身内による横領? お金が消えた経営者兄妹の謎

このQ&Aのポイント
  • 自営業会社での経営状況が思わしくなかったため、弟が三年間にわたり給与を貸し付けていましたが、先日の決算書で貸し付けたお金が全額返済されていることが分かりました。しかし、弟にはお金が渡されたことはありませんでした。兄は弟にお金が流れないことを承知の上で、貸付金を母に渡していたようです。母は保険金で返済すると言い張り、弟は許せないと感じています。
  • 弟は保険契約を解約してしまう可能性や、保険の返済に関する相続税などの問題を心配しています。しかし、母の資産は会社の運転資金に担保として入っている土地くらいで現金はほとんどないと思われます。
  • 弟は現在できることとして、最善策となる方法を知りたいと求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

身内による横領?

 自営業で、現在兄が自営業会社を運営しています。 以前私(弟)が運営していた時、経営状況が思わしくなかった為、私の給与(約3年間)を会社へ貸し付けていました。  先日、決算書閲覧してみると会社に貸し付けてあったお金が全額返済されているとなっていました。 お金を受け取った事もないですし、どこに消えた?と母に問い詰めると、母が使ったとの事でした。 もちろん、会社を運営している兄も私にお金が流れないという事を承知で三年間にわたり、私の貸付金を母に渡していました。  母へ返済を求めると、他界した後の保険金で支払う と逆切れします。 3年間お金も無く、バイトしつつ生活費をまかなっていた事を考えると許せません。  保険契約を解約してしまうかもしれませんし、仮に保険を掛け続けて返済できる金額が発生したとしても相続税などの問題で引っかかったりしないか心配です。 母にある資産は会社の運転資金調達の為、銀行の担保に入っている土地があるだけで、現金などはそんなに無いと思います。ハッキリ把握はできていません。  今出来る事として、どのような方法が最善策であるかアドバイスお願いします。 ちなみに貸し付けていた金額は1,000万です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.2

法律カテゴリーへのご質問ですが、「法は家庭に立ち入らず」と言いまして、質問のような家族間の民事の紛争は家族間で解決してください。というのが法の立場です。 つまり裁判などにしようとしても、受け付けて貰えないでしょう。ということです。 親子間などでは、世間の常識では有り得ないような契約状況であることが珍しくありません。 例えば高額な不動産価値を持つ親の土地を、子は無償で借りて家建てて住んでたりしますが、これがひとたび親子喧嘩になれば「これからは地代払え」とか「出て行け」というような話にすぐなります。 このような話を裁判にしようとしても、そもそもが非常識な契約から始まった話なので解決がむつかしく、さらに裁判の途中で仲直りして「訴えを取り下げます」などと言うこともままありますので、法では取り扱わないことになってるのです。 また親族相盗例と言って親族間で発生した一部の犯罪行為またはその未遂罪については、その刑罰を免除するという刑法の定めがあります。 これは簡単に言いますと同居の親族間で窃盗があっても処罰されないって法律です。

goma5656
質問者

お礼

 親子間の争いは取り扱われないという事なのですね・・・。 会社側を訴える事を視野にいれ、もう少し勉強してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

会社に対して貸付金の返還を請求することです。 そのためには、 ・会社に貸し付けていた事実を証明できること(金額、時期、貸付の方法など) ・質問者さんが返済金を受け取っていないこと ・会社が母親に返済?した事実を知らなかったこと、または同意していないこと などが前提になります。 要するに、質問者さんが会社に1,000万円の金を貸し、まだ返済してもらってないから、きちんと返して欲しいというだけです。 ただし、いくら返還請求してもすんなりとは進まないでしょうから、最後は法廷闘争になる覚悟が必要でしょうね。 会社が質問者さんに返済する代わりに母親に支払ったというのは、あくまでも会社と母親の間の話であり質問者さんが関知するものではありません。 従って、質問者さんが請求すべき相手は母親ではなく会社です。

goma5656
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 法的措置を視野に入れもう少し勉強してみます。

関連するQ&A

  • 身内の横領について教えて下さい。

    身内の横領について教えて下さい。 はじめまして、質問を見て頂きありがとうございます。困っています助けて下さい。 私の叔父にあたる人が先月、会社のお金を使い込み逃亡しました。 現在は身柄は確保して家にいます。会社にもその事を伝えました。 会社はお金を返してもらえるなら告訴はしないと言ってくれましたが お金は既に残っておりません。ちなみに叔父は数年前に自己破産しており 現在は当然職もなく財産もありません。 叔父が告訴されて捕まる事は仕方のない事だと思うのですが父・母や他の叔父・ 叔母の事が気になります。 そこで以下の質問について教えて下さい。 1・会社が支払いを要求してきた場合、返済い能力のナイ叔父に変わり   私の父・母そして私及び他の身内は返済などに応じる義務はあるのでしょうか   教えて下さい。 2・もし返済義務がある場合ですが、私の家族を含め他の身内にもそんなに余裕のある   家庭ではありません。その場合はどのような行動をとるのが最善か教えて下さい。 どうか皆さんの知恵を貸して下さい、宜しくお願い致します。

  • 親族の旦那が身内のお金を横領することについて

    親族(親のきょうだい)の旦那が祖母のお金を黙って引き出したりしています。その夫婦は祖母の介護の為(便宜上)に、祖母の家に住んでいますが(家が無い為)黙って、通帳からお金を少しづつ引き出し、交際費や遊び代に消えていました。そのせいで祖母が亡くなってからも遺産相続が減り、その上、生命保険のお金まで全て好きに使っていたそうです。 あのお金は?といっても「使ってしまった。」というだけです。その額はかなりのものになります。それからうちは相続を分けるときに、商売の為に負債を早く返す為に取り分がそれぞれ変わってしまい、泣き寝入り状態です。その夫婦の妻の方は入院しているのですが、理由が旦那が金を使いたいだけ取っていくからという事が一つにあるようです。離婚してほしいとは思いますが、私に今できる事は何でしょうか? 相手は返済を求めても、財産がまったくないので、返すことができません。それを分かってやっているようです。開き直っています。よい方法、アドバイス等あれば教えて下さい。 私としては全額返済と祖母の家を出て行ってもらう事、払えなければ、その人の子供(既婚)に家を売り払ってもらい、返済してほしいと考えているところです。

  • 貸付金が返還されない?

    初めて質問させていただきます。法人会社へ貸し付けたお金の件で質問です。10年前私が未成年の時父が亡くなりその時に預金500万を相続しました。当時相続した預金の事を私は知りませんでした。相続人は母と兄と私の3人です。当時未成年であったので相続した私の預金は母が管理していました。父が亡くなった後兄が父が経営していた法人会社を継いでいます。会社の経営が思わしくなかったので、母が私名義の預金から500万会社へ貸し付けていたことを最近知りました。 そして会社は分割でその借入金を母へ返済していると言う事なんですが、私の口座へ返済されず、母が生活費に使ってしまっているということなんです。貸付金の返済はすべて終わっています。こんな場合、未成年とはいえ私の了解なく母が勝手に預金を解約して、会社へ貸付して、返済されたお金も勝手に使い込んでしまっている・・・こんな場合私のお金は返済されないのでしょうか?母は昨年他界しました。

  • 生命保険からの貸付について

    母80歳が過去に生命保険から貸付を受け、いくらかは返済をしてたようです。現在の貸付残は29万3千円あり現在癌で終末期です。死亡保険金は10万なので亡くなった場合、死亡保険金の10万を差し引き約19万を返済しないとなりません。今後、入院となれば入院給付金が差し引かれ返済の金額は減りますが、貸付金に限度額があると思います。相殺できない状況まで貸付をするなんて、おかしいと思うのですが、ありえる事でしょうか?

  • 横領した従業員に対する措置

    この度、主人が経営している小売業の店で、 雇用しておりました男性従業員が、店の運営資金を持って、 行方をくらましてしまいました。 また、この従業員には、主人が個人的に金員を貸しておりました。 総額の内訳としては、運営資金¥200万・貸付金額¥80万の 合計280万円です。 個人的に貸し付けた金員に対しては、借用書を交わしておりますが、 運営資金¥200万に関しましては、証拠となる物は御座いません。 手渡しで本人に渡したものです。 この逃げてしまった従業員の父親とは面識があり、 家族ぐるみの付き合いもありました事から、穏便にお話を進め、 この度の話し合いから、父親が代理返済をして頂けるとの事で、 合計金額には満たないのですが、100万円で事を荒立てないという 約束をしました。 100万円を代理返済してくれる父親からの要望は・・・ 1)80万円の借用書の返却。 2)横領資金&貸付金額を完済したとういう完済証明の発行。 3)全てを終わりにするための書面。   内容としては、今後従業員(息子)を探したり、   これ以上の請求をしないという書面です。 この場合、3)に当てはまる書面の作成方法に困っております。 書面の題名としては、確約書・念書・など、どの部類の書類を 作成したらいいのか困っております。 どうか良きアドバイスを頂戴できればと思っております。 尚、以前にも相談した時には、弁護士などに依頼をした方が 良いと言われましたが、家族ぐるみの付き合いもあるので、 お互い、個人的に交わす約束で事を終わらせたいのです。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 横領について

    はじめて質問させていただきます。 個人経営する工務店を夫婦でがいます。父は真面目に働き、経理は母が担当。 経営が順調と思いきや、2年ほど前、母が会社のお金を横領していることが判明。 お客様から預かったお金を、会社の預金通帳から引き出し自分の通帳へ移動したり毎月の給与だけで生活費が足りず、父の預金や貯金を引き出していました。(ひと月でひどいときは収入の3倍近く支出)貯蓄というものはすべて使い使い果しゼロに。借金500万くらい。 さらに、6年ほど前、親しい知人が他界し1500万円を遺言でいただきました。身寄りがないため永代供養になっていますが、年忌や寺での年2回の法要がある為、残して置く事に。管理は母がしていました。このお金もないことが判明。 決して贅沢な生活をしているわけでもないのになぜなくなるのか不思議です。母方の親戚中が集まり問い詰めても口を割らずにいます。 この横領が発覚と同じころ母の兄は両親と家族ぐるみで兄の勤めていたパチンコ店の店長と結託して横領事件を起こしていました。内々で事は収まったものの、横領していたことは事実であります。母も母だが親も親だとあきれました。 父はもう60歳。現役を引退し楽しい老後を迎えるはずが・・・。 すべての証拠があるわけではないですが、弁護士にお願いして横領調査をした場合、お金の流れから決定的な証拠やお金を取り戻すことは可能なのでしょうか?

  • 自営業での身内から貸付金について。

    主人の経営する自営業の会社(株式会社)を、数ヶ月前から経理の面で手伝うようになった者(=妻)です。 経理を手伝うようになって初めて知った事ですが、8年程前にある得意先が倒産し、XX千万円単位の金額が焦げ付いて回収出来ず、主人の会社も危うい状態になったために、義母が個人的に出資して、なんとか会社がもったという事実があったのでした。ちなみに創業者の先代の義父はそれ以前に故人となってしまっております。 義母は主人の会社に負担をかけたくないと考えたらしく、これまで無給で経理を担ってきており、帳簿上はその分の給料も未払い金として残っている事も判りました。勿論急場しのぎの貸付金も帳簿上残っております。主人の努力もあって、ここ2年くらいは会社も単年度では利益を出すようになってきました。 ここで質問なのですが、ここ数年単年度では黒字化してきたので、この義母からの貸付金、および未払い金を少しづつでも会社が返済していったとします。今後まだ返済途中の段階で、義母に万一のことがあった場合、この義母からの貸付金と未払い金の扱いはどのようになってくるのでしょうか?扱いというよりも、代表取締役である主人個人、あるいは会社自体へどのような負担となって現れてくるかを知りたいのです。 社会では常識的な事柄で、質問するのも憚るほどの低レベルの質問かもしれませんが、よく分からず不安に思っております。何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 業務上横領

    質問です。知人が会社の経理的立場にいました。会社設立から2年間、給与の支払いが一度もなく家賃や税金、健康保険や年金なども貯蓄から支払いをしておりました。子供もいまして毎月の給与もなく大変でした。再三にわたり会社側との話し合いでは業績があがれば当然!給与は支払うとの事、いまだ支払いはありません。生活も苦しくなり本人は会社の集金のお金を使い込んでしまいました。給与がはっきりとしたら当然使い込み金額は返金を考えていますが2年間の給与の話はでてきません。このままでは使い込み金額は業務上横領になってしまうと思います。どのようにしたらよいでしょうか?

  • 横領には当たらないのでしょうか?

    大変恥ずかしい話しなのですが‥ 私 既婚(男・会社経営)、相手女性 独身(私と交際してました。肉体関係有り) 不倫の関係でした。 会社の経理を全て任していたのですが、当初は「給料前借していい?」との話しが あり、了解し「今後も前借する時は一応言ってよ」という状態でした。 当初は1回に5万程で不定期ながら返済もしてありました。 でも、次第に前借金額が大きくなっていき、前もっての「前借していい?」も無く勝ってに銀行から引き出していました。ただ、帳簿にはきちんと記載してありました。 別れ話になった時に前借金を確認したら100万弱の残債がありました。 彼女は仕事はこのまま続けて分割で返済するといいましたが、毎日顔を見るのが 辛い為会社を辞めてもらうようにしました。 とりあえず残債は一括で返して頂きましたが、不倫という関係だった事から 彼女が行った無断で会社のお金を引き出していた行為は横領に当たるのでしょうか? 返してもらったから終わりにすればいいのかも知れませんが、調べて行くと 私を金ヅルとして利用してた事がわかったので‥ 非常に恥ずかしい話しで申し訳ございません。

  • 契約者貸付をかりすぎた。

    某保険会社の個人年金をずっと掛け続けているのですが、一番貯まりのよいとき時に契約して時々そこからお金を借りてましたら90万近くになりました。少しづつ返済はして行こうと思ってますが、このままいけば、将来保険会社の運営いかんでは預金の利率より貸し付け利率が逆転することにもなりかねませんもし逆転したら保険会社からなにか連絡があるのでしょうか知らないうちに逆転して返済金利のほうが上回り解約したら借金になってたって事がない様に心配です。少しづつ返していきたいのですがいつ金利が逆転するのかもわからずどう対応していいのかわかりません。ちなみに今貸し付け利率5.7くらいです。