• ベストアンサー

避雷針には二種類ある?

避雷針には 1.自分が立っている周囲一帯に、雷を落とさないようにするもの 2.雷を誘導して、自分に落とさせるもの この二種類があるということでしょうか?

  • 科学
  • 回答数6
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

2「雷を誘導して、自分に落とさせるもの」 についてです。 大阪大学レーザー核融合研究センターが平成9年(1997)に、レーザーによる雷の誘導実験に世界で初めて成功しています。 これは、雷雲にレーザーを照射し、雷を目的の避雷針まで誘導します。 雷はもともと空気中の電気の流れやすい部分を選んで落ちてゆく性質があります。 ですから雷光はギザギザに見えます。 そこで、レーザーを照射する事によって、空気をイオン化し、雷の通り道を作ってやるわけです。 現在ではほぼ実用化の段階に来ているそうです。

lonely_saboten
質問者

お礼

有難う御座います。

その他の回答 (5)

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.6

1は2によって得られる効果ですね。 避雷針に雷を呼び込むことで周囲に落ちにくくしています。 雷は周囲より背の高いものに、特にとがっている物に落ちやすいという傾向があります。(金属かどうかは有意差になりません。)避雷針は建物の屋上などで空をつくように設置され、高さを稼いでいます。 これらは接地線で雷の電気を地面に流し、被害を押さえます。

lonely_saboten
質問者

補足

自分で調べたら、どうやら「基本的には落雷を避けるのだが、万が一雷が落ちても大丈夫にする」というのがもっともらしい答えのようですね。 http://216.239.57.104/search?q=cache:6ZCmeUU53X8J:why.mods.jp/kagaku2.htm+%E9%81%BF%E9%9B%B7%E9%87%9D%E3%80%80%E4%BB%95%E7%B5%84%E3%81%BF&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8 http://www.h2.dion.ne.jp/~k-shin/mail_1/data/meteorology/002.htm 避雷針の先端の尖った部分でつねに放電しているために、雷を落ちにくくするという感じなんでしょうか?

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.4

質問の中野「自分」とは、避雷針ということですよね。 避雷針に雷が落ちないようにするものはありません。 レーザー誘導というのもあるけど、やはり避雷針に落とすための物ですからね。

lonely_saboten
質問者

補足

有難う御座います

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

避雷の仕組みに2種類あるということであれば、 避雷器と、避雷針になります。 避雷器については参考URLを 知っていたらごめんなさい。

参考URL:
http://www.kaminari.gr.jp/dec/otowa.html
lonely_saboten
質問者

お礼

どうも、有難う御座います。

  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.2

避雷針があると避雷針に雷が落ちます。 そのため避雷針があると、避雷針に雷が落ちるため、避雷針の周囲一体には雷が落ちにくくなります。そのため避雷針は1と2の両方を兼ね備えているという感じだと思います。

lonely_saboten
質問者

補足

やはり、そうなんでしょうか?

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

1はありません。 2だけです。

lonely_saboten
質問者

お礼

本当ですか?

関連するQ&A

  • 機器の避雷器について

    機器の避雷器について、下記を教えてください。 1. 機器の避雷器には、どのような種類があるのか? 2. 機器の避雷器は、どのようなしくみで機器を雷から保護するのか? 3. 機器が、雷によってどのように潰れるのか? 4. 雷の電圧・電流はどのくらいなのか? 5. 一般的に機器は、どのくらいの電圧・電流に耐えられるのか? また、何秒くらい電圧・電流が機器に作用するのか? 6. 機器の避雷器は、中身を交換する必要はないのか? その頻度は、どのくらいか?雷を受けたときには交換は必要ないのか?

  • 避雷針

    雷が避雷針に落ちたときに、 雷の電流は地面に逃げますよね? 地面に逃げたあとの行き場はどこになるのでしょうか?

  • 避雷針の仕組み

    夕立なども起こるようになり、雷の季節になりました。 雷といえば避雷針、今、この質問を書いている建物の上にもあります。 私は「避雷針からごく弱い電気が流れていて、それで雷を避けている」と聞いたことがあるのですが、みんなに聞くと「雷をその棒に落とさせて、電気を地面に流すのだ」と言う意見が圧倒的です。 雷と避雷針の本当のところの関係を教えてください。

  • マンションの避雷針について教えてください。

    鉄筋コンクリート製マンションの7階最上階の部屋の購入を検討しているのですが、その部屋のベランダすぐ横に避雷針があります。 部屋から避雷針が近いので、落雷が気になります。 周囲には同じ階層やそれより大きいマンションも何軒かあって、屋上に避雷針があります。 そこでお聞きしますが、 1. こういう避雷針の位置や周囲の環境だと、このマンションの避雷針への落雷の可能性はどれ程ありますか? 2.避雷針へ落雷したら、このようなベランダのガラス越しで至近距離の位置だと電磁波と人体への影響はどれ程ありますか? 3.この避雷針に直接落雷せずとも、近距離~遠距離の雷のプラズマイオンレベルまでを誘雷して集め、 避雷針近くは電磁波が強くなりますか? また、それによる電磁波と人体への影響はどれ程ありますか? それではお願いします。

  • 低圧用機器保護のための避雷器について

    こんにちは、 避雷器にも色々な種類があるようですが、低圧用機器を雷サージから保護のための避雷器は、ZnO素子を用いたものなのでしょうか?

  • 避雷針について

    建築現場の最初の頃、避雷針屋さんが来てアースを入れて行きますが、実際屋上に避雷針が建つまでには大分時間が空きます。その間に工事現場に雷落ちる事ないんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 避雷針があっても落雷する理由

    国会議事堂のてつぺんに、避雷針があるにもかかわらず雷が落ちました。これはどういう理由でしょうか? 浜辺のような低い場所でも雷が落ちた例もあります。これも疑問です。

  • 避雷針の効力

    雷について以前質問しました。 「野原の中の1軒家でないかぎり、避雷針は不要」ということですが、うちの周りは田圃。となりにほとんど同じ高さの家が1軒。電柱はそばにあり。つまりほぼ野原の中です。避雷針をつけるのはもったいない気がします。 近くに、高いビルがあります(ホテル?)半径500M位です。昔、学校で、避雷針は○○Mまで効果がある。と聞いたような気がします。いったいどれくらいまでなら効果がありますか? また、私の家は鉄筋ですが、もし家に落ちた場合、どのような被害がありますか。

  • 機器の避雷器について

    こんにちは、 機器を落雷等から保護する避雷器について 下記を教えて下さい。 1.大まかな避雷器の種類、構造等 2.避雷器を機器のラインに付けた場合、   耐電圧以上の電圧がかかった場合、   避雷器が壊れないで、機器の一部が   壊れることがあるか?   なぜ、そのようなことが起こるのか?

  • 落雷被害は、避雷針が設置されたからでしょうか?

    先週末に我が家は落雷被害に遭い、テレビが2台パソコン2台、そしてブルーレイに電話機が壊れてしまいました。 雷ガードは付けていたのですが、雷被害を防ぐことはできませんでした。 パソコンのケーブルの先や電話機の底には黒い墨が残っていて、家が焼かれなかっただけで、まだ良かったのではないかと思っています。 翌日になって気づいたのですが、いつの間にか我が家のすぐ前に走る送電線の横に避雷針が設置されていました。 避雷針は我が家から約10メートルほど離れた所に設置されており、送電線のすぐ近く同じくらいの高さに取り付けられています。 高さ的には、我が家の屋根よりほんの少し高いかなと思われる位置にあります。 この避雷針が取り付けられたのは、数日前だと思います。 夫は「この避雷針が設置されたことにより、我が家の家電製品がクラッシュしたのではないか?」と言っております。 一番被害が大きかったのは、その避雷針から一番近い我が家でした。 隣近所では、家電製品が壊れるまではいかずブースター交換だけで済んだそうです。 夫は「せめて、もう少し高く設置していてくれたら良かったのでは?」とも言っております。 実際のところはどうなのでしょう? この避雷針と我が家の落雷被害は無関係だったのでしょうか? 何か対策があれば、どうかお教えください。よろしくお願いいたします。