箸の持ち方の重要性とは?

このQ&Aのポイント
  • 箸の使い方にはちゃんとした持ち方がありますが、最近はいい加減な持ち方の人が多いようです。しかし、箸としての機能を果たす上では、どんな持ち方でも問題ありません。皆さんは箸の持ち方をどうしていますか?
  • 箸の使い方にはちゃんとした持ち方がありますが、最近よく見かけるいい加減な持ち方について、なぜそうなのか考えさせられます。箸の持ち方には見た目や使い勝手などの理由があるかもしれませんが、皆さんはどんな持ち方をしていますか?
  • 箸の使い方にはちゃんとした持ち方がありますが、最近の外食などで見かけるいい加減な持ち方について、なぜそうなのか疑問に思います。箸の持ち方は見た目や使い勝手のためだけでなく、文化や習慣の一部でもあります。皆さんはどのような持ち方をしていますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

箸の持ち方について。

箸の使い方って、ちゃんとした持ち方がありますよね。 私は私を含め、子供達にも早い段階で、箸の持ち方を教えています。 しかし。 最近よく目に付くのですが。 外食などで、フト気になり、他の方の箸の持ちかを見てみると。 結構いい加減な持ち方の方が多い。 子供だけではなくて、良い大人がです。 「なんだよ。良い大人がなってねぇな・・・。」なんて思うのですが。 しかし考えて見ると。 別に古来の持ち方でなくとも、普通に箸としての機能は果たしており、事食べ物を食べるという行為については、どんな持ち方でも、同じ様な気もしてきました。 私自身は子供達に、ちゃんとした持ち方をしろ!と言っていますが。 なぜ? なぜそうおもうのか? と聞かれれば。 見た目? 使い勝手? うーん?。 となります。 そこで質問ですが。 皆さんは箸の持ち方をどうしていますか? また、その持ち方の理由はなんですか? ちゃんとした箸の持ち方は必要だと思いますか? 色々書きましたが、答えられるものだけでも結構ですので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Visar
  • ベストアンサー率19% (17/87)
回答No.16

こんにちは。 正しいお箸の持ち方ですか・・・ 正しいお箸の持ち方はどんな持ち方でしょう。 我が家の基準は、仮に右利きの場合、(昭和1桁生まれの、他界した両親に私が躾けられた事ですが) ・<型と言うより、矢印の先(←)のような形でお箸を持っているか? ・お箸を持った形から、左手を使わずに右手の人差し指と中指の二本で、  上のお箸の一本だけをぶん回せるか? (もちろん落とさずに)  (ぶん回すと言ってもシーソーの様に、右に左にギッタン、バツタン出来るか?) ・上のぶん回した状態から、元の形に、(お箸をちゃんと持った状態に)戻せるか?  (もちろん、左手を使わずに。) ・上のお箸と下のお箸とで、拍子木の様にカチカチ鳴らせられるか。(だいたい1秒に2回)  ※前述の項目のぶん回しが出来ないと、お箸を開く方向に力を入れられない。w 我が家の変な基準ですが、お箸の持ち方に限れば、 上記が出来てると、食事の時に概ね誰に見られても、きれいなお箸の持ち方やね。 と言われるようです。(別にきれいと言われたいがために躾けている訳では無いですが。) もちろん、お茶碗の持ち方や、食材毎の食べ方、などは別に躾けます。 うちの子の場合は、だいたい幼稚園に入る前位には、お箸がちゃんと持てるように 躾終わりました。 (だって幼稚園でお弁当を、スプーンやフォークで食べていたら、みっともないですから。) ※焼き飯や、カレー等がお弁当なら、否定はしませんが。 お箸をちゃんと使えると、色々利点がありますよ。 ・親御さんはちゃんと君を躾たんやね。と言ってもらえる。w ・豆等の小物を掴める。(普通かw) ・鍋料理などの場合、普通の取り箸で、豆腐が掴める。(これも普通かw) ・焼き魚などを食べるときにきれいに身を開けられる。 ・大概の日本食は、お箸で切れる。  (季節がら、卵焼き、芋、かまぼこ、伊達巻、鰻巻とか。) ・お箸で切って食べられるから、かじる事をしない。(一口サイズに切って食べる。) 以上です。 私見失礼しました。

tyagayu
質問者

お礼

>お箸を正しく使えることの利点・・・。 これについては納得できますね。 特に一番最後の項目。 かじらない食事というのは、確かに膳の見た目もきれいですね。 見っとも無い云々は個人的な主観になるのでしょうが。 特に子供さんだと。 しかし、見た目がきれいな食事風景というのは、周りの者に対するマナーとしては、咀嚼音等々に準じて大事な事なのかも知れませんねぇ・・・(考)。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (16)

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.6

私の場合、親が教えてくれたのをそのまま子に伝えただけです。 息子たちが高校生の頃に友達の家で褒められた話を聞いて、そのこと自体は一緒に喜んだ上で 「お前たちは、たまたま私の子どもに生まれたから一般的な持ち方ができていて、今日のように相手の長所を探そうとする人に褒められることもある。しかし、世の中には箸の持ち方程度で他人の人格まで否定するようなクダラナイ人間がいるのも事実。お前らは決してそんな人間にはなるな。中にはできない人だって、しない人だっていることを忘れるな。自分ができているからと他人を見下すようなマネはカッコ悪いから」 といった内容の話をしたことがあります。 先人が正しい、美しいと考えた作法を守りたい人は守ればいい。 しかし、他人にそれが正しい価値観だと押し付けてはいけない。 たかが箸の持ち方くらいです。 と言うと「されど」と言いたくなりませんか?(笑)

tyagayu
質問者

お礼

>先人が正しい、美しいと考えた作法を守りたい人は守ればいい。 しかし、他人にそれが正しい価値観だと押し付けてはいけない。 私もそうは思うのですが。 ただ、裏を返せば、人の事はどうでもよいとも受け取れますね。 そのあたりが、「たかが」ともいえるし「されど」ともなる部分なのでしょうね。 ご回答ありがとうございました。

  • yeye00
  • ベストアンサー率34% (87/251)
回答No.5

親がまともに箸を持てません。 妹もまともに持てません。 私も旦那と舅に言われるまでなおせませんでした。 旦那と付き合うようになってから、指摘されなおしました。 (昔から飲食業一筋なのでとても気になったそうです) 今ではなおってよかったと思います。 正しい持ち方でないと、ちゃんと掴めているようで、掴めないこともあったんですよね。 食べることには不自由しないのですが。 今では正しく持ち方で気持ち良く食べることが出来ますが、正しく持てない方を見たらちょっと気になります。 (もちろん以前までは正しく持てなかったので、見下した意味ではないです) やはり正しい持ち方は見た目も綺麗だと思います。 旦那と舅が「みっともない」と言っていた意味がなんとなく分かります。

tyagayu
質問者

お礼

正しい端の持ち方って。 よくよく考えて見ると。 やはりその持ち方が一番機能的なのだからでしょうね。 長い年月を経てそれが定着したのでは。 中国や韓国でも同じ様な持ち方をしていますし。 究極の形なのかも知れませんね。 ご回答ありがとうございました。

noname#147752
noname#147752
回答No.4

ちゃんとした持ち方です。 無教養というか ろくな躾もされずに育ったんだなあと思われないように。世間体です。 又 逆に見かけると思います。 変な持ち方だと たとえ箸としての機能を十分に果たしていようが 器用に使う事が出来ようが 上記の様に思います。 必要だと思いますが 必然性を問われれば 特にこれと言った理由は無いです。

tyagayu
質問者

お礼

世間体ですか。 それも大事な事ではありますね。 ただコレといった理由は無い。 私もそう思ったのです。 ご回答ありがとうございました。

noname#159321
noname#159321
回答No.3

こんばんは。 特に意識もしていませんが、親からこうして持ちなさいというのを 多分今もしていると思います。 使いやすい持ち方もありますし、 見た目におかしな持ち方を、特に見たことは無いように思います。 小さい子供さんなら見かけますけど。 何気なく検索してみたら ↓ のようなのを見かけました。 ある意味意外だなあって感じを受けています。 >インターネットで「人のどんなところにがっかりしますか?」という質問で 「収入や学歴」よりも圧倒的に「箸が正しく持てない」人には魅力を感じないという答えが 年代を問わず多く寄せられています。 http://www.hashikyu.com/motikata.html

tyagayu
質問者

お礼

ご提示のサイトを拝見しました。 >収入や学歴よりも圧倒的に・・・。 書かれている事も判るのですが、これは正しく持っている方側のみの意見なのでしょうね。 自分が正しく持っていない方でも、同じ様に感じるのでしょうか。 元々そういったところに対する意識が低いのですから、そう思う事も感じないのでは?と思います。 もちろん正しく持つに越した事はないのですが。 ご回答ありがとうございました。

  • waltz-of
  • ベストアンサー率12% (19/154)
回答No.2

マナーとして箸の持ち方はきれいに見える方がよいですね

tyagayu
質問者

お礼

それに越した事は無いですね。 キレイ方がもちろん良いです。 ご回答ありがとうございました。

  • abemiho
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

行為的には変わりませんが、気持ち的に違うと思います。 わたしは正しい持ち方で箸を使っていますが、友達や他人など変わった持ち方をしているとだらしなく見えてしまいます。 それに行儀悪くも見えてしまいます。一緒に食べていても、あまりいい気持ちはしません。 それに正しい持ち方の方が、食べやすいです。 食べるということは、全ての基本であると思うのでしっかりした方がいいと思います。なので正しく持った方がいいと思います。

tyagayu
質問者

お礼

>正しい箸の持ち方が食べ易い。 そう思いますね。 一旦慣れてしまうと、やはり箸を動かし易い様になっていると感じます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大人の使った箸で赤ちゃんに…

    昨日、久々に外食したのですがその際に誤って私が使った箸で1才の娘に食べ物を与えてしまいました。食べ物は娘しか食べていないものでした。 日頃から人に神経質すぎると言われるほど気をつけていたので今まで、口移しや大人の使った箸や食べ物をあげた事はありませんが、昨日は食べ物を常にあげていないと催促して暴れるので周りの迷惑も考えアタフタしていたので私がパニックになってしまい一度だけ誤ってしてしまったのですが、たった一度だけでも虫歯やピロリ菌は移りますか? 私は虫歯の治療は他の治療もあるため卒乳してから来て下さいと歯医者さんに言われ、治療をしていません。 予防をすれば大丈夫とは思いますが、ちょっと気になるので詳しい方がいましたら教えて下さい。

  • 子供のお箸の持ち方

    小学二年生の女の子なのですが、左利きで親もお箸の持ち方が教えにくく、暫くエジソンのお箸を使わせていたのですが、今普通のお箸に変えました。やはりお箸の持ち方が悪く何度注意したり時には手を叩いたり怒っても全然直りません。 中指と薬指の間に挟むような持ち方をします。 女の子なので大人になると恥をかくので厳しく躾るべきなのか、毎回食事の雰囲気が悪くなるのもかわいそうな気がして今は目につけば、お箸の持ち方!と注意するだけです。 私自身は母に厳しく躾られ、時には叩かれたりしたのですが、大人になって恥ずかしい思いはしなくてすみました。 ただあまり食事時間は楽しくなかったので同じ思いを子供にさせたくないと思ったり 注意するだけで直るものでしょうか? まだ暫くエジソンのお箸を使わるべきなのかアドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • 同じ箸について

    先日1歳を迎えたのですが、祖母が自分が口つけた箸で食べ物をあげてしまったんです。その場で注意したんですが、一回くらいなら菌とか大丈夫でしょうか?もちろんその夜に子供用フッ素はみがき粉をつけて磨きましたが・・・大人は虫歯菌を持っているので同じ箸であげてしまうと虫歯になりやすくなってしまうと聞いたので心配で質問しました。

  • 初めてのお箸について

    みなさんは子供さんに持たせる初めてのお箸は どの様なお箸を使っていますか? 割りばしがいいと聞いた事もあるのですが、 長さが大人用でもいいのか気になります。 うちはまだお箸は使えないのですが 準備だけはしておこうかな~と思い、 そろそろ購入予定なので お勧めのお箸があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 子供のお箸と大人のお箸分けてますか?

    子供のお箸と大人のお箸分けてますか? 1歳3ヶ月の子供がおります。 子供にご飯をあげる時、親が使ってるお箸であげると、子供が虫歯になってしまうと本などで見たことがあります。 私か旦那が食べさせる時は、親のお箸ではなく、必ず子供のお箸であげるようにしています。 月に3回程、私の母に子供を会わせているのですが、その時母は自分のお箸で子供に食べ物をあげます。 たまにお刺身などの生ものを触ったお箸の時もあり、ハラハラします。 お箸を分けないといけないことを言っても、聞き入れてもらえません。 「あんたもこうやって育ててきたけど、問題なかった」「口移しもしてた」などと言います。 お箸以外にも、子供はすごく母に懐いてベッタリなのですが… 自分が噛んだり舐めたりしているおもちゃを、すぐ母の口に持っていきます。 母はそれを子供の要求どおり口に入れ、また子供はそれを噛んだりしています。これも虫歯の原因になりますよね? 母は一部入れ歯なのですが、うちに泊まりに来た際、入れ歯をササッと水で洗って、あとは口をゆすぐ程度です。 だから特に気になります。お箸はまだしも、おもちゃの件はダメだと、とても言いにくいです。 母は細かい事を言われるのが嫌いで、私が神経質すぎるのだとブツブツ言われます。 子供が懐いている姿は見てて嬉しいのですが、母がする行動が気になって仕方ありません。 このまま放っておくと、虫歯になるでしょうか?

  • お箸の持ち方はどれぐらい重要ですか?

    中学だったか高校だったかの入試科目に「お箸の持ち方」があるそうですね。 きっと家庭のしつけや価値観などを見るためだと思うのですが、入試科目にして合否の判断(実際にするのかしないのかは不明ですが)の基準にするのはどうなんだろう?と思います。 まだ子供だし、本人の責任ではないですからね。 入試科目でのお箸の持ち方に関しては上記のように考えている私ですが、普段は結構人のお箸の持ち方を気にしてみてしまいます。 やはり間違ったお箸の持ち方はみっともないと思いますし、それを大人になっても恥ずかしいと思わない、そしてそれを直せないのも私とは価値観が違うと感じてしまいます。 友人や同僚なら特に気にせずお付き合いしますが、恋人として付き合ったり結婚したりはできないと思います。 実際に結婚した相手もきちんとお箸が持てる人です。 皆さんにとってお箸の持ち方はどれぐらい重要ですか?

  • オススメ矯正箸

    大人(男性)用の矯正箸を探しています。 主人の箸の持ち方を直したいと思っています。主人の箸の持ち方だと「つまむ」動作が困難なようで、手首を外側返してつまんだり、箸を食べ物を刺すようにしています。 本人が、箸の持ち方が違っていることを気にしていないので、注意しても直りませんし、その気も起きないようですので「矯正箸」なら使いながら直るのでは?と思っています。 以前に、箸に取り付ける300円くらいの器具を購入してみたのですが、全く役に立ちませんでした。ハンズなどで「矯正箸」を見たのですが、何となくピンとこなくて購入には至っていません。 使いながら、正しい箸がもてるようになるような「矯正箸」のオススメがありましたら是非教えて下さい。 また、ちょっとした「コツ」などもありましたら、教えて頂けたらと思います。

  • お箸のマナー

    主人が7歳と5歳の子供に教えている事に疑問を抱いています。 ハンバーグやコロッケなど、一口で口に入れきられない物を箸で裂く時、子供が1本1本箸を持って×の形にして裂いていくのを、嫌うんです。マナーが悪いと。だから利き手で持った手 右なら右 左なら左 の片方に箸を持った状態で食べ物を裂け と。 大人ならこれは力もあるし容易にできます。 だけど彼らはまだ小さい子供です。 私も小さい頃は両手に持って裂いていた 大きくなって自らそういう裂き方をするようになった だからまだそんなことを押し付けなくてもいいのでは? と言いますが、今はいいかもしれないが、大きくなって直せないままだと本人が恥ずかしい思いをする と言うのです。 主人の言い分もわからなくはないですが、私は今は今 大きくなった時に変わってなければ教えていく という感じで遅くはないと思うのですが、両手に持って×で裂くのは、マナー違反になるのでしょうか?

  • 持ち帰り寿司の箸は何故短いの?

    子供の頃から疑問に思っていたのですが、回転寿司店でも、回転しない寿司店でも、店で食べる時に出される箸はちゃんと普通の長さの箸なのに、どうして持ち帰り寿司についてくる箸は短いのでしょう? 子供ならともかく、大人が使うには使いづらいです。 何か昔からのしきたりみたいな事なんでしょうか? どなたかご存知の方は教えて下さい。

  • 今さらの箸の持ち方について

    今さらの箸の持ち方について 正しい箸の持ち方ができないのですが、 食事さえ普通に出来ればそんなのはどうでもいいでしょうか。 それとも、子ども用練習箸などで今からでも練習すべきでしょうか。 (大人用はあるのでしょうか?) 正しく持てたらいいなぁ(すなわち、正しいマナーを身につけたい)と思って、 時々、食事の際に正しく持つことを試みる習慣をつけてみようとする時もあるのですが、 いつも上手く持てないので結局、慣れた持ち方(箸と箸の間に中指を入れない持ち方) に戻してしまいます。 小学入学前~後の数ヶ月にかけて、母から子ども用練習箸を持たされて食事をさせられたのですが、結局、正しい持ち方は身につかずに終わりました。 上手く持てないのは握力の関係もあるのでしょうか? 中高両3年間ともに体力測定での握力は右・左とも平均値よりもはるかに下回るものでした。 今も握力は弱めな方だと思います。 回答よろしくお願いします。