• ベストアンサー

変われるものなのでしょうか?

彼氏曰く私は「隙のある女」だそうです。 よく言えば天然ボケとも言われます。 例えて言うと、 他の男につけ込まれたり 財布を掏られたり などなど・・・ わざと隙を作ってるわけではないし 私なりに気をつけてるつもりなので これは性格なのかな?と思うのですが 彼曰く「お前が自ら隙を作ってる、 隙のない女になれ」との事です。 隙のないように意識して変われるものなのでしょうか? 私の気が緩みすぎなのですか? 性格ですか? それとも注意欠陥症候群などの病気ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163892
noname#163892
回答No.7

そんな病気ありませんよ。NO6さんの言うとおりあなたの事がたまらなく可愛いんですよ。 性格といえば性格でしょうし、彼氏に言われて「よし、ここは少し変えてみよう」とか「ここは譲れない」など必要性のあるものは変える様に意識するなり努力するなりすればいいと思います。 性格や癖はなかなか直るものではないとも思いますよ。 彼を「オォ~ッ」と言わせた隙の無い女をイメージしてみるのはどうですか!「汝の信ずるごとく汝になれ」つまり成功した自分をイメージして生活してゆくと不思議とそ~なるんですよ!お試しあれ。

a983742qyuikj
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

男性は彼女が好きのある女だととても嫌がります。 周りの男をドンドン引き寄せてしまうからです。 世の男性を近づけ指さない雰囲気を醸し出すようバリアを張りましょう。

a983742qyuikj
質問者

お礼

がんばります。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233939
noname#233939
回答No.6

そんな病気ではないと思いますよ!きっと彼は、あなたが好きだから、心配なんです。例えばの話で言えば、他の男性につけ込まれてしまうのは「隙」かもしれませんね。彼氏以外の男性と一切話さない、というのは無理なことですから、彼氏と、彼氏以外の男性では、明らかに違う接し方をしてみてはどうですか?極端に言えば、彼氏の前では、彼氏以外の男性と話す場合、敬語かつ笑顔は見せない。とか。要するに、彼氏以外の男性に、あなたに対して好意を持たせない様にすれば良いのですから。指輪するとかも効果的ですかね。右手薬指に。 でも、人間的に小さくなっちゃいそうですけどね。彼にも、大きな男性になってもらいましょう! 財布を掏られたり・・・これは、違う意味で「隙」ですね(汗 気を付けなきゃいけませんよね。お金だけならまだ被害は広がりませんが、身分証とかは危ないですよ。悪用されたら被害が大きくなります。 大好きな彼に心配かけない為にも、意識して隙をなくしましょうよ。意識すれば変わります。財布だって掏られないように意識して持てば、きっと大丈夫です! 頑張ってください!応援しています!

a983742qyuikj
質問者

お礼

意識してがんばります! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ある意味羨ましい! 困ってるのにゴメンなさい。 私は貴女と逆で、しっかりし過ぎて隙がない、可愛くない女…タイプの様です。 だから、そのくらいの方が可愛いし、男も守ってやりたくなる様です。 きっと彼は可愛い貴女が心配なんでしょ!

a983742qyuikj
質問者

お礼

しっかりしてる女性、うらやましいです>< ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.4

誰とでも話せるということでは? 寡黙な女性は決して隙があるとは言われませんよね。

a983742qyuikj
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.3

 「人を見たら泥棒と思え!」  世間は、あなたのような善人ばかりではないのです。  「生き馬の目を抜く」せちがらい世の中、油断したり、ぼーっとしたりしていると、騙されて泣きを見る破目になるのです。

a983742qyuikj
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetariru
  • ベストアンサー率11% (225/2019)
回答No.2

30代♂です。 性格と育った環境かな。 「隙があるかは自分では分からないから OOが守ってよ。」って。

a983742qyuikj
質問者

お礼

言ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kasi0513
  • ベストアンサー率23% (105/444)
回答No.1

性格だと思うよ、治すって言ったりかわると言ってもなかなか難しいと思う。努力するのは大事だけど君の場合治すと言うより注意するって感じじゃあないの?

a983742qyuikj
質問者

お礼

注意します。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 片付けられない人になってしまう理由

     片付けられない人になってしまうのは単純に怠けているというだけではなく、空間認識能力が乏しい脳の形をしていると聞きました。    そういう人を注意欠陥症候群と病気として治療を試みているお医者さんもいるらしいですが、どういう治療で治るんでしょうか?  

  • ドジな人とそうでない人の違いは?

    私はすごくドジで、ちょっと気をつけていれば良いようなことを よく失敗してしまいます。 よく、ドジな自分が可愛いとおもっていそうな女性(笑)もいますが、 私はドジな人を見ているとすごくイライラするし、 人にそう思われるのも嫌なので、どうしても直したいと思っています。 例えば、 よく食べ物や飲み物をこぼしてしまったり、 TSUTAYAのDVDを借りた店舗と別のとことに返してしまったり、 お金をおろすのを忘れ財布に小銭しかなくなってしまったり、 などなど、不注意からおこる些細なことではあるのですが… ドジな人とそうでない人って、何が違うのでしょうか?? 注意欠陥症候群なのかな?と思うほど、しょっちゅうやらかしてしまうので、 何か直す方法をアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 天然ボケ

    こんにちは。 大学3回 女 です。 皆さんに質問なのですが、 しっかりしている女性だと判断するポイントはどういった点なのでしょうか。 なぜこの質問をしようと思ったのかというと、 先日、自分の知らない所で天然ボケだと言われていたことを知りました。 そのことを第三者から聞き、非常にショックを受けました。 と同時に、そんな風に思われていた自分を変えたいと強く思いました。 しかし心当たりがまったくありません。 しいて言うなら、青アザが多いことですが、 これは何かの病気ではないかと思っています。 なので、 しっかりした女性のポイントを伺い、 そこを意識すれば もう天然ボケだと陰で言われることはないのではないかと思ったのです。 長文・駄文で申し訳ありません。 ぜひ教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 注意欠陥症候群について

     片付けができない人を最近では注意欠陥症候群として、ある意味先天的な脳の問題からの障害として、人並に行動できない事を擁護する空気もありますが、あれは病気として治療するべきなんでしょうか?。そして、改善はできるのでしょうか?。  一昔前ではただのグーたらとして扱われていたわけですが、本当に病気なんでしょうか?。

  • 「おっちょこちょい」「ボケ」を直すには・・

    私はとても「おっちょこちょい」で、「天然ボケ」で「気が利かない」女です。 何度も携帯や財布などをなくした事もありますし、与えられた仕事も満足にできず、ミスばかりで周りの人に迷惑ばかりかけてしまいます。。母にいわせれば、「集中力がないから」だそうです。 これまで、接客業をしてきましたが、こんな性格のため、お客様に満足のいく気配りもできませんでしたし、レジ操作では現金ミスを何回も出してしまう始末です。。自分では注意して行動していても、気が付くと「ウッカリ」という事がしょっちゅうです。 最近では、事務職に転職したのですが、パソコンのデータ打ちでも、知らない間にデータを消していたり、入力ミス、上司に言われた事をすぐ理解したり察したりする事もできず、注意されてばかりです。  先日も同僚や上司から「仕事に100%集中しろ」とか「天然だね」「遅い」とか言われてしまいました・・・ 私はもっと仕事ができるようになりたいですし、キビキビと行動したいです。 集中力に欠けるのでしょうか?頭が悪い(理解力がない)からでしょうか?こういった性格は直りますか?良い改善方法教えて下さい。

  • むずむず脚症候群?

    ここ2~3週間くらいに、 夜、寝て意識がなくなってちょっとしたぐらい(だと思います、正確には分かりませんが)にふくらはぎの辺りがもぞもぞ、こそばゆい?感覚がします。 調べてみると「むずむず脚症候群」なのかな?と思い質問させていただきました ●この症状は本当にむずむず脚症候群なのか? ●むずむず脚症候群はどういった悪影響があるのか ●むずむず脚症候群を治す方法は 中2女なのですがよろしくお願いします。

  • カサンドラになり苦しいです。

    同じ病気の経験者の方のお話聞きたいです。 彼氏ASD、私ADHDです。 彼氏は本人曰く両親に甘やかされて自己中心的な性格になったそうです。 私は両親に厳しく育てられ人の顔色を伺う性格です。 彼の事が理解出来なくなる事が多々ありますが彼は私の事変わってると個性的と言います。 私も発達障害なので、彼にそう言われる度に彼の言動を理解出来ないのは私が普通じゃなくて変わってるからと信じてました。 しだいに人と関わる事が怖くなり、無気力や脱力感や不眠に悩まされました。 ネットで調べていくうちにカサンドラ症候群なのではと思いました。 彼氏とは別れる気はないのですが、 どう向き合ったらいいのか分かりません。 カサンドラ症候群になった方、またはなりかけた方のお話を聞きたいです。

  • 天然なので、一生結婚できない気がします・・・

    私は周りから天然と言われることがイヤです。 自分ではノロマで、小さなミスが多くおっちょこちょいだと自覚していますが、無意識のうちに出てしまうんです・・・。 仕事場ではミスしないように慎重に心がけ、忘れそうなことはメモを取り周りに迷惑かけないようにしています。 しかし、先日も男友達からも「天然ボケって結婚してから不安だよな、結婚するならしっかりテキパキ物事をこなしていく女性がいいよな」とか前の彼からも「何かいつも忘れ物してそうだよな。いつもボーっとしてるな」などと言われ傷ついて落ち込んでいます。 女友達からは「おっとりしてる、温厚で優しい性格」だと言われますが、私のような性格では一生結婚もできない気がします。 自分ではもっとしっかりした女性になりたいと心がけ、もっと知的に生きたいと思うのに器用に生きることができません。 こんな自分がすごく嫌で、自己嫌悪です・・・ 料理は上手いと周りから絶賛されアイロンかけが好きで細かいことも嫌いじゃないのですが、おっちょこちょいなところが直りません。(時間にはきっちりしてるので、待ち合わせなどには遅刻はしません。) 男性は結婚するなら、しっかりした要領がいいテキパキした人がいいですよね?またどうしたら、天然ボケを改善できますか? 乱文になってしまいましたが、アドバイス宜しくお願いします。

  • 天然よりしっかりした女性と結婚したいですか?

    私は周りから天然と言われることがイヤです。 自分ではノロマで、小さなミスが多くおっちょこちょいだと自覚していますが、無意識のうちに出てしまうんです・・・。 仕事場ではミスしないように慎重に心がけ、忘れそうなことはメモを取り周りに迷惑かけないようにしています。 しかし、先日も男友達からも「天然ボケって結婚してから不安だよな、結婚するならしっかりテキパキ物事をこなしていく女性がいいよな」とか前の彼からも「何かいつも忘れ物してそうだよな。いつもボーっとしてるな」などと言われ傷ついて落ち込んでいます。 女友達からは「おっとりしてる、温厚で優しい性格」だと言われますが、私のような性格では一生結婚もできない気がします。 自分ではもっとしっかりした女性になりたいと心がけ、もっと知的に生きたいと思うのに器用に生きることができません。 こんな自分がすごく嫌で、自己嫌悪です・・・ 料理は上手いと周りから絶賛されアイロンかけが好きで細かいことも嫌いじゃないのですが、おっちょこちょいなところが直りません。(時間にはきっちりしてるので、待ち合わせなどには遅刻はしません。) 男性は結婚するなら、しっかりした要領がいいテキパキした人がいいですよね?またどうしたら、天然ボケを改善できますか? 乱文になってしまいましたが、アドバイス宜しくお願いします。

  • 天然を治したい

    高校生女子です。自分は小学生の頃から、周りに「天然」だと言われています。 自分でも行動や発言に気を付けるようにして最近では大分言われなくなったのですが、それでも小さなミスをしてしまったりなにか不備があったりすると「やっぱりまだ天然なのかな」「ずっとこうなのかな」と思ってしまいます。周りがどう思っているのかはわからないですが、天然だと言われなくても天然だとか間抜けだとか思われている気もします。 天然というよりは、不注意で集中力散漫、言動が軽々しいだけかもしれませんが…世間に出る度に本当に自分が間抜けに思えてしまいます。自分は真剣にやっているつもりです。 天然、間抜けなくらいなら計算高くて隙の無い狡猾な方がずっと良いと思いますし、そうなりたいと思うことも多々です。性格はどうにもならないのでしょうが…。そもそも「天然」とは、一般的にどのような人を指すのでしょうか。天然、抜けている、そういった性格を治すにはどうすれば良いのでしょうか。 うまく伝えることができませんが是非ご意見をいただきたいです。

プリンターが繋がらない
このQ&Aのポイント
  • 突然パソコンがプリンターに繋がらなくなった
  • お使いの環境は、Mac OSで有線LAN接続です。
  • ブラザー製品のインクジェット/レーザープリンターに関するお困りごと
回答を見る