• 締切済み

戸籍について

親はいてるんですが、『戸籍がない』と言われ自分の分かる範囲内で調べて市役所に行き親の戸籍を見たら姉の名前まではあったんですが自分の名前がなくて…小中高とは学校には行けてたんですがそれは義務教育だからなくても行けるみたいで…親に話しを聞いても全然教えてくれなくて…最近になって戸籍を作る感じにはなってるんですが…それも時間がすごいかかるって言われて…どうしたら良いか分からないのでどなたか教えて頂けませんか??説明が下手でスイマセンがヨロシクお願いします。

みんなの回答

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.5

いろいろなことが想像されます 専門家に相談すべきでしょう(たぶん弁護士、対応できる弁護士に会えるまで何人カの弁護士に相談・紹介依頼が必要かも知れません、司法書士でも対応経験のある方がいるかもしれません

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.4

お母様は、今のお父様と再婚されてますか? それなら、「民法772条問題」、「離婚後300日問題」ではないでしょうか?

参考URL:
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/minpou772/
  • ki-mao
  • ベストアンサー率47% (48/101)
回答No.3

元戸籍事務員です。 今からでも届出義務者であるご両親に「出生届」を提出してもらうことです。 質問者様の年齢が書かれていないので詳細を回答しづらいですが、病院等で出生されたのであれば 病院へ、助産師さんが関わったのであればその方に出生届の右半分の出生証明書を記入してもらいます。 ただ、病院で出生されたとしてもカルテの法定保存年限は5年なので廃棄されてしまっている可能性 がありますがそれはそれでやむを得ません。その場合はとりあえず市町村役場に行ってご両親に 出生届の用紙をもらって届を書いてもらいましょう。 市町村役場に出生届を提出しましても、質問者様はそれなりの年齢ですから、普通の出生届のように 簡単に受理というわけにはいきません。小学校に入る年齢を超えるような方の出生届は例外なく件管轄 法務局への受理照会という形になり法務局の職員が質問者様の両親や周囲に調査に来ます。 その上で、正当な出生届(他人の子や他国籍ではない)ということが判明して受理が相当であるという 判断の後に出生届が受理され戸籍に搭載されることになります。 また、そのようなことになった場合には恐らくご両親が本来は出生から14日以内に行うべき出生届を 怠ったとのことで簡易裁判所から過料に科せられることとなると思われますがやむをえないでしょう。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8004/17109)
回答No.2

> どうしたら良いか分からないのでどなたか教えて頂けませんか?? やるべきことは,戸籍を作ることでしょうね。 普通は戸籍がないと住民票にも載らずに学校にも行けません。あなたが学校に行けたのは,あなたの住んでいる市町村の役所が融通をきかせてくれたせいです。「時間がすごいかかる」と言われてもやるしかありません。

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.1

ご両親は日本国籍ですか? 出生届は出されていないのですか? 住民票はありますか? 出生届を出していないために戸籍がなく、且つ日本国籍であることが証明されれば、家庭裁判所へ就籍許可申立をしてください。親の戸籍謄本や病院に出生時の記録があれば持って行きましょう。 時間がかかるのは仕方ないですね。

関連するQ&A

  • 親の戸籍を取り寄せたいのですが

    親の戸籍を娘である私が、取り寄せたいのですが、その場合、市役所に行って、「戸籍が書いてある住民票」をもらってくればいいのでしょうか? それから、親とは今は違う市に住んでいるのですが(隣りの市ですが)、住民票というのは、親が住んでいる市まで行ってそこの市役所で取り寄せるものなのでしょうか? そもそも、娘である私が、親の戸籍を取り寄せることはできるのでしょうか?

  • 二重戸籍の子、元の戸籍と親のその後について

    たとえば、赤ちゃんポスト等に赤子を捨てた親がいたとします。 赤子は捨てられる前に出生届が出されている可能性があります。 しかし今後のその子のためにも、二重戸籍となる可能性はありますが、新戸籍が作成されます。 このような子は日本に何人もいると思います。 その中で、実際に二重戸籍であったということが発覚した子は結構多いのでしょうか? 二重戸籍であるにもかかわらず、新戸籍で人生を生きていく子、 その一方、元の戸籍の方はどうなっていくのでしょうか? 元の戸籍、のほうでも、存在するはずの子が年を重ねていきますよね。 そのうち小学校に入学する年になります。 義務教育のため、小学校に入学させないと、親が現住所地の市区町村から何か言われたりしますよね。 そこで、親はどのような対応をされるのでしょうか。 ・子供は捨てたと白状、親は逮捕される ・役所の干渉を無視しそのままの生活を送る ・まったくばれずにその後永遠に戸籍は放置されたまま よろしくお願いします。

  • 戸籍の名前が48年間違っていた

    私は48歳出生地の市役所より ハガキが来てビックリ 貴方の名前が戸籍上 違っています 現在貴方が今使用している名前の証拠確認の為年賀ハガキ等を市役所まで郵送ください ナニー 戸籍の名前が違う 私は今まで何度も戸籍をとり いろんな証明書等に使用していたのに なんなのと思いました そしてその理由を市役所に聞くと 昭和34年位に戸籍法がかわり、その時に写し間違っていたのを今まで市役所は隠していたみたいなのです だから私が証明書等に使用する戸籍は 覚書として私が使っている氏名が記入され 申請時はその名前で戸籍を出していたみたいなのです でも今回 戸籍が電子化されるので 今まで通りの覚書から移して発行することが出来ない為 確認のハガキでした 市役所の方は どうも済みませんでしたと 担当者は深く誤られました どう思います 騙されていた私は

  • 戸籍謄本について

    パスポート収得のために戸籍謄本を親に取ってもらいました。 そこで不思議に思ったのですが。 一番上の氏名の欄が父の名前です。 また、両親の名前は載っていますが、兄の名がありません。 戸籍に記録されているものと言う欄に自分の名があります。 これって正しい戸籍謄本でしょうか? パスポート取りに役所まで行って違うとは言われたくないので教えてください。 コンピュータで印字された戸籍謄本です。 よろしくお願いします。

  • 離婚した夫の戸籍が取れません。

    以前、こちらのサイトで実父の扶養義務を負うことを教えて頂き、離婚した夫の戸籍抄本請求の手続きをしました。 しかし送られてきません。自分の住まいの市役所に出向き 教えて頂き間違いない請求方法だったと思うのですが。。。 離婚した夫の母親は市職員ですがこのことと関係があるのでしょうか? 自分の住まいの市役所に送られてこない(2ヶ月になります。)旨、聞きに行きましたが手続きに問題は無く、なぜでしょう?とのことでした。 どうすればいいでしょう。 宜しくお願い致します。

  • 戸籍の追跡について教えて下さい。

    両親とずっと前からもめています。 両親に住所がばれないように引越し先を教えないでいたのですが、 先日ばれてしまい手紙が来ました。 興信所を使ったのか、戸籍の追跡をしたのかは分かりません。 戸籍謄本の取り寄せや、戸籍の追跡について教えて下さい。 自分は既に、分籍をしました。 両親が戸籍謄本の取り寄せや、戸籍の追跡を出来なくする方法はありますでしょうか? 市役所に、今までの経緯を説明しましたが、良い回答が得られませんでした。

  • 戸籍謄本の請求

    ある事情から親の戸籍を調べる必要が生じました。 戸籍謄本を役所に出向いて請求する際、特に理由も無く自分の親の戸籍謄本を請求するというのは可能ですか? またその際に私(子)が親(本人)の戸籍謄本を請求した事実は役所から親(本人)に通知が行くのでしょうか?

  • 戸籍筆頭者と名字が違っても同じ戸籍に入れますか?

    親が離婚し、母は元の氏に戻り新しい戸籍を作りました。 母は自分(男・成人)を母の戸籍に入れたいそうです。 自分は戸籍は父でも母でもいいんですが名字が変わるのは嫌なんです。それは母に伝えました。 母が区役所で聞いたと言う話は「名字は父の名字のままで変えずに戸籍だけ母の戸籍へ写せる」とのことなんです。 これは本当に可能なのでしょうか? ネットで色々見たんですが「一つの戸籍には一つの氏」とあります。 でも母は「区役所で聞いたから大丈夫、あとは家庭裁判所で手続きするだけ」と言ってるんですが…どうなんでしょうか?

  • ★★ 戸籍の姓名は変えられますか? ★★

    私は、在日韓国人3世として生まれ。それなりに差別も受けて。偶然に結婚する事になった人は韓国人二人の子どもにも恵まれ。その子どもが通う保育園が同和推進事業保育所で人権保育が基本で。忘れていた差別を、まじまじと思い出す時期。家族四人で帰化したのです。結局、差別から逃げてしまった。子どもたちに、私たちが受けた差別を受けさせたくないと。年月は過ぎ、主人が仕事を無くし、借金を作り暴力が始まり、離婚する事になり。私が一人で市役所に離婚届を出しに行き。出した後に、外国人専用窓口に行くよういわれ。そこで、私だけが家族の戸籍から抜け、新しい戸籍を作るので、姓名は何にしますか?と聞かれて、その時はあまり深く考えず、子どもと同じ名前が良いかなと、元主人の名前にしました。(親権は私で一緒に住んでいます。)離婚した後に長男の家庭内暴力に近い反抗期があり、仕事も続かず、真っ暗なトンネルの中をさまよい続け、ここ2ヶ月やっと抜け出せる事ができ。そして、自分の人生を考えるとき、あの時、名前を決めるときにもっと考えて決めるべきだったと反省しています。市役所で名前は何にしますか?と聞かれたとき軽く考え答えてしまった事、後悔です。あの時、『大事な戸籍の名前ですので今すぐじゃなくてもいいですよ。ゆっくり考えて後日でも良いですよ』なんていってくだされば、もう少し真剣に考えたのに仕方ないですね。日本に住む人間として、戸籍を重要視する考えでもないのですが、なんとなく私からスタートの戸籍。今は私一人だけの戸籍。複雑な気持す。私の戸籍上の名前は変えられるのか?父方に入っている子どもの戸籍を私に移すことはできるのか?よろしくお願いします。

  • 戸籍抄本の内容について

    戸籍抄本には名字名前の読み仮名が表記されているのでしょうか? また、市役所などで請求した際はその場で受けとることができますか?