• 締切済み

ファイアウォールとquitコマンド

OSによってファイアウォールの設定やquitコマンドが効かないことはあり得るのでしょうか? WindowsXPにてファイアウォール有りの状態をA、ファイアウォール無しの状態をB、Windows7にてファイアウォール有りの状態をC、無しの状態をDとします。コマンドプロンプトを使ってftpでアクセスをします。ftpの通信コネクションは2ポートありコマンドプロンプトを3つ起動しftpにアクセスすると2つはアクセスできます。3つめのコマンドプロンプトでftpにアクセスしようとするには1つめか2つめにアクセスしたコマンドプロンプトにquitコマンドを送信してftpを遮断しないと3つめのコマンドプロンプトはアクセスできません。状態B、C、Dは3つのコマンドプロンプトのうち2つをftpでアクセスし3つめはどちらかのftpのアクセスをquitコマンドで遮断すればアクセスできるようですが、状態Aだけはquitコマンドを送信しても3つのコマンドプロンプトでftpにアクセスできません。Wiresharkというものを使い通信の中身を確認すると状態Aのときだけquitコマンドを投げていないことに気がつきました。quitコマンドが受け付けない、あるいは送信しないといった現象はありえるのでしょうか? 以上、アドバイスをいただけないでしょうか。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

FTPの2つの動作モード(制御用コネクションとデータ転送用コネクション)の制御用コネクションがクローズされ、FTPが終了するからでは? 参考URL(2000の解説をXPで準用)

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/118ftpmode/118ftpmode.html
RokiXIII
質問者

補足

いえ、そこは分かっているんですが、なぜ状態Aだけquitコマンドが効かないのか?が不思議で

関連するQ&A

  • コマンドプロンプトについて

    コマンドプロンプトでFTPコマンドでアクセスをします。次にQUITコマンドでアクセスを遮断します。 このやりとりをWiresharkというものでTPC内の通信を確認したところQUITコマンドを送信していない 場合があることに気がつきました。手順はまったく同じなのですが、XPと7とでは動きが違うのでしょうか?

  • ウィンドウズ付属のファイアウォールは・・・・・・・

    {ウィンドウズ付属のファイアウォールは外部の通信は遮断しますが、内部からの通信遮断はできません} とありますがこれは外部からの進入は出来ないが既に、読み込んでしまったウィルスやスパイウェアは送信出来てしまうと言う意味なのですか?それなら、完全にPC内の"悪玉菌"を消去してウィンドウズのファイアウォールに切り替えれば問題はないと思うのですが。事情があり、市販のファイアウォールを外さなければならなくなったもので・・・。アドバイスよろしくお願いします m(--)m``

  • コマンドプロンプトでnetstatのCLOSE_WAITについて

    xpのコマンドプロンプトで、 netstatコマンドを実行しましたところ、 Port1053のところに、 TCP 名前:1053 a202-239-172-70.deploy.akamaitechnologies.com:https CLOSE_WAIT というように表示されます。 逆に、ファイアウォールで全遮断すると、 このport1053についてのCLOSE_WAITは出てきません。 私の情報が外部に漏れているのでしょうか?? ネットワークに詳しい方、アドバイスお願いします。

  • ファイアウォールに通信が遮断されてしまう

    ESET Smart Securityというセキュリティソフトを使い始めたのですが、 ネットワーク通信が遮断されてしまい、インターネットにアクセスできません。 ファイアウォールを無効にするとアクセスできるようになるため、原因がこのソフトであることはほぼ間違いなさそうです。 ルーターはバッファローのWZR-HP-G302Hという型番のものを使用しています。 ファイアウォールの設定などで、インターネット通信をブロックしないようにするには、どうすれば良いでしょうか?

  • WinXPのコマンドプロンプトの強制終了

    WinXP(2台)でコマンドプロンプトからFTPを実行します。 FPTサーバーが見つからないなどFTPがタイムアウトを 待っている状態でコマンドプロンプトの右上の「×」を クリックすると何も言わないでコマンドプロンプトが 終了するパソコンと、 「プログラムの終了-C:\Windows\System32\cmd.exe  このプログラムを終了できません。操作の完了に  ・・・・  「すぐに終了」 「キャンセル」」 のメッセージボックスを表示するパソコンがあります。 (前者のように)このメッセージを表示しないで終了させたいのですが どうやったらよいのでしょうか?

  • FTPコマンドについて教えて下さい。

    初めて投稿させていただきます。 場所が離れたLAN上に(セグメントが違います)Windows95の旧型PCがあります。 このPCに3MB弱のデータを取り込ませたいのですが、古い機種の為USBフラッシュメモリが使えません。 容量的にFDでは不可ですし、CD-ROMドライブも機能していない状態で、 しかもこのPCとの共有フォルダの作成もセキュリティ的な問題で禁止されており八方塞状態で困っています。 色々NETで解決法を調べて行くうちにコマンドプロンプトより「FTPコマンド」という ファイル転送コマンドがあることを知ったのですが… コレについて詳しく教えて下さい。 まず、このコマンドは一般的なPCから一般的なPCへのファイル転送は可能ですか? 使用するPCは「Windows95」と「WindowsXP」です。 こちらの回答を参考に→[http://okwave.jp/qa191432.html]試してみましたが IPアドレスを入力した時点で『> ftp: connect :エラー番号が不明です』と出てしまい次に進みません。 FTPコマンドはFTPサーバにのみに有効なコマンドなのでしょうか? 試しに別のFTPサーバのIPを打ってみたら行けそうな雰囲気でした。(最後までは試していません) 又、FTPコマンドが使用できない場合、このWindows95にファイルを取り込ませる為の良い案があれば 教えて下さい。 物凄く基本的なことをお尋ねしていると思いますが、宜しくお願いします。

  • Windows Vistaのファイアウォール

    Windows Vistaで、ファイアウォールを有効にしていると、Linux(Red Hat)にFTP接続をした時のレスポンスが遅くなってしまいます。 パケットの内容を調べてみたら、Linux側からVista側に113ポートでアクセスしていて、応答が返って来ずに、タイムアウトしていました。 VistaのWindowsファイアウォールを無効に設定すると、タイムアウトせず、FTPのレスポンスも早くなります。 そこで、Windowsファイアウォールで、113番ポートを許可するように設定しましたが、やはりファイアウォールを有効にすると、113番ポートアクセスでタイムアウトして、レスポンスが遅くなってしまいます。 Vistaのファイアウォールを有効にした状態で、113番ポートのタイムアウトが発生しないようにする方法は、ないでしょうか? Linux側で、FTP接続された時に113番ポートへアクセスしない様に設定できるみたいなので、最悪はそれでもいいのですが、できればVista側の設定で113番ポートの応答を返すようにできないものか思い、質問しました。 環境 ・Windows Vista Business SP1 ・Red Hat Linux8.0

  • ファイアウォールソフトについての疑問・・・。

    当方の環境 WindowsXP SP3 avast(無料版) McAfee SiteAdvisor 以前はノートンを使用してた関係で何も気にしてませんでしたが、このたび avast(無料版)に乗り換えた関係でファイアウォールソフトについて気になることがあります。 avast(無料版)に乗り換えてからは、Windowsに標準搭載されてるファイアウォールを使用してますが、別途ファイアウォールソフトと比較すると信頼性が違いますか? 例えばウイルス対策ソフトだとソフトによって検出率の違いがあったりして信頼性も異なりますが、ファイアウォールソフトにも通信遮断率みたいのがあったりして、下手すれば不正アクセスも見逃して通過させてしまうとかそんなことありますか??? ファイアウォールには、そんな通信遮断率みたいのは無く、どれも同じということでしたら Windows標準搭載のファイアウォールでいいわけですが・・・。 Windows標準搭載のファイアウォールを使わずに、別途ファイアウォールソフトを使う方は何か理由があるのでしょうか? もしも、別途ファイアウォールソフトを使用したほうがいいということでしたら、お勧めのソフトはありますか? 出来ればメモリ使用量がなるべく少なく、使い勝手が良くて日本語対応だと助かるのですが・・・。

  • ファイアーウォールOutpostFirewallで

    先日初めてフリーのファイアーウォールソフトOutpostFirewallをインストールしました。 特に何もいじらずそのままの状態で使っています。ルールウィザードモードでこちらからアクセスをしようとすると許可するかどうか聞いてくるので許可するようにしていますが、FTPクライアントソフト「FFFTP」を使っていると>NLST -alLの状態で止まってしまいます。どのように設定したら良いのでしょうか? 昔はノートンのファイアーウォールを使ったいましたが、その頃はこういうことはありませんでした。 OutpostFirewallを許可優先モードで使うと問題ないのですが、この許可優先モードで使っていても十分なのでしょうか?

  • サーバのFTPポートがListenしない

    クライアントからFTPでサーバにアクセスしようと思ってます。 サーバはWindows server 2008 R2です。 サーバ機のコマンドプロンプトで「netstat -a」を打っても、21がlistenしていないので、ファイアウォールの問題と思い、下記のページで示されている2つの方法を参考に設定しましたが、有効になりません。 他に何か原因が考えられるでしょうか。 ネットワーク初心者です。ご教示よろしくお願いいたします。