• ベストアンサー

日本政府には紙幣(お金)の発行権がないですか?

covanonkiの回答

  • covanonki
  • ベストアンサー率48% (219/448)
回答No.9

No.8です。 米国の事情と日本の事情は分けて考えるべきです。事情が異なります。 FRBは、株式の55%をロスチャイルド、ロックフェラー、モルガンの3家で保有し合う、完 全な民間企業ですが、日本銀行はその株式の55%を未だに日本国政府が保有する、いわば国 有会社と言っても良いかと思います。 ケネディ云々という件がありますが、あなたはケネディが暗殺されたのが政府紙幣を発行し たからだという明確な根拠でもつかんでいらっしゃるのでしょうか。 ちなみに是清が日銀による国債の直接引き受けを実行した時には暗殺などされませんでした よ。その後、金融引き締めを行おうとしたときに暗殺されたのです。 また、巷に日本銀行の株式の多くを米国と同じような、国際金融会社が保有しているのではな いか、という情報も流れてはいますが、私はその情報を完全に裏付けられるような情報に出 会ったことが一度もありません。 正確なのは、55%を日本国政府が保有しているということであり、これはwikiで検索して も普通に引っかかります。 >「性善説」は関係ありませんよね?日銀の人間は、聖人君子ですか? 日銀がそうでないのと同じように、日本国政府も聖人君子ではない、ということです。 >0金利というインチキ政策以外、何かやりましたか? 東日本大震災の直後に、短期金融証券を総額105兆円市場から買い上げました。 このときに日本株は買われ、8千円を割るギリギリの水準にまで落ち込みかけた株式が、 9000円を上回る水準にまで買い戻されました。 またそのことが原因で発生した円高に対しては、速やかにG7各国と協調介入を行い、当時野 田財務大臣の口からそのことを発言させました。 結果、たった一日で一次欧州市場で1ドル76円代にまで進行した円は、すぐに81円台に まで回復しました。 一方、現在でも日銀は継続して毎月1.2兆円の買いオペを行なっています。これはリーマン ショックの後、麻生内閣と日銀が「協力して」決めた内容です。ちなみにこの時には政策金 利も0.05%から0.01%にまで引き下げられています。 たしかに日銀が量的緩和を行って市場の流動性を高めることは必要でしょう。ですが、その 前にでは流動性の高まった資金が一体どのようにすれば我々の手元にまで届くのか。そのガ イドラインがなければ全く意味がありません。 ちなみに、 >0金利というインチキ政策以外、何かやりましたか? とありますが、白川総裁になってから、0%金利政策など行われていませんよ。 0~0.01%に引き下げられただけです。 私はこちらのサイトでよく日銀を擁護する回答を行うのですが、それは日銀を100%正しい と言いたいからではありません。日銀を責める前に、政策を取り仕切るべき日本国政府が行 わなければならないガイドラインの整備を何も行なっていないから日銀を擁護するのです。 例えば円キャリートレードの反動で大量の円が日本に戻ってきている中で量的緩和を行った ところで、効果がないどころか、おそらく全くの逆効果であったでしょう。そんな中で野田 や菅は「注視して見守る」ことしかせず、日銀に金融緩和を求めることしかしなかった。 為替の単独介入を行うことはあまり効果がない、と言われます。ですが、それを80円を割り 込もうかというところで行うのと、90円を割りそうな段階で行うことは全く意味が違いま す。 「為替介入するぞ、するぞ」と見せかけて、脅しをかけるだけでも意味があったはずです。 ですが、菅当時自称総理、及び野田財務大臣は、そのことすら行わなかった。 挙句の果て、日銀が「10兆円規模の国債の買取枠の設置」「当時0.01%であった政策金利を 0%~0.01%にまで引き下げ」「銀行の預金準備率の引き下げに言及」という、事実上「何 もしません」と言っている金融緩和政策に対して、野田は「日銀はよくやってくれた」と 言ってしまうこの頭の悪さ。菅にいたってはまるっきりの無視。無関心。まあ、事実上、こ れで円高は止まりましたけどね。 ですが、これは円高が限界に来ていただけで、日銀政策はちょいとその後押しをした程度の ものだったのではないかと思われます。 実際、政策金利が0.01%にまで引き下げられている中で、日銀が金融政策をとったところ で、経済全体に対して与える影響など吹いて飛ぶようなものでしょう。(参照:流動性の 罠で検索) と、まあ余分なことまで述べましたが、日本は日本。アメリカはアメリカです。 日銀の独立と言いますが、その日銀に対してだって、政府側から働きかけられる手段はいく つでも残されているでしょう。政府の無知・無能の足元を見られているだけでしょ。

singan
質問者

お礼

FRB100%ユダヤ人であるロスチャイル一族のものです。 ロックフェラー、モルガンもロスチャイルの資金が流れてます。 簡単に言うと手先です。 他の回答にあるので詳しくはそちらをごらんください。 アメリカにせよ日本にせよ中央銀行の株を民間が持つのは、おかしいです。 〉あなたはケネディが暗殺されたのが政府紙幣を発行し たからだというあなたはケネディが暗殺されたのが政府紙幣を発行し たからだという明確な根拠でもつかんでいらっしゃるのでしょうか。 では、あなたは政府紙幣と暗殺が関係ないという明確な根拠でもつかんでいらっしゃるのでしょうか? レーガンについて他の解答に書いています。 また、ケネディ以外にも4人の大統領がFRB奪還にチャレンジしましが4人とも暗殺されてしました。 あなたはどう思うかしれませんが、普通の人間は、政府紙幣と暗殺が関係あると考えるでしょうね。 麻生内閣がやったことは正しいでしょう。 マスコミが叩きましたから。 マスコミもユダヤや朝鮮の手先ですから。 麻生の祖父の家も警備が付いてたのに燃やされてしましたね。 CIAによる脅しでしょう。 白川総裁を日本国民は辞めされられないですよねー 多くに日本がこの事実を知りませんが・・ 日銀が日本人の物でない1つの証拠です。 〉政策を取り仕切るべき日本国政府が行 わなければならないガイドラインの整備を何も行なっていないから日銀を擁護するのです 日銀は、政府言うことなんかを聞きなせんよ。 完全ではないにしろ外国勢力の影響で動いてます。 それは、国際決債銀行(中央銀行の中央銀行)に指示に従い動いているのです。 国際決債銀行を支配してるが世界1位番IQが高いと言われるヤダヤ人のロスチャイル一族です。 そもそも株式というのが諸悪の根源なのでは、ないでしょうか? いま日本の大企業の殆どは30%以上の株が外国勢に買われてしまっている。 経団連=外国勢と見ていいでしょう。 だから、殆ど儲けなどないのに経団連はTPPに賛成なんです。 日限政策のこがかかれてますが屁理屈でしかないですね。 では20年もデフレなのは政府のせいか? 違いますよね。なんども書きますが日銀が独立してからです。 お金の量をコントロールしてるのは日銀であり今は不足してる状態です。 〉日本は日本。アメリカはアメリカです。 アメリカが風邪をひいたら日本も風邪を引くんじゃない? これは、あなたがた常識者(?)が好きなテレビに出てくるインチキ経済学者がよくいう言葉なんじゃないかな? 日本の経済がアメリカと連動してるのも問題です。 中央銀行を廃止できる国は、すぐに景気回復するでしょう。

関連するQ&A

  • 政府紙幣について

    政府紙幣についての議論がなされていますが、日銀が銀行券を発行するのとどう違うのですか?日銀券の発行には実質的に国債などを裏づけとして発行されるわけですが、政府紙幣は一体何を裏づけにして紙幣を発行するんでしょうか?まさか、ただ政府紙幣という名の紙幣を印刷して、「はい、お金」というオチではないとは思いますが...。 第一、ATMでも自販機でも使えないでしょうから、いくら政府が発行していようとも、誰が信用するんでしょうか?おそらく、政府紙幣が発行されたとしても、お店の多くは「政府紙幣はご利用いただけません」という張り紙が張られていそうな感じがします。 日銀券と交換ができる兌換紙幣か、日銀に国債の買い切りを約束してもらい、国債を乱発して、日銀券をばら撒くかそれぐらいしか方法が思い浮かびません。

  • 政府紙幣を発行したら

    政府紙幣を発行したら景気良くなるのですか。 大量発行したらどのような弊害が有りますか。

  • 紙幣の発行について

    日本はたくさんの借金を背負っていたり、 景気の回復が必要なわけですが、 古い紙幣の交換はしていても、あたらしく発行は、あまりしていないものなのですか? 政治や経済にうといもので、こないだ渡辺嘉美さんが 「政府が5万円紙幣や10万円紙幣を作れば良い。」と言っていたのを見て、 政府もお金を発行できるの? とか、まったくわけがわかりませんでした。 まあ、乱発すれば昔のドイツだかみたいに、過度のインフレになっちゃいそうなのは、理解できますが、 それが1000億発行したらおかしくなっちゃうのか、 100兆発行したらおかしくなっちゃうのか、まったくわかりません。 そのあたりについて、テレビを見ていてもわかる程度におしえてもらえると助かります。 よろしくお願いします。

  • 政府紙幣発行

    森永卓郎がいっていた、政府紙幣の発行は、大震災が起きた今がチャンスなのでは? デフレに陥った日本。 大震災で実質の”富”も流出され、国家の財産が津波に持っていかれた。。。。。 経済損失は、20兆とも30兆とも、福島原発の損失、計画停電による経済の停滞。 政府紙幣を40兆発行し、日銀が日本銀行券として、40兆円を流通させれば、円高も10円以上は円安に振れ、輸出経済に光をもたらす。 なくなった富を、それ相当以上の追加紙幣で補う。。。 素人な考えですが、国家の非常事態。 ちょっと荒っぽいかもしれないが、思い切ったことをやらないと、日本が立ち直れなくなるのが怖い 壊滅した、中小、零細の部品工業。。。。。。 外国で、すべてをまかない始めたら、最期。。。。。。。

  • 今こそ「政府紙幣」の発行ではないのでしょうか?

    リーマンショックのときに取りざたされた政府紙幣の発行を今こそ行うべきではないのでしょうか? 個人、企業への融資の緩和もいいでしょうが、直接資本を注入するべきではありませんか? しかも国債や増税で復興財源をまかなうのではなく、政府紙幣の発行を選択するべきではないのでしょうか? なぜ、政府紙幣発行が検討されないのでしょうか?

  • 政府紙幣とは何ですか

    昨日の新聞に、場合によっては、政府紙幣の発行も考えられると有りました。政府紙幣?いままで1回も聞いたことのない言葉ですが、一体何なのでしょうか。お金は日銀発行としか、私の知識の中にはありません。お判りの方、また、知識の有ります方の、ご教授、よろしくお願いします。

  • 紙幣の発行

    まったくの素人なので分かりません。 今日本は、不景気と言われてます。それで政府が国債を発行していますが、国債じゃなくて紙幣を発行して国民に配給するなり不良債権にあてるなり、すればいいと思うのに...。 なぜ政府は紙幣を発行できないのですか。教えてください。 できれば、中学生に分かるようにお願いします。

  • 政府紙幣の発行について

    政府紙幣の発行が市場に与える影響ってインフレ要因になること以外になにかありますか?

  • 政府発行紙幣

    震災で大変な時期ですので、政府発行紙幣を出したらどうでしょうか? インフレにならない程度に。。。。 景気が上向かないですか?

  • 政府紙幣と日本銀行券

    今、われわれが、使用している、お金は、日銀が発行している日本銀行券ですが、政府が発行する政府紙幣というものも存在するみたいなのですが、この二つの違いは、その発行元にお札を刷った分が借金として残るか残らないかということらしいです。日本銀行がお札を刷れば、それは日本の中央銀行である日本銀行の借金として残るが、政府がお札を刷れば、それは借金とならないというのです。この意味がどうしても理解できません。日銀の借金ということは、いつか返さなくてはいけないのですよね?いつ返しているのですか?また、なぜ、政府紙幣は、借金にならないのですか?ご指導ください。