• ベストアンサー

外国の公共放送で聴取料をとっているところ

日本のNHKのように聴取料をとっているような外国の公共放送はあるのか知りたいと思っています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5745
noname#5745
回答No.2

ヨーロッパには多いようですね。 アイルランド・スウェーデン・ノルウェー・フィンランドなど北欧諸国をはじめとして オランダ・デンマーク・ドイツなどなど… 経営のありかたも”公共放送”の概念も様々なようですので、 一概に「NHKのような」と同様のものとして見ることは難しそうですが。 参考URLの、Report → NHKの姿(■2002年度秋学期…)というリポートの8ページ以降に、 世界各国の公共放送機関について、その財源や特徴がわかりやすく書かれています。 本当に様々なので、おもしろいです。 ご参考になりましたら幸いです。

参考URL:
http://fdr.sfc.keio.ac.jp/klab2/
coolooc
質問者

お礼

ありがとうございました。これから、調べてみるきっかけができました。

その他の回答 (1)

  • ikadevil
  • ベストアンサー率60% (284/473)
回答No.1

こんにちは。 国外ではイギリスのBBC、イタリアのRAIなどが受信料で運営されています。 またフランスの公共放送は受信料と広告料金の二本立てで運営されているとのことです(受信料のみにしようという動きが昨年ありましたので、現在は違っているかもしれません)。 ちなみにアメリカの公共放送は、広告料や受信料ではなく、寄付金や交付金で運営されているそうです。 以上、私の知っている範囲内なので例が少ないのですが参考まで。

coolooc
質問者

お礼

ありがとうございました。これから、調べてみるきっかけができました。

関連するQ&A

  • 外国の公共放送などで語学の番組

    BBCなど何かあるようですけど、NHKのように外国の公共放送で(特に英語で)外国語を学べて日本で視聴できるものはどんなのがあるでしょうか?

  • K国に公共放送はありませんか?

    http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/20140127k0000e030200000c.html?fr=rk >韓国:「でたらめな主張」外務省が批判 NHK会長発言で 2014年1月27日(月)12:41 >韓国外務省は27日、NHKの籾井勝人新会長が従軍慰安婦問題を正当化した発言に対し、「公平、不偏不党であるべき日本の公共放送会長さえ、歴史的真実をゆがめ、でたらめな主張を行ったことを糾弾せざるを得ない」と強く批判した ということですが、NHKが日本の公共放送であることはわかりますが、K国には公共放送はないのでしょうか?たまに「KBS」などの局名を聞くこともありますが、これは公共放送ではないのでしょうか? もし公共放送であれば、何かにつけて日本を目の敵として非難していること自体が不偏不党に反する行為になるものと思われ、その非論理的な主張にあきれてものが言えません。 実際のところどうなんでしょうか?

  • 公共放送の役割

    能登地震でNHK が情報を出してくれてます。 どっかの変な人達がNHK をスクランブル放送にとか言ってませんでしたか。 緊急事態で公共放送のありがたみがわかりました。 ジャーナリズムの精神は生きてます。 日本人の弱者を考えることはどんなことでしょうか。

  • 公共放送NHKの組織性質…外国人にどう説明する?!

    公務員組織ではありません。 民間会社でもありません。 半官半民でもありません。 第三セクターでもありません。 NHKは「公共放送」です。 法律上は特殊法人です。 予算は国会が握っています。 職員は会社員と同じく、 厚生年金・健康保険・雇用保険に入っています。 ですが、職員のクビ沙汰は、 懲戒解雇ではなく、懲戒免職です。 旧営団地下鉄や、旧道路公団も、 同じく非公務員(民間人職員)でありながら、 厚年・健保で、解雇ではなく免職でした。 一方、国立大学は、法人化してからは、 教職員のクビ沙汰は免職から解雇に変わりました。 ところが年金は文科省共済のままです。 日本の法律は複雑ですが、 中でも公共放送NHKって不思議な組織ですね。 「公共放送」という曖昧な表現は、 便利なようで厄介です。 さて、皆様は、 「NHKとはどういう性質の団体組織か?」 と、日本の法制度をあまり知らない外国人に聞かれたら、 どう“わかりやすく”説明しますか? (オイラは手こずった…w)

  • NHKはなぜ公共放送なのか

    NHKが「公共放送」を自称しているのはなぜですか。

  • 公共放送と「個人的な意見」

    2014年7月17日放送のNHK「ニュースウオッチ9」でのこと。 在日コリアン3世の結婚観などを取り上げた後、大越健介キャスターが「在日コリアン1世の方たちというのは、1910年の韓国併合後に強制的に連れてこられたり、職を求めて移り住んできた人たちで、大変な苦労を重ねて生活の基盤を築いてきた」とコメントした。 「古典的なデマ」と言われている事象を、あたかも歴史的事実であるかのごとき文脈でさらりと日本全国に発信するのは、公共放送の放送倫理として疑問があります。 ツゥイッターで拡散されていた情報ですから真偽のほどは確認しておりませんが、 「NHKに電話して聞いたら、在日一世についての先日の大越さんの発言は、大越さん個人の意見だそうです。NHKは関係ないとのこと。」という情報もあります。 公共放送は、放送員が個人的意見を言う為の場ではないと思いますし、それを許しては視聴者は事実と意見の区別がつきにくくなります。 皆さまは、公共放送の放送員が、公共の電波を使って、一般的に疑義がある事項を「個人的意見」として全国に発信する行為をどう思いますか?

  • アメリカの公共放送?

    「イラク戦争への長い道」(NHK-BS1放送)を見ていて番組の説明を見ると アメリカ公共放送が伝えた映像の記録とあり、制作は、2003年アメリカ WGBHとあります。 アメリカには公共放送がないと盲目的に信じていたところもあり意外だったので検索すると アメリカ公共放送協会(CPB) アメリカ公共放送(PBS) がある事が分かりました。セサミストリートはPBS制作かな? CPB、PBS、WGBHこれらはどの様な機関でお互い関連があるのか 良く分かりません。ご存じの方教えて下さい。

  • 外国にも公共の宿はあるのか

    日本には公共の宿がたくさんありますが、外国にも公共の宿はありますか?

  • ニッポン放送の聴取について

    場所は東京都品川区なんですが、ニッポン放送の聴取の際に 雑音がひどいのですが仕方がないことでしょうか? コンポの位置やアンテナの位置がよくないのかもしれませんが・・・ あとパソコンのON、OFFによって多少影響がある気がするんですが どういうことでしょうか?(OFF時の方がノイズが少ない) なにかいい方法はありますか?

  • 世界の公共放送は受信料どうしてる?

     NHKの受信料払う意志はありますが、どうもフンギリがつきません。  そこで、 1)世界の公共放送もNHKのような受信料徴収で運営されているのでしょうか? 2)現在のNHKの受信料徴収での運営は理念にかなったものでしょうか?税金でまかなったほうがいい、あるいは電気屋さんやテレビ機メーカーが払うなど他の方法はないでしょうか? 以上、皆さんのご意見を伺って参考にしたいと思います。