• ベストアンサー

【逆子出産】ナーバスな妻への接し方

kokone08の回答

  • kokone08
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.2

はじめまして。 きっとマタニティーブルーですね。 私も逆子でへその緒が首に巻き付いていたため、帝王切開での出産でした。 奥様は初産ということで不安も大きいことと思います。 どんなことで不安になっているのかはわかりません… 帝王切開になる不安なのか、母親としてちゃんとできるかの不安なのか… 帝王切開をすることにたいしての不安なら、赤ちゃんの命を守るために帝王切開で 出産すると思って私は出産しましたよー 帝王切開だと、周りから「帝王切開は楽そう」だとか「普通分娩にできないの?」 とか言われたりします。 同じ出産なのになんで?と思いました。 帝王切開だと楽なんてそういうことはないです。 主さんにできることですが、話を聞いてあげることや、家事を手伝ってあげたり、休日には 気分転換させてあげたりはどうでしょうか? したいことをさせてあげるのもいいと思いますよ! 言葉をかけるにも、男性には出産に対する不安などは わからないですから、不安に思ってることを、ただ聞いて あげるだけでもいいんじゃないでしょうか? あまりいいアドバイスできなくてすみません。

noname#249321
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! ただ聞いてあげる、って大切だと感じています。 普段だとどうしても「何が不安なの?」って“解決”を求めてしまうのですが、 それは必要ないんですよね。 >帝王切開をすることにたいしての不安なら、赤ちゃんの命を守るために帝王切開で >出産すると思って私は出産しましたよー そうですよね!母子ともに安全な出産が一番だと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 逆子の出産について

    こんばんは。 来月出産予定日を迎える初産婦です。 現在逆子ちゃんです。逆子体操などをしましたが全く効果なし でした。私ももう諦めました。 と言う事で逆子出産になると思いますが、私の母が、逆子は 普通に産むと死産することがあるとか、普通よりもすごく痛いとか 帝王切開にしろと言って私を煽ります。怖くて仕方ありません。 帝王切開をされた方の経験談を教えていただきたいのですが、 普通分娩でしたか?それとも帝王切開でしたか?出産の時の ことを詳しく教えていただけないでしょうか? あと帝王切開って日にちが選べると聞いたんですが本当ですか? 怖くないよ!と言う経験談を教えていただけると助かります。

  • 逆子が治らない!

    現在妊娠36週目に入りましたが、逆子が治りません。体操やお灸がいいといわれて、チャレンジしていますがなかなか治ってくれません。やはり、帝王切開を覚悟した方がいいのでしょうか?これをやって、逆子が治った!という方、是非秘訣を教えてください★あと、術後は相当痛いのですか?すごく不安で仕方ありません。

  • 逆子のお灸について

    現在36週の妊婦です。 28週のとき逆子と言われ、それ以降逆子体操もしましたが、結局なおりませんでした。 今日の健診で帝王切開が決定しました。 帝王切開の話が出るのは覚悟していたんですが、ギリギリまで諦めずに体操するつもりでした。 でも今日「羊水が減ってきている」とのことで逆子体操ももうしないでのんびり過ごしてと言われました。 こうなるともうお灸とかもやめておいたほうがいいのでしょうか?

  • 28週目前で逆子と診断されました

    現在27w5dの初産婦です。 先ほど2週間ぶりの健診のため病院にいったところ、先生から「逆子だね~」と言われました。あまりの突拍子もない言葉に、付き添いできてくれた旦那もあたしもついつい笑ってしまいました…笑。 ですが、逆子が治らないと帝王切開…。それだけは何とか避けたい!そこで先生に「逆子体操ってありますよね。やったほうがいいですか?」とたずねたところ、「逆子って体操したから治るってわけじゃないんだよねー。やってもやらなくても逆子が治る確率って変わらないって実験結果が出てるんだよ」とこれもまた突拍子もない言葉…。 そんなの初めて聞いたんですけど!みたいな…。実家の母に電話をして報告したところ、とてもショックを受けていました(逆子ではありませんでしたが、あたしを出産した際帝王切開だったため)。 こんな場所で質問するのも何なんですが、逆子って体操しなくても治るんでしょうか?あさってから8ヶ月に入りますし不安です。あまり意味がないといわれたものの、治ると信じて逆子体操をすることにしました。 どなたか経験された方、逆子について詳しい方がいらっしゃれば、ぜひ意見や考え、体験談を教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 逆子はなおりませんか?

    出産予定日が平成18年1月28日でしたが、逆子が直らないので帝王切開で出産すると言われました。ある方に聞いたところ、昔は助産婦さんが逆子を直してくれたといわれましたが、そのようなところがあれば、教えていただきませんか?逆子体操はいまでも続けております。 ぜひよろしくお願い致します。

  • 逆子が直りません。

    現在34週の妊婦です。 28週の時逆子と言われ、最初は「そのうち直るでしょう」といった感じでしたが、32週になっても直らず「そろそろ体操しようか」ということで体操を始めました。 体操を始めて2週間、まだ直りません。 今週の健診で帝王切開の話が出ました。 経産婦だと逆子のままの出産も可能らしいんですが、 私の場合体格が小柄なため詰まる可能性が高いとのことで このまま直らなかったら帝王切開になると言われました。 質問ですが ・体操中に動く気配は全然ありません。  やり方が違うのでしょうか?  何かコツとかあったら教えてください。 ・帝王切開での出産とはどんな感じなのでしょうか?  今まで考えたこともなくて。  自然分娩と同じようにカンガルーケアをしたりすぐお世話したり  できるのでしょうか? ・でもまだ日はあります。  直前に直った!!なんて方いらっしゃいますか?  希望をもちたくて。 どれかひとつでもいいです。 ご意見お願いします。

  • 逆子は帝王切開?

    友達の妹がもうすぐ出産予定です。 今のところむくみもまったくなく、順調だったのに、 逆子なので帝王切開になると言われたそうです。 出産予定の病院は、逆子の場合帝王切開なのだそうです。 そこでお聞きしたいのですが、今10ヶ月目で逆子だと、 もう直らないのでしょうか? (体操やお灸など、いろいろやってみたけど効果がなかったようです。) 手術の予定は10日後ぐらいの予定です。 逆子だと通常分娩は無理なのでしょうか? 大事をとると帝王切開になるのでしょうが、術後がとても辛そうで心配です。 あと、1人目が帝王切開だと、二人目からの分娩はどうなるのでしょうか?

  • 逆子

    来月出産を控えていますが、 いまだ逆子が直りません。 そろそろ、出産方法を選択しないといけなくなってきましたが なにせ初めてなことなので 自然分娩にするか帝王切開にするか迷ってます。 経験者の方ぜひとも意見を聞かせてください。

  • 逆子で帝王切開ほぼ確実と言われています。

    こんにちは、31週の妊婦になります。 この間、31週で検診に行った際に逆子になっていると言われました。 29週の検診ではちゃんと頭が下になっていたため安心していましたが、いつの間にかクルンと回転してしまったみたいで… どうやら骨盤が狭いらしく頭が固定されずに回ってしまったと言われました。 「押して戻そうと思ったけど、君はお腹に隙間がないから戻らなかった。2週間、逆子体操をして直らなかったら帝王切開の予定日を決めます。回る隙間もないし、骨盤狭いし、ほぼ確実だと思って下さい。」と言われてしまいました。 こんな状態から逆子が直った!って方おられますでしょうか? まだ自然分娩できる可能性はありますでしょうか? 子供のリスクを考えて、帝王切開をする切り替えは早く出来ました。 でも本当は陣痛を味わって、旦那に手を握ってもらいながら産道を使って産みたかったんです… もう私は陣痛を体験することができないのかと落ち込んでいます。 逆子だったけど直った!って方の体験談や逆子だから帝王切開したよ!って方の体験談が聞きたいです! 帝王切開が怖いから嫌だ!っていうわけではないので中傷等は遠慮下さい。 よろしくお願いします!

  • 妊娠32週、逆子です。病院での逆子矯正について。

    こんばんわ。 今現在、逆子の為このまま逆子が直らない場合 来月13日(36週目)か20日(37週)で 帝王切開になるかもしれないと、先生から言われました。 逆子が判明してから、一ヶ月以上になりますが 先生に『逆子体操をしなくてもいいんですか?』と 聞いても『やらなくてよい』と言われるだけでした。 先週思い切ってもう一度聞きましたが 『位置が悪いから』と言われてしまい、結局何もしていません。 よく寝る向きで、逆子が直ることがあると言われますが そういうアドバイスも、全くなく 逆子を直す気がないのかな?と感じてしまいます。 看護士さんに、聞いたときも 『直しませんね』と言われてしまいました。 帝王切開になるのは、仕方がないですが 何もせず、このまま帝王切開になるのは 納得できないというか・・こういう風に 逆子を直さない方針の病院ってあるのでしょうか? なんとなく、先生がやる気がないだけ・・と感じてしまう 自分がいます。 こんな風に、信頼できないまま出産を迎えるのは 不安でたまりません。 どういう風に、気持ちを持っていけばよいのでしょう。

専門家に質問してみよう