• 締切済み

旦那の友人たち

結婚して一年半です。私としては大好きな旦那さまです。 家族構成は私・旦那・子ども1歳です。 旦那の友人たちとどうも合いません。会う度にいらいらすることが多いです。 旦那は家族ぐるみでの付き合いを望んでいるので、私としても努力してきましたが、 限界が来たので、旦那と今後のつきあいについて話し合いたいと思っています。 どうしたらお互いによいようになるか意見を下さい。 私としては、自分だけ付き合いをやめたいと思っています。旦那だけで参加してと。しかし、旦那が家族ぐるみを熱望していることを考えると言い切れません。私の振る舞いで解決できることがあればお聞かせください。 ※旦那は様々なグループに属していますが、特にA夫婦(1歳子あり)、B君での集まりが憂鬱です。 (いらいらする例) ・A夫婦は特に夫婦でしか会話をしない。特にA夫から私は一度も話をふられたことがない。私が話をふっても目を見て会話しない。旅行を企画してくれて参加したが、基本二人で先に歩いて行ってしまい、次何しようとの相談が皆でない。「○○したいな。」と私が発言しても無視。旦那は「まぁ、今日 はAについていこう」とたしなめてくる。 ・鍋やバーベキューをすると、旦那は子を抱っこしている私に食材をとってくれるが、A夫は自分だけがっつき子をだっこしているA妻は無視。A夫とBはがっつくだけがっつく。5人でそれぞれ1つずつと見 たらわかる配分の物でもAやBはおかまいなしで皆にあたらない。 ・ホームパーティーで余った食材があると、A夫婦は自分が欲しいものをさっととって帰る。皆でわけることはなし。 ・Bは会計になると大きいお金しかない、○円たりない、と毎回言いう。どうしようもないときは旦那が出す。 ・バーベキューしたとき買い出しをA夫婦がまとめてお金を出してくれていたが、A妻が今日は一人1200円くらいだねとA夫に相談した後「じゃあ、一人2000円ね。」と請求してきた。A夫婦の相談は私 しか聞いていなかった。毎週A夫婦宅から電話があり「○○パーティーするので来ないか」と誘いが  あり参加をするが、最後に今日の食材一人1000円ね、との請求。それが妥当に感じればいいのだ が、主婦の目で大目に見てもだいたいが一人400円程度のもの。旦那の友達の会に参加している のでレシート見せてと言えずじまいで結局今まで支払。旦那は何とも感じていない。BはAにちゅうちょしつつ支払う。 以上のような状況です。上の夫婦以外にも付き合いのある家族がありますが、旦那は年二回の他グループとの旅行、飲み会があります。私は月2回程何かの飲み会に参加しています。(私は飲めません。子どもの面倒みながらの食事。)連休は飲み会続きになります。毎週旦那実家の夕食会もあり、ぐったりです。飲み会は家計にも響きます。お年玉のやりとりが友だち子ども内であるのも今後の成長で金額が大きくなると考えると苦痛です。 付き合いをやめたいと言うときには上記のような内容を旦那にはっきり伝えた上で「私には合わないから旦那さんだけで楽しんでおいで。」と言った方がいいでしょうか、それとも上記の内容を伝えず「私には合わないなぁ。だから旦那さんだけで楽しんでおいで。」と言った方がいいでしょうか。 他にお互いがいい状態になる方法があるでしょうか。 教えてください。夫婦間の友達づきあいでこういったルールでやっているというのがありましたらそれも教えてください。 長文失礼します。

noname#147119
noname#147119

みんなの回答

回答No.2

はじめまして。 文面から察するに、あなたのご主人はきっと多くを大目に見ているのでしょうね。 その大目に見ているところが、あなたには引っ掛かる、と言ったところでしょうか。 旅行に関しては、企画の時点で、あなたの意向を伝えるか もしくはあなたが企画者になるしかないと思いますよ。 企画を人任せにして、行った先で「ここに行きたい、あれをやりたい」と言うのは 企画した人からしたら、ワガママに映る事もあるでしょう。 夫婦でしか会話をしないという事や、A夫さんがあなたに話を振らないのは あなたの知り得ない理由があるからかもしれません。 みんなで食事をしている時の事もそうです。 もっと子供がいる人間に気を遣えと仰りたいのでしょうか。 私も子供が居て、主人の飲み会などに誘われて行く事もありますが 子供のいる私に気を使ってもらった方がその場に居づらいですし 子供が騒ぎそうだからと、断る事も多々あります。 がっつくかどうかや、余った食材の事は、その人の許容範囲というものがありますし あなたにはそう見えても、ご主人がそう感じていなかったり それを許しているのであれば、その事を指摘してご主人と話し合うのは 得策では無いように思います。 お金の事もそうです。 明らかに大目に請求されていると分かっていても 払う人とそうでない人がいるのと同じように 1200円かかったところを2000円請求されても きっとご主人は差額の800円を惜しんで友情を破綻させるよりは 払った方が良いと感じるのかもしれません。 私の友人にはいつも大目に払ってくれる人が居て、お釣りを渡そうとすると 「いらない、とっとけ」と言われます。毎回です。 そういう人も居るのです。 飲み会や食事会は主婦にとっては死活問題ですよね。 もっと何か違う理由があるのではないですか? 生理的に好かないとか。 図々しい人だと片付けてしまう事が出来る範囲内の事だと 私は思いますが、あなたにとってそれが苦痛なのであれば ご主人に苦痛だと伝えるべきでは? 先の回答にもありますが、ご主人とのコミュニケーションを もっと試みた方が良いと思います。 毎回、飲み会や食事会の感想などを素直に語り合っていますか? これはおかしいと感じた事を、その日のうちにご主人に言ってみるというのも 大事な事ですよ。 そうやって互いの意見の食い違いや、感じ方の食い違いを擦り合わせて行く作業は 夫婦になる上で、もしかしたら最も必要な事かもしれません。 大好きだから、愛してるから、分かって欲しいし、分かってあげたい。 でも世の中、合う人と合わない人が居るものです。 話す時も素直に嫌なものは嫌、悔しいなら悔しい、悲しいなら悲しいと 伝えるべきだと思います。 その上で、ご主人が我慢しろというのであれば あなたも受け流すという事を学ばなければいけないかもしれないし 受け流したら、それ以降は、文句も愚痴も言わないのが筋だと思います。 過去の事を蒸し返して、重箱の隅をつつくような物言いをすれば 立たなくて良い角が立つ事もありますしね。 今の現状、あなたが苦痛に思っている事を苦痛だと伝えた上で これからの付き合い方やその頻度をご主人と良く話し合ってくださいね。 事細かに説明する必要は無いと思いますが ご主人が「何故、苦痛なのか?」と聞くようなら 質問に上がった例を話すのも良いと思いますが あまり感情的にならずに、そういう人でもご主人の友達なのだという事を忘れずに。

noname#147119
質問者

お礼

主人の友達だから悩んでいます。できれば大切にしたいし、そうふるまってきたけれどから回ってきたのでしょうか。 旅行の計画は、計画段階から言っています。 「いいねぇ。」という話になりますが、当日スルーです。 たとえば、動物園のなかの○○コーナーに行きたいな、というのもスルーになります。 お金のことも、毎週毎回のこととなると気になります。 おっしゃるとおり、何でも大目にみる主人と価値観が違うからしんどいのだと思いました。そして、旦那はすべて友だちに合わせるというのも嫉妬してしまうのだと思いました。 ただ、やっぱり、そこに存在しているのに存在していないかのように感じる空間が苦痛でたまりません。 そのことは旦那に告げて、会うのを控えていきたいです。

  • aptnaptn
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1

ご主人はA夫婦の状況をどのように思っているの? 自分が気に障った一つ一つを具体的にご主人と話し合ってご主人の意見を遠慮なく聞くことでしょう?相手の家族との交流も良いのですがその前に、あなたのご主人との関係が密でないように思われます。自分の夫婦間がうまくいかずして、他の家族とうまくいかないでしょう・・・

noname#147119
質問者

お礼

A夫婦、B君とも結婚する前に紹介してもらい、共に時を過ごすということがありました。初対面からアウェイな雰囲気で傷つきました。でも、旦那が楽しめるのならと積極的に話かけていきましたが、今までずっとそっけないし、企画ものも、意見は聞き流されてただ参加です。 不思議と呼んでもらえるのでありがたいのですが・・・・。 そういったことを旦那と話してきました。話は聞いてもらえますがかわりません。楽しかったことも含め感想をいったりしましたが、度々合わなくなって一つ一つ指摘するのも毎回のことでしんどくなってきたんだと思います。 旦那はA夫は女が嫌い、女にはそっけないから仕方がない。みんなで過ごすことに意味があるからいいじゃないか、と思っています。 夫婦との話をあきらめてきてしまってるのかな。 夫婦間うまくいかずして、他の家族とうまくはいかない、そうですよね(;;)

関連するQ&A

  • 旦那の友人との関係

    旦那とは5年間付き合い最近結婚しました。 旦那の友人達(男10人くらい)とも付き合い初めの頃から仲良くしていました。 その輪の中には既にお嫁さん(Aさん)もいれば彼女(Bさん・Cさん・Dさん)も居たりです。 Aさんも旦那の地元という事もあり皆とも一番長い付き合いで「公園デビューのボス」的な感覚です。 でも集まりには絶対女友達を連れてきてAさんが一人になる事はありません。 Aさんは当初私の事を好きではないみたいで 話かけてきたりする事もなくAさんの女友達もそんな私に声をかけてくれる事もありませんでした。  初めは頑張って仲間に入ろうと思って話かけたりしてましたが元々テンションとか合わないと思っていたので疲れてしまい 頑張って話しかけても優しく受け入れてくれる様子もなかったので一人でいる事にしました。 当時男達は草野球で週末毎回集まっていたので「一人でいいや」と思う反面やはり毎回そんな感じが苦痛でした。 行かないという選択肢もありますが旦那は私を連れて行きたがりますし唯一会える時間でした。 旦那の転職を機に皆との休みが合わなくなったのでその苦痛から開放されてましたが先日 久々の忘年会・新年会・野球大会がありました。 きっと毎年これは続くんだろうと思います。 Aさんは思いのほか普通に接してくれましたが Bさんといつの間にか仲良くなっておりお互いの連絡先も知ってるほどでした。 Bさんも元々のテンションが似てたのかもしれませんがもう仲間の中心的な物の言い方だったり態度だったり・・・・ 今後も彼らと付き合わないわけにも行かず かといって時々参加しても益々、和に入れず今後新入り彼女さんもAさんの仲間になっていくんだろうなと思うと この先どうしていいか悩んでます。 旦那の仕事上、集まる時はイベントの時くらいですからそのイベントを一緒に楽しめないのも嫌ですし・・・ 一人でも私と一緒に居てくれる彼女さんが居てくれれば良いんですけどAさんは他の子には最初から優しいっぽいので その可能性は低そうです。 私の我侭かもしれませんが。公園デビューもこんな感じなのかなと思います。同じような経験をされてる方とかいらっしゃいますか アドバイスください。 ちなみに旦那には以前に話をしたことがありますが「ほっとけばいいじゃん。Cちゃんと一緒にいればいいじゃん」とかそんな感じであてになりません。

  • 毎回飲み会に旦那を連れてくる友人

    元会社の同僚(今の職場はみんなバラバラ)と月1 ぐらいで今でも飲んでいます。 男女6人位で、ほとんどが結婚しています。 その中の一人が最近結婚したのですが、毎回旦那を連れてくるのです。 私は、自分の旦那の飲み会に行きたいとも思わないし、 自分の友人の中に旦那を連れて行くのも絶対に嫌です。 本人も回りも気を使いますし、旦那の友人だからって私と気が合うとは限らないからです。 10年近く続いている、このグループの雰囲気がガラっと 変わってしまいとても悲しいです。 しかも旦那さんは外国人なので、日本語がわからないので とても気を使います。 例えば私達夫婦と友人夫婦で会うというのなら構わないのです。 グループで飲むのに連れて来るというのが嫌なんです。 その夫婦が参加していない時にみんなにそれとなく伝えると 「でも来るなとは言えないしね・・・困っちゃうけど」 という感じでした。 私の心が狭いんでしょうか? でも普通「旦那も連れて行っていい?」ぐらい聞きませんか? (まあ聞いてくれたところで私はやっぱり嫌なんですけどね) 色々なご意見を伺いたいです。

  • 旦那について…。。

    私の旦那についての相談です。 私の両親、兄弟と 年1回 バーベキューとか 日帰りでの外出があります。 今回も先月に決まり 、夫婦で参加する事にしたのですが、 旦那には 参加の有無を聞いてみたら 参加する…との事。 ですが…昨夜 いきなり 『自分の身内には、そんな行事ないのに何でこんなに奥さんの身内の集まりに参加して…俺は何なんだろ。と思ったから、しばらくは参加を自粛したい。』と 言ってました。 旦那には義父と義妹がいますが 全くそういう事は興味なく、食事に外出などは断られてしまいます。 『そっちで元気にしてればいいから。家に来ても古いし、部屋もないから。何かあったら連絡するから。』と義父に言われます。 岩手県にも旦那の親類がいますが、そういったやり取りはないです。 旦那は 皆といる時は笑顔。解散して帰宅の車内から 私に 八つ当たりが始まります 暴言や走行中にドアを開けて降りようとしたりしていたので 私の家族がイヤなのかな?と思うようになりました。この件について 旦那にはどう話したり、接したら いいのでしょうか?

  • うるさい旦那

    結婚して7年。子供はいません(できません)。 旦那は人づきあいが好きでなくお酒も飲まないため、飲み会が少ないし、参加しても21:30頃帰ってきます。 私はお酒は好きという訳ではないですが、みんなとワイワイするのが好きです。 結構飲み会が多い会社で2次会に誘われることも多く、つきあいも大事だと思い、二回に一度くらいは2次会に参加するのですが、帰りが遅いのが旦那は気に要らないようでもっといえば、飲み会に参加することも気に要らないようです。飲み会でない女友達との食事会も気に要らないのです。 最近は私の仕事が忙しくて平日はほとんど旦那が家のことをやってくれます。その事も拍車がかかり普段は早く帰ることができないのに飲み会の時は早く帰れるんだ?といつも嫌味を言われます。 私の出かける頻度は友達との食事会を含めて、最低でも月に3回くらいはあります。多いと月5回くらいになります。(全て平日) 旦那は私の帰宅時間が23:00を過ぎると怒ります。 私は総合職で、ある仕事の責任者の立場なので上司からの誘いを断れないのですが、旦那はそういう考えはなく自分が飲み会に参加している時でも家で妻(私)が待っているのだから早く帰るという感じです。(私は一度も早く帰ってきて等と言ったことはありません) この件でいつもケンカになってしまうのですが、やはり主婦が飲み会に頻繁に参加することは良くないと思いますか?こんな旦那にわかってもらうにはどうしたら良いでしょうか?(特に男性既婚者の意見を聞きたいです)

  • 遊びに夢中の旦那はどうしたら帰ってきますか?

    旦那30歳。 子供は小3、小1、1歳半、3ヶ月の4人です。 旦那が最近家に帰ってくるのは、お風呂と寝るためです。 家族といるより遊びたいみたいです。 遊ぶのは主にスロットと、あとは職場の子とご飯食べたり、遊んだりです。 職場の子は10代の若い子ばかりです(バイト) そりゃー若い子達と遊ぶのは楽しいですよ! たまに遊んで 息抜き程度に楽しむならまだ分かります。 ですが、最近の旦那をみてると 独身時代の一人の気楽さを思い出してる様で、一人になりたい!離婚した方が楽!家族が重荷!とまで言い出しました。 今だけの感情かもしれないから少し一人にさせてほしい!と言われ1ヶ月ほど立ちます。 いいかげんに自分は30歳で、相手は10代の子達!と言う事に気付いてほしいです。 遊んでられるのも今だけで、その子達と一生の付き合いをする関係になる事はまずないと思ってます。 それなのに 今だけの感情で離婚をしようとしている旦那が信じられません! そんな一時の遊びのために家族を捨てようとしている旦那に 家族がいる幸せを思い出してもらいたいのです。 今の旦那は遊びたいばかりで、私の話しや家族の事はほとんど聞いてくれません!そんな旦那が家族の元へ帰ってきてくれるような いいアドバイスがほしいです。

  • 旦那の友人とのお付き合いに悩んでいます。

    今年5月に結婚した旦那の友人とのお付き合いに悩んでいます。 今年3月旦那の親友(Aさん)が遠くから私達の新居に泊まりに来ることになり、この機会に仲の良いメンバー(7人)も新居に遊びに来ることになっていました。 Aさんが新幹線で到着するので駅まで迎えに行く帰りにBさんとBさんの彼女さんを車で迎えに行き自宅に帰りました。そうすると、車の中からBさんとBさんの彼女さんは飲み始めていました。 用意しておいた食事を出しお酒を飲みました。 Bさんは酔ってカーペットと服などに日本酒をこぼし、笑いながら私に○○○(名前を呼び捨て)お前を殺してやるなどと言われとてもびっくりして嫌な気分になりましたが、空気を壊さないために私も笑いました。 私の会社の上司が途中訪ねてきた時も絡んでとても迷惑でした。 お酒、食事などは私がすべて用意したものですが最後に「ごちそうさま」とも「おいしかった」とも言われず、帰って行きました。 私は22歳で旦那の友人たちは29歳です。 ほぼ初対面の方に色々と言われとても気分が悪く帰った後に泣いて旦那にいいましたが「悪気はなく、そうゆう人だから」と言われました。 とても楽しみにして、おもてなししようと何日も前から準備していただけにとても悲しかったです。 私はお酒が飲めないのでこのような飲み会はあまり経験がありません。 このようなことが普通なんでしょうか? そしてこれからどのように接していけばよいのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 旦那の友達に会うとき。

    彼氏(旦那)の友達とのお付き合いについて質問です。 結婚をしたのですが、旦那が友達と私を会わせたいようで、勝手に予定を入れます。 私も旦那が望むならと何も言いませんが、人見知りな性格なので実はすごくストレスになっているのです。 近々旦那の友達夫婦宅にお邪魔しますが、旦那は夫婦をよく知り、私だけが初対面です。 「夏になったらみんなでバーベキューでも行けたらいいね」なんて楽しそうにしていますが、私はすぐに打ち解けられる自信がなく、とてもバーベキューどころではありません。 旦那も私と似た性格なので、私の友達グループを「こわい」と言います。なのであまり会って紹介するのもかわいそうかなと思い、していません。 会わせようと乗り気の旦那をがっかりさせたくないので私はもちろん誘われたら会うつもりです。 しかし、うまく仲良くなっていい奥さんだと思われるにはどうしたらいいのでしょうか?人見知りでもできる良きアドバイスをお願い致します。

  • 友人関係がギクシャクしてます。

    Aさんとは公私共に仲良くしているのですが・・  Aさんを介して知り合ったBさんから「週末の飲み会行くでしょ~、楽しみだねー」と言われたのですが、私は全く知らない話で・・「あれ?Aさんから聞いてない?ご、ごめんね。内輪でやるって言うから当然声がかかってるもんだと」と。 「私お酒あんまり飲めないし、旦那もうるさいから気を使って誘われないのかも」と笑って言ったものの内心穏やかではいられませんでした。何で声かけてくれないの?何で内緒?? お酒は好きではありませんが飲み会でみんなとはじけるのは大好きですし、そういう機会がないと職場や旦那のストレス発散できませんから。参加できないにしても声かけて欲しかった(涙)   狭い職場でみんな顔見知り、私はみんなと仲良くやってるつもりです。Aさんと一番親しい私も当然参加だと思い、Bさんは声をかけてくれたみたいですが「えっ、聞いてないんだ」と言う反応が非常に悲しくなってしまいました。 Aさんに思い切って聞きました。「飲み会あるんでって?Bさんに楽しみだねーって言われたけど私聞いてないからさっ」と少しキツイ口調で。何も言ってはくれませんでした。翌日、「また機会があったら私にも声かけて欲しいな~」と柔らかな口調で言ったところ「私も誘われた身だし、誰が主催者だか分からないから誘えるわけないじゃん」と。それ以来、目も合わせてくれません。 私なら、誰が主催だろうと「じゃあAさんにも声かけても良い?」って聞いて、誘うと思います。 やってるであろう時間帯は心穏やかでなく、明日出勤したときに参加した人たちだけで盛り上がるんだろうなーって考えると何だか切ないです。

  • 外国人の旦那の友人の結婚式に行きたくないです。

    こんにちは。 数年前にスウェーデン人と結婚し、スウェーデンに在住の者です。 今日は、旦那の友達〔友達は彼の幼馴染のスウェーデン人〕の結婚式の招待状を夫婦宛でもらったのですが、私が行きたくないので投稿させてもらいました。 旦那と、結婚する旦那の友人は小学校からのつきあいで、いまだに他の男友達ふくめて、仲良しグループでよく飲みにいったりしています。 数年前まで私も、そのグループで集まったりパーティーをしたりするといったときは、日本から引っ越してきたばかりであまり友人もいなかったので、ちょこちょこ参加していました。 参加していたときは、すっごく楽しい! ってわけでもなく、むしろ疲れる。って感じだったのと、だんだんスウェーデンでも自分の友人ができたので、参加しなくなってきてしまいました。 最近は、そのグループの男友達も彼女がいる人がほとんどになって、 よく旦那に皆彼女連れでくるとこも多いいから、私にも参加してほしい。って言われてたのですが、 旦那さんの友達でも、私の友達って感じはしないから、一緒にいても疲れるだけだから参加したくない。と、断って参加してませんした。 そんな時に、その友人グループの中でも中のいい1人が結婚することになって、招待状がついに夫婦宛できてしまいました。。 旦那さんは、その結婚式に私がいかないと、非常に気まずい思いをするので来てくれ。といっているのですが、私は行きたくありません。 行きたくない理由は、 1.彼のその友達グループは皆いい人なのですが、得に私とは趣味も話しも合いません。 彼らの彼女さんたちともです。 そして私はそのグループの人たちの会合に最近は参加してないので、 そんな中、結婚式にいったら、1人でポツンと寂しい思いをします。 2.式の場所が、住んでるところから車で3時間くらいのところなので、式が終わったら、旦那のこしてさっさと帰るわけにもいきません。 皆、式の後はホテルに泊まるみたいです。 3.式が昼に始まって、夜中まで延々とパーティーが続くのが、普通なので、12時間以上も、 楽しくないのに、楽しいと振舞って笑顔でいられる自身がない。 4.大人数が苦手で、友人の結婚式でも緊張して前の日寝れなくなるといった、ストレス受けやすいタイプ。。。 と、行きたくない理由はまだまだたくさんあるのですが、旦那さんに言っても、 日本での習慣だと旦那の友人の結婚式には行かなくていいかもだけど、今はスウェーデンに住んでいるのだから、こっちのルールに従ってくれないと、一生の友達を無くすので、1日だけがんばって結婚しきに一緒に出てくれ。とのことなのです。。 こちらでは、顔見知り以上であれば、夫婦で招待するのがあたりまえで、 私が行かないと、友達からどうしておまえの妻は来ないんだ?と質問の嵐になるそうです 。 今までも、グループで会うときは、旦那が色々適当な理由で私が来ない理由を言わなくてはならなくて、結婚式にも来ないとなれば、私が、彼らを嫌いで会いたくなくて来ない。 と、受け止められて旦那も気まずくなるとのことです。 旦那は正直者で、うそを言うのが嫌いなので、適当に私がいけない理由言って、1人で行ってきて。って言っても、みんな、絶対うそってわかるし、きまずくなる。 との事。。 実はその友人、私の家の目の前に住んでいて、バタっとあったときに結婚式の参加のこと聞かれたらどうしようー。と悩んでます。 どうしたらよいでしょうか?

  • 旦那が1人になれる時間。

    結婚1年の共働きの夫婦(子なし)です。 先日、旦那に1人の時間が全くなくて不満だと言われました。 ゆっくり本を読んだりスマホをいじったりする時間がほしいと。 一方私はもっとコミュニケーションをとりたいのです。 休みの日は早起きして出かけしたり、いろんな話をしたい。 でも、1人になりたい旦那は私が話しかけても、うん、とか、そうだね、くらいしか言わない。 休日も昼まで寝てます。 1人の時間と2人の時間のオンオフをしっかりしようと話し合ってはみたものの お互い我慢していて不満がたまっているので、悪循環から抜け出せません。 旦那は飲み会で終電過ぎてタクシーで帰ってきたり 会社の人たちとのBBQに参加したり そういう時間を1人の時間としてカウントしないところにも腹が立ちます。 私が少し旦那の事を放っておくことが出来たら、旦那の態度も変わるだろうこともわかっているのですが、、、構ってちゃんな性格を治すことができません。。。 この悪循環から抜け出すにはどうすれば良いでしょうか? どうしたら旦那を1人にしてあげられますか?