• 締切済み

自分の性に対する戸惑い

変な相談で申し訳ありません。 二度目の相談ですが、前回解決に至らなかったので失礼致します。 私、女なのですが女性が変に苦手です。 よくある同性同士のボディタッチや近付くといったことだけで手が震えてしまい、緊張します。 あと女性特有の団体行動も不可思議すぎてできません。 男性相手なら普通に触られようが後ろから抱き着かれようが平気なのですが、女性は全くダメです(「ひっ」となったり挙動がおかしくなる) 更に、一部女友達は居ますが普通の女の子からは大体避けられてしまいます。 同性愛等の趣味は無く、彼氏も居ます。 彼氏の話曰く、「男のオタクみたいな話し方っていうかコメンテーターみたい。あと言葉や振る舞いが下品。下ネタを言うな!」 だとか。 どうやら、女らしくするところはしていますが、そうすると逆に大人しすぎて暗くて怖いイメージを持たれるようです。 しなくても同じく絡み辛い為…(笑) ただ一部女子からはまるでファンになったかのように熱狂的に好かれたりもします。 あと彼氏に甘える時だけは本当に乙女だと言われます。 環境的に女性と付き合っていかねばならないのですが、女性の気持ちが全く理解できず更に前述したこともあってとても困っています。 何かご教授いただけませんか?

みんなの回答

  • hamchuu
  • ベストアンサー率23% (62/264)
回答No.1

前にされた質問-解答を知らないので、同じような事を書いたらごめんなさい。 私(40代女)も学生の頃から、女の付き合いって馬鹿らしくて仕方なかったタイプです。 女子と一緒に毎日学校で活動しますが、集団は落ち着かないし、何だか集まってモノを決めるのに時間がかかって鬱陶しぃし。 あなたみたいに触れ合って拒絶する事はなかった気はしますが、クールでドライな人間だと思います。 兄弟が上下男だからかなぁと思ってました。 あなたは、彼がいて甘える事もできるなら、別に悩まなくてもいいのでは? 成長過程で女子を拒否する何か原因があったかもしれませんが、気にしないでもいいのでは? 女子と話が全くできないとかだと、ちょっとメンタルなケアが必要かもしれませんけど。 今どきの女子生徒はベタベタするのが可愛い習慣のようだけど、私達の世代だととてもガキっぽく見えます。 ちょっと育った世代が幼稚で可哀想な感じ。 ただ、人前で下ネタは空気を考えてしましょうね。 あなたがその場で愉しくても、一緒にいる人が居心地悪くては空気がシラケますから。 それは考えた方がいいと思います。 まぁ、シビアに考えず、うまく世渡りしてくださいね

clockrock
質問者

お礼

いえ、前の解答だと性転換しかないと断言されてしまったものでそれはさすがに…ということで再度質問させていただきました。 関わりが鬱陶しい、なら良かったのですが、目を合わせて話すこと少し触れることすら怖く、専門的な相談が必要やもと思ってしまった程です。 彼からも解答者様と同じく暖かいお言葉を頂いたのですが、このままだと話すらままならなくなってしまうという恐怖感があったので… ちなみに下品な話はさすがに場を読んで(仲の良い人のみ)しています。 しかしベタベタとするのが世代的なもので安心致しました。 よく考えれば異性との関わりが普通な分、気にしなくても生きていけますよね。 ご解答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女なのに女がわかりません。

    変な相談で申し訳ありません。 長文になるかもしれませんが失礼致します。 私、女なのですが女性が変に苦手です。 よくある同性同士のボディタッチや近付くといったことだけで手が震えてしまい、緊張します。 あと女性特有の団体行動も不可思議すぎてできません。 男性相手なら普通に触られようが後ろから抱き着かれようが平気なのですが、女性は全くダメです(「ひっ」となったり挙動がおかしくなる) 更に、一部女友達は居ますが普通の女の子からは大体避けられてしまいます。 同性愛等の趣味は無く、彼氏も居ます。 彼氏の話曰く、「男のオタクみたいな話し方っていうかコメンテーターみたい。あと言葉や振る舞いが下品。下ネタを言うな!」 だとか。 どうやら、女らしくするところはしていますが、そうすると逆に大人しすぎて暗くて怖いイメージを持たれるようです。 しなくても同じく絡み辛い為…(笑) ただ一部女子からはまるでファンになったかのように熱狂的に好かれたりもします。 環境的に女性と付き合っていかねばならないのですが、女性の気持ちが全く理解できず更に前述したこともあってとても困っています。 何かご教授いただけませんか?

  • 性同一性障害?

    私が「性同一性障害」なのか「同性愛者」なのかわかりません 私は、中学2年 女です。 小学校のときから、女性しか好きになったことがありません。 女性を普通に好きになれて まわりからは、変な眼でみられない 男性がうらやましくてしかたがありません。 洋服とか、まったく女の子の服とか興味なくて 男の子用の服は、すごくいいとおもうんですが・・ 今も、女が好きです。 とっても もし「性同一性障害」なら対応があると聞いたことがありますし・・ この文を読んでくれた方は どうみえますか? 文が長くなってすいません。

  • 下ネタの好きな女性って嫌ですか?

    職場に気になる男性がいます。 年齢は同い年で20代後半です。 この彼の振るまいについて質問です。 特に男性の方、お答え下さると嬉しいです。 彼は普段、職場では真面目で無口なキャラクターです。 しかし私と2人きりになると下ネタばかりを話すのです。 (生々しい下ネタではなく中学生レベルの下ネタです) 私は男系家族で育ったせいか、下ネタが大好きでついつい 楽しくのってしまいます。 普通、異性としてちょっとでも気が会ったら下ネタとか話すかなぁ? と思うとちょっと淋しい気分になりますが、 一方、自分に気を許しているのかなぁ?とも思えます...。 (彼は同性に対しても下ネタを言ったりする人ではないので...) ちなみに私は外見がグラマーで会話もスローなので 一見、天然タイプでフェロモンがあると言われます。 しかし本当は口を開くと女性として魅力が半減、 友人として魅力がUPするタイプなのです。 彼にこれからどのようなアプローチをするのが 有効なのでしょうか? やはり女らしく下ネタになったら照れたり無口に なったりした方が良いのでしょうか...。

  • 会社で自分らしさを出せず疲れます

    閲覧ありがとうございます 社会人1年目女です。 早速ですが、会社で自分らしさを出せず疲れます。 恐らく自分らしくいられる方も少ないとは思うのですが…。 会社ではおしとやか、大人しいと言われます。(多分自信がなさそうなのも顔に出てると思います。) 全く気の利いた返しもできないですし、笑ってるだけで保守的です。 プライベートで参加しているサークルや彼氏の前では素でいられます。 自分から下ネタを振ったり絡んだり年上の方をいじったり憎まれ口を叩いたりよくしています。いじられるのも大好きです。 会社では当然このような振る舞いができないため、ギャップの振り幅が大きい自分に辛く思うことが度々あります。 会社の先輩方もたまにいじったりしてくれますが、いつものように自信を持った返しが全くできません。 これ言っていいのかな?とかここまで大人しかったし、今さらノリに乗れないなとも考えてしまいます。考えすぎなのかなとは思いますが…。 大人しい自分もまた自分の性格の一部だとは思いますが、職場の飲み会がとても苦痛です。 皆さんどうしているのでしょうか?

  • 性同一性障害 「氏より育ち」と言われてしまいました

    私はMTF(男の身体に生まれて性自認は女性)です。 男の子として生まれ、親や周囲からも男の子として育てられました。 自分でも、そんなにひどく性別への違和感はなかったのですが、 年を重ねるほどに、生き辛さを覚えるようになっていきました。 女性が好きなので、普通に結婚の約束をしたり、女性と同棲したり、 当然、普通の男女のようにセックスもしてきました。 恋愛でもセックスでも、相手は女性のみで、男性は対象ではありません。 男性社員として入社し、20年前後、男性社員として働いていました。 昔、金八先生を見て、自分も同じ障害がある、と自覚し、 病院でそういう診断を受けました。 ですが、私は男として子供時代、学生時代、社会人として、そして女性とも 男として扱われ、男として生きてきました。 だから仕方ないのかも知れません。 女としての「女らしい」配慮、「同性である」女性への同性としての気配り、 そうしたものがなく、女という自覚はあっても、言動や物の考え方が 生まれながらの他の「本物の」女性とは違う、 「氏より育ち」 と同性である女性たちから言われていたことを知ってしまいました。 同性であるはずの「生まれながらの」「本物の」女性たちの気分を害する、 そして、気持ちを傷つけるようなことを、私は平気で口にしていたようで、 「生まれながらの」「本物の」女性たちから、生理的嫌悪感を持たれてしまっています。 どうしたら良いでしょうか? 死にたくなります。 男性から嫌がらせ、セクハラ発言を受けるより、 同じ女であるはずの女性たちを、そんなつもりはなく色々と傷つけていたことに気付きもせず、 なんで傷つけたり、不快にさせてしまったかも解らない私は、やっぱり「本物の」女ではないので、 彼女たちの考え方、感じ方、感性、感覚が分からないのでしょうか?

  • 彼が異性の友達に

    彼が異性の友達と電話しているのを聞いてしまいました。 その女性のことは聞いていて、 今、不倫をしていて相談を受けているようです。 その女性はおおっぴろげでガサツで下ネタもOKだそうです。28歳です。 彼は恋愛対象には絶対にならないと言っていました。 彼がその女性に(たぶん不倫の相談を受けて) 「それでも、股広げるって言うなら、もう俺から言うことはない。」 というようなことを言っていました。 いくら仲がよくても「股を広げる」なんて下品を言葉を使うんでしょうか? そういう男性は特に珍しくないですか? 私は私にならともかく、そして同姓の友達ならともかく、異性の友達にこんなことを言っていて ショックを受けてしまいました。 普通の中ではないんじゃないか、とさえ思ってしまいました。 みなさんどうですか?

  • こんな女性は?

    男です。 男に奢ってもらうことが当たり前な女ってどう思いますか? この質問を見た女の一部で「それを気にする男って小さいと思う」的な書き込みをする人も頭がおかしいんじゃないかと思ってしまいます。 男に出してもらって払う素振りは愚か、お礼も言えないなんて社会人として恥ずかしいと思えない感覚が腹立たしい! もちろん、ごく一部の女で大半の人は常識を持ち合わせているということを前提に批判してますが。 多分、そんな女は自分の親族、友人の前で一緒に居合わせても相応の振る舞いが出来ないと思います。 特に女性の方は同性として、どう考えますか?

  • 男ばかりに好かれる自分・・・・

    なぜか昔から男ばかりに好かれます。よほど目が悪くない限り僕は女には見えません。性格もそうです。100%♂です!多少甘えるところがありますが・・・。 はっきり言って気持ち悪い!いくら仲が良くても同性にあんな関係求められたら引きます。男にかわいい、と言われ喜ぶやつがいますか?男に頬を指で突かれていい気分になるやつがいますか?生理的に嫌です。 男ばかりだと、こういうのがいるのです。 今度環境が変わり、女性も少しいます。今まで女友達というのが一人もできたことないし、新しい出会いがあり人間関係の幅が広がるのでとても楽しみです。でも、よく考えてみてください。男に何ども好かれる・・・・。何か同性をひきつける変な雰囲気がでているような気がしてならないです。女性は敏感ですから、僕のその奇妙な雰囲気を感じ取り、その結果逃げていく・・・・・・。結局いつまでたっても女友達すらできない、、、、ってことになりますよね? どうしたらいいですかねぇ?お先真っ暗です

  • 青い性

    授業で「婚外子」について説明していたら、生徒たちはそこから、下ネタ系の話に走ってしまいました。浮気の経験はあるか?と聞かれ、私は当時の妻はもう十数年前に他界しているし、時効だと思って、概略をはなしました。(質問には答える主義です。と宣言してることもあり) 相談があるという卒業生の女性と大衆酒場で飲んでいたところ、相談内容は今日はヤメということになり二人楽しく盛り上がってしまった。お互いに歌が好きということでカラオケ屋に行ってさらに乗ってしまい、次はホテルだった。「流れ」というのは怖いよ、後悔してます。…そんな内容です。 そしたら、聞いていた女子たちが反応したのが、「カラオケ」なんです。 「カラオケからまた移動する意味が解らない」と言うので、それこそこちらも一瞬意味が解らなかったのですが。 要は、カラオケ屋に行けば行ったで、彼氏とコトを済ますのが普通ということでした。なんと! びっくりしました。そりゃあ、呼ばなきゃあ店員は来ないだろうけど、カギがかかってるわけじゃなく、空間的にもちょっと… でも、あっけらかんとしてるその様子は、何度も「その目的」でカラオケ屋を利用してるんだろうなあと。そりゃあラブホに比べれば料金は格安だしなあ。しかし… そして、私は思ったのですが。これは一例に過ぎず、他にも聞けばびっくりするようなこといろいろありそうだなあと。 若い方々に質問です。 上に書いたエピソードは、別に驚きもしない、高校生ならありがちなお話なんでしょうか?

  • レズビアンか、否か、自分なんなのか・・

    自分のことがよく分からず度々困っています。 ※同性愛話なのでノーマルの方(ほとんどですね・・) 気を悪くしたらごめんなさい; 昔は普通に男の人が好きだったように思うんですけど、 今となっては完全に女の子好きです。 本気で好きになった女の子がいて告白したこともあります。 その女の子にはドキドキするし、彼氏がいたら普通に凹みます。 手もつなぎたいと思うしハグだってしたい。 好きなった女の人にはこういった感情が出ます。 しかし・・女の子に対して性欲は今のところ全くありません・・。 逆に男の人に対しては、全くドキドキとか一切ないんですが 性欲はあるかと聞かれればあります。変な話し、妄想(エロい)したとして、出てくるのは男です。 友達にそういった話をすると、多くの友達は悩んでしまいます。 中には「女の人に対する気持ちは憧れじゃないの?」 とよく言われますが、それは絶対に違うと思っています。 憧れで、嫉妬はしないし付き合いたいとまで思わないはずです。 心と体どちらも欲しいと思うことで初めて 異性愛、同性愛とかって言うんでしょうか? この部分が、タイトルの通り自分はなんなのかというところです。 それは両性愛では?と言われたら、身もふたもないので、 あえてどちらかといえば、これはどっちになるんでしょうか?? 私自身、完璧これは同性愛者だと思っていますが、どうなんでしょうか・・。よく人を「う~ん・・」と困らせてしまいます; できたらご意見よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • SONY CMT-PX3 MDCDイジェクトができません。2000年9月に生産を終了し、修理は可能かどうかご相談したいです。
  • また、MDのデータをパソコンに取り込みたいのですが、ゴムを交換するだけで修理が可能か教えてください。自分で修理するのは難しいでしょうか?
  • 修理に出す場合、ケーズデンキなどの家電で修理を受け付けているのか、修理にかかる料金や時間が気になります。
回答を見る