職活動中の身です。 転職活動を行って半年以上たち休職期間も空いてしまいかなり焦っています。 そんな中、とある企業から口頭で内定に近いものをいただき他の企業への転職活動のこともあり 回答猶予をもらいました。 その企業の業務内容がエアコンクリーニング、消火器の回収、点検、販売、火災報知機の取り付けなのです。 社名、直接のURLを記入すると検索で引っかかるかもしれないので転職サイトのページのリンクを貼っておきます。 http://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-125477-3-3-1/?ty=0 エアコンクリーニング業務はダスキンさんなど大手の企業さんも行っている業務なのでそこまで気にはならなかったのですが、消火器と火災報知機に関して疑問を持っています。 勿論、健全な企業さんもあるということは理解していますが悪質業者も存在しておりニュースやネットでも見かけることが多いです。 会社の設立は2年に満たず、大手の回収業者が解体された際に設立したとの説明を受けましたがHPにはそれらしいページが無く調べようもないので信憑性に欠けます。 一方でその企業へは転職サイトを通じて応募したし取材も受けているようなので悪質業者が掲載できるものかと考えればそこまで過敏になる必要もないのかとも思います。 そこで皆様にお聞きしたいのですが 1.上記の企業から訪問販売を受けた、もしくは受けた話を聞いたことがあるという方がいれば覚えている範囲でお教えいただけないでしょうか? 2.消火器や火災報知機などの取扱業務は国、都道府県、市町村、消防署、消火器の製造メーカー、その他の機関の認可や許可を得ているものなのでしょうか? またそれらを調べることができた場合、企業名が無い=悪質業者となるのでしょうか? 3.仮に入社した際にその企業が詐欺紛いな営業を行っていた場合に社員は販売実績(詐欺に加担する意味で)の有無、知っていた知らなかったに関わらず罪に問われるのでしょうか? お答えいただける部分だけでも結構ですので 皆様のお知恵を拝借できないでしょうか、よろしくお願いします。

  • 泡で洗うタイプの歯磨き粉について

    アメリカの歯磨き粉なのですが、口に入れると普通の歯磨き粉よりも泡の弾力があって磨きやすい歯磨き粉を使っています。唾液が流れずらくなるので、前歯を洗う時など、口を大きく開いても歯磨き粉が歯ブラシに流れてくることがありません。 けれど、その歯磨き粉について、先日医師(歯科医)から「磨けていない」と指摘されました。「磨いているような気になっている」と言われ、ネットでいろいろ調べてみると、歯磨き粉を使われていない方もいらっしゃって、歯磨き粉の必要性にも疑問を感じるようになりました。茶渋などは取りたいので、歯磨き粉を全く使わないことには抵抗がありますが、そもそも、「泡で洗えていたのかな」と思ったのです。 歯磨き粉に発泡剤が入っているのはどのような理由なのでしょうか? 泡で洗うため、それとも、歯ブラシの滑りを良くするためですか? 最近よく「泡」の洗浄力を強調したCMを見るのですが、泡は関係あるのでしょうか?

  • 水99%のおしりふきが乾燥しない理由は?

    昔はあまり売っていなかったのですが、 最近はどこでも「水99%のおしりふき」が買えるようになり、 別に赤ちゃんのお尻を拭く以外にも使えるので重宝しておりよく買うのですが、 時々使って袋のフタになっているシールを貼り忘れる事があるのですが、 中のティッシュが全然乾燥しません。 成分は水が99%なのに、何故なのだろうかといつも疑問に思います。 何か乾燥し辛い成分でも入ってるんじゃないだろうか、と疑ってしまいますが、 どうして乾燥しないと思いますか?

  • 子供がメロンソーダにアイスコーヒー用コーヒークリームを入れたら、泡が発

    子供がメロンソーダにアイスコーヒー用コーヒークリームを入れたら、泡が発生しました。インターネットで調べたら、コーヒークリームにはミルク成分は入っておらず、植物性油などでできていることはわかりました。しかし、それ以上わからず、そこで2つの疑問が浮かびました。メロンソーダにバニラアイスクリームを入れるとやはり泡が立ちます、それはミルク成分による化学反応だと思っておりましたが、実際どうなのでしょうか。また、なぜ、コーヒークリームを入れると泡が発生するのでしょうか。教えてください。

  • 子供の歯磨き粉

    2歳の男の子がいます。歯磨きが大嫌いなので、寝る前に一度だけ磨くといった状況です。 最近うがいが出来るようになったので、歯磨き粉を使用するようになりました。そこで質問なのですが、歯磨き粉は大人用でも構わないのでしょうか。 というのも、口の中に広がった泡を少し飲んでしまうようなので、子供用の味付きの物になると、もっと飲んでしまうのではないかと危惧して、今大人用の苦い(?)歯磨き粉を使っているのです。 気になっているのは、成分的に飲んでしまっても大丈夫なのかどうか、ということです。子供用の歯磨き粉の方が、そういった事も考えられて、体内に摂取されても構わない成分で出来ているのでしょうか。 皆さんはどうされていますか。アドバイス宜しくお願します。

専門家に質問してみよう