• 締切済み

夫の兄弟やその配偶者への病気見舞い

夫の兄、 夫の弟の奥さんが、それぞれ今月病気で入院し手術をしていた、と今日知りました。 日頃付き合いをしていない間柄ではないのですが、住まいが離れており、 こちらからお見舞いの電話を入れました際には、両方とも、 病気のことや手術のことはあえて伝えなかったのだ、と言われました。 経過は順調で、近日退院だそうですが、このような場合我々夫婦は病気見舞いとして 金品を送るほうが良い? 当然送るべき? 不要? 私個人だけの考えだと、もし逆の立場なら病気見舞いや快気祝いの金品のやりとりは煩わしいだけと思ってしまいますが、 親戚付き合いとなると、今後のことも考えるとどうしようか迷います。 夫も、どうしようかなあ・・と迷っているようです。 皆さんはどう思われますか?

みんなの回答

noname#252332
noname#252332
回答No.4

 あなたが考えるから迷うのは当然です。あなたはだんなの兄弟の他人ではないですか。あなたのだんなが自分の兄弟の関係を本当に決めかねているならあほうですが実はそうではないでしょう。あなたの反対があるから言いかねているかどうかは知りませんが。兄弟だったらこうするのが当然だ、などと他人には言えないのが兄弟と言うものです。だんなが自分の兄弟の流儀にしたがって決めますよ。他人であるあなたがもっと他人である本物の他人に相談する必要はありません。兄弟とは何であるかは人によって違います。

milknosuke
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 実は私なら・・という気持ちは夫には話していないのです、 お見舞いをするか、どうしようか? と相談したところで、止まっているのです。 夫自身の決断を待つのがベストですね。

noname#252332
noname#252332
回答No.3

 皆さんなら、という質問ですので私ならこう考えます。  だんなの兄さんとはあなたから見れば他人ですが旦那から見れば実の兄貴です。入院すれば送り迎えや家に残った家族の世話、入院費用の工面などする立場であっていわば一心同体の間柄です。遠方でこれができないと言うのは分かりますが、封筒に入れて「おみまい」などと金を渡すのはなんとも他人行儀じゃありませんか。あなた自身の兄弟であれば、お見舞いの金品や果物を送るのが普通だと思うか、それとも近所ならば毎日病院に通って雑談をしたり入院費用を立て替えたり子供を預かったりする共同体であるのか、考えてみれば良いと思います。私だったら兄弟にお見舞いを渡すなどは考えられません。むしろ私自身が入院している兄弟に替わって親戚から見舞いを言われる側です。弟の嫁と言っても病人の亭主である弟を見舞うことを考えれば同じです。「足りないものがあれば言ってくれ」と言うことであって、お見舞いの果物にせよ金額を限っての封筒にせよ、兄弟にお見舞いの品を渡すなんて、私だったら考えられないですね。

milknosuke
質問者

お礼

率直なお考えを聞かせていただきありがとうございます。 一心同体の間柄・・・確かに夫の両親が病気の時は兄弟がまさに一心同体でした。 両親が他界し兄弟同士の関係になった今、兄弟同士でどう付き合うかという 今回が最初の一歩なので、迷いがあるのです。

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.2

夫の兄、 夫の弟の奥さんであれば、聞いた以上お見舞いをするべきです。 お見舞いに行くと、逆に迷惑なのでお金か相手に負担にならないで喜ばれる品物を送ると良いでしょう。 このような付き合いは、後々まで響くのものなので、無視は良くないでしょう。

milknosuke
質問者

お礼

素早い返答ありがとうございます。

  • koku46sou
  • ベストアンサー率15% (148/969)
回答No.1

お見舞いはするのが当然です。 ご両親はいらっしゃらないのですか? まずご両親に相談されたほうが良いと思います。 ご主人の兄さんと弟さんの間では、言い方は悪いですが 相殺という形になると思います。 あなた方夫婦はそれぞれにお金を包んで渡すのがベストだと思います。 後で、「知っていたのに見舞いも寄越さなかった」、と言われるくらいなら 先走ったほうがこういう場合は得です。

milknosuke
質問者

補足

素早い返答ありがとうございます。 両親は他界しています。 やはり送るのが賢明なのですね。 で、確認ですがお金を送るにしても、退院後に届くことになってしまうかもしれませんが、 「お見舞い」で宜しいのですか? 

関連するQ&A

  • お見舞いに来てくれました

    入院時、私が欲しかった飲み物を持ってお見舞いに来てくれた友人がおります。  金額的にはそう高いものではありませんが、来てくれたことにとてもうれしく思いました。  お見舞いとしての金品はありませんでした。   この場合、退院した後に快気祝いを送ったらヘンですか?

  • お見舞い

    同じ方が、再度同じ病気で入院しました。 一度退院して「快気祝」をもらっていまいますが、お見舞いに行くときは、お見舞いを再度用意して持って行くべきでしょうか?

  • お見舞いのお返しについて

    お見舞いに来て頂いた方への、お返しをしようと思います。 整形外科での手術だったので 退院後も通院してリハビリの必要はあります。 のし上は『快気祝い』『快気内祝い』 どちらの方がいいでしょうか? それと、退院祝にお返しは必要なのでしょうか?

  • 病気見舞いのお返しについておしえてください

    姑が入院時頂いたお見舞いのお返しの熨斗ですが、退院はしましたが麻痺が残り車椅子生活になりました。こういう場合「快気祝い」「快気内祝い」等でよいのでしょうか?(頂いたのは嫁いだ義姉妹からです)

  • お見舞いのお返し

    入院中にお見舞をもらったら、退院したときに「快気祝」としてお返しをしますよね。 では、亡くなってしまったらお見舞に対する御礼はどうするのでしょうか?

  • お見舞いのお返しについて

    お見舞いをもらった場合、 退院すれば快気祝いを渡し、 そのまま亡くなったらお見舞いに対するお礼は何もしなくても良いのでしょうか?

  • 病気見舞いのお返しについて

    病気のため入院し、お見舞いをいただきました。 回復すれば、快気祝いとしてお返しをするところですが、そうならない場合、 どのような名目でお返しをすればよいのでしょうか。また、送るタイミングは いかがでしょうか。

  • 病気お見舞い(死亡)のお返しの文

    父が病気で入院中に親戚と近所の方からお見舞いをいただきました。 通常なら、退院後「快気祝い」なのですが、治療の甲斐なく死亡したため、七七日までお返しを控えていました。 忌が明けたので、お見舞いをいただいた方に返礼することにしましたが、「熨斗」や「挨拶の文例」をご存知の方がいらっしゃいましたら、回答をよろしくお願いします。

  • 家族へのお見舞金について

    家族が移植手術のため、入院することになりました。 ドナーが母親、移植されるのは兄です。 私は結婚しており、夫の名でお見舞い金を渡そうと思っています。 この場合、お見舞金は母親、兄と別々に用意した方がよいのでしょうか? それとも別々に、それぞれ渡した方がよいのか… 兄は結婚しておらず、病気で働けず実家暮らしです。 もうひとつ、渡すタイミングなのですが、術後少し落ち着いてから 夫に見舞いに来てもらい渡そうと思っているのですが、その間に母が先に退院する可能性があります。 私は手術当日に病院に行きますが、その時に渡すのは変だし… 皆さんならどうされますか? よろしくお願いします。

  • お見舞い返しについて

    先日、職場の上司から「入院中、見舞いに行けなくて済まなかった」とお見舞いをいただいたのですが、私は退院した翌日(つまりお見舞いをいただく前)に、職場に挨拶をかねて快気祝いを持っていっていました。 快気祝いの上にお見舞い返しをするのは上司に気を遣わせてしまうような気がしますが、かといって何もしないのは失礼な気がしますし…。 この場合、お見舞い返しは必要なのでしょうか?

専門家に質問してみよう