• 締切済み

保育園 インフルエンザの出席停止期間について

長文の質問になりまして、申し訳ありません。 うちの子供の保育園では、インフルエンザに罹った場合に保育士さんが 「熱が下がって二日経ったら登園できますよー(^^)」 とおっしゃいます。 これは学校保健安全法に基づいたものですが、 厚生労働省が2009年に策定した以下のガイドラインには、 「症状が始まった日から7日目まで又は解熱した後、3日を経過するまでは、登園を避ける」 と明記されています。   ■ 「保育所における感染症対策ガイドライン」(厚生労働省、2009年) (抜粋) 保育所は児童福祉施設ではありますが、子どもの健康診断及び保健的対応については学校保健安全法に準拠して行われてきました。学校保健安全法に規定された学校感染症の対策は、保育所における感染症対策を検討する上で参考になるものですが述べたとおり、乳幼児は学童・生徒と比較して抵抗力が弱いことなどの特性を踏まえた対応が必要です。 (4) 保育所における具体的な感染拡大防止策 手洗い、うがいの励行を指導します。加湿器等を用いて室内の湿度を高めに保ちます。 症状が始まった日から5日以内に症状が無くなった場合は、症状が始まった日から7日目まで又は解熱した後、3日を経過するまでは、登園を避けるよう保護者に依頼します。集団生活復帰後も、咳が続いている間はマスクを着用してもらいます。 また、保護者等の送迎者の罹患の疑いがある場合等は、送迎を控えてもらいます。やむを得ない場合は、必ずマスクを着用してもらいます。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/pdf/hoiku02.pdf ちなみに、これはいわゆる新型(だった豚由来の)インフルエンザのガイドラインではなく、 今年も流行っている普通のインフルエンザについてのものです。 また、以下のような研究結果もあります。 ■ 「インフルエンザの家庭内感染と学校感染」(みちのくウイルス塾、2009年) http://www.snh.go.jp/Subject/26/juku/juku008files/cyoukou/hirotu.pdf  この中のスライドを拝見しますと、 ・「解熱からの経時的ウイルス残存率」  解熱後2日目でも約40%、3日目約15%、4日目約5%。 ・「年齢の違いによる治療後のウイルス残存率」  治療後5日目では6歳以下が約50%、7歳以上は約10%。学童と比較すると乳幼児のウイルス残存率は約1日遅れで減少していく。  などのことが読み取れます。  つまり、解熱二日後だとばりばり感染するということになります。   もう5年以上前になりますか、「乳幼児はウイルス排泄が遷延し、解熱後3日時でも感染力が残る。  園での流行が止まらないのは感染力の残った回復児が登園してウイルスを振りまくためである。」というニュースが話題になりました。 なのに、なんで保育士さんはあっけらかんと 「ふつかごでーす」 っていうんでしょうか。 ガイドラインって、あっさり無視していいものなんですか? どなたかおしえていただけませんでしょうか。 また、実際に、ガイドラインに沿ったかたちで、 「症状が始まった日から7日目まで又は解熱した後、3日を経過するまでは、登園を避ける」 を実行してらっしゃる保育園に通ってらっしゃる方、実行してますよーという保育事業者の方、 おいででしたらご意見をお願いいたします。

みんなの回答

  • mama1916
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.2

先生が登園の再開時期を言うのは、違うかなぁ…と思います。 ウチの子どもが通っているのは市立の保育園です。 インフルエンザや水疱瘡などと診断されると、医師から登園許可証を書いてもらわないと登園再開できません。(これは保健法とかで決まってるんですよね?) 医師からも『熱が下がってから三日後くらいに、また診察に来るように。』と言われます。 でも、それも自己申告なので、咳だとかの症状がなければ、熱が下がってから二日後、もしかしたら一日後に許可証を書いてもらう、という人もいるかもしれませんね。 私はウチから感染が広がった…と思われるのがイヤなので、症状がなくなるまで休みます。。。有休なくなりますけど。。。

hiyokodokonoko
質問者

お礼

夜分にお返事いただきまして、ありがとうございました。 >医師から登園許可証を書いてもらわないと登園再開できません。(これは保健法とかで決まってるんですよね?) 保健法、見てみます。ありがとうございます。 でも、うちの保育園(市立)では出したことないんです。 >私はウチから感染が広がった…と思われるのがイヤなので、症状がなくなるまで休みます。。。有休なくなりますけど。。。 うちもそうしてます。 加害者にはなりたくないので。 ありがとうございました。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>ガイドラインって、あっさり無視していいものなんですか?  組織・団体における個人または全体の行動(政府における政策など)に関して、 守るのが好ましいとされる規範(ルール・マナー)や目指すべき目標などを 明文化し、その行動に具体的な方向性を与えたり、 時には何らかの「縛り」を与えるものですので  絶対に守らないといけない 法的な事じゃないので・・・・ 自主的にアナタが実行したらどうですか?

hiyokodokonoko
質問者

お礼

夜分にお返事いただき、ありがとうございました。 >組織・団体における個人または全体の行動(政府における政策など)に関して、 守るのが好ましいとされる規範(ルール・マナー)や目指すべき目標などを 明文化し、その行動に具体的な方向性を与えたり、 時には何らかの「縛り」を与えるものですので  絶対に守らないといけない 法的な事じゃないので・・・・ ガイドラインというものの捉え方について教えていただきまして、ありがとうございます。 「縛り」なんですね。「遵守」ではないんだろうなと思いましたが。 学校保健安全法の準拠と、ガイドラインの縛りでは、どちらが重いのかな。 >自主的にアナタが実行したらどうですか? 保育園に聞いてみる、とかのことでしょうか? できることはするつもりです。 園にお伺いする気はとってもありますが、 やり方を間違えると、それっきり握りつぶされるので、 まずは現場の方や、保護者のご意見、いろんな場合のお話などを教えていただきたく思いました。 とりあえす県町村の担当部署と医師会と保育園連盟には、聞いてみます。 園のかかりつけ医さんにも聞いてみます。 ご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インフルエンザに完治後、9日経っての登園許可証

    保育園関係者です。園児がインフルエンザに罹り完治(解熱後2日経過)し、更に一週間を経過しました。登園にあたって登園許可証を求めるのは不当でしょうか? ここでご教授頂きたいのは解熱後、9日(解熱後2日更に一週間)経っていることです。 完治後すぐの登園であれば感染防止のため医師の登園許可証を提出していただきます。 完治後、一週間以上を経過した場合、二次感染の心配はなく、登園許可証は不要であると考えるのは合理的でしょうか? 保護者は一週間経って元気なのだから、登園許可証は出したくないという意見です。 医師から登園許可証を発行してもらうにはお金もかかるし、元気なのだから登園許可証の提出には納得がいかないという意見です。 園として前例がないので困っています。 また、登園許可証の提出を求めるべきであるとしたら、その根拠はなんなのでしょうか? 解熱後2日間に関しては学校保健法という根拠があります。 解熱後一週間以上というところで悩んでいます。 何卒、よろしくお願いします。

  • インフルエンザについて

    2歳の娘が今インフルエンザA型にかかっています。 水曜日に38度で保育園早退し、木曜日は熱は無かったのですが、保育園は休ませ、金曜日に38.5度で受診したらインフルエンザと言われました。 土日は熱はありませんでした。 保育園では『発症から5日かつ、解熱後2日』とのことなんですが、水曜日が発症なのか、診断された金曜日か発症なのか良く分かりません。 無理に登園させるつもりはありませんが、早くていつから登園可能なのでしょうか?

  • インフルエンザでの出席停止について(大学院)

    どうも初めまして、今回初めて質問させていただきます。 インフルエンザは学校保健法で、解熱後二日間経過するまでは出席停止が定められています。そのため保育園や小学校、中学校、高校などでは、医師の診断書や治癒証明書などの提出により、インフルエンザに感染している間に出席できなかった日を欠席扱いにはしない、という対応がなされています。しかし大学や大学院についてはどうなのでしょうか。法律や学校関連に詳しい方にも教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。 今現在、自分は都内にある某大学院に通う大学院生です。昨日に鼻水、せき、発熱、だるさから内科にかかったところ、A型のインフルエンザと判定されました。完治まで約一週間かかるとのことです。当然医師には出席停止を言い渡されました。 実は欠席せねばならない日の間に、大学院の卒業用件に関わる出席が必須の授業があるのですが、今回そのような出席停止の事例について知っていたため、大学側に何らかの考慮を求めて事務へ問い合わせてみました。そうすると事務の対応は「公務(出張や学会発表など)の欠席は考慮するが、体調によるものは考慮しない」というものでした。 公務で出席できないのと法律で禁止されているもの、どちらも不可抗力であり同じように感じるため、その回答に納得がいかずインターネットでいろいろ調べてみました。しかし高校までの出席停止については欠席扱いにならないということは載っていましたが、大学や大学院でのものについては見つかりませんでした。そのため今回このOKwaveでの質問に至りました。

  • 3歳の娘がRSウイルスに感染して月曜日から保育園をお休みしています。

    3歳の娘がRSウイルスに感染して月曜日から保育園をお休みしています。 水曜日には熱は下がりましたので、来週くらいからもう登園させたいのですが… 小児科の先生は子供はみんなかかるようなものだし、学校保健法でも出席停止リストに入ってないからもう登園しても良いと言われました。 でも保育園の方で感染力が強いので完治するまで3週間は登園しないよう協力してほしいと言われています。 どこの保育園もそうなのでしょうか? 実家の両親も仕事があるため、娘を預けられません。 熱もないのに3週間も保育園を休ませて仕事も休むなんて… どうしたものでしょうか?

  • インフルエンザ解熱3日目の咳は感染力がありますか?

    5歳の息子がインフルエンザB型にかかり、今日で解熱3日目です。 大抵、解熱後2日たてば感染力はないとのことで、学校なども行っていいようになっていますが、インフルエンザ後の咳にも感染力はないと思っていいのでしょうか? 鼻水と咳の症状がひどいのですが、お友達と遊ばせてもうつさないのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • インフルエンザ後はいつから登園できるのか?

    2歳の子供がインフルエンザにかかりましたが、回復し病院で登園許可証をもらいました。 そして、登園許可証を保育園に提出し子供を預けました。 ところが妻がお迎えに行った際に、あなたのお子さんのせいで他の子供たちが熱を出したり休んだりしていると言われました。 治ってもインフルエンザウィルスを持っているんですというのが向こうの言い分のようです。 経過は、土曜日発症。月曜日に登園許可証をもらう。火曜日に登園。 熱は月曜日から平熱になりました。 登園許可証を病院からもらっているのに、登園するなというのでしょうか?一体何を基準に登園すれば良いのでしょうか?

  • インフルエンザ感染からの職場復帰について

    インフルエンザ感染からの職場復帰について 木曜日にインフルエンザにかかり、 今日解熱しました。 まだ、咳などの症状があるため様子をみますが、 火曜日ぐらいから出勤して大丈夫でしょうか。

  • インフルエンザの感染力と感染期間について

    5歳の息子なのですが、先週木曜日から発熱し、夕方病院でインフルエンザA型と診断され、その日の夜からタミフルを服用しております。 解熱剤を使用したのは木曜日だけで、金曜日からは熱は上がったり下がったりです。しかし初日のような高熱はなく、上がっても38度前半です。 昨日は、一日平熱でこのまま治るかな・・・と思ったのですが、今日になって37度台の微熱で、咳と鼻水が酷いです。 処方されたタミフルは、今朝で服薬し終わりました。(5日分投与されました) そこで、気になるのは感染力です。 タミフルを5日分飲み終えた時点で、ウィルスの力はかなり弱くなっていると、こちらや色々なサイトで知ったのですが、どの程度まで感染力がなくなっているのでしょうか? 解熱してから二日位までは・・・という考え方もあるようですが・・・。 実は、明日より車で帰省する予定があるのですが、従兄弟達に感染させてしまう可能性が大きいのなら、諦めようと思います。 発病から六日目。どうなのでしょうか? 発病からの経過日数より、解熱してからの日数の方が重要なのでしょうか? タミフルを5日分服薬し終えたという事実は、どれくらい感染力を弱めてくれているのでしょうか? また、鼻水と咳はインフルエンザの後遺症でしょうか?それとも、別の(風邪やアレルギー)ものから来てるのでしょうか? ちなみに、息子のインフルエンザ感染を知ってからは、生後間もない弟は完全隔離。 親はマスクに手洗い・うがいの徹底。加湿器をフル稼働させ、換気して、水分を摂って予防しまくったお陰で、今のところ発症しておりません。 今から発症する可能性もまだあるのでしょうか? いくつもの質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。

  • インフルエンザによる欠席について

    5歳の娘が19日(土曜日)に熱を出し、診察の結果B型インフルエンザとのことでした。 20日の夜には熱も下がり、21日、22日と幼稚園を休み、今日また診察を受けたところ明日より登園してもいいとのことでした。 確かに解熱後2日経過はしていますが、こんなに早く登園させていいのでしょうか? 昨日までお腹の調子も悪かったので、念のため明日の23日は休ませるつもりではいます。 私のイメージというか、考えではインフルエンザというものは1週間くらい休まざるを得ないような印象があるので、ちょっとびっくりしています。

  • 抗インフルエンザ薬について

    さて、、風邪やインフルエンザは、ウイルス感染が原因なので、 細菌に効く抗生物質や、その他、使用するにおいて安全な薬は、 今のところ基本的にないのだと、どこかのサイトにかいてありました。 では、インフルや風邪の代表的な症状である「頭痛」や「発熱」や「関節痛」等についてですが、あらかじめ予防的に、あるいは感染の初期段階に、 バファ●ン等の(バファ●ンでなくてもいいですが)解熱/鎮痛剤 を服用しておくと、これらやっかいな症状は、出なくて済みますか?