母がテレビを消してくれず、勉強に集中できません

このQ&Aのポイント
  • 母がテレビ依存症で、勉強に集中できません。部屋がリビングと繋がっていて、テレビの音が邪魔です。
  • 勉強するときはテレビを切ってくれと何度も頼んでいるが、改善されません。
  • 母はテレビを見ながらタバコを吸っており、リビングが煙だらけになります。限界です。
回答を見る
  • ベストアンサー

勉強したいのに母がテレビを消してくれません

こんにちは、学習環境についての悩みなんですが 母がテレビ依存症なので勉強しようと思ってもいつもテレビがついていて集中しにくいです。 私の部屋はリビングと面していて、ドアがありません。 テレビも最近母が買い換えたので前よりも音質が良いのかよく部屋まで届きます。 直接10年近く「勉強するときはテレビを切ってくれ」と言ってますが全く改善しません。 どうも母のストレス発散方法がぼーっと四六時中テレビを見る事だけだからみたいです。 一回無言で切ったら母が半狂乱になりました。 「仕事のストレスをこれで発散してる、文句があるなら出ていけ」ということらしいです。 後、母はタバコを吸っています。 これも四六時中テレビ見ながら子供がリビングに居るときに限ってスパスパ臭い煙を出しているので いよいよ限界です。 どうしたらよいでしょうか。 長文ですが、アドバイスをいただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20068/39773)
回答No.2

今急に起こった不具合でも無いじゃない? 昔から貴方はそういう環境で勉強している。 逆に言えば、 今急にどうすれば?を考えたって何も出ない。 どうにも「ならない」と考える。 タバコはしんどいけど、 音は必要なら耳栓を付けて貴方なりに対策をする。 今はまだ学校が始まっていないからこそ、 家で勉強するしかない状態がある。 でも、 学校が始まったら。 貴方はやる必要のある勉強の大半は、 家に帰ってくる「前」に学校の図書室や近隣の図書館で済ませる。 家に帰ってさあやろうと思っても。 中々出来ない。 出来ない状態でストレスを創らないように、 その前に大体終えてしまう。 今までもさんざん言ってきて無理なんだから。 それは貴方が一人立ちするまで諦める。 今「だけ」だと思えばいい。 確かにストレスは溜まるよね? だったら貴方は友達と話すとか、外の風を吸いに行くとか。 お風呂にゆっくり入るとか。 貴方なりの気分転換をする。 そして、 そういう力は欲しくないかもしれないけど、 適度にガヤガヤした中でも集中出来るようになると、 貴方はどんな環境でも集中出来る力が付くんだよ。 周りの喧騒とは関係なく、 自分の世界にスッと入っていける力。 それって受験の時に「かなり」差がつく部分。 例えばね、 全く音のしない、静かな勉強環境が与えられているとするでしょ? それって確かに自宅学習はし易いんだよ。 でも、それに「慣れて」しまうと。 ちょっとした物音で集中出来ない状態も生まれてしまうんだよ。 先の話かもしれないけど、 試験場ってガヤガヤしている、 紙をめくる音や鉛筆の音、衣擦れ、椅子を擦る音。 余りにも良い環境で勉強し過ぎても、 当日の試験場でのガヤガヤに集中を欠いて、 全然上手く行かなかった、という人もいるんだよ。 今の貴方は不本意だけど鍛えられている。 今のタフな環境で何とかやれるなら、 どこに行っても集中出来る。 それは前向きに感じても良い事なんじゃない? 今の家庭環境にしても、不安定なお母さんにしても。 それなりに長く付き合ってきている訳でしょ? 今急に始まった訳じゃない。 しんどい気持ちはよくわかるけど、 これまでも何とかやってきているんだから。 これからも貴方はやっていける。 時にはこうして書き込んだり、 気分転換もしながら。 貴方なりのスタンスで生活していけば良い。 自分を大切にね☆

kyoura_dai4
質問者

お礼

回答してくださってありがとうございます! 今急におこった問題ではないですねー…。 考え方の方は今だけ(独り立ちするまで)、「どうにもならない、これがあたりまえだ」と考える方法で乗り切りたいと思います。 私も耳栓を買ってやるんですが、(後だしですみません、疑われてもしょうがないです) どうも耳の中が過敏なのか痛みが生じるのでやめました。 でも、耳栓をすること自体はわりと痛みと圧迫感が無ければ好きなのでまたやるかもしれないです。 それと図書館のアイディアも考えたんですが、 「母のためにここまでしなきゃいけないなんて…」と思っていたので、 図書館に行くことは「今の環境でも満足している」と母に思われると思って行かなかったんですが…自分のためにも、次からは休みの時など利用してみる努力をしたいなあと思います。 学校の図書室などですませる方法も上と同じ考え方からなかなかできなかったんです。 すっごく言い訳がましいですね;; でもこれからは自分のために図書室や図書館を利用したいです! そんな所までわかってくれる方がいらっしゃることに驚きです。 受験の時に有利…これも塾の先生に相談した時に言われた事だったのに いまだに受け入れられなくて、勉強できない理由を自分でもつくってしまった所もあったと思います。 そういえば紙をめくる音や服がこすれる音、いすを引く音、えんぴつのカリカリする音などは 人よりも気にならない事に気付きました! 知らず知らずのうちに雑音になれていったのでしょうか?わかりませんが、 人の咳の音や鼻をすする音には敏感になっているので、そこらへんも一緒に克服したいと思います。 blazinさんのおかげで自分でも気付かなかったことに気付けました! 不安定なお母さんともやっていけた自分など、いっぱいblazinさんにはきづかせてもらってばかりです;; 気分転換もはかりながら、自分に合ったやり方で学習していきたいです。 こうやって書き込める場所があってよかったです(*^_^*) いろいろ気付かせてくれて本当にありがとうございました!!

その他の回答 (5)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6902)
回答No.6

私は学生時代、良く「耳せん」をしていました。 スポンジのような黄色のアレです。 無音の方が集中出来たからです。 それに加えて、図書館大好き学生でした。 空調完備、調べ物も出来る快適な環境です。 家で母親の居る部屋の隣で勉強する=自分の勉強環境 この概念を変えませんか? 遠くても図書館まで行けば、テレビの音からも母親のタバコからも解放されます。

kyoura_dai4
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 「スポンジ状のアレ」という言い方が気に入ってしまった質問者です。 図書館の空調設備が行き届いていて、おのおの好きな本の世界に入っている雰囲気が大好きです。 図書館にスポットライトが当てられたような気しました。 勉強が終わったら本を読んでリフレッシュもできますし、最高ですね。 自分の部屋で勉強するメリット、デメリット 図書館で勉強するメリット、デメリットを両方考えていたら、 イライラしていたのに次は図書館を想像してわくわくしてます。(単純です) 本来すべき勉強を忘れずに頑張って学習したいです! kano20さんありがとうございました!

  • 0901135
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.5

息子は大学生で部屋でゲーム、スマートフォンのユーチューブ、テレビの音がうるさくて娘が大学受験で非常にストレスを感じていましたが、私が「イヤホンをしなさい」と言ってイヤホンを私が買ってきました。イヤホンするように言わなければ駄目です。 又、タバコについては私は、家族が嫌がるので外で吸ったり、換気扇のあるところで吸います。 それが、一般家庭の現状です。 しっかり、お母さんに言うべきです。やるべきことが出来ないのですから・・・。 それでも、分からない時は、母親は子どもの将来を本当に考えているのでしょうか? 父親にも相談してみればどうですか? 私は父親です。

kyoura_dai4
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お父さん降臨は初めてなのでびっくりしてます。 やはり母にはイヤホンをつけろと言ってみる勇気を持つべきなんでしょうね…。 同じ学習環境で受験の時に苦労をした姉は、私よりも勉強ができるみたいなので、まだ希望はあると思いたいです。今も姉から励まされてます。 受験をする側意外はテレビやゲーム、動画などの音に無頓着だったりしますよね。 娘さんのためにそこまでされるお父さんはやっぱりかっこいいと思いますよ。 タバコは換気扇をつけてもらってるので、神経質にならないようにしたいです。 本人も他の家族から言われて気にしているので… 父親にもだめもとで話してみたいです! 喫煙していて、なおかつ父親という私の母親に近い立場からの意見ありがとうございました!!

  • pontiooo
  • ベストアンサー率15% (10/66)
回答No.4

部屋で音楽を聴きながら勉強するとかイヤホンして勉強するとかはどうですか タバコはやめてほしいですね

kyoura_dai4
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 先程のお礼にも書いてしまいましたが、音楽の件はipodを買うところからがスタートラインかもしれないです…笑  姉はipodを持っているのですが、今度交渉してみます。。 そうですねー…タバコは本人はもう大人なのでそれなりの考えがあると思いますが やっぱり長く生きて欲しいのでやめてもらえたらいいなと思ってます…。 心配してくださってありがとうございました!

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.3

おばさんです。 ご苦労様です。 最近は図書館の勉強室を利用される学生さんが多くなってきています。 平日は学校の帰りに、土、日も結構利用されている方が多いです。 家ではテレビがかかっていた方が反対に集中力がつく…とは言われているのですが、誰でも自分なりの勉強パターンがありますしね…。 静かなBGMをイヤホンで聞きながら勉強をされれば、テレビが大きくかかっていても大丈夫ですよ。 結構勉強の効率も上がりましたよ。一度試してみてくださいね。 勉強している時位は煙草をやめてもらえるように話してみましょう。 無理ならば、換気扇の所で吸ってもらうように話しましょう。 勉強、頑張ってくださいね!

kyoura_dai4
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 先程の回答でも書いてしまいましたが、 学校帰りに家に帰りたい衝動をぐっと抑えて、図書館でじっくり勉強して、時間になったら帰宅する方法がやっぱり良いなあ…と自分でも思いました。 「家でコマーシャルの合間にさっと単語を…」などと夢見たときもありましたが、 自分はどうやら めんどくさいながらもこつこつと手を動かして覚えないと頭に入らないみたいです…。 自分なりの勉強パターンがあるとの言葉でほっとしました… イヤホンの意見も本当にそうです。 まずipodを買うところから始めないとスタートラインに立てないかも…笑 そのへんは折り合いつけてやってこうかと思います。 換気扇の所で母に吸ってもらってるだけまだ気を使ってくれてるのかなと思います。思うようにしてます。 このへんにしておかないと別の方向の議論になってしまうと思うので…; 勉強頑張ります!! 親身になってくださってありがとうございました!

noname#146930
noname#146930
回答No.1

母にイヤホンをしてもらえばいいんじゃないですか タバコはあんまりいいアドバイスではありませんがお香をたくなどしたらどうですか

kyoura_dai4
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 お母さんに「イヤホンでテレビを見て欲しいんだけど…」と次回頼んでみます。 お香のアイディアもとても良いですね! 近くのお店を見に行ってみようと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 片付けられない 母 通信 勉強 集中出来ない

    23才 女 フリーターです。 どうしようもなく困ってます。母の事です。 私は実家暮らしで母と同じ部屋に住んでます。 母は買い物依存症なところがありヒステリックです。 特に洋服をたくさん買うんですが部屋に入り切れなくていつも片付かないのです。 脱いだものは一応分けてますが山のようになってます。 片付かないから洗濯に出したり母の服をタンスやラックにしまうと「勝手なことしないで」とヒステリーを起こすので自分でやるように言っても「私は忙しいの」の一点張り。※母は正社員で管理職です。 片付かないから自分の荷物を置く場所がなくリビングの一角に置かせてもらってます。母に私の荷物が邪魔だと言われますが「部屋に置く場所がない。いらない服を処分すればそっちに置けるから仕分けしといて」って言っても「時間がない」と。 母の服がたくさんあって自分の服をしまえるスペースがなく自分の服を処分してスペースを作ってくのが虚しく思います。自分の服も買いづらいです。 実家を出たいのですが借金がありますし家にお金入れないと家族が暮らせないので金銭苦でまとまったお金が用意出来ないです。 住み込みの仕事も考えましたが今、通信で勉強をしてるので厳しいです。不安や悩みで勉強に集中出来ないのが悔しいです。※私は今水商売で食いつないでます。 母からは「アンタ産んで損した」とか「ダメな人間だ」と毎日のように言われ嫌になります。今はなんとか意見出来るようになりましたが子供の頃虐待されてたのでその怖さが残っているのとヒステリーになるので強く言えません。 まず、部屋を片付ければ母の心が安らかになると思うのですが彼女を片付けさせるようにどうコントロールすればいいですか? これをクリアすれば金銭苦や勉強に集中出来ないといった悩みが解決に導くと思うので厚かましいですけど打開策を教えて頂けますか? 最後に長々失礼致しました。読んで頂けただけでも感謝しております。

  • 母に手紙を書こうか迷っています。

    6月6日に、夫婦・家族のカテゴリで「母と仲直りしたいです。」という題で質問をした者です。 その質問を見ていただいた上で回答を頂けると助かります。 先日母と喧嘩してしまい、今は自分の部屋に閉じ込められていてリビングに行けるドアに鍵をかけられていて、リビングにも行けないため母と話ができない状態です。また、リビングに入れて母に話かけても「顔も見たくないから早く部屋に戻れ」と言われ、全く話ができません。 なので、受け取ってもらえるか読んでもらえるか分かりませんが、母に手紙を書こうか迷っています。 手紙を書いたら逆効果でしょうか。 甘えてる、夢見てるなどと逆に怒らせてしまうでしょうか。 また、母としては、どのようなことを書いてもらったら嬉しく思うのでしょうか。 回答をお願いします。

  • 母と仲直りしたいです。

    はじめまして。私学の中高一貫校に通う高校3年生です。 このような質問サイトを使うのは初めてなので読みづらかったらすみません。 昨日、母と喧嘩しました。 原因は全て私です。私が母の財布から何回かお金を取ってしまったのです。人として絶対にやったらいけないことだと、犯罪だと分かっていたのに、誘惑に負けて取ってしまいました。 昨日喧嘩をしてから、私は、ベッドもない、勉強机と小さいタンスと少し大きい座椅子しかない自分の部屋に一日中閉じ込められています。部屋から出ていいのはお風呂とトイレの時ぐらいです。リビングに入れるドアに鍵をかけられ、リビングに入れません。そのため、今日も一回も母と喋っていません。 今日の朝ごはんは菓子パン、お昼ごはんは冷凍パスタを紙皿に入れ渡されました。 自分でご飯を作ろうと思ってもリビングに入れないのでキッチンにも行けません。 スマホも没収されました。この質問は自分の部屋にあったタブレットから送っています。 私の家庭は母、父、私の3人家族です。 父は本当に色々と酷い人で、私が小学3年生の頃から家庭内別居で家のことなど何も知らないので、父には何も頼れません。なので、母はほぼシングルマザー状態で、スーパーでバイトをしています。 私は普段から母に反抗的な態度をとってしまっていました。話しかけてくれても冷たい返事しかせず、家事も何も手伝っていませんでした。また、私の学校の行き帰りは、バス停まで車で送り迎えもしてくれていたのに、ありがとうも全く言っていませんでした。 高校に入ったぐらいからずっとこのような態度をとっていたので、これらが積み重なって今に至っていると思います。 母に今までの事も含め謝っても、「お前がいくら謝ってももう何も変わらないから、早く自分の部屋に行け」「準備ができたらこの家出てくから」「家族とかもうそういうのいらない」と言われます。 そして、部屋のドアや食器棚のドアを大きい音を立てて締める音や、ため息が自分の部屋まで聞こえてきます。 今までも何回も喧嘩してきましたが、唯一母に言われていなかったのが「あんたなんか産まなきゃよかった」という言葉でしたが、今回初めて言われました。それも、「あんたなんか産まなきゃよかった。一番子供に言っちゃいけない言葉なんだけどね、これ一番子供に言ったら行けない言葉なの。」と涙ぐまれながら言われました。 本当に反省しています。母のことを裏切ってしまいました。父が本当に酷い人で全く育児に関わってきていなかったので、どれだけ母が苦労して私を育ててくれたのかと思うと、本当に取り返しがつかないとこをしてしまったと後悔しています。ましてや中高一貫の私学なんて、学費が高い学校に通わせてもらっていて、本当に情けないです。 ずっとモヤモヤして勉強も捗らないし、食事も喉を通りません。 一度失った信用を戻すのは簡単なことではないと思いますが、私が自分自身を変えて、また母と今まで通り一緒にご飯を食べたりテレビを見て笑ったり、旅行に行ったりしたいです。このようなことも母に伝えましたが、「あんたなに夢みたいなこと言ってるの」「じゃあ逆に聞くけど、どうやったら戻れると思う?」「一回ついた傷はもう戻らないの。だから親子で殺人が起こるんでしょ」と言われました。 このままだと本当に母が家出してしまいそうです。 どうしたらまた一緒にリビングで暮らせると思いますか? 母から何か言ってくれるのを待ったほうがいいのでしょうか。 高3にもなってこんな質問をして本当に情けないですが、アドバイスを頂きたいです。

  • 隣の焼き魚のにおいと煙

    お隣さんの部屋から出る焼き魚のにおいと煙に困っています。 うちは玄関ドアを入ると正面に廊下があり、左右にトイレ・バス、部屋、廊下正面のドアを開けるとリビングがあります。 ある日リビングでくつろいでいると、焼き魚のにおいがしてきました。 うちでは魚を焼いていませんでしたし、お隣さんが食事されているのかな?と思いましたが、ベランダの窓を開けていませんでしたので、不思議に思いリビングを出ると、廊下が焼き魚の強いにおいと玄関のドアが見えないぐらいの白い煙で充満していました。 本当にビックリしました。 どこから入ってきたのかと玄関ドアを開けると、お隣さんの部屋の排気口からものすごい煙が通路へ出ていました。 そのにおいと煙が玄関ドアの隙間から入ってきたようです。 たびたびこのような事があり、少々困っています。 うちも魚を焼く事はありますが、あれほど煙は出ないので・・・何故あんなに煙が出るのかも謎です。 かと言ってお隣さんが悪いわけでもありませんし・・・。 このような事はよくあることなのでしょうか? においと煙が入ってこないようにする方法はあるでしょうか?

  • 自分の部屋で勉強しない娘たち

    こんばんは。 娘たちが自分の部屋で勉強しません。 小3息子、中1娘、中3娘がおり、上のおねえちゃんは、別にちゃんと勉強部屋があるにも かかわらず、テレビのあるリビングでしか、勉強しません。 私からすると、テレビとかやっている横で勉強など集中できるはずがない、と思い、 自分の部屋で勉強しなさい、と注意したりし、その時は、二人共、自分の部屋に行くのですが、 翌日は相変わらず、リビングで勉強しています。特に、一番上のおねえちゃんは今年受験で、 私としても心配もあるのですが、中々、この悪習は治りません。 どうすれば、自分の部屋で勉強してくれるでしょうか。良い知恵はありませんか?

  • テレビが映りません。

    リビングで使っているテレビ(東芝製)は問題ありません。 他の部屋で使っているテレビ(ソニー製)が、リビングのテレビを消した時に 連動するように、受信できない旨の文言が出て映らなくなってしまいます。 リビングのテレビがついていれば他の部屋のテレビも映ります。 配線の問題だと思うのですが・・・。 パナソニックのまとめてネットを施工しているのですが、 関係あるのでしょうか? それとも、配線ミスをしているのですか? よく分かりません。よろしくお願いします。

  • 母が下品で困ってます

    高1の女子です。 私の母は、もうすぐ50近いんですが・・・何ていうか、すごくマナーなんかを分かってない感じなんです。 まず、四六時中平気でゲップをします。 それも軽いものではなく、たちの悪い事にわざと口を大きく開けて、今にも物を吐き出しそうな・・・喉の奥を深く鳴らすようなゲップをします。 手で口を覆うこともしません。 それも食事中まで普通にしてきます。もう気持ち悪くて仕方ないです。 あと、私が自分の部屋にいるときも非常識な事をしてきます。 普通、人の部屋に入るときは (1)ノックをする (2)中からの返事を聞く(『待って』、『いいよ』など) (3)入ってよいかを確かめてから、初めて入る ですよね? 母が私の部屋に入ってこようとするときはいつも、上記の(2)をしないんです。 ノックをすればもう入っていいものだと思っているのか何なのか、私の返事も聞かずに勝手にズケズケと入ってきます。 そして部屋のものを見かけては、「ちょっとぉ何コレ~」といった感じで、それもまた勝手にいじったりしてくるんです。 しかも、出て行くときに部屋のドアを閉めようともしません・・・。 私がノックからの返事の事やドアの事を指摘すると、「お前が閉めろ」、「何でだよ」と、何で私がやらなきゃいけないのという感じの台詞を残して、怒った様子で部屋を出て行きます。 私がお風呂に入っているときもそうです。 私が入っている、ということを分かり切っていながらも入浴中にドアを開けてきます。 それが嫌で鍵をかけて入浴すると、まるで強盗のごとく、鍵を破壊しかねない勢いでガチャガチャッと無理に開けようとします。 そして、我が家にはリビングにPCが一台置いてあります。 家族全員、個人専用のものは持っておらず(買う事を許されず)それを皆で使っています。 それを私が使っているときに、母が画面をチラチラ・・・時にはガン見してくるんです。 そして「ちょっとアンタ何調べてんの」と、無理に見ようとします。 この様に、母はマナー?というものが全く守れない人なんです。 部屋のノックの件に関しては、私が着替えてる時もあるのでとても困っています。 そしてそれらの母の行動に私が何か意見しようとすると、異常なくらい怒鳴ってきて・・・。 もう手の付けようが無いというか、どうすればいいか分かりません。 どなたか、何かアドバイスを下さい。

  • テレビを観ながら喋る親

    高校生です。 うちの母は、テレビを観ながら感想や思ってることをベラベラと喋るタイプで困っています。 例えばニュースを観ながらだと、政治や事件に関する文句を喋って、賛同を求めてきます。 バラエティーだと、この子はかわいくないだの、この芸人は面白くないだのとぶつぶつつぶやきます。 クイズ番組では、いちいち問題に対して口に出して答えてます。しかも、この漢字わかる?とか話しかけてきます。 私としては、静かにテレビを観たいし、思ってもいちいち口に出さないでほしいのです。 しかし、私が「やめてほしい」と言っても、「だからあんたは大人しくてダメなんだ。」「あんたも普段から自分の意見を主張できる人間になれ。」 と言ってきて聞く耳を持ちません。 食事の時以外は自分の部屋でテレビは観るようにしていますが、食事の時はリビングで食べるしかないのでとてもストレスを感じます。 どうしたらいいでしょうか?

  • 大学受験生。最近は母と喧嘩してばかりです。

    家に帰ると、鍵がかかっています。 チャイムを鳴らすと、3分の1ぐらいの確率で、テレビを見ていたのを邪魔され不機嫌そうな父が、取り繕ったような「おかえり」とともにドアを開けてくれるので、絶対に鳴らしません。 お互いにそれだけで不愉快になるからです。 教科書の詰まったかばんは重く、出すのも一苦労ですが、自分で鍵を使って開けます。 リビングに入るとすぐ自分の部屋にカバンを置きに行きます。 一歩でも足を止めると、リビングのソファーに転がっている父から「ああ疲れた。」という独り言を聞かされるからです。 私が帰ってくる2時間前には家にいるのに、疲れが出るの遅すぎませんか。 時間差攻撃ですか。 稼いでいるんだからそれぐらい言う権利はあると思いますが、朝ドラを見てから出勤し5時半に帰ってくるのを知っているだけにイラッとします。 聴く義務を果たすのもおっくうです。 部屋のドアの前まで着くと、電気の消えた妹の部屋から冷気が漏れています。 涼しい部屋で寝ている中学生を見るのはとてもいまいましいので、夕飯だから起きろと電気をつけてあげます。 帰ってきて5分。 この時点でめちゃくちゃ不愉快です。 受験生に余裕や寛容なんて言葉はありません。 キャパシティーが極端に減ってるんです。 情けないことです。 でも、配膳の準備を父に手伝わせると夕食の雰囲気が最悪になるので、手伝いに台所に行かねばなりません。 ちゃんと手伝っておけば母とも喧嘩にはならずに済むことが多いです。 しかし私の乗って帰ってくるバスが遅れたり、私がめんどくさくで部屋でだらだらしていると、父が手伝うことになるので、夕食の雰囲気は最悪。 母は基本的に、中1の弟の成績か学習態度か生活態度か人間関係か道徳観に、いつも悩まされているので沸点が下がっています。 低気圧です。 すぐ雨が降るし火を付ければ爆発します。 なのに私もイライラしているので、すぐ火をつけてしまいます。 特に、母の教育方針の否定と、母に皮肉を言われた時の私の対応。 最悪です。 学校に寝泊まりしたい。 5時間ぐらいしか家で起きてる時間なんかないのに、疲れます。 私は公立高校ならどこでも良かったので、母の行けと言う進学校を素直に選んだのに、母の出身校と比べて罵ってくるし、学校の教育方針を否定してくるし、自分で放り込んだくせに、「休みがないなんてありえない。」とことあるごとに言われます。 勉強嫌いですけど、家よりは快適なので、私は割と、自分の通っている高校も嫌いじゃないんですけどね。 どちらも余裕がないから喧嘩になるんですが、私はこれからどんどん余裕がなくなっていく一方です。 どうすればいいんでしょうか。 喧嘩するのが母となのは、妹は達観していて喧嘩にならないし、父や弟には何も期待していないからです。 どうせ父は疲れたを連発し続け育児になど協力しないし、弟は親の金を盗んで漫画を買い、勉強せず、宿題を出さず、授業を妨害して担任に叱られ、学校に行かないとごねて母を悩ませます。 私はだらしなく、将来の目的もなく、学校は厳しく、毎日睡眠不足。 勉強は人並みにうまくいかないわけですが、勉強以外のことがうまくいかなさ過ぎて辛いです。

  • 兄がリビングで勉強しています。

    兄がリビングで勉強しています 兄は高二でまだ受験生ではないですが、目指してる大学があり、猛勉強とまでは行かなくても結構勉強をしています。 私は極力邪魔をしないよう部屋にいるんですけど、物を取りにいったりするために何回かリビングに行きます。私が大きな音をたてたり、連続でリビングに行くと「はぁ…」とか、「うるせぇな」など言ってくるんです。 酷い時は机を叩いてきます。 私が悪いんでしょうか… そんなに嫌なら、自分の部屋で勉強すればいいのにと思ってしまいます。 ですが、兄の部屋にはゲームをする用のテーブルが置いてあり、スペースが無いから部屋では勉強できないと言ってきます。 それならゲームのテーブルをリビングに置けばいいのではと言いましたが、それは嫌だと言っていました。 リビングでごろごろしたり、TVが見れなくて悲しいです。 これは、兄に気遣ってあげない私が悪いのでしょうか? 回答お願いします🙇‍♀️