• ベストアンサー

扶養親族の範囲

所得税の扶養親族の範囲は、どこまででしょうか? 例えば、妻の兄(義理の兄)とかは、控除対象扶養者になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>妻の兄(義理の兄)とかは、控除対象扶養者になりますか… 妻の兄は姻族 2親等ですが、控除対象扶養者にできるのは血族 6親等、姻族 3親等までですから、関係のみではセーフです。 とはいえ、他の要件も満たさないとだめです。 1. あなたと「生計を一」にしていること。 2. 妻の兄の「合計所得金額」が 38万円以下であること。 3. 妻の兄が、他の者の控除対象配偶者や控除対象扶養者になっていないこと。 4. 妻の兄が、他の者の事業専従者になっていないこと。 5. 妻の兄が、大晦日現在で満 16歳以上であること。 のすべてを満たす必要があります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

mitiyo0831
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございました<(_ _)>

関連するQ&A

  • 扶養親族、特定扶養親族の税金

    あと成年扶養親族、老人扶養親族もあるようですが、 これは家族が例えば 扶養親族(17歳)1人=所得税の控除38万、住民税33万 特定扶養親族(20歳)1人=所得税の控除63万、住民税45万円 つまり、年齢が(19歳以上~22歳以下)高い子供が居たほうが、税金はお得になるという事でしょうか? できれば具体的な家族の例などを上げて説明できる方が居れば、ご教授下さい。

  • 扶養対象扶養親族

    扶養対象扶養親族 平成23年分の所得税制がさっぱりわかりません。 扶養対象扶養親族とは平成8年1月1日以前生まれとのことですが、 その年の12月31日現在の年齢が16歳以上23歳未満の人であれば、 自動的に特定扶養親族の対象となると考えて間違いないですか? 控除対象配偶者とどう違うのでしょうか。 あと、扶養控除等の申告書でD:他の所得者が控除を受ける扶養親族等ってのは どんな時に書くものなのでしょう。 2枠しかないことから見ても、普通は書かなくていいんですよね。 この辺をお詳しい方、教えて下さい。

  • 親族の税扶養について

    親族の税扶養について教えてください。 昨年まで、身体障害者の親族の税扶養していましたが、親族が60歳になり老齢年金を受け取るようになり所得金額が38万円を超えたということで扶養できない旨市から通知されました。 年金額117万円 年金控除が70万円で、所得金額は47万で38万円を越していますが、障害者控除 はこの所得金額から差し引かれないでしょうか? どなたか教えてください。

  • 扶養親族等の申告のこと

    本年より老齢厚生年金を受給することになったのですが、控除対象特定扶養親族に関し、彼等の所得金額が社会保険法上と所得税法上相違があるのでしょうか?社会保険上は38万円以下となっておりますが、所得税は108万円以下ですか?

  • 独身者のパート扶養範囲内

    妻の扶養範囲内の話はたくさんありますが、独身者の扶養範囲内とはどのようなものでしょうか?実は、結婚をするので他県から婚約者の住む県に来た方をパートで採用しようと思いますが「親の扶養になっているので扶養内で働きたい」という申し出でした。親の扶養内といのは「税制」として「配偶者控除」を除いて「扶養」として認められなくなる要件を教えて下さい。 例えば、所得税、住民税は103万から141万円未満なら課税対象になりますが扶養はどこの金額で扶養対象外になるか分かりません。つまるところ、独身者の「扶養対象にならなくなる条件」が分かりませんのでどうか宜しくお願いします。

  • 扶養親族について

    今年子供が生まれましたが、子供は妻の方の会社で扶養家族の申請をしました。ところが、妻は産休・育休中のため、本年度の収入金額が75万円ほどになっておりますので、私のほうで妻は控除対象配偶者になると思いますが、子供も扶養親族として控除してもよいのでしょうか? 本年度の妻の収入金額は103万円以下ですので、妻の会社の年末調整では扶養控除はするまでもないため、私のほうで控除しても良いのではないかと考えております。

  • 扶養親族の増減について

    昨年末に19年の扶養控除申告書を提出。当初、扶養親族は子2人でした。 が、子1人が結婚することになり、扶養親族は1人になりました。 勤務先に扶養人数の変更は伝えないといけないと思うのですが、 扶養控除等申告書を再提出すればよいのですか? 所得税の計算ですが、4/1から扶養親族が減ることになります。 給与は末日締、翌日20日支払いなのですが、3月末→4月20日振込の 給与から、所得税の計算が変わるのですか? いろいろ自分なりには調べたのですが、イマイチわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 特定扶養親族の範囲について

    確認と質問をさせて下さい。 私は現在(12/27現在)、都内の大学生です。 父・母・私の典型的な核家族です。 私は今年の9月で23歳となりましたが、訳があって未だに学生を続けています。 今までは、特定扶養親族として父親の税金から、38万+65万=103万の税金控除を受けていました。 しかしながら、特定扶養親族の適用年齢範囲は、16歳~23歳未満とされており、私は今年で23歳となりました。 これにより、税金控除内の65万は対象外となり、38万のみの控除となるのでしょうか。 加えて、現在は学生ですが、来年3月で学生ではなくなります。 それでは、適確なご回答が頂きたく思います。よろしくお願いします。

  • 所得税法、扶養親族について

    所得税法の扶養親族について、自分の認識に自信がないので当たっているかどうか教えてください。詳しい方よろしくお願いします。 ■質問1■ 夫:会社員 妻:自営業 年末調整で子を夫の扶養親族とした後に、妻の扶養親族とした方が税金上有利になることに気がついた場合。 夫の扶養控除を使わず妻の扶養控除を使うためには、夫婦二人ともにその旨確定申告をしなければならないですよね? (年末調整のやり直し期間は過ぎている) ■質問2■ 夫:会社員 妻:自営業 夫が年末調整、妻が確定申告で、両方の扶養親族が重複している場合。 所得金額の大小にかかわらず先に年末調整した夫の扶養親族になりますよよね? ■質問3■ 夫と妻ともに自営業 夫と妻が二人とも確定申告をし、両方の扶養親族が重複している場合。 所得の多い方の扶養親族になりますよね? とすると確定申告の場合においては申告書の提出日の先後、質問2のような早い者勝ちという基準は無いのでしょうか?

  • 控除対象扶養親族

     親が元気でおり年金を受給しているため、 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の控除対象扶養親族に 以前から記載してませんでした。遡って還付申告等できますか。