精神病の本を探しています

このQ&Aのポイント
  • 妻から言われている精神病についての本を探しています。
  • 自覚している精神病の症状や妻が言う私の特徴に興味があります。
  • おすすめの精神病についての書籍がありましたら教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

次のような精神病?の本探してます

自覚症状は少しあるのですが、私は精神病みたいです。 妻から言われています。「絶対そう!」とまで断言されています。 (といっても、きちんと仕事をしているまともな人間です。) 妻は、ある精神病?の本を読んでそう言うようになったみたいです。その本を読んで みたいのですが、私がショックを受けるとかで教えてくれません。 その本の内容と私がそっくりというのです。 o著者は精神科のお医者さんらしいのですが、その方も、その本に書いてあるような 精神病の気はあるみたいです。 o私が自覚している精神病の気は、   ・すぐに手を洗う。   ・外出する際、鍵をかけたかどうか心配になる。  とかです。 oその本に書いてあるかはわかりませんが、妻が言うには、上記の内容プラス、私は   ・言ったことをすぐに忘れる・行動したことをすぐに忘れる(短期記憶力が無いといわれます)     (例えば、お財布をどこにおいたかすぐ忘れるとか)   ・文章を読んでても理解できないときがある。(読解力がない)   ・同時に2つ以上のことができない   ・細かいことにすごくこだわる  とかみたいです。 この本はこれではないか、というひらめきとかがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • olutier
  • ベストアンサー率32% (53/163)
回答No.2

それくらいは「精神病」ではありません。 ふつう、「精神病」といったら、自我がほころんできちゃってる状態のことを言います。電波に命令されてると思い込んでるとか、たいへんだー!とずっと叫び続けてるとか。「自我(自分の心と、それ以外のものとの区別)」がおかしくなった状態が「精神病」です。あなたはこれには全然あてはまりません。 奥さんが言っているのは、おそらく「神経症」のことだと思います。 「神経症」というのは、「自我=自分が自分であること」には問題がないけど、社会生活が送れなくなるほどの、自分ではどうにもできない心の問題がある状態のことです。何十分も手を洗ってしまうとか、広い所に行くとパニックになるとか。 あなたは、ちゃんと社会生活が送れていて、病的な(=自分や他人が生活できなくなるような)ところはないようです。あなたを「神経症」と(ましてや「精神病」と)診断するようなお医者さんは、まずいないと思いますよ! まあ、奥さんは、あなたの欠点(奥さんから見ての)が、「ちょっと度が過ぎている!」と考えて、ビョーキじゃないかと思ったんじゃないでしょうか。でもビョーキではありません。度合いがもっとひどくなれば、なんらかの神経症に似てくるという程度でしょう。 申し訳ありませんが、奥さんが何の本を読んだのかはわかりません。 自分の苦手なこと、こうした方がいいと思うことを、自覚されておられるなら、奥さんとの仲がうまくゆくように、いろいろ工夫されてみればよいのではないでしょうか。

shiritai
質問者

お礼

ありがとうございました。 みなさんのあたたかいコメントがうれしいです。

その他の回答 (2)

noname#208392
noname#208392
回答No.3

手元にある本じゃないので、例を挙げることもできないで恐縮ですが、そのような話はどんな本を読んでものっていると思います。 例えば、手を洗う話なんかは↓ここにも出ています。 http://merckmanual.jp/mmhe2j/sec07/ch100/ch100f.html?qt=%E5%BC%B7%E8%BF%AB%20%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E7%97%87%20%E5%BC%B7%E8%BF%AB%20%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E7%97%87%20&alt=sh 本屋でいろいろ探してみれば、いくらでも見つかると思いますよ。 ただ、私が素人目に見ても、怪しげなことが書いてある本も多いですから、きちんとした本を選ぶべきだと思います。 何がきちんとした本か、なんて私はしっかり説明はできませんが、割合古くからあって、版を重ねている本はいいようです。1ヶ月たったら書店から消えてしまいそうな本は止めた方がいいです。今のメンタルヘルスブームに便乗しているだけの本だと思います。 また奥さんには悪いですが、そんな一般向けの本を読んで、病気が診断できるなら、精神科医になるために何年もかけて勉強する必要はなくなってしまいます。 それはともかくとして、奥さんはあなたにどうして欲しいんですか? 単に夫婦の間のたわいない会話にしか過ぎないのではないですか? 「そお?俺ってメンヘラ?あははははは」と笑い飛ばしてそれですむことなんじゃないでしょうか。 奥さんが医者に行って診察を受けて欲しい、というなら、行ったらいいんじゃないですか? きちんと社会生活を営んでいらっしゃるんですから、病気とは言わないと思いますよ。

shiritai
質問者

お礼

ありがとうございました。 少しずつ気を付けるようにしています。

回答No.1

質問文の限りでは精神病ではなくて 強迫性障害、発達障害などを想わせますが 症状としては軽いでしょうね。 障害は障害で、病気ではありませんね。 強迫性障害を想わせる、 洗浄強迫あるいは不潔恐怖、確認強迫 それと、発達障害で検索してみませんか。 本など買わなくても大丈夫です。 強迫症状が強かったり 発達障害の症状が顕著で、 ご心配なら、 精神科医の診察をうけてみませんか。

shiritai
質問者

お礼

ありがとうございました。 「精神病」は言い過ぎですね。

関連するQ&A

  • 精神保健福祉士関係の本を教えて下さい

    本を探しています。 知人から聞いたのですが、「著者が統合失調症になり、4年程入院していたのですが、その後、精神科医と一緒にがんばり、精神保健福祉士になった。」と言う内容の本です。検索サイトから、精神、精神保健、精神科医、私、精神保健福祉士、エッセイなどで何ページもみたのですが、見つかりません。 本の題名、著者名は知人も忘れたと言われました。 本の探し方か、その本をご存知の方おられないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 精神科医の逮捕について

    先日患者の秘密を漏らしたとして精神科医が逮捕されました。 「僕はパパを殺すことに決めた」という本の著者の取材を受けた際 容疑者の少年のことを話してしまい それが本にそのまま載せられたからです。 私は ここでとても不公平な感じがするのです。 というのは 勿論医師は守秘義務がありますのでそれに違反したということで逮捕されても仕方がないのですが 著者の方は今のところお咎めなしのようです。 こういう場合 発表した側には何も落ち度はないのでしょうか。 今後もこの著者になんの処罰もなければ すごく不公平な気がしますが 法律的にはどう考えたらよろしいのでしょうか。 私は法律には暗い者です。私にもわかりやすく簡単に御説明いただけますとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • うさぎの本を探しています。

    2003年以降に出版されたと思われる、うさぎの写真が載っている本を探しています。 ずいぶん前に本屋さんで立読みをしていたので、内容をあまり覚えておりません。。 (そのため、写真集とも断言できません。雑貨などの本かもしれません。) ただ、著者のあとがきが印象的で、『うさぎの形は美しい』、『幼い頃から、家にうさぎがいた、一緒に暮らしてきた』など書かれていました。 本の感じは、『うさこちゃん』という、写真集に似ていた気がします。 (うさこちゃんには、著者のあとかぎが載っていなかったので、探している本ではありませんでした。) 雑誌のクウネルやリンネルを買っている方が、好みそうでした。 インテリアやアート関連のコーナーにありました。絵本、飼育書では、ありません。 記憶が曖昧で、情報が少なく、申し訳ありません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、本のタイトルを教えてください。 お願いいたします。

  • 外出から戻ったら、車の鍵が開いていて、友人の財布(現金、カード、免許証

    外出から戻ったら、車の鍵が開いていて、友人の財布(現金、カード、免許証など)が盗まれていました。施錠したかどうかはっきりと自覚がありません。 鍵をかけ忘れた場合はこちらの過失なので、賠償しなければならないと思うのですが、どの程度、賠償すれば良いのでしょうか? 

  • 精神的なもの?赤面症や・・・

    私の妹の事なのですが・・・ 外出する時、窓のカギやガスの元栓タバコの火の始末などなど 皆さん普通にチェックして、カギをかけて行きますよね?! 家の妹は異常なほどに何度もチェックしていながらも、外に出てしまうと 「カギってかけたっけ?!」って、気になってしょうがなくなるらしい・・・。 あとは、人前で字を書いたりすると手が震えてしまい止まらない・・・ あと、これは私もなのですが、赤面症・・・人と話をしていると 話の内容などで、別に顔を赤くする内容ではないのに赤くなってしまう・・・ 常に顔が赤くなるわけではないのですが、頻繁に赤くなってしまうので 話をしている相手に誤解されはしないかとか凄く気になり、そうすると ますます赤くなってしまいます。 これは病気なのでしょうか?治るのでしょうか? 妹もとても悩んでいます。是非ご回答お願いいたします!

  • アメリカの医者はお金儲け目的の人がほとんどなのか?

    高校3年の頃、精神科医を目指していて、医療に関連する本を読みました。 内容はあまり覚えていません。 現代文の読解力向上という目的もありましたし。 そこに、アメリカの医療について書かれていました。 著者はこのようなこと言ってました。 アメリカの医者は完全にお金儲けである。……みたいなことです。 アメリカの医者は誰もがお金目当てだけで医者になると言ってました。 本当にそうなんでしょうか? 私は、そうは思いません。 人を救いたいから、と医者になる方もいらっしゃると思います。

  • 「ケータイを持ったサル」の感想について

    図書館で正高信男さんが著者の「ケータイを持ったサル」を借りました。いざ読んでみると結局何が言いたいのかがわかりません。私はもともと読解が苦手のせいもありますけれど、内容が理解できませんでした。この本を借りて4週間目です(1回図書館で返してまた借りなおしました。)頑張って何回も読んだのですが、難しいです。 どなたかこの本を読んだ方はいらっしゃいますか。 この本の感想や意見などある方は回答をよろしくお願いします。

  • 読解力のない中学生が感動して読める本

    読解力のない中学生でも、読むことが出来る本を教えてください。 うちの子は小学校低学年のときは、結構本を読んでいたのですが、今はほとんど読んでいません。 読解力が無く、先生から読む力をつけるために夏休みにはしっかり本を読むように言われています。 ミヒャエル・エンゲの「モモ」が家にありますが、 あまり長くて読む気がないようでした。 短編集ならいいかと思い、私が中学の頃に読んでいた、 Oヘンリーの短編集から「最後の一葉」を勧めたのですが、 難しくて内容がわからなかったらしいのです。 そこでいままで読んだけれど理解できなかった本を聞いたところ以下のとおりでした。 「No.6」あさのあつこ 「ハリーポッター」シリーズ ちなみに理解できたのは、 「ケロロ軍曹」「リボーン」の小説版 「落ちこぼれ」茨木のり子、でした。 内容が中学生向けで読解力のない子供にも読める本があったら教えてください。 また、深い感動を覚えられる本でしたら、特に中学生向け等は問いませんので、よろしくお願いします。

  • 結婚前に話し合いのネタにという内容の本

    表題のとおりの本を探しています。 著者も出版社も分からず困っています。 立ち読みして気にはなったのですが、出先でかわずに帰ってしまいました。 近所の本屋で探しているのですが、それらしい本がみつかりません。 これでは?というのがあったら、教えてください。 内容としては、 家を買うことについてどう考えているのかとか、 結婚したら妻は働くのかとか、 これが正解っていうのはないけれど、 夫婦間であまりにも考えが乖離してると辛いだろうな・・というネタがたくさんあった気がします。 それについて、少しずつ話し合うように勧めていたような気がします。 お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 精神障害についてです

    曖昧な 内容に なってしまって申し訳ないです 知り合いに一人 精神障害3級の人がいます その人が 私のことを 精神障害2級だと 言い張るのですが 私には自覚がなく 普通に生活しているだけなんです ですが その人は 話してるとそう感じるといいます。 毎度 そんな感じに言われると なんだか気になってしまいました。 私を不安にさせたいだけかとも 思ったりしますが・・・ バイトで接客業をしてると お客様に暗いね とかたまに言われたりします たしかに クラスメイトに友達もいません もしかしたら そんな部分もあるのかと 不安になってきました どういった 症状をそういった呼び方になるのでしょうか? また こういったものは検査とかになるんでしょうか? 一度心身症にはなったことは ありますがそのときは  腹痛でしたので 内科でした 精神科とかは 行ったことがないので よくわかりません 詳しい方がいらっしゃいましたら アドバイス頂けると嬉しいです