• ベストアンサー

電源コードが壁の中へ

インターホンの調子悪いので、取り替えようとしたところ 古いインターホンの電源コードが壁の中へ入っています。 親機をはずして壁の中をのぞいてみると、親機の電源コードのプラグが壁の中につながっている 四角い小さな箱のようなものに差し込まれていて、親機の長い電源コードも壁の中に押し込まれていました。 電源プラグ式のものと考えていいのでしょうか? それとも電源直結式なのですか? ホームセンターなどに出ているモニター型のインターホンを自分でつけようと思ったのですが・・・ 中古住宅なのでどうなっているのかわかりません。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mastov3
  • ベストアンサー率35% (52/147)
回答No.5

コンセントとプラグです 硬い電線が付いてるのがコンセントです  インターホン側になるのがプラグになります コンセントとプラグを両手で引き抜いてから新しい物に取り替えてください 親機にプラグの付いた物でしたら免許等無しで作業できます 子機と親機の線を接続してからコンセントに差込になります

toukyou333
質問者

お礼

ありがとうございます。 わかりやすい説明と写真まで入れていただいて! ちょっとした機械いじりは好きでやるのですが、今回は壁の中って事で もし触ってはいけないものならどうしようなんて思っておりましたが これで安心して取替えにチャレンジできます。 ありがとうございました。 

その他の回答 (4)

noname#149681
noname#149681
回答No.4

失礼、プラグだとは確認出来るのですよね。 だとしたら四角い箱にコンセントが付いていてそれにプラグが射し込まれているのかもしれません。 壁から取り出せるのなら一度出してみて確認してください、決して無理に出そうとしないで。 プラグが単に射し込まれている状態なら無資格でも工事可能です。 四角い箱に直接ケーブルが入っていたら、たぶん結線用ボックスだと思うので電気屋さんに相談してください。

toukyou333
質問者

補足

ありがとうございます。 ゆっくりと引っ張り出して写真を追加してみましたが写りが悪いです。 プラグが差し込まれているだけのようですが。 やはり電気屋さんに相談したほうが安全かもしれないですね。 ありがとうございました。  

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.3

> プラグは四角い箱のようなものに差し込まれていて、差し込まれた > まま壁から出せるのですが・・ 壁から四角い箱と電源コードをその状態のままで取り出して、写真を 撮り、その写真を追加補足して下さい。 写真の状態を確認すれば、対処方法のアドバイスができると思います。

toukyou333
質問者

補足

ありがとうございます 今やっと写真を添付したのですが、見えにくいですね。 申し訳ないです。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

それがくべつできないひとにとりかえはむりですよ

noname#149681
noname#149681
回答No.1

推測するに、あなたの言うように電源直結式だと思います。 プラグが無い(見えない)のなら直結でしょう。 だとしたら、工事は私のような電気工事士の資格がないと出来ません。

toukyou333
質問者

補足

ありがとうございます。 プラグは四角い箱のようなものに差し込まれていて、差し込まれたまま壁から出せるのですが・・ 説明が良くできなく申し訳ありません。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 電源直結式に電源コード式のドアホンつけられるの?

    現在 ついているインターフォンを、テレビドアホンに自分で替えようと思い、 今日お店に行ってみてみました。 手頃な値段の物をみつけましたが、 『電源コード式』と書いていました。 自宅に帰り、インターネットで調べてみて、 『電源コード式』と『直結コード式』とがあるのを知りました。 現在のインターフォンは、『直結コード式』でついていました。 『電源コード式』の物を買ってきて、壁の中から出ている2本の線を繋ぎ、 電源コードの先を近くのコンセントにさせば、使用可能になるのでしょうか。 またその時、壁の中から出ている電源の線は不要になる訳ですが、 そのまま ほおっておけば良いのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • インターフォンの交換について

     現在のインターフォンの室内側は受話器のみのタイプなのですが、モニター付きのものに交換しようと思います。 電源コードは出ておらず、受話器裏に電源直結式です。  新しいインターフォン(パナソニックSV-39KL)は電源コードは付いていますが、外して直結式にもできるようです。今回は直結式をやめて、業者に頼まずに自分で現在の電源は外して電源コード式で取付しようと思います。  この場合、現在の受話器から外した電源の線は外したまま壁の中に入れておいて大丈夫なのかが気になったのですが、何か処置が必要でしょうか。

  • テレビドアホンの取り付け(電源なし)

    もともとインターホンがあるところに、テレビドアホン一式+増設モニタを取り付ける予定です。 増設モニタ(VLーV631K)は取り付けに100Vの電源が必要だと知りましたが、取り付けたい場所には、現在のインターホンがありますが、電源とは繋がっていません。 コンセントも近くになく、配線を露出させ這わせたくないので、親機モニタと同じく壁の中に電源を新設したいのですが、この様な工事は可能でしょうか。 壁を壊すような大掛かりな工事になりますか? 金額はどれほどになるのでしょう。 だいたいで結構ですので、お詳しい方のご回答お待ち申し上げます。

  • 電源コードの固定について

    電源コードの固定について 電源タップ(コードの長さ5m, コードの太さ1cm, 2010年製造)を壁に這わせるように固定したのですが、この状態で5年間使用しても大丈夫(安全)でしょうか? 固定方法は、まず壁に粘着テープ付き固定具(ABM20)を付け、それにナイロン結束バンド(PLT150)を通し、それでコードを結束するという感じです。 それを20cm間隔で取り付けました。 結束バンドは緩めすぎず締めすぎずに縛ったつもりです。 部屋のカドへも這わせたいので写真のように、曲げて固定しました。 PCとモニタを接続して使用していますが、電源タップのプラグやコードの発熱は今のところ確認できません。

  • インターフォン、直結式→コンセントは可能ですか

    「ピンポンの音」+「受話器」な古い玄関インターフォンが、このほど生誕20周年くらいを迎えて死にそうです。 来客のピンポンを気分次第で取次がない、インターフォンとしてどうなのか? という不具合が出たため交換を検討中。 そこで、そもそも交換ができるのかを確認するため、親機(アイホン「IE-1A」)を壁からひん剥いて配線を見てみました。 すると、「赤/白ワンセットの細いケーブル」+「2本の太い灰色ケーブルがセットになったやつ」の大きく2種類が壁からはえております。 乾電池の姿は見えず。 真下にコンセントあるけど、そもそも何も差し込まれていない。 よって、どうやら電源直結式というスタイリッシュで迷惑なタイプであることが判明しました。 現在の親機であるところのアイホン「IE-1A」を検索してみると、商品写真にコンセント用プラグがしっかり写っています。 つまり、我が家にこれを取り付けた業者が余計な気を利かせて電源直結式にしてくれちゃった可能性大。 この推理を裏付けるように、アイホンの電源コードは途中からぶった切られており、壁から伸びる電源ケーブルと自己融着テープみたいなもので悪魔合体させられている形跡が発見されました。 この際、カメラ付きのインターフォンに変えてやろうかと思っていたのですが、このままでは業者を呼ばないと感電しそうです。 しかし、今回の件では壊れたインターフォンと余計な手間かけさせやがった電気工事屋が悪いのであって、買換え費用は仕方ないとしても工事費なんて、わたくしビタ一文支払いたくありません。 一方で感電も嫌です。考えるだけで半泣きです。 ここで質問となるのですが、電源コードをぶった切って無理やり直結ケーブルと繋げた皮膜付部分は見なかったことにできるでしょうか? できればあの悪魔合体の件は、このまま黒歴史として壁に封じてしまいたいです。 そうした上で、AC100Vの電源をコンセントから取るパナソニックの大人気モデル「VL-SV36KL」とかを購入。 その電源コードを「要は電源さえとれりゃ良いんだろ。オラここか」というような感じでコンセントに差し込めば、なんか勢いでいろいろ誤魔化せるのではないかと淡い期待を抱いています。 それとも一度、直結式にしちゃったからには頑なに直結式を貫かないと駄目なのでしょうか。 …あと、これはオマケ程度なんですが、親機側の電源はコンセントとか分かりやすいのがあるから良いとして、子機は? あれはどこから電源取ってるんでしょう。 子機はパワーいらないだろうし、まあ無極の2本線でなんとかやってるのかなとか思ってるんですが、よく考えればあれもあれで謎です。 今までサウンドしかやりとりしてなかったのに、機械付け替えただけでカラー映像も流せるという。その上、電源も? あの2本線ってかなりマルチな実はデキる子だったんですか。

  • AC電源コード

    自作PC用電源ユニットのACコードのアンペアについて質問です。 電源コードが破損してしまい、余っていた電源コードを使おうと思ったのですが、 電源ユニットの定格欄にINPUTが「100~120V 8A」と書かれています。 これに、「125V 7A」の電源コードを使用することは可能でしょうか。 また、余っているコードの中にはコードのプラグ側に「125V 7A」と書かれ、 電源ユニットに挿す側には「125V 10A」と書かれたものがあります。 このコードの場合10A必要な電源にも使用できるということなのでしょうか。

  • 液晶モニタの電源コード

    中古で液晶モニタ(Dell E152FPb)を買ったのですが,電源コードがついていませんでした.(うっかりしていました...) 手持ちの電源コードを入れてみたら大きさ(穴3つ)は合ったのですが,電源を入れたら壊れるのではないかと不安です. 合う電源をどのように調べればいいのでしょうか.(合った電源コードは別の機器に使うため,いずれにせよ合うものを買いたいと思っております) 電源コードには12A250Vと書いてあります. モニタの電源は100-240V, 50/60Hzとしか分かりませんでした. http://www1.jp.dell.com/content/learnmore/learnmore.aspx?c=jp&l=jp&s=gen&~id=pe4210_monitor_keyboard&~series=rack_servers&~subcat=15 初心者のため,電源コードの分解やハンダ付けなどは出来そうにありません. どうぞよろしくお願いします.

  • インターホンが鳴りません。

    インターホンの質問なのですが。 家のインターホンは、玄関(屋外)に押しボタンとスピーカーのついた子機、室内に親機(受話器タイプ)が約10m離れてつながっています。配線は壁の中なので分かりません。親機の方は100V電源式で、子機とは2本の線でつながっています。 少し前から外の子機ボタンを押しても「ピンポーン」が鳴らなくなりました。  しかし、一度親機の受話器を外して5分ほどしてから受話器を戻し、子機のボタンを押すと鳴るのです。親機と子機で話も出来ます。 正常に戻ったかと思っても、しばらくするとやはり鳴りません。そこで、同じタイプの新品インターホンをホームセンターで買ってきてつないだところ、同じ状況なのです。その新品もとうとう受話器を外して戻しても鳴らなくなりました。 本体の故障でもなさそうだし、途中の断線でもなさそうだし、お分かりの方、教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • TVドアフォン

    済みません、どなたか詳しい方、教えてください。 友人が賃貸住宅へ引っ越すにあたり、今ついているモニタ画面が無いインターフォンを、防犯上、モニタ画面が付いている(TVドアフォン?)に替えたいと大家さんにお願いしました。 替えるのは全然かまわないが、出るときに原状復帰(つまり元のモニタ画面がないインターフォン)に戻すのが条件だといわれたそうです。 この場合はどのようにすればいいのでしょうか? コードレスフォンにするようですが、室外にある来客が利用する親機(?)のコードを親機から外して束ね、新しい親機の中に入れ込んで蓋をする??? もちろんその外した従来の親機は取っておいて、退出するときに、反対の動作でつないで元に戻す・・・でいいのでしょうか? 電気屋さんにお願いすればいいのでしょうが、引っ越しにもお金がかかるので、出来るのなら自分たちでやりたいようですが、無理でしょうか? お手数ですが、わかりやすく教えてくだされば非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • 直径24ミリの管で電源コードを延長するには?

    直径24ミリの管に中に電源コードを通していて、 管のジョイント部分で電源コードもジョイントしたいのですが、通常のプラグでは大きすぎて管の中に収まりません。 管は組立式なので取外し<==>組立てが出来るようにしたいので、スリムなジョイントプラグか、上手な接続方法を教えてください。