• ベストアンサー

インターホンとセンサーの組合わせ方法

インターホン玄関子機1箇所から、室内2箇所へインターホン受話器型(通話のみ)設置をしたいのですが、呼び出し音の音圧を規制品の最大値よりもさらに上げる為のスピーカー、さらに呼び出しと同時にランプが点灯できるような組合せを求めています。 一般家庭向けにて使用のため、有名なメーカーの商品で検討すると高額なシステムになってしまいます、なるべく安価にするための工夫をしたいのですが、どなたかいい案があればお教え下さい。 (呼び出音が鳴動し、受話器を取ったら、SP音及びランプが消えるという仕掛けを作りたいのですが・・・) 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

受話器とは連動しませんが、うちのインターホンをちょっと調べてみた(パナソニック製のかなり古い機種ですが)ら、呼び出しボタンを押すと、親機の子機とつながる配線が、ボタンを押されている間だけ短絡されるようになっていましたので、同じような回路であれば、極めて簡単な回路で実現可能です。何でも良いので適当なゲートICで受けて、リレーを動作させれば、その後はリレーをスイッチとしてサイレンだろうがフラッシュライトだろうが好きにつなげます。 機種を教えて頂ければ、もしかしたら回路構成が判るかもしれません。それさえ判れば回路図を書きますよ。

6706pro
質問者

お礼

柔軟で優しいコメント有難うございました。 今回、2箇所での室内通話及び、2箇所センサーで知らせる為の系統を検討していました。 私なりに考えた方向です。 アイホン製より、 KB-DAR玄関子機 1台 親機KB-3MRD-T 1台 増設親機KB-3HRD-T 1台 に対して、 親機側の接続端子、呼出音増設スピーカーIER-2を パナソニックWQN970W(フラッシュ付増設SP)に採用。 但しこれだと1箇所までが限度なので、 さらに、親機から、リレーボックス(ATW-R)を設置させ、 パナソニック製EC170へと接続します。 リレーはAC100VまたはDC24Vで1A未満の負荷が理想とされるため、 これも、1対1の組み合わせのものになってしまいそうなので・・・(2台以上でも計1A以下になりそうなものが見つからなかったこともありまして) 概観上はパナソニックの両2種類は似ています。 ですのでこの方式にて計画することにしました。 皆様方の、ご意見、感謝申し上げます。

その他の回答 (2)

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

回路自体は市販のキットで十分に対応できますが、インターホンの機種もメーカーも不明ではどのような回路を使えば出来るかを考えることすら出来ません。 せめて、質問する際にその程度は記載しましょうね。 さて、本題ですが、呼び出しボタンが押されたときに同時に別のスピーカーから呼び出し音を鳴らすことやランプをつけることは簡単に出来るでしょう。しかし、受話器をとるまでなり続け、とると同時に止めるとなると、これはインターホン本体を改造しなくてはならないので、それなりの電子回路のスキルが無いと無理です。 呼び出しボタンが押されたときに別のスピーカーから呼び出し音だし、更にランプをつけること、一度呼び出しボタンを押すと一定時間なり続けるなどなら特にインターホン自体を改造することなく出来るでしょう。まぁ、これも初心者レベルでかまいませんので、電子工作が出来ればの話ですけどね。 機種もメーカーも判らない状態ではこれ以上の回答は出来ません。

6706pro
質問者

お礼

コメント有難うございます。 なるほど、できるのですね。 PS)機種を明記せずすみません。

noname#148411
noname#148411
回答No.1

中を開けて、大きな音のスピーカーを付ける、ランプを付ける。

6706pro
質問者

お礼

なるほど。ごもっともです。

関連するQ&A

  • インターホンが鳴りません。

    インターホンの質問なのですが。 家のインターホンは、玄関(屋外)に押しボタンとスピーカーのついた子機、室内に親機(受話器タイプ)が約10m離れてつながっています。配線は壁の中なので分かりません。親機の方は100V電源式で、子機とは2本の線でつながっています。 少し前から外の子機ボタンを押しても「ピンポーン」が鳴らなくなりました。  しかし、一度親機の受話器を外して5分ほどしてから受話器を戻し、子機のボタンを押すと鳴るのです。親機と子機で話も出来ます。 正常に戻ったかと思っても、しばらくするとやはり鳴りません。そこで、同じタイプの新品インターホンをホームセンターで買ってきてつないだところ、同じ状況なのです。その新品もとうとう受話器を外して戻しても鳴らなくなりました。 本体の故障でもなさそうだし、途中の断線でもなさそうだし、お分かりの方、教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 簡単操作のインターホンを探しています

    2Fに住む親(高齢者で極端に機械オンチです)と、1Fの私どもの連絡用インターホンを探しています。 子機(2Fに設置)は呼び出すときも、応答するときも受話器を上げれば良い(大半の商品は、受話器を上げて、「呼び出しボタン」を押すようになっていますが、これではダメです)のを探しています。 1)子機からは、受話器を上げれば親機に呼び出し音が鳴る→親機の受話器を上げる→通話(双方向)→受話器を置く 2)親機からは、受話器を上げれば子機の呼び出し音が鳴る→子機の受話器を上げる→通話(双方向)→受話器を置く 配線不要の、無線式かAC重畳方式が希望です。 ご存知の方、お教え下さい。

  • インターフォンの親機と子機(住宅用)

    住宅のインターフォンについて質問です。 現在、TAMRAというメーカーのインターフォン受話器が、自宅の1階と2階にあります。 2階のインターフォンの受話器が壊れてしまい、2階では、来客のインターフォンの音が聞こえない状態です。中古で、他メーカーのインターフォン子機の購入を考えているのですが、配線?をつなげれば音はなるのでしょうか?なにかよい対処法をご存知でしたら、教えてください。

  • オートロックの玄関のインターホンを鳴らなくするには

    1歳の子供がいます。お昼寝中は電話の音・インターホンの音で起きてしまうことがあります。電話は受話器をはずしていればいいのですが、インターホンの音に困っています。家はマンションでオートロック式で、お客さんはまずロビーで家の部屋番号を押し、こちらで解錠、玄関前で再度インターホン、ドアを開けてこんにちは、という流れです。よく玄関のドアに「子供がお昼寝中 インターホンは押さないでください」みたいな張り紙は見ますが、ロビーのインターホンに関してはどうしたものか・・・。他の住民も普通に出入りするロビーの呼び出しボタンに「○号室 ××は今子供が昼寝中 インターホン鳴らさないでください」と張り紙するのちょっと出来ないです。一応呼び出し音は一番小さい音に設定してあるのですが、「ピンポンピンポン・・・ピンポンピンポン・・・・・」という音が出ないと1分近く続きます。出たら出たで玄関先の物音・話し声で子供は起きてしまいます・・。インターホンの受話器も外しておけば問題ないのでしょうか。それとも何か他にいい方法があれば教えてください。

  • インターホンの子機が鳴らない

    インターホンの子機からチャイムの音が聞こえなくなっていました。 玄関で押した時は音が鳴っているので気づきませんでした。 この場合の原因や故障場所の可能性など、情報があれば教えてください。 ちなみに・・ 室内の子機をはずしてみました。配線が短くて確認しづらいのですが、持ってみると本体が軽くて電池が入っている感じではなく、配線が太目なのが2本、細~いのが2本でつながってます。 10年住んでいるのでいろいろな電化製品が故障し始めているところ、インターホンも故障なのでしょうか? それと、光に変えた時期と同じくらいかも・・と思うのですが関係ありますか?

  • モニター付きインターホンについて

    こんにちは。 質問というか相談の形になってしまいますが、私の住んでいる賃貸マンションでは、モニター付きインターホンが付いています。 部屋の中から玄関先の様子が見られるやつです。 子機はエントランスではなく、各住戸の玄関先についています。 私は、たまに、部屋からモニターを使って外を見ることがありました。 通話はしなくても外が見られるためです。初めてモニター付きインターホンを触るので、ちょっとイジってみたいというのもありました。 ところがです。 先日(夜ですが)、騒がしい人たちがマンションを上がってくるなぁなんて思ってモニタを見てたのですが、その人は私の隣に住んでいる人でした。 玄関先に付いている子機は、通話をしなくても(モニターで外を見るだけでも)ライトが付くらしく、ライトに気づいた隣人に「気持ち悪い、監視されている」などと思われてしまったようです。。。 子機のライトは、通話のときのみに点灯すると思っていました。。。 そうなってしまったことは今更どうしようもないのですが、悩んでいます。 監視とかでは全く無かったのです。。。 皆様のお返事待っています。よろしくお願いします。

  • インターホンの配線

    インターホンの配線について質問させてください。 親類が引越しをし、リフォーム済み中古住宅を購入したのですが、玄関の門柱にある玄関子機(屋外側)インターホンは取り付けられたままなのですが、家の中に取り付けられているはずの親機(受話器側)は取り外され、床に置かれていて、配線は壁にあけられた穴から無造作に出ている状態でした。 以前の家主が出て行かれるまで使っていたという事は確認済みなので、故障などの理由ではなく、ただ引っ越される際に取り外されただけで、接続すれば使えるとの事なので、自分達で取り付けようとインターホン親機から出ている配線2本を、壁から出ている配線に繋げようとすると、1本の配線が途中から6本に枝分かれしているのです。一応子機(屋外側)インターホンカバーも外してみたのですが、こちらは柱から出ている1本の配線の中から2本の配線が分かれ出ているだけでした。以前の家主にどのように接続されていたのか聞こうにも、海外に移住され連絡は取れないとの事なのです。これはどのように接続すればいいのでしょうか? National VL-467LK http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=VL-467LK

  • 深夜にインターホンが鳴るんです。

    以前にも深夜(0時すぎ)にインターホンが1度鳴りました。 その時は「酔っ払いが間違ったのかね~」くらいで深く考えていませんでした。 おととい、旦那の帰宅が朝4時でした。 うちのマンションはオートロックで共同玄関からの呼び出しと玄関からの 呼び出しは音がちがいます。明らかに玄関にところから鳴りました。 私は玄関のすぐ横の寝室で寝ていて旦那の帰宅の音で目が覚めていました。 頭のすぐ上に通路があるのですが鳴ったときに人の気配は感じませんでした。 旦那が寝ようとリビングとキッチンの電気を消したときにインターホンが鳴ったそうです。その日は私も眠くてそのまま寝てしまいました。 昨日0じすぎにまた1度鳴りました。 鳴ったとき、私がキッチンの電気を消した瞬間だったって旦那は言います。 すぐ玄関の穴から旦那が見て私も寝室から人の気配があるか確認したのですが気配はとくになく、穴からも誰も見えませんでした。 考えてみると引っ越してきてから夜中に鳴るのは4度以上あります。 日中はセールスの人などが1度共同玄関から入ってこれると玄関の インターホンをならせるので気にしていませんでしたが、 鳴ってもでなかったこともあったし、出てももう誰もいなかったってことも 確かにありました。 隣人の人が騒音や嫌がらせでしているとして、管理人さんにはとくに苦情はいっていないそうです。 夜中に鳴るというのと、普段旦那がとても帰宅が遅くて 家にずっといるのがとてもこわいのです。 とくに騒音という騒音はだしていないつもりです。 2階に住んでいますが1階は駐車場で人は住んでいません。 これは誰か(マンション内の人)の嫌がらせなのでしょうか。 それとも例えば電気系統のトラブルとかでキッチンの電気を消すと たまに鳴ってしまう、なんてことはありえるのでしょうか。

  • インターホン 故障 故障箇所判断について

    実家のインターホンが故障して困っております。(カメラなし声だけのインターホン) 子機が玄関にあり、室内に受話器の親機があります。 製品型番は日立:HITACHI TK-395U 取り付けが10年前位 マンションの個人玄関についてあります。 個人玄関がビル内なので、インターホンは強風や雨にはふれてません。 (賃貸ではないので自分で修理する必要があります) 外の子機が全く鳴らない。 子機を壁からはずしてみると電線が2本出ていて、ゴミなどは特についてませんでした。 親機から子機に声が通じるかはまだテストしてません。 親機の電池未確認。 故障原因が何か調べる方法を教えて下さい。 親機、子機、配線のどれが原因か判断したいです。 電気知識はほとんどないのでわかりやすい簡単な説明で宜しくお願い致します。 取り付けてもらった近所の電気屋に行ったら即寿命ですねと言われ買い替えを勧められて 高額だったので、自力で出来る判断をしたいと思ってます。 10年も使っていたら寿命という事で子機だけの故障であれば新しいのに買い替えようと思ってますが、子機だけ違うメーカーにしても使えるものでしょうか? (子機:アイホンを考え中 親機:日立) 両方が問題であれば両方を購入しますが、なるべく安価に済ませたいと思っています。 配線が問題の場合はさすがに自分ではできないので業者を探します。 宜しくお願い致します。

  • インターホンの異音

    今年で入居5年目の賃貸住宅のカメラ付インターホンなのですが (リフォーム物件で、内装は新築) 半年前から異音が出始めました 来客が来て子機のボタンを押すとチャイムが鳴り、徐々に子機、親機共に スピーカーからプーと鳴りだし徐々に大きくなり大音量になります 自動的にインターホンが切れるまで音が大きくなり続けます それがずっとではなく、たまになる感じでした 最近その頻度が激しくなってきました 音がマックスになると外に警報のように響き渡ります (雨風にさらされない、建物の中に玄関があります) 外の様子を見るためにカメラだけ起動しても 同じようになったりします ドアを開けると止まり、閉めると鳴るなどもあります(異音) ドア横に付いているので、ドアの開け閉めの振動は結構あると思います (トステム製の親子ドア) その影響もあるのか? 鳴らなくなったと思って安心すると 来客があると子機を押した途端に復活して 音が鳴り始めることも多々あります 管理会社に言いたいのですが いつもではなく、正常?な時もあります それも含めてお話しさせて貰えば対応して貰えるでしょうか? 不備があって連絡すると確認しに来られるのですが その時におかしくなかったら取り合ってもらえるのだろうか と思ってしまっています どの辺りに異常が出ているのでしょうか インターホンはアイホンJE-1M です