• ベストアンサー

チャペルで「ゲストを入れ替える時間」はどのくらい?

LED業者です。 チャペルを従来にはない光で幻想的に演出するサービスを考えました。 問題点は、機材の持ち込む必要があること。 機材の大きさはパイロン(道路工事によくある赤い三角の…)くらいなのですが、ある程度の数を持ち込んで設置する必要があります。チャペルの規模にもよりますが、設置には15分はかかります。 そこで質問です。 チャペルでは平均すると1日に5、6組は挙式を行うそうですが、ゲストの入れ替えの際にかかる時間はどの程度なのでしょうか? どんなアドバイスでも構いません。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私がメインでお世話になっているホテルでは、チャペル挙式の最短間隔は1時間です。 例えば、10時に挙式があれば次は一番早くて11時。 挙式自体は30分弱、退場後チャペル前でフラワーシャワーやご希望によりバルーンリリース、集合写真撮影後、少々の歓談時間で披露宴会場へ。 その後、次の組の出席者が集まり始めます。 10分前にはチャペル内に出席者が入場します。 一応チャペル内は20分は時間が開く計算になりますが、挙式の出席者にの人数によっては退場に10分以上かkる場合もあります。 なので、15分と言う時間は危険です。 会場側としては危ない橋は渡らないでしょう。 時間がかかれば後々の予定もすべて狂いますから。 置きっぱなしはどうでしょうね? ご利用にならない方からすれば、邪魔なだけでしょう・・・・・。 もっと設置の手はずを考える方がよいと思います。 それと、チャペルは基本的に「教会」であり、余分な装飾について牧師さんなどの考え方があると思います。 設置云々以前の問題の様な気もします。 あまり本気でない会場などで、探りを入れて見た方がよいと思います。

quavis
質問者

お礼

なるほど!!! 挙式の1組当たりの時間枠が60分。 ↓ 式に30分 (残30分) ↓ 退場に10分~15分かかるので ↓ …残15分…ギリギリ…という事ですね。 たしかに危険ですね。 設置と撤去を半分の8分にすれば可能性はあるということですね。 装飾の持ち込みの可否も懸念材料の一つです。 さっそく本気以外の会場でリサーチしてみます。 貴重な情報をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.2

またまた回答しますが設置したままに出来る様シーズンで契約等が良いと思いますよ 設置に15分という事は撤収にもある程度の時間が必要という事ですよね 5件挙式が有るうち2件目と4件目に使用するとなると設置撤収が何回も行われるわけで そもそもそんな時間をはじめから予定に組んでいません 顧客の入れ替えという前の組退場したらフラワーシャワー等簡単に清掃してすぐ次の組入場しますよ

quavis
質問者

お礼

そうなんです。ゲストの入れ替えの際に機材の設置撤収(15~20分程度)を行えるのかが課題だったのですが、「シーズン契約」という方法があるのですね。さっそく調べてみます。 素敵な情報をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

色々と質問されているようですが、それらは全て会場により異なる事です。 私は婚礼の写真撮影にも入りますが、会場により、進行もしきたりもまちまちです。 目的の会場でなんとかして情報を入手すべきです。 こういうサイトで見ず知らずの人間の情報だけで事業を立ち上げるなんて信じられません。

quavis
質問者

お礼

なるほど。会場により異なるわけですね。ありがとうございます。 まだ発想の段階なので、ある程度の情報を集めてから会場に直接聞いてみたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブライダル業者が挙式会場に支払うマージンって何%?

    LED業者です。 チャペルの空間を幻想的に演出するサービスを考え、ブライダル事業の参入を考えています。 ゼクシィ営業マンに聞いたところ、会場と提携する必要があるようです。そして会場側にマージンを支払う仕組みになっているそうなのです。 「マージン比率はサービス商品の価格などで変動するようですが、30~40%程度では?」と、はっきりとした回答がいただけません。 そこで質問です。 ■サービス価格を7万円と仮定すると、会場側に支払うマージンは何%(もしくはおいくら)くらいなのでしょうか? ■交渉などは可能なのでしょうか? ご存知の方、どんな些細なことでも構いません。教えてください。

  • アンバサダー、ミラコスタ挙式で失敗・不満だった点を教えてください

    ミラコスタかアンバサダーで挙式をしたいと考えておりま。、 どちらも予算がゆるせば素晴らしいのは分かっていますのでどちらにするか決められず・・・。 逆に、失敗した点、不満や不快に思った点、周りから不評だった点など教えてください! あと、費用が高くて大変だった、等もあれば教えてください。 ドレスや高級感、キャラとの写真等ゲストが来て嬉しいのはミラコスタかなぁと思うのですが、 アンバサダーのチャペル、光と音の演出、ディズニー色はアンバサダーの方がひかれました。 しかし、アンバサダーのプリンセスドレスがちゃっちく見えて余り惹かれませんでした。 ミラコスタはチャペルが余り好みではなく。。。 挙式した方、参列した方、是非アドバイスお願いします!

  • ホテルパックウエディングですが・・・

    北海道の札幌で、ホテルウエディングをします。 パックに入っているものとして、以下のものが入っています。 ・親族控室 ・着付け室 ・衣装(新郎1点、新婦2点) ・チャペル挙式 ・入刀用ウエディングケーキ ・高砂装花 ・メモリアルアクア(←何なのかまだ聞いていないのでわかりません;) ・卓上キャンドル ・卓上装花 ・司会者 ・六切り写真3カット(2枚組) ・アルバム(20カット)←挙式・披露宴のものではありません。 ・案内状 ・しおり ・席札 ・PA機材使用料 ・介添 演出は人それぞれだと思いますが、どうしても必要なものと言えばあと何がありますか? ・引き出物 ・ブーケ 以外に、挙式・披露宴の写真を撮ってくれるスタッフは皆さんお願いするものなんでしょうか? ここのホテルの人にお願いするとして、100カット7万円ほどなのですが、普通は頼むものですか?

  • 披露宴の演出にゲストメッセージのタイムカプセルは?

    こんにちは。 来年、親族中心・50名程度の式を予定しています。 披露宴の演出に、「タイムカプセル」をやろうか考えています。 ゲストの皆さんに10年後の自分や大切な人にメッセージをあらかじめ書いて頂き、お色直し再入場のときにキャンドルサービスのかわりに集めてテーブルまわりし、お預かりしたものを10年後に発送しようと思っています。 このような演出をされた方はいらっしゃいますか? また、この演出をした場合、ゲストの視点からみてつまらないorご迷惑ではないでしょうか? この演出を考えた背景には、 今、式場探しをしているのですが、 挙式と披露宴を異なる場所でやりたいと思っており、 そうすると間の待ち時間が2時間弱あいてしまいそうだからです。 (待つ場所は確保します。) 久しぶりの親族、友人集合なので意外と時間も あっという間に過ぎるかなぁとも思いますが 待ち時間中に時間つぶしとして 私達へのメッセージよりも、自分(または家族)への メッセージを書いて頂き、10年おあずかりしたものを お送りするというほうが楽しいのではないかと 思いました。 ちなみに、私は小学生時代のタイムカプセルで 自分宛の手紙が来てすごく感激した経験があります。 しかし、彼は「いまいちぴんと来ない」といっています。 待ち時間を埋めるアイディアがなければ 挙式・披露宴を一度にできる会場にしようとも考え 迷っています。 皆様のご意見を頂けますでしょうか。

  • 帰国後パーティーの際、ゲストをウェディングドレスでお出迎えする、という

    帰国後パーティーの際、ゲストをウェディングドレスでお出迎えする、という演出はアリでしょうか? 先日バリにて挙式済みで、5月に日本で帰国後の結婚披露パーティー(会費制)を予定しております。 ゲストとの時間を大切にしたいので各テーブルを回る時間を長めにとりたいと考え、 お色直しはしないでいきたいと思っています。 当初は海外挙式のDVDを流すので、白ドレスは着ない方向でしたが、 友人の意見で「やはり白を着たほうが結婚式っぽい」「白を着ないのはがっかり」というのもありました。 (ちなみに両家両親はどちらでもOKといっています) 確かに今まで自分が出席した友人の2次会等では、いきなりカラードレスの入場で白ドレスを見られないことがあり、少し残念に思ったこともあります。 そこで考えたのが 白ドレスのお出迎えで、ゲストが全員入場したら早着替えでドレスのみチェンジ。 カラードレスで入場。そのまま最後までカラードレス。というパターンです。 でも、 ・お出迎えの一瞬しか白を着ないのはやはりおかしいですか?(逆にあの一瞬だけ?と思われますかね?) ・新郎新婦入場!のときにゲストと初対面でないとおかしいですか? ・お色直しの時間がゲストの方にとっても必要というのも聞いたのでちゃんとパーティーの中盤にお色直の時間を設けるほうがいいでしょうか? どうかご意見お願いいたします。 よろしくお願いします。

  • 親族中心の食事会に

    新婦の友人を招待する予定です。 挙式はチャペル式で行い、その後、親族中心の食事会を行います。新婦の友人は10名程度招待する予定です。新郎の友人は、遠方にいるので、招待はできないのですが。 この場合、何か演出を考えた方が良いのでしょうか?司会は、現在手配はしてません。友人同士は面識があります。 友人には、司会をお願いできそうもないので、やはり、プロの司会を依頼したり、何か演出を考えた方が良いのでしょうか? 親同士の強い勧めで、挙式をするので、本人達は、何をして良いのか、全くわかりません。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚式の日、時間で悩んでいます。

    現在、仮予約中です。最終決定をしなければならないのですが、非常に悩んでいます。 10月上旬 (1)3連休の初日(土曜日)  16:45~ 挙式 17:45~20:15 披露宴 (2)3連休の中日(日曜日)  12:45~ 挙式 13:15~16:45 披露宴 いずれも、チャペル人前式、レストランウェディングです(同じ会場です)。 遠方から来るゲストが多く、宿泊の手配をする必要があります。 (1)の場合、当日ゆっくり出発でき、当日宿泊となり、翌日ゆっくり帰れます。 (2)の場合、前泊の人と当日泊の人が出てくることが予想され、各自聞いてからの対応となります。当日出発だと、集合時間までぎりぎり(高速バスの時間により)。 また、レストランウェディングで、壁が一面窓であるため、(1)、(2)とも大きく雰囲気が変わってしまいます。(2)日中の披露宴は当然のことながら明るい雰囲気になります。せっかくのお披露目なのでより綺麗に見せられるのではないかと考えます。(1)夜の雰囲気もとても素敵ですが、お開きの時間が遅すぎないかと心配ですし、夕暮れ、夜の挙式・披露宴がどのようになるのか想像がつかず、心配、不安です。 また、2次会はまだ未定ですが、(1)の場合だと、時間的に難しい。 以上の事から、非常に迷ってしまい、考えすぎて分からなくなってしまいました。 それぞれ一長一短があるため、困っています。 みなさんの経験談、アドバイスがありましたらお聞かせいただけましたら嬉しいです。 ちなみに、せっかく来てくれるゲストに喜んでもらえるような結婚式にしたいです。 宜しくお願いします!  

  • 招待状(案内状)の文面について

    秋に結婚するものです。 昼頃にチャペル挙式を行います。挙式には親類のほか友達や会社の方たちに見に来てただきたいと思っています。盛大な披露宴などはしない予定ですが、挙式のみにわざわざ足を運んでもらい挙式後すぐに解散というのがすごく寂しいので披露宴のかわりにプチパーティというか1.5次会程度の催しを開ければいいなと思い話を進めているのですが、招待状(案内状)の良い文面が思いつきません。招待状(案内状)は 1.案内状として封筒でなくハガキで送りたい(手渡したい) 2.挙式に参列して欲しい事と、その後オードブルのようなものですが食事を用意していること(ケーキカットなどの演出も多少はあるはず) 3.ご祝儀などはいらないからぜひ見に来てもらいたい これらを踏まえたもので、もしどなたかいい文章がありましたら、是非教えていただければと思います。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 結婚式準備 早めからしておいた方がいい事は?

    先日挙式・披露宴の日取りが決まりました。 来年の八月初旬なのでまだ一年くらいあります。(ゲストハウスウエディング) 式場での打ち合わせなど、忙しくなってくるのが5ヶ月くらい前だと思うので、 かなり長い間することがありません。 1.時間に余裕があるので、早めに始められる事があれば取り掛かりたいのですが、 どういったことがあるでしょうか? 購入しないといけないものなど、早期契約で割引してくれるものもあると思うので、 早めにしておいた方が絶対にいいもの、早めにしていて問題のないものがあれば教えてください。 2.また、直前までは取り掛からないほうが良いものもあれば教えてください。 3.式の日取りはすでに決まっているのですが、友人・会社(派遣社員ですが会社の一部の方を呼ぶつもりです)にはいつくらいに言うものなのでしょうか? 今のところ、親友のみ日にちを伝えました。 招待状の発送が来年春くらいになるので、今からだとちょっと早いのかなと思ったり、 どのあたりで言うのが妥当でしょうか? 4.式(チャペル式)・披露宴で感動の演出やおすすめの演出があれば教えてください。 (できるだけゲストとの距離が近い、ゲストに楽しんでもらえる披露宴にしたいです) アドバイスよろしくお願いします。(新婦からの質問になります)

  • 隣県のゲストへの交通費、など

    挙式&披露宴を1ヵ月半後に控えています。 何度かこちらで質問させていただき、お世話になっております。 細かなことですが、いくつか気になる点があります・・・ 1.神奈川で挙式・披露宴を行いますが、東北や関西など遠方から出席して下さる親族や友人の交通費+宿泊費は全額こちらで負担します。   お車代を負担するのは新幹線を使う距離、宿泊が必要な距離、を基準にしていましたが、   同じ首都圏でも、往復2000円~5000円の交通費を掛けて出席してくれる友人も数名おります。   その場合は、気持ち程度にいくらか負担するべきなのでしょうか? 2.友人の披露宴に出席した際、新婦のお父様が乾杯の挨拶をされていました。   一般的ではないかもしれませんが、出席へのお礼なども述べられていて、それはそれでいいものだなと思い、   私たちは新郎の父に乾杯の挨拶をお願いしようと思っています。   父に話したら、会場側が問題ないというのならいいけど、一般的にはおかしいのでは?とあまりいい顔をされませんでした・・・   やはり新郎か新婦いずれかの親が乾杯の挨拶をするのはおかしいでしょうか? 3.デザートビュッフェでゲストの皆さんに新郎新婦からケーキを配る予定です。   時間の都合から新郎新婦からの余興は今のところ考えていませんが、やはりゲストが全員参加できる余興を用意した方がよいものでしょうか?   なかったら物足りなく感じますか?また、全員参加できる余興の例があれば参考にさせて頂きたいです。 長文になり失礼致しました。いずれか一つでももちろん結構です!ご意見等よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう