• ベストアンサー

ポンパレについて。

ポンパレで、去年の4月にマクドナルドのクーポンを100円で購入したところ、 今になっても届いた試しがありません。 その前に1回だけ買ったハーゲンダッツのアイスクリームのチケットですら、 届いたのは2ヵ月後。 ポンパレって何んなんですか? 払った100円はどうなっちゃうんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marksouzu
  • ベストアンサー率21% (57/264)
回答No.1

ポンパレでマクドナルドのクーポンもハーゲンダッツも買いましたがちゃんと予定通りに届きましたよ。 購入時に締切後何日程度で順次発送しますとか書いてあった気がしますが全く問題なく届きましたね。 何か購入方法に問題でもあったんじゃないですか? 払った100円についてはここではなくポンパレに聞いてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポンパレのクーポン

    とても困っていますのでアドバイスを頂けると助かります。 4月にポンパレで売っていた「ホットペッパービューティ限定ポイント3000円相当」を1500円で購入しました(有効期限5月末) このクーポンの利用条件に「Hot Pepper Beautyに掲載されているポイント加盟サロンでネット予約をすること」とあったので、事前にHot Pepper BeautyのHPで、行きたい美容室がポイント加盟サロンであることを確認して、クーポンを買いました。 5月17日に美容室のネット予約をしようとしたら、17時半以降の欄は「-」となっていて、ネット予約ができない状態でした。店に電話したところ、「17時半以降はネット予約を受け付けていない枠だ」と言われました。 クーポン購入時にポンパレにもホットペッパービューティにもそのような条件は記載されていませんでした。 このような条件(17時半以降の予約には使えない)があるのなら、クーポンを購入していませんでした。クーポンを買った時の条件と違っているので、返金してほしいと思っています。 今ポンパレに電話で問い合わせしてますが、電話はなかなかつながらないし、メールも返事が遅いです。(メールではそれはポンパレの責任ではないのでホットペッパービューティに言うように言われました。どちらもリクルートですが…) 金額は大きくないので問い合わせの労力を考えるともうあきらめてしまいそうにもなるのですが、泣き寝入りするのもくやしいので、皆様のご意見をお聞かせください。 どうぞよろしくお願いします。

  • リクルートのポンパレに偽造紙幣が出品されてるけどこ

    リクルートのポンパレに偽造紙幣が出品されてるけどこれって合法なんですか? 金箔1万円が1万円で売ってる。 純金箔一万円札カード・センチュリーショップ【新宿・高田馬場・中野・吉祥寺】2015/03/27~2015/04/06|【ポンパレ】クーポンやチケットの共同購入-リクルートのクーポンサイト- http://ponpare.jp/delivery/tokyo/shinjyuku/0174593/?vos=cppprorgmail1503240505&vos2=d713a9091 これって本物で1万円として使える??? 日本銀行券って書いてるけど。

  • 共同購入「ポンパレ」ってやっぱりね

    今日の新聞にも載っていましたが、リクルートのポンパレが「景品表示法違反の疑い・・」で新聞をにぎわせていますが、私は3月下旬に今回の地震関係でクーポンについて問い合わせをいたしました。その時の返事が「期限まで数か月ありますので、使われないようならその時に再度申し出てください。」と言われましたので、6月まで置いておきましたが、やはり使用することができませんでしたので、メールにて事情を説明させていただきました。ポンパレからの答えは「被災地も落ち着いてきていますので・・・」でした。もともとキャンセルができない購入条件なので、最初に「事情があれできません」と言っていただければよかったのですが、申し出てくださいとの内容なので申し出ると、「落ち着いている」と。私はどこが落ち着いているのかと、3か月が過ぎても、日に日に大変さが迫ってくる状態なのに。リクルートでは、被災地にまったく関心がないのでしょうね。口先だけの支援でしょうか・・・・・腹が立つと言うより、なんなのといった感じです。皆様は、どのように思われますか???

  • ポンパレの価格設定は適正?

    ポンパレでとあるレストランのクーポンを購入しました。 内容は、「通常価格7000円→3500円50%オフ」と言うものです。 実は、このレストランは半額セールが一般的な店の様です。 この店舗では、ポンパレと同じリクルートのホットペッパーグルメや、ぐるなびでも似た半額サービスをやっています。 更に、店の前の呼び込みで、「半額でコース提供します」とやっています。 ポンパレの商品は、ホットペッパーの商品と多少商品を変えて、特別料理っぽさを出しています。 そして、「通常価格」とは、通常お客様に提供している価格のことを指し、その料理の定価、或いは上代を指すものではないと考えます。 従って、半額セールを定常的にやっている店舗においては、通常価格とはこの半額セール価格を指すのでは?と考えます。 と言うのは、余りにも陳腐な料理で、3500円でも支払う価値のないもので、ある意味悔しいので。 ※ この憤慨しているのは私だけでなく、他の方もブログで愚痴っています。 因みに、ポンパレのHPのメールFAQで「通常価格」について下記の様に説明されています。 ------------------------------------------------------------------------------------ ポンパレでは、ポンパレでの販売価格に対する比較対象の価格として、当該商品・サービスの通常価格を表示しています。 チケットを提供する店舗・企業の通常の販売活動において、一般の消費者の方に対して販売実績のある価格、または、今後一定期間継続して当該店舗・企業の通常の販売活動において、一般の消費者の方に対して販売することが確かである価格を通常価格としています。 ------------------------------------------------------------------------------------(FAQ: http://ponpare.jp/doc/faq.html) 質問は、 Q1)  その店舗が一般の消費者に提示している価格の中で、 (1) クーポンを利用した価格 (2) 呼び込みのお兄さんに提示された価格 (1)(2)とも、「特別価格」になるのでしょうか? それとも「通常価格」になるのでしょうか? Q2) 半額での提供が定常化している店舗の通常価格とは、半額の価格、或いは定価 のどちらになるのでしょうか? 最終的には、返金を求めたいと考えています。 宜しくお願いします。

  • 何故31が上手くいってるのにハーゲンダッツがだめ?

    日本のアイスクリーム屋さん、31が上手くいっているのに、 何故あのハーゲンダッツの実店舗がうまくいかず、次々と撤収になる状況になってしまうのでしょうか? 私はアイスクリーム好きで、 どれもうまいと思いますが… でも、ハーゲンダッツは実店舗1回しか行ったことなく 何がいけないのか、あんまり比較出来ないですが… 値段なのかな…(でもコンビニのハーゲンダッツも高いし、普通に売れてますけど) 知っている方、是非おしえてください!

  • ボンビーサラリーマンのオアシス♪マクド!

    マクドナルドで夏の限定メニューが発表されました。 今日の新聞の折り込みにクーポンが入っていましたので知りました♪ コーヒーフロート260円!(クーポン) これからの暑い季節、アイスクリームとアイスコーヒーのコラボは暑さに疲れたボンビーには精力剤以上の元気を与えてくれそうです。 早速、クーポンを切り離し財布へ入れました! ふと思ったのですが、ボンビーのマクド定番の100円メニュー アイスコーヒーS 100円 ソフトツイスト(ソフトクリーム) 100円 コーヒーフロート260円も魅力的ですが、アイスコーヒーとソフトクリーム計200円も捨てがたいです。 この夏、暑くなればボンビーは例年以上にマクドで涼をとる回数が増えるのは間違いないです。 われわれボンビーサラリーマンはコーヒーフロート260円♪アイスコーヒー&ソフトクリーム計200円♪どちらを選択すべきでしょうか?

  • 『ポンパレ購入した梅田エリアで使用出来るグルメ店』

    こんにちは。 前回、質問させて頂いた内容は焦っていた為、わかり辛い内容になっていたようで・・・ 申し訳ありません。 今一度、質問させて下さい。 先日、ポンパレの共同購入したクーポンについての質問です。 『梅田、北新地、福島エリアでGO!お食事券5,000円分』という商品を購入しました。 送られてきたクーポンと同封されていた《利用について》の内容です。 このお食事券が使用出来るのは、 ・梅田、北新地、福島エリアでGO!の参画店舗で利用いただけます。 ・ ただし、店舗側の都合(予約状況、営業日など)や店舗の閉店、倒産などによりご利用いただけないことがあります。 http://www.hotpepper.jp/kita_project.html 上記のアドレスが載っていました。 (どうやら、【ホットペッパーさん】関連で使用出来るのではないか、と私は思っております。) こちらで、現在、利用出来る、梅田エリアのお店を教えて頂けるとありがたいです。 旅行先で、使用しようと思っていたのですが、なかなか、使用出来る店舗さんがないんです・・・ メールお問い合わせをしてはいるのですが、返事が返ってこない確立が高い中、『使用できかねます』といった内容の返信が来ること、しばしば。(返事が来るだけありがたいです。) 同じように、ポンパレで、このクーポンを購入された方、どちらでクーポンを利用されたか教えて頂けませんか? 私は地方住まいの為、大阪、梅田エリア店舗さんへ電話をかけまくってお尋ねするとどれだけの費用がかかることやら・・・(グチって、すみません。) せっかく、購入したので、クーポンを利用したいです。(ケチっぽくて、ごめんなさい。) 出来ましたら、『梅田エリア』で使用したいです! お手数おかけいたしておりますが、良きアドバイスを頂けると嬉しく思います。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 高級アイスクリームのレシピを教えてください。

    先日家庭用のアイスクリーマーを購入しました。 アイスの素を、攪拌しながら徐々に凍らせることできる機械です。 それ以来、いろいろなレシピを試していますが、買ったほうがおいしい というのが本音です。 アイスクリームのレシピは人によって、全卵を使う人、卵黄だけの人 生クリームや砂糖の量もさまざま。 目指すは”ハーゲンダッツのような濃厚な味”なのですが、なかなか 思うようになりません。ハーゲンダッツは-27度で冷凍するとか。 そこまでは家庭の冷凍庫では無理ですが、少しでもあの味に近づく ようなヒントがありましたら教えてください。 また、群馬にハーゲンダッツの製造工場があるとききました。 そこにお勤めの方いらっしゃいませんか?

  • リクルートのメルマガについて

    ・マックのクーポンもらえると思ってクリックしたらファビアWEBストア3000円券と書いてあった。 なぜ、マックのクーポンと書いたのか?なぜ、ファビアって何か知らないけどファビアの券と明記しなかったのか。私は、こういう騙しリンク的なのを、根絶したいと思いましたが何か貢献できることはないでしょうか?どんな意見でも結構です。 ・以下内容 マックカード500円分が100円!(ポンパレ)【クーポン・キャンペーン情報】‏ [リクルートID・ポイント]クーポン・キャンペーン情報 (coupon_news@point.recruit.co.jp) 12:20 [このメッセージを受信トレイの上部に表示する] coupon_news@point.recruit.co.jp リクルートID・ポイントニュース 2014年5月22日配信号 本メールは、リクルートID・ポイントニュース【クーポン・キャンペーン情報】の配信登録をされた方にお送りしています。 今回は、リクルートポイント参画サイト「ポンパレ」から、お得なチケット情報のお知らせです。 ※購入には、ポンパレの利用登録(無料)が必要です。 ※下記リンクをクリックすると、ポンパレサイトに遷移します。 ポンパレ 限定特別チケット 全国のマクドナルド店舗共通 「マックカード500円分」を80%OFFの100円でご提供! バーガーやフライドポテト、シェイクなどお好きなメニューに利用できます♪ チケット詳細、ポンパレより、全国のマクドナルド店舗でご利用できるマックカード500円分を100円でご提供します。ときどき無性に食べたくなることありませんか?好きな時にさっと使えるので、お財布に1つあると便利ですよね。ちょっとした待ち合わせの時間つぶしやお子さまへのご褒美にもぴったり。週末にご家族や友人と利用したりと、色々なシーンで活用できます!この機会に、ぜひお手元に一枚いかがでしょうか? 旅行・ヘアサロン・グルメなどポイントが使える・貯まるサービスがいっぱい。お得なポイントサービス リクルートID・ポイント 登録無料 ポイントが使える・貯まる リクルートID・ポイント ◎共通ポイントは、参画サイトで相互に利用可能 ◎365日いつでも利用可能(除外日なし) ◎掲載宿・店舗ほぼ全てで利用可能 ◎ご利用金額に応じてポイント獲得 ◎お得なポイントキャンペーンが続々登場 各サイトでのポイント付与・利用条件はこちら ◆このメールマガジンは、2014年05月19日時点で、リクルートID・ポイントニュース【クーポン・キャンペーン情報】を配信可とされた会員の方にお届けしております。 ◆ポンパレをご利用の際に登録いただいた情報は、プライバシーポリシーに則って取扱いをさせていただきます。 ◆ポンパレへのご意見・ご質問・お問い合わせはこちら ◆メール配信に関するお問い合わせはこちら ◆このメールの配信停止はこちら(ログインの上変更ください) 編集・著作:株式会社リクルートライフスタイル http://www.recruit-lifestyle.co.jp/ 発 行:株式会社リクルートホールディングス http://www.recruit.jp/ RECRUIT リクルート ホールディングス ニュースレターの数が多すぎますか? 受信登録の取り消しをすることができます。

  • カップアイスに付いてくる木のおさじを沢山欲しい

    老親を介護しています。座ったきりの生活でお尻がただれてしまい、治療と予防のためにアズノールを塗るのですが、不潔な部位なので使い捨てのプラスチックスプーンを100円均一で購入して利用していましたが、本当のスプーンの形ですので塗りにくく、また一日数回ですのでバカになりません。カップアイスクリームを購入すると平らな7,8センチのおさじが貰えますが、出来るなら沢山欲しいのです。アイスクリームをそうそう買うわけにいきませんので、ハーゲンダッツのおさじのようにオシャレでなくて、薄い木のへらのようなので良いのです。棒状のアイス用の木のヘラはどこかのサイトで見つけましたが、カップアイス用のが一番使用しやすいのです。どなたか分けていただく術をご存知でしたら、教えていただければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 他ブックのシート名称一覧を自ブックの特定のシートにまとめる方法について教えてください。
  • 自ブック内のマクロを使用して、他のブックの全シート名称を取得し、自ブックの特定のシートに記載する方法を教えてください。
  • Excel 2016を使用して、他のブックのシート名称一覧を自分のブックに作成する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう