• ベストアンサー

物理化学の問題です。教えてください。

モル分率0.05のアセトン溶液は1.013×10^5Paにおいて、75.6度で沸騰した。この水溶液の起草中のアセトンのモル分率は0.630であった。水溶液と組成と気相の組成は平衡である。 (1) この時の水の分圧(蒸気圧)はいくらか求める。 (2) (1)の結果と純粋な水の蒸気圧から、この水溶液中の水の活量を求める。 宜しくお願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

(1)気相における水のモル分率は0.370ですから、全圧(1.013*10^5Pa)にモル分率をかけたものが分圧になります。 (2)理想系においては、気相におけるある成分の分圧はその成分(純物質)の飽和蒸気圧と液相中のモル分率の積になります。式で表すと p=xP (p:気相における分圧、x:液相中のモル分率、P:純成分の飽和蒸気圧) となりますが、成分同士の相互作用などによりこの関係は成り立たないことが多いと思われます。 非理想系では上記のxの代わりに活量という値を導入します。 p=aP (a:活量) 従ってpをPで割ることによりaが与えられます。

yasaijusu
質問者

お礼

ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 化学の問題(気体)_a

    ベンゼンとトルエンの混合物が温度420Kで気液平衡状態にある。 このときベンゼンの液組成はモル分率で0.35であった。ベンゼンの 気相組成はモル分率でおよそいくらか。ラウールの法則が成り 立つものとして計算せよ。なお、420Kにおけるベンゼンと トルエンの飽和蒸気圧は、それぞれ172.2kPa、69.8kPaである。 求めるのは液組成ではなく、気相組成のモル分率です。 ご教授ください。

  • 物理化学の問題です。よろしくお願いします。

    50mol%のベンゼンと50mol%のトルエンからなる理想溶液がある。 この蒸気を20℃の全蒸気圧とその組成をモル分率で求めよ。 ただし、20℃のベンゼンの蒸気圧は9.96kPa、トルエンの蒸気圧は2.97kPaである。 よろしくお願いします!

  • 化学の問題です

    宿題で出た問題なのですが教えてください。 次の各問いに答えよ。ただし,水のモル凝固点降下を1.85 K・kg/molとする。[各3点] (1) 2.4 gの尿素CO(NH2)2を水100 gに溶かした水溶液の凝固点は何℃か。 (2) 1.8 gのグルコースC6H12O6を水に溶かして100 mLにした水溶液の浸透圧は,27℃で何Paか。 お願いします。

  • 化学 蒸気圧 問題

    1.30%ショ糖水溶液の蒸気圧をPs、水の蒸気圧をPwとする。この水溶液を理想溶液としてPs/Pwの値を求めなさい。 わかる方回答お願いします。

  • 蒸留の問題

    何方か以下の問題の解き方をご教示下さい。自分でも解いたのですが、回答が合わず困っています。 メタノール水溶液を88.7℃で長時間保持し、気液平衡を成り立たせた。 このときの液相のメタノール濃度が10%(モル基準)であった。 1)理想溶液である(つまり、ラウールの法則が成立する)として、これに平衡な気相のメタノール濃度(モル基準)を求めよ。ただし、メタノール及び水の蒸気圧は、それぞれ下記のアントワンの式で表現できる。 アントワン式:log10 P(mmHg) =A-B/(t(℃)+C) 水 A=8.02754, B=1705.616, C=231.405 メタノールA=8.07919, B=1581.341 C=239.650 2) 実際は理想気体ではないことを加味して、これに平衡な気相のメタノール濃度(モル基準)を求めよ。メタノール及び水の活量係数はそれぞれ1.786及び1.009である。

  • 蒸気圧降下?の難問

    よろしくお願いします。 純粋なクロロホルムと純粋なアセトンのの蒸気圧はそれぞれ、0.3*10^5Pa、0.4*10^5Paである。 今、クロロホルムとアセトンを6:4で混合し、混合溶液中のクロロホルムとアセトンの蒸気圧を測定したところ、それぞれ0.1*10^5Pa、0.2*10^5Paであった。 この混合溶液の活量を求めよ。 ※値に関しては、正確に覚えていませんので私が設定したものですが、問題文はこんな感じでした。 一体どのような手順で求めていったらよいのでしょうか?

  • 化学

    化学IIの範囲の蒸気圧曲線が降下する理由がいまいちわかりません あと下記の問題がさっぱりわかりません 気体の圧力が1.01*10^5Paのとき、20℃の水1.0Lに溶ける窒素の物質量は16.8*10^(-4)molである。 20℃で圧力1.01*10^4Paの空気が純水と接しているとき、水1.0Lに溶けている窒素の体積は、0℃、1.01*10^5Paでは何mLになるか。空気中の窒素の体積百分率は78%とし、水の蒸気圧は無視できるものとする。 意味不明です 特に >20℃で圧力1.01*10^4Paの空気が純水と接しているとき、水1.0Lに溶けている窒素の体積は、0℃、1.01*10^5Paでは何mLになるか というのがまず文章からして意味不明です 温度も変わっちゃってるのでヘンリーの法則が成り立つのかもわからないです あと~Pa、~℃と書いてありますがどの部分がそうなのかもわからないです 詳しく教えてください;; 答えは1.2mLとなっています

  • 蒸気圧の問題

    次の問題のやり方(答えまでの過程)が分からなくて困っています。どうか教えて下さい。 100℃におけるベンゼンの蒸気圧は180.9kPa、トルエンの蒸気圧は74.4kPaである。両者が互いに理想溶液をつくるものと仮定して、1bar(=100000Pa),100℃で沸騰するときの上記の組成を求めよ。 ちなみに答えはベンゼンのモル分率0.434が答えです。 という問題です。

  • 大至急お願いします!熱力学の問題がわかりまん

    問題)温度、圧力可変の容器を用いて、温度、圧力を測定すると、ある純液体A(分子量83g/mol)の蒸気圧は368Kで760Torrであった。368K、760Torrにおいて100cm^3の液体Aと30cm^3の液体Bを混ぜ完全に溶解し、溶液1相状態となった。その溶液を温度368Kのもと圧力を下げ727Torrにすると、ごく微量の気相を生じ、気-液2相の平衡状態になった。温度368Kにおける液体の密度は0.885g/cm^3、液体Bの密度は0.885g/cm^3であった。純液体Bの蒸気圧は、368Kで535Torrであった。 (1)この液体の分子量を求めよ。 (2)温度368K、圧力727Torrにおけるこの液体のBのモル分率を求めよ。 (3)368Kでこの溶液系の圧力を下げ720Torrにしたところ、新たな気-液平衡となった。この新たな気相と液相のBのモル分率Xを求めよ。 (4)368K、720Torrにおける気相と液相の全モル数を求めよ。 (5)この溶液の368Kにおける、蒸気圧-組成図の概略図を各相の名前と上のデータをもとに書け。 (1)(2)はなんとか出来たのですがそれ以降の問題がわからないです。 できれば詳しい回答をよろしくお願いします。

  • 基礎物理化学の問題

    下記の問題の解き方のどれでもいいのでを教えてください。 [1] 80℃、101.3kPaにおける水の蒸発熱(⊿H353K)を求めよ。ただし、100℃、101.3kPaにおける水の蒸発熱(⊿H373K)は40.67kJ/molとする。また、水および水蒸気の平均定圧モル熱容量(Cp)は、それぞれ75.3J/Kmol、34.3J/Kmolとする。 [2] 1molのN2を300Kから400Kに加熱したときのエンタルピー変化(⊿S)を求めよ。ただし、N2の平均定圧モル熱容量(Cp)は、29.3J/Kmolとする。 [3] 1073K、101.3kPaにおける不均一反応CO2(g)+C(s)=2CO(g)の標準自由エネルギー変化(⊿G°)は、-16.5kJ/molである。標準圧は101.3kPaである。次の(1)~(3)の問いに答えよ。 (1) 1073K、101.3kPaにおけるこの反応の平衡定数(Kp)を求めよ。 (2) 1073K、101.3kPaにおいて最初1molのCO2(g)が過剰の炭素中で平衡に達したとき、(a) CO(g)のモル分率、(b) CO(g)の分圧を求めよ。 (3) 1073K、200kPaにおいて、最初1molのCO2(g)が過剰の炭素中で平衡に達したとき、(a) CO(g)のモル分率、(b) CO(g)の分圧を求めよ。