• ベストアンサー

スキーでの左回りが上手く出来ません。

スキーの右回り(左足過重でのターン)は上手くできますが、左回り(右足過重でのターン)が上手くできません。(右足への過重が遅れるのか?)克服方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • opera-man
  • ベストアンサー率26% (111/414)
回答No.7

私も、かつてそうでした!! ※初心者のころなので、質問者さんとは違うかも!? 私はどちらのターンも左足1本で滑っていたようで、 右足荷重ができてませんでした(自分ではやってるつもりでしたが。。) 原因は体重移動ができていないことでしたので、 左回りの時に、右手を進行方向に大きく突き出すことで 治りましたよ!! スキー場で、偶然知り合った大学生のスキー部の子に、 教えてもらったのですが、一発で簡単に治ったので、 ちょっとびっくりでした!!

hyhy9283
質問者

お礼

是非、ハンタマで試してみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.6

カント調節をしていますか。人間の脚は左右対称ではありませんからカント調節等をしなければ左右対称に曲がれません。もう既に実施済みでしたらトレーニングで克服するよりはないと思いますが… http://the-eskimore.com/top.htm

hyhy9283
質問者

お礼

カントはブーツに機能があり、調整はしているのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.5

No3です。 左側の腰をひくという意味でも大丈夫です。 基本は右肩を入れてあげましょう。

hyhy9283
質問者

お礼

早速、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takapeko
  • ベストアンサー率44% (251/563)
回答No.4

レースの指導しています。 左右均等にというのは必須なので出来ない人のための練習方法があります。 まずブレーキングはどうしていますか、両足をそろえて出来ると思いますが、ひょっとしたら得意な方(左足過重)ばかりで止まってませんでしょうか。 この何でもない癖が実は無意識のうちに左右のバランスを崩すことがあります。 私たちの場合は直滑降である程度のスピードを出し、不得意な方でブレーキングをする練習を繰り返します。これにより少しずつ体に覚えさせていくのです。 この練習法はかなり効果がありますので是非今シーズンはやってみてください。 またブレーキをした反動を利用し左右のターンを1回、次は2回・・・と繰り返すことにより、スピード感のあるきちんとしたターンが出来るようになりますのでお勧めします。

hyhy9283
質問者

お礼

ブレーキングはご指摘の通り、得意方向です。 今後は意識して不得意方法で止まります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.3

左右共通ですが、 左回りをするとき、 右足に加重するだけではなく、 右肩を左右のスキーの間に入れてあげてください。 腰を捻る要領です。

hyhy9283
質問者

お礼

ありがとうございます。 別の視点でいいますと、左腰をひくことでしょうか? よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.2

右回りで上手く回れているとき、右足はどうなっています? 左回りで上手く回れないとき、左足はどうなっています? 加重することに意識がいっていて、うまく力が抜けていないんじゃないですか? 左に回ろうとしているのに、左足に力が入ったままでは上手く回れませんよね。 #1さんの仰っていることが本道だと思いますが、意識の持ちようだけでも結構曲がれちゃうもんです。 ※級は持っていませんが、スキー歴+ボード歴が1/3世紀を超したおっさんの発言でした。

hyhy9283
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は1/5世紀スキーです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ybeat
  • ベストアンサー率48% (167/343)
回答No.1

こんにちは。 誰にでも、左右の脚力の差はありますので、完全に左右均等というのは、 それようのトレーニングをしないといけません。 あくまでも、競技レベルの人の話ですが。 さて、私は、右利きです。 そういう人は、たいてい、左足の脚力バランスがいいように思います。 ですから、あなたと同じですね。 左足で踏ん張る方が、力が入ります。 ですから、片足スキーで滑るのは、左足が得意です。 左回りの克服ですが、 普段の生活の中で、右足1本で立ってのバランス練習を心がけましょう。 やってみると、やっぱり左足の方が強い事がわかるかもしれません。 1.まっすぐ立ってのバランス 2.少し膝を曲げてのバランス 3.少し加重して(手はどこか支えてもOK)のバランス 日常で、ちょっとやっているだけで、 スキーの時に随分違います。 スキーでの練習方法です。 1番いいと思うのは、 外足加重の片足ターンです。 ゆっくりのスピードで、軽く少し短時間あげる所から始めて、 慣れてきたら、スピードを上げたり、 足を上げている時間を長くしたり、 回転弧を小さくしたりします。 左右どちらも、同じようにできれば、 普通の両足のターンでも、左右同じにできるはずです。 ターンの切り返しの反応が遅いとか、遅れるとか、そういう原因もありますが、 それも、苦手な側の脚力の差から来る、 自信と気持ちの遅れです。 脚力とバランスが取れることが分かれば、 自信を持って右ターンに突入することができ、 加重の遅れも克服されるモノです。 以上、参考まで。 (一応、指導員です)

hyhy9283
質問者

お礼

さすが指導員!具体的指導ありがとうございます。 是非試して見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スキーのコブで右へのターンが下手くそです。

    スキーのコブで右へのターン(右回り)(左足加重のターン)が、ターンにならず、横滑りになってしまいます。 後傾になり、加重が間に合わず、脚だけで曲がろうとしているように思います。改善のコツや良い練習方法がありましたら是非教えて下さい。また、他にも原因がありましたら、合わせてアドバイスをお願い致します。

  • 右回り、左回りの克服について

    マツリダゴッホが今度のジャパンカップに出走しますが、 「左回りが苦手」ということで、陣営からも弱気なコメントが目立ちます。 そこで質問なのですが、 過去に「右回り(左回り)が苦手」な馬が、見事に苦手コースを克服して勝利したケースを知っていたら教えてください。 陣営がどのようなトレーニングを課したとか、どんな苦労があったかとか、 裏話も知っていたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 右回りや左回りを逆にしたら、都合が悪そうなもの

    例えば、回転すしは右回りですね。陸上のトラックは左回りです。 他にもあるかも知れませんが、こういう右回りや左回りを逆にしてみたら、都合が悪そうなものって何がありますか? 回転すしを左回り、陸上を右回りにしたら、どうなるんだろう?

  • 右回りの競馬場と左回りの競馬場の違いは何?

    どうして競馬場によって右回りと左回りがあるのでしょうか? もし、右回りが得意な馬と左回りが得意な馬とのハンディキャップを埋めるためなら、右回りの競馬場と左回りの競馬場を同数にそろえるか、同じ競馬場にて開催単位や日単位で 「今日は右回りレースで行います」 「今日は左回りレースで行います」 とすればいいと思うのですが、実際にはそういうことはしません。 たしか左回り競馬場の方がすくないですよね。 競馬場の設計段階でどうしても右回りか左回りかを特定しなくてはならなかったのでしょうか?

  • 競馬に右回り、左回りがあるのはどうして?

    競馬には右回りと左回りがあります。 陸上では左回りと決まっています。 どうしてでしょうか? 競馬場によってテキトーに決めているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自転は右回りですか?左回りですか?

    自転は右回りですか?左回りですか?

  • 原形質流動、左回り右回り

    この前、生物の実験でオオカナダモを観たのですが、細胞の中の流動が左回りと右回りがありました。なんとか、数えてみたら、大体同じくらいの数だったと思います。左回りと右回り・・・何か意味があるのでしょうか??

  • 気功、左回り右まわりどっちが先?

    気功、香功の最後にお腹に手を置いて、右まわりと左回りをやったことは覚えているんですが、どっちが先か忘れてしまいました(^_^;)ご存知の方いましたら教えてください。 ちなみに、東洋医学的には(?)右まわりが真気を入れるで、左回りが邪気をぬくだときいたことがあるんですが、それだと、悪いものをぬいて、良いものを入れるというかんじで、左回りが先ということでしょうか? マニアックな質問ですみません。 ご存知の方いましたら教えてくださいm(__)m

  • 閉図形の座標の配列が右回りか左回りか調べる方法

    以下のような同じ形状の座標があります。 座標Aは、右回り 座標Bは、左回りになっています。 このような座標配列で、右回りか、左回りかを 判断するよい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 座標A 1: 0,0 2: 7,0 3: 7,3 4: 4,3 5: 4,6 6: 0,6 7: 0,0 座標B 1: 0,0 2: 0,6 3: 4,6 4: 4,3 5: 7,3 6: 7,0 7: 0,0

  • 陸上のトラックはなぜ左回り??

    陸上の競技はなぜ、トラックを左回りに走るのでしょうか?なんか考え出したら、べつに右回りでも良いなぁって思って。 なぜか知っている人は教えて下さい!!お願いします!

専門家に質問してみよう