• ベストアンサー

グラフィティアートのスプレー

グラフィティアートなどでよく使われているスプレーなんですが、どういった種類のものを使っているのでしょう?また、画材屋に行ってもスプレーはアクリルで、極僅かしかおいてません。どんなの店に売ってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adw_zion
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.1

日本のライターは、アサヒペンのクリエイティブカラーを愛用しています。 色数が多く垂れにくいというメリットがあります。 その他、中身は同じなのですが、 東急ハンズのスーパーラッカーです。 スプレーは、上記2点が多く愛用されていますが、 グラフィティを行うのであれば、スプレー以上に重要なのが、スプレーノズルになります。

MONSTER1995
質問者

お礼

回答ありがとうございます。初めてだったので、情報が少なくて困ってたので、助かりました。 早速、後日買い揃えてみようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グラフィティーアートに興味があるのですが・・・

    こんにちは。高校生の男子です。 僕は将来、芸術関係(例えばイラストレーター)の仕事に 就きたいと考えています。 普段も絵を描くのは好きで、暇な時にペンを持ちます。 最近はグラフィティーアート(よく街などの壁にスプレーで描かれている絵)にも興味があります。 度々、街角でそんな絵を見た時に「あんな絵が描きたい」と思ったりするのです。 もちろん街の壁に絵を描くのは犯罪になる可能性があるのも知ってます。 その事もあってグラフィティーアートで有名になる人なんかは何処でそんな絵の練習をしてるのか気になります。 紙にエンピツで描くのと、スプレーで描くのでは全然違うと思います。 ある程度、描き方なんかも人に教えてもらわないと難しいんじゃないかと思うし、誰に教えてもらってるのかも気になります。 グラフィティーアートを描いている人や、 描いた経験があって今もイラストレーターなどの仕事をしてる方がいたら教えてもらえないでしょうか? お願いします。

  • グラフィティアート

    最近グラフィティアートを練習しているのですがこの絵のダメなところを書いていってください!今後の練習の参考にしたいのでよろしくお願いします!

  • グラフィティアートについてどう思いますか?

    一部ではグラフィティアートについての賛否が別れると思います。 例えばグラフィティアートがひとつあればもうひとつ2つ増え、町の治安が悪くなるだの心がすさんでいくだの言ってます。 私も基本グラフィティアートについては正直「汚い」イメージしかなく、許せなかったりします。 だけどこの間、バンクシーの特集やってて、 つまり人間は、「有名だから」「オークションで高値がついたから」と「バンクシーだけは特別枠」みたいな感じで落書きを許されてるのが不思議でなりません。バンクシーが好きと言うより単に、金になるから有名になるから群がってるだけで、所詮はバンクシーもネズミを大量発生させたり、そういうのは自身のアトリエでやってくれと思います。 大体、絵や表現と言うのは、その人その人が邸宅やギャラリーを買い上げたり賃貸したり、その限られたスペースで表現するから意味があるのであり、国の税金で作った橋や家の壁や要するに他人の金で作ったものを自分のキャンバスにすること自体が間違ってる。 そんな乗っかり商法が許せないと思うのは自分の個人の意見かもしれないけど、 そんなどこに何を書いていいとか見境がなくなればそれはアートと言えないし、何でもアートにすれば裸体をさらしてもいいって訳でもない気がするんですよ。 仮に自分の敷地の中に家を作り、その壁に自分の落書きをするならまだしもですけど、そもそも自分のウン千万で建てた家をそういった落書きをしようとは思わないですけどね。 要するに責任が問われないんですよね。そういう人ってのは

  • スプレーペイントアートについて

    動画サイト等で外国の人がパフォーマンスで紙にスプレーで宇宙の絵を描いているものを見ました。 自分もやってみたいのですがスプレーの種類や紙の種類等がまったくわかりません。 できる限り調べたのですが日本ではあまり見慣れないらしく海外サイトばかりで全然わかりませんでした。 自分の調べた結果では・・・ 情報サイト:http://www.spacepaintings.com/spraypaintart.html(動画あり) 使用スプレー:Krylon Interior/Exterior Spray Paint (12 oz.) - Glossy Black/OSHA このスプレーは海外製品らしいのですが東京近辺で販売しているお店等がわかりましたら教えてください。 また日本製で同様の物がありましたら教えてください。(水性、ラッカー、アクリル等の種類) どのような紙を使用するのか教えてください。 詳しい作成方法のサイトがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アクリル絵の具ってスプレー噴射できますか?

    スプレータイプのアクリル画材はあるのですが,アクリル絵の具自体をスプレーできるものって無い気がします.模型用のタミヤのエアブラシの用な感じ?でスプレーってできないものでしょうか?できればいろいろな薄め方で.... 用途ですが,黒いアクリル絵の具(Black 3.0)をスプレーしてつや消し黒塗装にしたいと思っています.

  • アート販売について

    プロ・アマ問わず出来るアートの販売サイトを教えて下さい。 私は美大などは出ていないのですが、公募で何回か佳作、入選を頂いております。 アクリルと板が主な画材で、作風(?)は所謂現代アートに入るのかも知れません。 絵を売りたいのは、収入にしたいということより、見てもらいたい、という思いが強いので、付けられる値段などはあまり気にしません。 出来れば長くつき合える所に作品を託したいので、皆様の意見お待ちしております。

  • グラフィティー 描き方

    ウォールアート、グラフィティ、ストリートアート、落書きなど様々な呼び名があるようなのですが、自分はその中の「タギング」に興味があります。タギングの描き方などが載っているサイト、参考になるサイトがあれば教えてください。よろしくお願いします。 ※やり方を知って、そこらの壁に描いてみようなんて思っていませんから安心してください。

  • スプレーアートの会社・クリエイターを探しています。

    初めまして。 知り合いからスプレーアートの会社を探してほしいと 言われて検索等で調べてみたのですが あまり見つからなかった為こちらで質問させていただきたく思います。 有名・無名は問いません。 ストリート系?や個性的なスプレーアートを 個人・法人関係なく請け負っている方を探しております。 ご存じの方がいらっしゃいましたら URLなど教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • ラッカースプレーについて

    化粧品の下地のパッケージ(チューブ型でよくあるようなビニール?素材です)の形がすごくかわいいので、自分で好みの色にカラーリングしたいなと思っているのですが、何を使えばいいのでしょうか。 自分でデコレーションするのが好きでよくアクリル絵の具や100円のスプレーで着色しているのですが、曲面?のものやビニール素材は乾いてから触るとすぐパリパリとはがれてしまいます(ToT) 画材店にあるようなスプレーも見てみたのですが、好みの色がありません。 (だから自分の好みの色を作れる絵の具を今まで使用していたのですが・・・) 誰かおしえてくださいいいいい!!!

  • グラフィティについて

    こんにちは。 日本でグラフィティについて詳しく紹介されているサイトを探しているのですが、何方かご存知ないでしょうか? 又、スプレーやブラックブックなどが売っているオンラインショップはないでしょうか? どんなに規模が小さくてもOKですので、何か情報をください! よろしくお願いします!!!

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品のPDFダウンロード時に片面印刷ができない問題を解決する方法をご紹介します。
  • PDFのダウンロードしたキヤノン製品において、片面印刷ができない問題が発生することがあります。本記事では、この問題の解決方法を3つ紹介します。
  • キヤノン製品のPDFダウンロード時に片面印刷ができない問題の対処法について解説します。片面印刷がうまくいかない原因と、解決するための手順をご紹介します。
回答を見る