• ベストアンサー

三相200Vの機器について質問です。

電気に関しては素人です。 モーター1.5KW・3P×2とコンプレッサー2.2KWを設置することとなりました。 ブレーカーは何アンペアをつければよいですか? 計算式あったら教えてください。 (主幹・分岐) 既設動力盤からの電力供給の流れから教えて頂くと幸いです。(いずれも動力盤からの距離は10mくらいです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sentakuya
  • ベストアンサー率32% (396/1204)
回答No.1

乱暴な計算をしますし、【3P×2】の意味も不明ですがアドバイスします。 まず主幹は電技第170条により、分岐は電技171条を拠りどころにします。 (1)1.5kWの電動機の100%負荷の定格電流【I(1)≒6.0A】 (2)2.2kWの電動機の100%負荷の定格電流【I(2)≒8.8A】 ※定格電流=定格出力/0.2kV/√3/力率/効率(力率&効率=0.85) 以上で電技からすれば 主幹は(I(1)+I(2))×2.5倍=37.0A以下のトリップ値のMCCBとなります。 分岐の(1)はI(1)×2.5倍=16.5A以下のトリップ値のMCCBとなります。 分岐の(2)はI(2)×2.5倍=24.5A以下のトリップ値のMCCBとなります。 ではAT値をいくらにするかですが 主幹MCCBは30ATを選定することになります。 分岐MCCBは使用するMCCBのメーカーの選定表に基づいてください。 ※A社では10ATでもB社では15ATとなることもありますし、同じA社であっても遮断容量によってAT値の選定は異なります。

その他の回答 (1)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

電気工事士の範疇です 電気工事業者に依頼することです P=√3・V・I・cosθ です Pが電力 Vが電圧 Iが電流 cosθが力率です 負荷電力と電圧・力率から 電流を求めます その電流から突入電流を勘案しブレーカの種類を選び、その電流からブレーカを決めます 上記が確実に理解できないなら、とりあえずは電気工事業者に任せることです

関連するQ&A

  • 漏電ブレーカについて

    電気屋です。 テナント空調用に動力盤(主幹100A分岐30*3)を設置するのですが、空調メーカ推奨でいくと漏電ブレーカとなっていまして、今回設置する動力盤の負荷はすべてそのメーカの室外機用です。 分岐ブレーカ個々に漏電ブレーカが必要なんでしょうか。主幹を漏電ブレーカにするだけではダメなのでしょうか。 皆様、回答よろしくお願いします。

  • 3相200Vの機器

    モーター2.2KWと0.89KWです。 ブレーカーは何アンペアをつければよいですか? 計算式あったら教えてください。

  • 主幹ブレーカー容量計算式

    3相220Vの動力用分電盤で主幹ブレーカーが225Aで分岐ブレーカーが200A,75A,50A,30A,20A×4のブレーカーがついていたのですが、分岐ブレーカーの合計アンペアが大きいのに、主幹ブレーカーは225Aでたりるのでしょか?? それとこうゆう場合の主幹ブレーカーの容量計算式を教えていただけないでしょうか?? 素人なものでよろしくおねがいします。

  • 三相の機器取り付けに必要な部材・遮断器・幹線容量等

    はじめまして。 このたび動力三相200ボルトの農業用機器を設置することになりました。 機器の電動機容量は次の物です。 機器a3.7kw 機器b2.9kw 機器c1.8kw 機器d1.8kw 機器e0.75kw 以上です。 電力会社計器から主幹ブレーカまでの幹線太さ・各モーターブレーカまでの幹線太さ・ブレーカ容量・コンデンサ容量など教えてください。

  • 三相200Vモーターの接続

    はじめまして。 ベルトコンベア(砕石運搬用)の動力モーター(17kw)に200V発電機から電力供給する際、分電盤に設置するブレーカーは何Aが適切ですか? また、コンベアを正転・逆転させるための装置は何が必要ですか?その際の接続要領はどのようにすれば良いですか? 更に、インバータを付ける必要性はありますか?回転速度を可変させる必要は今のところ考えていません。 宜しくお願いします。

  • 何アンペアのブレーカーにすればいいの?[動力]

    750kwのモーターに3相200Vの動力をつないで使用する際、電気屋さんにブレーカーは何アンペアのものを用意してもらえばいいのですか? (また、その機械のスイッチをは何アンペア用を用意すればいいですか?) お手数ですがよろしくお願いします。

  • 分岐回路のブレーカーについて

    動力盤内の遮断器について質問です。 3相3線式200V回路で、 (1)22kWのモータ(定格電流値93A) インバータ駆動 (2)11kWのモータ(定格電流値48A) インバータ駆動 (3)1.5kWのモータ(定格電流値8A) インバータ駆動 (4)10kWの電気ヒータ(定格電流値29A) (1)~(4)を設置します。 主幹ELBの内線規定に従い、250ATを選定しています。 分岐回路には 22kW分岐には125ATのNFB 11kW分岐には75ATのNFB 1.5kW分岐には15ATのNFB 10kWヒータ分岐には40ATのNFB にしようと考えています。 この分岐回路のNFBは省略することはできるのでしょうか? また、NFBではなく電磁開閉器に変更が可能なのでしょうか?

  • NC機器のブレーカー選定

    普通のモーターと違いサーボモーターですので、 どうにもブレーカーの選定がわかりません。 自分の周りの電気屋に聞いても、ぱっとした回答が得られず、 専門の人に聞いた方が正確な解答得られそうですので、 よろしくお願いします。 仕様書には電源容量6KVAとあり、 モーター類は下記の通りです。 主軸モーター・2.2KW Z軸モーター・1.8KW Y軸モーター・0.5KW X軸モーター・0.5KW 切削油ポンプ・100W 摺動面注油ポンプ・3W メイン盤が、野外ですので、そこに付ける、分岐ブレーカーと 室内で操作するブレーカーの適正な容量を教えてください。 分岐ブレーカーは、漏電ブレーカーの予定です。 室内側は、モーター保護兼用かノーヒューズの予定です。 配線は、14sqで、室内のブレーカーから、NCフライス盤までは、8sqです。 地域は60Hz帯です。 電源容量6KVAと書きましたが、仕様変更で、 Z軸モーターが、1.2KWから、1.8KWに変更されていて、 電源容量9KVAの間違いです。

  • 3相3線式100V分電盤の電気容量について

    3相3線式100V分電盤の電気容量について 3相3線式100V分電盤の電気容量 お尋ねします 主幹ブレーカー3P30A 分岐ブレーカーRS相20A×3回路 TS相20A×3回路 RT相20A×3回路 計9回路あります。当然分岐ブレーカーは100Vです。 主幹ブレーカー3P30Aがトリップしないように使う為の、各分岐ブレーカーの電流値を 教えてください。 但し、主幹ブレーカー各相とも30Aの電流が流れるようにしたいです。 電気の事がよくわからず困っています。お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • 分電盤製作時の疑問

    いつも質問ばかりさせてもらっています。 動力の分電盤を製作するときに主幹、分岐回路が盤内にあります。主幹ブレーカの2次側と分岐回路のブレーカ1次側をつなぎますが、容量が大きく、接続が困難な場合は、よく主幹の1次側から、分岐回路のブレーカの1次側に渡らせて接続しているのを見ます。 私的には、主幹ブレーカの2次側から出た線と、分岐回路のブレーカ1次側を接続するのが、正当だと考えていました。 そこで疑問なのですが、 (1)このように、主幹の1次側から、分岐回路のブレーカの1次側に渡らせて接続するのは正しいのか? (2)もし長所、短所などがありましたら、ご教授ください。