• ベストアンサー

お見合いパティーについて教えてください!

greenspan52の回答

回答No.2

業者によります。 結婚相談所が主催しているパーティーだとしつこい勧誘がある可能性があります。 パーティー専業の業者はあまり勧誘はないようです。 お見合いパーティーで検索をかけてみると、人気ランキングが出てきますのでそれを参考にしたら良いかと思います。 ちなみに私は一度結婚相談所のパーティーに参加したことがありますが、1年以上たった今も勧誘の電話がかかってきます。 もちろん着信拒否にしていますが。 結婚相談所のパーティーは参加者のレベルも低いのであんまりお勧めしません。

smoshin
質問者

お礼

そうですんね!良く考えてみます。

関連するQ&A

  • お見合い紹介所

    きょう結婚相談所ではなくお見合い相談所に入会しました。 (入会金30万・お見合い1回につき5000円) 今までは大手の結婚相談所に入会していたのですが、毎月相手の紹介プロフィールがただ送られてきただけでした。 今回は実際お見合いまでこの相談所が手配をするのですが、やはりお見合いとなるとかなり結婚に対する意識は結婚相談所より高くなるものなのでしょうか? また、お見合い相談所を利用された方で実際結婚まで至った方。 逆に至らなかった方にお見合い相談所を利用して良かった事・悪かった事などがありましたら教えていただけますでしょうか。

  • 結婚相談所のお見合いパーティーについて

    入会した お見合いパーティーの事で、相談します。 男性会員の人ばかりでは無く、女性会員の人ともお話しした方がいいですか? これはしてはいけないと、言うルール等あったら教えてください。お願いします

  • お見合い相談所

    今度地元のお見合い相談所に入会しようと思っています。 大手のオー○ットなどの結婚相談所とはちょっと違い、お見合い相手を引き合わせてもらえるものなのですが、入会金など全て込みで30万ちょっととなります。 そこで実際お見合い相談所に入会されている方でメリット・デメリットがあれば教えて頂けますでしょうか。 また30万というのは妥当な金額なのでしょうか。 以上よろしくお願いいたします。

  • ネットお見合い

    私は○ーネットの会員になってお見合い活動をしております。女性会員に掲示板で話かけるのですが、全く歯牙にも掛けられない状態です。 この状態が2年近く続くので、退会を検討しております。 やはりこの手のネットお見合いで、 ・イケメンではない ・年収がギリギリ400万 というのは女性にとって価値がない存在ということでしょうか。 どの結婚相談所に相談しても無理なのでしょうか。

  • お見合いが面倒くさくてイライラする

    結婚相談所に入会している33歳女性です。 この週末4人の男性とお見合いを控えています。 正直お見合いが憂鬱でイライラして仕方ありません。 本当は結婚相談所に入会するのは嫌だけど 普段の生活で出会いがないから仕方なく入ってます。 本当は恋愛結婚がいいです!! 1回その相談所で見合いしましたがうまくいかなったです。また会いたいなと思う男性がいませんでした。 結婚相談所って格好悪いですよね。 本当はさっさと辞めたのです。 恋愛結婚のほうがかっこいいし憧れます。 紹介された場合、女性側は無料で男性は見合い料が1回5千円かかります。 今回は相談所から紹介されたので無料です。 紹介された場合、男性を選べなくて会ってみないと年齢、容姿、職業等どんな男性かわかりません。 初対面の人と話すことなんてないし趣味もこれと行っていってないし面倒くさいんです!! 高いかけて結婚相談所に入会して哀れだと思います。 恋愛結婚ならそんな大金積まなくてよかったまろうに。バカみたいだなって笑 私は来月から派遣でフルタイムの仕事が決まりますがそれまで単発バイトで凌いでます。 お金に余裕がなくてほとんど休みのないバイト生活送ってます。 忙しくて体が疲れてお金がなくてイライラしていてお見合いの気分じゃありません。 本当は婚活どころじゃないんです。 むしろ苛立ちが増す一方です。 こっちは金銭的に余裕がなくて大変なんだ! 忙しい中行ってやってるんだ!と思います。 学生時代の恋人と結婚、職場結婚などの恋愛結婚がよかったなあ。 週末の見合いのことを考えるとイライラしまくりです。どす黒い感情が浮かび上がってきます。 まだバイトのほうがマシです。 結婚相談所に入らないといけない状況自体みじめです。 結婚相談所の男性より恋愛結婚の男性のほうが上ですよね。笑 本当に週末の見合い面倒くさい!! 休みなく働きづめのときにあるのがイライラします!! 自分より若くて恋愛結婚して正社員の仕事持ってる女性が羨ましくてイライラします。 見合いの乗り切り方教えてください。 おしゃれして行くのも面倒くさいです。

  • 20代でお見合い結婚した方

    最近、20代でお見合い結婚した方教えて下さい。 20代でお見合い結婚された方はいませんか? 私は20代後半ですが結婚相談所に入会しようと思っています。 よきアドバイスお願いします。

  • お見合い相談所について

    こんばんは。 お見合い相談所などに登録されている方、されていた方に お伺いします。 (1)入会してから、何度ぐらいお見合いされましたか? (2)あなたのプロフィールを見て、お見合いの申し込みは  何件ぐらいありましたか? (3)登録していたのは大手ですか? 他人さまの経験をお伺いしても仕方ないとは思いますが、 興味本位でお尋ねさせて頂きました。 私は20代後半女性で、2ヶ月程前にお見合い相談所に入会しました。 入会後に1人の男性にお会いしたのですが、フィーリングが 会わず、男性のほうはまた会いたいと言ってくださったようですが 私の方からお断りさせて頂きました。 その後、自分で何人かの候補の男性を選び、仲人さん?に私との お見合いの意思などを聞いてくださるように伝えたのですが、 ここ数日仲人さんからの連絡がなく、落ち込み気味になっています。 自分の容姿の問題なのか、条件が悪いのか。。。など考えて しまっています。 もう少し待つべきでしょうか? どんな意見でも結構です。 アドバイス頂けましたら幸いです。

  • あまり費用をかけずお見合い

    お見合いをしたいのですが紹介してもらうところがなく 結婚相談所などのサイトを見ましたが入会金など結構費用もかかるので悩んでいます。 社交的でないので、お見合いパーティのような大勢の人が集まる場では引いてしまいます。 できたら1対1でゆっくり話したいです。 なるべく費用をかけず、お見合い相手を探せるようなところはないでしょうか。 (費用はかけないでも、不安な部分がある(個人情報が漏れたり、相手に不明な点があるような)所はちょっと困りますが) 相手の肩書きにはこだわりませんし、選り好みもしません。 それなりに気が合えばいいかなと思っています。 アドバイスお願いします。

  • お見合いが全く成立しません・・・

     私は、40歳男性で、5月に結婚相談所に入会してから、これまで、お見合いは、僅かに3回のみです。(全て私がIBJのサイトから申し込みました。)  特に、8月以降は、お見合いが全く成立しなくなりました。  やはりこういうものなのでしょうか?  更に、具体的にどうすれば良いのでしょうか?  皆さんの御意見、アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。 ※IBJのサイトからは、これまで、50人位申し込みました。(その内、8月以降には、23人の方に申し込みました。) ※私の年収は、マンションの1室の家賃収入を含めて、300万円~400万円(税込み)です。 ※私の勤務先は、自治会単位の住宅地図を製作している従業員数24人の個人事業主で、私は、正社員です。 ※結婚相談所のカウンセラーの方は、「皆さんそうですよ。」と言われますが、綺麗事の様に感じます。 ※私が、結婚相談所で加入しているコースは、入会金は35万円で、お見合いの際の費用、年会費、成婚料は、全て無料のコースです。(活動期間は、2年間です。)

  • お見合いについて

    30代女性です。 去年の夏に結婚相談所に登録し、婚活を始めました。 そこで、皆さんにお伺いしたい事が数点あります。 その結婚相談所は非常に小規模です。 全国的にネットワークで繋がってはいるようですが、実感はありません…。 因みに、入会金50,000円、月会費5,000円、お見合い10,000円/回、成婚料25万です。 この8ヶ月でお見合いしたの人数は2人です。 この人数が多いのか少ないのか判断しかねており、 今回相談することにしました。 私としては、1~2ヶ月に1人のペースでお見合いをしたいのですが、 それは高望みなのでしょうか? お見合いは、人それぞれと言えることでもありますので、 一概にこれが正解と言ったものはないかと思いますが、 今後の参考にしたいと考えております。 御回答よろしくお願いいたします。