• 締切済み

これって精神障害でしょうか?

昨年、女性職員(専門学校新卒)が入社したのですが、とにかくうっかりミス(周りから見ればうっかりミスのようでも本人にはその自覚がない様子で、物を出したら出しっ放し、扉の開けっ放しや引き出しを出しっ放しなどなど)や遅刻が多く、これまでにその都度注意をしてきたのですが、やがて入社1年になろうというのにいっこうに改善の兆しがありません。 仕事中であれば周りが尻拭いもできるのですが、退社時の鍵当番などの際には、電灯の消し忘れや仕事で使用している機器の電源の消し忘れ、ごみ収集日前のごみ出し忘れなど数々・・・ 先日は職員玄関の施錠を忘れて帰る(たまたま他の職員が忘れ物を取りに戻り発覚)などあまりにも目に余るものがあったので、本人にもどうしたらミスをせずにできるか自分なりに対策(自分自身でチェックリストを作ってチェックしながらやるなど提案したりもした)を考えないとダメだと、少し強めに注意をしたのですが、それでも1日つつがなく勤務を終えて帰るということはありません。 これだけ周りから言われてもできないというのは精神に障害をきたしているからでしょうか? 他の職員の手前このまま放置もできませんし、上司の立場として業務遂行に支障があるようなら何か手を打たなければならないのかとも考えています。 小学校の子供相手ではないのでそれなりに気を遣って対応しているのですが、もし病気があるのであれば簡単にはいかないと思います。 病気であるとすればどのような病気で、どんな対応をしたらいいのでしょうか?よろしくご教授下さい。 どのカテゴリーで質問すれば良いのか迷いましたが、社会-医療の方で今回質問させていただきます。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • urax2
  • ベストアンサー率22% (69/301)
回答No.2

アスペルガー症候群の可能性もありますね。本人の反応が書いてありませんが、ミスを反省して改善しようと努力しているのでしょうか? 1.絶対に忘れてほしくないことをチェックリストにして彼女に渡す、目につくところに貼り出す。 2.ミスをした日時と内容を記録しておいて、1~2か月分になったら経営陣や家族に告げて専門医の診断を受けさせる。

786dog
質問者

お礼

早速返答していただいたのに、お礼するのが遅くなり失礼しました。 参考にさせていただきます。 ただ、相手にあなたは精神的におかしいところがあるから、精神科を受診しなさいというのは抵抗がありますね。身内であればまだいいのでしょうが、赤の他人に言われて向こうがどう感じるのかまで気になってしまいます。 何はともあれ回答ありがとうございました。

  • fumiuchip
  • ベストアンサー率13% (119/898)
回答No.1

ADHDじゃ?重度の症状、軽い症状、正常な人と差はほとんど感じなような症状、大中小と自覚が無い人含めてかなりいるらしいですよ。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A8%E6%84%8F%E6%AC%A0%E9%99%A5%E3%83%BB%E5%A4%9A%E5%8B%95%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3
786dog
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 URL参照させていただきました。 合致するところも多々あるような・・・ 医者でもない素人にはやはり判断は難しそうです。 それなりに注意深く観察して、対応を考えていきたいと思います。

関連するQ&A

  • これは発達障害ですか?誰でもよくあることですか?

    20代です。うっかりミスが多すぎて脳に障害があるのではないかと心配になっています。 ただ注意力が足りないだけなのか、皆さんもよくあることなのか、ご意見ください。 例えば、 ・1月2日=Aさんの誕生日 ・今日=1月2日 というのはそれぞれ覚えているのに、 1月2日になった時に「今日はAさんの誕生日だ」と気づかない。 例えば、仕事でレジをするのですが ・職員=半額 ・Bさん=職員 というのはそれぞれ分かっているのに、 いざBさんが会計に来たら半額にするのを忘れてしまう。 などのエピソードがあります。 また、上記と関係するかは分かりませんが ・横断歩道は左右を見て渡る  →見るだけで、車が来ないかの確認をするという目的が中学生ぐらいまで分からなかった ・お菓子をくれる人について行ってはいけない  →おもちゃなら大丈夫と思っていた(何かをくれる人は悪い人ということが分からなかった) などのエピソードもありました。 正直、学校の勉強はできる方だったと思います。 回答をお待ちしております。

  • うっかりがなおらない

    うっかりがなおらない 3年前からうっかりしている事にずっと悩んできました。 3年前からずっとうっかりミスを無くすように心掛けてきましたが、無くせたのはテストの回答欄がずれているなどの後から確認できるミスだけでした。 エレベーターの開け閉めを間違って押したりするようなミスはずっとなおっていません。 最近はお会計の時にドラッグストアのポイントカードを出したつもりが、コンビニのポイントカードを出してしまいました。 授業中や私生活でいつもそんな感じなので、私のうっかりのせいで周りに迷惑がかかっています。 脳トレをしていますが、うっかりはなおりません。 最近は小学校レベルの漢字も書き間違います。病気でしょうか? 誰しもうっかりしている事はあるでしょうが、私は周りから見てかなりうっかりしているようです。 3年前から周りをよく見るようにする癖がついているのですが、それでもうっかりします。 どうしたらなおせるのでしょうか? 心がけは十分してきました。それでもなおらない場合、何が原因なのでしょうか? 専門学校生の18歳です。よろしければ回答お願いします。 優しい回答だと嬉しいです。。

  • 知的障害者施設入所中の弟への自室施錠について

    弟(35才)に言語障害、知的障害があるため障害者施設へ入所し15年ほど経ちます。年に数回ですが施設の壁を乗り越えて徘徊もしてしまいます。今回、施設側から、徘徊する前触れがわかるため 自室(4.5畳程)に施錠をして良いかとの同意書の提示を受けました。ただ、15年も入所していて今までも徘徊はあったのですが、自室施錠という対応は初めてです。自室施錠となると、本人(弟)は余計精神的に不安定になると思われますし、施錠期間が何日にも及ぶ可能性もあります。何故施設側がこのような同意書を求めてきたか真意は不明ですが、施設運営が県からNPOに変わり、職員数の減少などが考えられます。お尋ねしたいことは、保護者の同意書を得れば、自室施錠(監禁)しても良いものなのでしょうか?人権的に見ても施設の行おうとするやり方は間違っていないのでしょうか?お教えください

  • 注意欠陥多動性障害?

    大学一年の者です。 飲食店でアルバイトを始めて一年経ちますが 未だに毎回のようにミスをします。 基本的な仕事は覚えているのですが、 その場その場の状況に対応できません。 品切れと言われたのに 間違えてお客さんからオーダー受けたり あとでダンボール捨てておきます! って自ら言ったのに行き忘れたり。 今日も臨時の作業で福袋に商品を詰め込んでいたら 同じ商品をダブって入れたり 似た商品を入れ間違えてしまったりしました。 重大ミスはやらかしませんが うっかりミスが多すぎてバイト先に居づらいです。 あまりにもミスするので病気かな? と考え始めています。 天然だからだよ!と店長に言われて 周りの人達が気を遣ってフォローしてくれてるな と痛感しました。 周りの天然な友達も バイトではしっかり仕事をこなしています。 仕事ができないと周りに迷惑がかかるし 私自身、社会に出て地獄を見そうだし バイト先の人と仲良くもなりたいので 必ず治したいのです。 あと数日で新しい年になるので 気持ち切り替えてバイトに臨みたい! メモとったりはするんですが、 その場その場の状況での仕事や指示や対応 が苦手なので克服方法が浮かびません。 やはり病院でみてもらうのが一番かな、と。 このような考えだけで 病院行っても大丈夫でしょうか?

  • 1から10まで言われないと出来ない?!

    入社してきて5ヶ月になる事務員さんについて相談します。 とにかく、仕事が出来ません。 未だに1から10まで言われないと出来ない状態なのに、本人はちゃんと仕事出来てると思っているようです(彼女との会話からそう感じます)。 報・連・相がまるでなってないので、周りを巻き込んで迷惑ばかり掛けています。でも、直接叱責されないと謝るどころか知らん顔です。 本人が気付いていないので仕方のない事なのでしょうが・・・ こんな迷惑な人、早く辞めて欲しいのが本音です。 が、本人は気付いてないのでずっと出勤してきそうです。 彼女が何かミスをしたら、直接注意をしたり、自分で処理するように話をするのですが、彼女は「今何をすればいいか」だけを聞いてきます。 私を含めて周りの人は「今後はどうすればミスが防げるか」を話したいし彼女に理解して欲しいのです。 ですが、話を聞いているようで上の空・・・「はい」と返事だけは良いのですが、またミスをして・・・の繰り返しです。 そんな彼女にどう対応すれば良いのでしょうか? 「またあの子ミスした~」って空気が一日に数回は流れて、その都度1から10まで説明しなくてはならず、ストレスになっています。 どうかアドバイスお願いします。

  • 精神福祉施設の職員さんについて悩んでいます…

    精神障害の福祉施設に通所しています。 私は軽度の発達障害と鬱病があります。 職員さんもみんな発達障害があるのでは? と思うくらい酷いです。 コミュニケーション能力や仕事能力も 他の発達障害の利用者さんあまり変わりません… 職員さん自体もあるかもと言ってます…。 区役所の福祉科の方も…傾向が強めな人が多いです。 一緒に確認しながら手続きしたのに、 役所に出た直後に記入してもらうの忘れてた 所があると電話が頻繁にあります。 私が行った他のサポート施設の職員さんも コミュニケーション能力に難があったりします… 精神科も発達障害の専門の所なのですが、 うっかりミスが頻繁におきます… 精神福祉関係の事業所って発達障害傾向がある職員さんばかりなんでしょうか? 私自身発達障害もちで困っているのに、 同じように物忘れや、不注意やミスなどされて 正直サポートになってる気がしません… どこへ行けば、ちゃんとしてる職員さんがいる施設へ行けるのでしょうか…

  • 障害者のいる学校

    こんにちは。 私の学校には、聴覚障害者が6人います(普通の学校です)。 中学校だからかもしれませんが、やはり障害者というのは、周りから受け入れられにくいものですか? 会話をしても、上手く伝わらなくて、「もういいよ」と諦められたり、また、自分自身も上手く話せなくて、聞き返されることが多いです。その時も、わからないから適当に「そう」とか相づちだけで答えられる事が多いです。 授業中でも、話し合いとか多いですよね。その時に自分はその話に加わることが出来ないのです。そして、何も出来ないまま、話は終わり、後からどんな風にまとまったのかを聞くだけです。 連絡事項も聞き取りにくくて、何度も周りに迷惑を掛ける人もいます。 それから、本人の話し方で、接続語がおかしい人も多少います。その人は手話を使っているから接続語が使えないんだと思いますが。 学校側も、それらのことに対して、それなりに対応はしてくれていますが、まだまだバリアフリー化していないと思います。 友達関係についてもそうです。先程言ったように、会話で諦められることが多い、だからあまり話が弾まないのです。 そのせいか、聴覚障害者の人は、あまり友達がいないようです。 本人は、友達が欲しいと思っていますが、会話でミスをしたり、笑われたり、そう言うことを恐れてあまり自分から話しかけることが出来ないのです。 どうすればもっと、バリアフリー化されるのでしょうか? 両者の視点からのご意見お待ちしています。

  • 精神状態が不安定の同僚について

    市役所の職員をしています。 同じ課の同僚が、非常に気性が激しく、課内の雰囲気は最悪です。 上司と口論になれば、ロッカーを蹴ったり、時には涙を流したり。。。 と思えば、ハイテンションで真っ赤の服を着て来たり。 皆は、彼女に気を使って仕事していますが、我慢にも限界があります。 つまり、職員として通用しませんし、これで公務員が成り立てば、市民にも申し訳ないです。 彼女が異動してくれれば、今の課は安泰になりますが、次の課でも同じことの繰り返しになります。 職員課としても、処分のしようもないことですし、あたりさわりのない課に異動させるの繰り返しですが、同僚としては、それで同じ給料をもらっているのかと思うと、皆、我慢の限界です。 注意したら、また彼女が荒れるので、誰も本人には注意できないでいますが、上司が注意したり、相談にのっても、泣いておしまいだし、全く解決していません。 このまま、まわりが我慢すればいいものでしょうか。

  • 学校の個人懇談

    小学校の個人懇談は15分と決まっていますが。 時間が短いせいか、話も中途半端な気がします。 しかも、気を付けてほしい部分を言われることが多くて、 自分の子って、良いところないのかな・・・。と気になります。 個人懇談で、褒めちぎられたりいいとこ言われたりする子供って どんな子なんでしょう? 今回は、別に気にもしていなかったのですが、 先生に「ご家庭が落ち着いてないことがありますか?」と聞かれました。 うちの子が友達に注意するときに、イライラしているようだからと、 テストのうっかりミスが多いこと。 字が汚いこと。があるからだそうです。 友達に注意することは、まじめすぎる性格で、 良かれと思って本人はしているけど、友達が言い返してくるそうです。 テストのうっかりミスや字の汚さは、 急いで仕上げるところがあって、うっかりしているようです。 勉強は問題なくできるようですが、 それで、家庭に何か理由がるのでは?と言われるもんですか? とりあえず、時期的に反抗期みたいで、あまのじゃくなところがあるので、 注意することは最近多かったですと言いましたが。 家庭に問題があるって言われたのが府に落ちないです。

  • いつも同僚の尻拭いばかりで、疲れます。

    半年前に、私の部署に新しい人が入ってきました。 仕事は私とその人と分担して、1つの仕事をしているのですが。。。。 入って半年もたつのにも関わらず、 (1)毎日、毎月やらなきゃいけない仕事を忘れる。 (2)何度も教えても、私がついていないとできない仕事がいくつもある。 (3)いきなり他の仕事が入ったら、毎日やらなきゃいけない仕事ができない。(いきなり入った仕事を優先的にやって、毎日やらなきゃいけない仕事(しかも時間が迫っているもの)をやらない) (4)ミスが非常に多い でも特にミスが非常に多い!なので、私がいつもミスをカバー。 彼女が忘れていて、明らかにやっていない仕事は私がやってます。 最初は、随時注意をしていたのですが、それでもダメ。。。 注意するのも諦めて、私が全て尻拭いです。 という感じです。 全然、性格的にも悪い人じゃないんです。 私より断然年上で、すごくできる人に一見見えるのですが・・・。 2人でやっている仕事なので、周りの人はどのように仕事しているかはまったく知りません。 彼女のミスを、若い方の私のミスだと思って私に怒ってくる人もいて。。。 どうしたらいいのでしょうか? 毎日尻拭いで、自分の仕事も終わらず。。 辛くて、凄くストレスで疲れます。 職場に相談できる人がいないので。。。 アドバイスください。

専門家に質問してみよう