• ベストアンサー

映画の吹き替えについて

AVENGERの回答

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

台詞が録音されていない音楽と効果音のみのMEテープに、 日本語の声を録音する(アフレコ)から。

関連するQ&A

  • 映画の吹き替えってどうやってやってるの?

    映画の吹き替えで少し疑問に感じたことがあります。 それは、元の声を消して日本語で吹き替えしていますが、元の声を消すと声に重なっている声以外のいろんな音も消えるのではないのでしょうか?  吹きかえってどのようなしくみになっているのかわかるかた教えてください。

  • 飛行機で見た「ザ・センチネル」の吹き替え

    イタリア行きのフライト中、マイケル・ダグラスとキーファー・サザーランド出演の「ザ・センチネル~陰謀の星条旗」を観ました。 キーファーの吹き替えが「24」と同じ小山力也さんでなかったのでガッカリでした。 帰国してからDVD発売中の「ザ・センチネル」を検索してみたら、声優は小山力也と書かれていました。 飛行機で観た映画は確かに小山さんの声ではなく、マイケル・ダグラスの声も違っていたと思います。 飛行機で上映される映画と、日本で販売されるDVDとで吹き替えが違うということは普通のことなのでしょうか。 一方、同じフライトで「パイレーツ・オブ・カリビアン~デッドマンズ・チェスト」も観ましたが、こちらはDVDで観た最初の「パイレーツ・ オブ・カリビアン」と同じ声優陣だったと思います。 ちなみに昨年のフライトでは、明らかに違和感のある吹き替えをされたリチャード・ギアを観たような気がします。 もしわかれば、飛行機版のキーファーの声が誰だったかも知りたいと思います。 よろしくお願いします。

  • パイレーツ オブ カリビアン

    英語を日本語(カタカナ)に直す場合について教えてください。 演奏会のプログラムにかきます。 パイレーツ オブ カリビアン。 パイレーツ オブ ザ カリビアン。 『ザ』は、入れるべきですか?いらないですか? 教えてくださぁい。

  • パイレーツ・オブ・カリビアン

    パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンドの最初に海賊が歌う曲がありますよね??わたしは吹き替え版を見たのですが『Yo-ho- 掲げよ どくろの旗・・・・』ぐらいしか覚えていないので、 (間違ってたらごめんなさい!!) 誰か教えてください。日本語吹き替え版で歌われていた、日本語の歌詞を・・・

  • 吹き替えって、どうしてわかるの?

    画面を見ずにテレビから流れてくる音声だけで、 その声が、その本人か、他人が吹き替えをしているのかわかりますよねぇ。 特に外人の言葉を日本語で吹き替えているときなんかすぐにわかります。 しゃべっている言葉は普通の日本語なのに・・・ これってどうしてですか? 何が、どこが違うんでしょうか?

  • ディズニー映画、日本語吹替え版のキャスト教えてください

    「ノートルダムの鐘」は劇団四季の役者さんが、日本語吹替えをされてると聞きました。そこで、数々のディズニー映画で、日本語吹替え版は、どなたが声をあてているのか、すごく気になりました。 「リトル・マーメイド」「美女と野獣」などなど、数々のディズニー映画の日本語吹替え版キャスト(声優)をご存知の方、ぜひ教えてください(ぺこり)

  • テレビの洋画の吹き替え。

    質問です。テレビで演る洋画は何故、吹き替えをするのですか?。/もし、流れて来る音楽(洋楽)が、日本語で歌い直されてたら、あなたはどうしますか?。「ミック・ジャガー」の声が、「ジョン・レノン」の歌が、日本語で他の人間が歌ってたら、あなたはどうしますか?。/役者だって同じです。自分は吹き替えは観ません。切り替えで、字幕が出る様にするべきだと思います。

  • 洋画の吹き替えについて

    ふと、疑問に思ったのですが洋画の日本語吹き替えって どのようなしくみになっているのでしょうか? 通常英語での会話がやりとりされている映画の会話の部分だけ どうして消して日本語吹き替え出来るのか疑問に思いました。 周りの音と音声トラックが単に別では解決しないですよね? 宜しくご教授の程、お願い致します。

  • パイレーツ・オブ・カリビアン生命の泉

    妻が行きたいと言うので明日行く予定です。 日本語吹き替えがいいといっているのですが3Dしかありません。 3D見た方どうでしたか? 私は海猿3Dをみてもう二度と3Dなんてみないと思いました。 鑑賞中はメガネをはずしました。なんか映像が荒い? 視界もせまくなるし暗くなるし正直3Dなんて。。と思っています。 ただ海猿は無理やり3Dにしたと当時聞いた記憶があります。 パイレーツ・オブ・カリビアンの3Dはどうなんでしょうか?

  • 日本語吹替えを俳優がやっている映画

    こんにちは。 私は、映画を日本語吹替えで楽しむのが大好きです。 しかし、最近の映画は話題作りというか、何と言うか…日本語吹替えに俳優を使うことが増えましたよね。 プロの声優ではなく。 「シュレック」とか「80デイズ」「Mr.インクレディブル」とかそうでしたよね?「スカイキャプテン」もだったか…? プロである声優が当てているので、楽しめるのであって、「俳優の○○さんがチャレンジ!」みたいに大した技術もないのに当てられると、不快です。 (まあ、時々キャスティングミスでプロが当てているけど「この人の声はあんたじゃないでしょ~」って時も有りますが…) いつもDVDを購入して楽しんでいますが、劇場ではこの人たちだけどDVDになってもそのままの俳優で売られるのでしょうか? 聞きたくもないので購入できずにいます。 初めて昨年放送した「シュレック」をテレビで観ましたが、矢張り耐えられませんでした。 映画を観たいけど(吹替えで)、声優が当てていないのなら購入を躊躇います。 実際、DVDをお買いになった方、吹替えはプロでしたか? 追加の疑問ですが、「ダイ・ハード」などは、テレビとDVDで声が違いますよね(声優はプロですが)。 なんで、変わっちゃうのでしょう?私としては、DVDの声の方がはまっていて好きなので、満足ですが、テレビで観ると違和感がありました。 ご存知の方、教えて下さい。宜しくお願いします。