• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫁が姑をランチに誘ったら迷惑でしょうか)

嫁が姑をランチに誘ったら迷惑でしょうか

このQ&Aのポイント
  • 結婚して1年、義実家との関係が悪化の一途です。旦那から聞く義親の言動は意味不明で、お会いしてると悪い人には見えません。
  • 最近は旦那の携帯に姑からのメールがあり、「疲れたはこっちのセリフだよ!!」と怒鳴りたくなるような状況です。
  • 一度お姑さんと2人でお話してみたいと思い、誘ってみることを悩んでいます。お姑さんは私にちょっとテンパり気味なので、今はやめておいた方がいいのか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mam18
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.1

ごめんなさいアドバイスではないのですが・・・ 家も義実家、義姉とのやりとりを全て旦那に託していた為か、悪化の一途を辿っていました。 特に義姉とは最悪で・・・。 相当の悪嫁に仕立て上げられていました。 私もこれではいかんと思い、年内にもわだかまりを少しでもいいから解きたいと思い、義姉に電話しました。 もちろん私にも悪いところがありましたので、そこを最初に謝り 「相談したいこともありますし、何よりわだかまりを解きたいのです。私の頼りは義姉さんや義母さんだけなので・・・よかったら今度お時間とってもらえませんか?」 とお話ししました。 すると 「いいよ~ちゃんと話したことなかったもんね」と言ってくれ 「旦那が間に入っているので、お姉さんの気持ちもなかなか私に伝わって来ないし、私の気持ちもきっと伝わっていないような気がするんです。仲良くやりたいのに・・・」 そんな話をしていたら、少しお互いゆるくなることができたんです。 お姑さんだってお嫁さんに頼られるのって嬉しいと思うし、電話で少しそんな話をしながら、ランチに行きたいっておっしゃっていたので、ぜひ今度ご一緒に行きませんか?と流れでお誘いしてみては? 誰だって頼られたりしたら嫌な気持ちにはなりませんから。 上手くいくといいですね!

iconbear
質問者

お礼

2対1とは大変ですね; でも思い切って誘った甲斐があったようで良かったです! 同じような状況にあった方からの体験談が聞けて嬉しいです。 私は相手を持ち上げるのが苦手なので その辺りの言い回しなども参考にさせていただきます(>_<) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

うーん、ご主人が親と普通の人なりに親子関係を築けていて、ご主人も親に手を焼いてない状態であれば、 嫁と姑のランチもありだと思いますけど、ご主人が過干渉に苦しんでてなるべく関わりも持ちたくない中 嫁があまり介入しないほうがいいんじゃないかなぁ…。 一度そういうことしちゃったら、ご主人がせっかく頑張って親からの防波堤(笑)になってるのに、 今後はあなたに義母の話し相手というお鉢が回ってきますよ。それでもいいんならいいですけど、 「どんな人なのか触れてみたい」って興味本位で関わるのはやめたほうがいいかも…。 所詮、赤の他人の嫁ですから息子に接する態度とは違いますしね。知らないほうが幸せってこともあります。 ランチに誘うくらいなら、当たり障りなく接してくれてる義母なんですからご主人の代わりに連絡仲介役になったほうが よっぽどご主人の為です。 >息子とメールで会話してもうまく噛み合わず、どうにか会いに来るよう仕向けようとしても、やればやるほど嫌われる…嫁は接点なくてどんな子かまだよく分からないし、私これ以上どうしたらいいの? 状態なんじゃないかな…と。 私は嫁の立場ですけど、まさにご主人のような状態です。(親が過干渉) こういう親って結局、息子が会いにこないって言うのは自分が悪いって思っていないから余計悪循環なんですよね。 嫁の立場から「過干渉やめたほうがいいんじゃないですか」なんてアドバイスなんてもちろんできませんし、 親自身が子供から距離を置かれて反省して悔い改めるしかないんですよ。 まあ、過干渉してたツケが息子から距離を置かれることですから自業自得。ほっとけばいいですよ。 きっとランチしたとしてもそういう親なら「あなたが息子に妙な入れ知恵してるんでしょ」って 言い出しかねません。(うちの主人もきっとそう思われているでしょう)

iconbear
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 また別の視点からのご意見でとても参考になりました。 まともに会話する機会も持ったことない相手との仲介役をいきなり買ってでる勇気はないですし、とにかくまずはちゃんと話してみたい…という発想でした。 後は結局向こうの親は可愛い息子と連絡を取りたいでしょうから 仲介役を嫁が全部…なんて嫌がらせにしかならないかと。 でも仰られてる通り、せっかく旦那が防波堤として頑張ってきたのに…という事実は大事にしなければなりませんよね。 人の嫌味を聞くのも話し相手にされるのも慣れているので平気です。 「あなたが入れ知恵してるんでしょ」等の暴言を吐かれるのも別に構わないのですが、そうゆう態度がまた年上の方には勘に触るかもしれませんね。 いただいたアドバイスを参考に、旦那にも伝えた上でもう少し考えてみようと思います。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.3

やらないよりもやった後の方が諦めが付きますので、やった方が良いかと。 しかしランチという2人の空間は厳しいかもしれないので、旦那さんと義両親と4人でディナーに行く方が、失敗の確率が少ないような気がします。 2人のランチはかなり仲良くなってからの方が良いと思えますよ^^

iconbear
質問者

お礼

いつも4人で会っていて、 その状態だとあまり喋れないので 一度男性抜きでお話してみたい、ということだったんですが やっぱり2人きりだと辛いですかね…。 姑の性格がよく分からないし 判断が難しいですね(>_<;) ご意見ありがとうございました。 参考にさせていただきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kinkan66
  • ベストアンサー率20% (93/458)
回答No.2

主人の同級生がやってるフレンチレストランで、その同級生が、 姑のことをいっていたので、姑をそのレストランに誘ってみたら、 断られました。 同級生は、母親を早くに亡くしているので、主人の母親を懐かしがっていましたが、 それでも拒否されたので、何をいっても無駄だ、と感じました。 結婚して20年間、必死で姑の機嫌を損ねないようにやってきましたが、 最後には、「息子と孫を返してくれ、あんただけ出て行ってくれ」といわれました。 今になって、いろいろ思うところは、 姑の社会性が低いのと、どうしても世代が違うので、 いろいろ食い違いがあるんだと思います。 歳を取ってからは、よっぽど人間ができていないと、 若い人と同等に話すことは難しいかもしれません。 若い、というだけで、嫉妬の原因になるのだと思います。 息子の嫁に期待することは、話し相手・・・だそうですが、 自己中心的な考えなので、無理でしょうね。

iconbear
質問者

お礼

せっかく歩み寄ろうとされたのに、辛い思いをされましたね(;_;) しかも「返して」って物みたいに…っ。 お子さんに関しては完全にお姑のものじゃないし! 私の姑も、一度誘ってみれば人間性が分かるかもしれませんね。 本当にダメな人ならそれで諦めがつきますし。 ただの誤解なら解けるかもしれないし。 そうゆう意味でも「誘い」自体は意味あるかもしれないと思いました。 体験談ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 姑とランチ

    こんにちは。 新婚2ヶ月目です。 結婚式も新婚旅行にも落ち着き平穏な日々送っております。 ただ私の会社がうまくいっておらず、休業日増やされました。 まだ子供もいませんし、時間に余裕あります。 そこで、姑を誘ってランチに行きたいな~と考えております。 この先長くお付き合いしますので、仲良くなっておきたいと。。。。。 同居はしておりません。 ただ私は田舎の長男の嫁になります。 親戚に何かあれば、長男夫婦も参加しなければなりません。 姑の性格は、明るくて、よくおしゃべりして、言ってはいけないことも平気で言う姑さんです(笑) あと、過保護なところもあります。 そんな姑の性格で、私がランチ誘うと、どう思うでしょうか? 実家へ何度か行ったとき、『一緒にゴハン食べようや~』とは言いますが、旦那が断ります。 たぶん旦那は私に気を使って・・・・ よろしくお願いします

  • 嫁と姑は仲が悪い

    よくこういわれますが何でなんでしょうか。どうして兄と妹、親と子、夫と嫁じゃないんでしょうか。テレビなんかでたまにこういうシーンがあります。親に聞くと嫁にとっては旦那だし、親に取ったら旦那は息子だし・・・といっていました。「夫/旦那は私のもの!」みたいな間隔があるんでしょうか。そんなしょうもないことで仲が悪くなったりするんでしょうか。嫁と姑の仲が悪いなんて信じられません。うちは仲がいいです。普通こうなんじゃないでしょうか。

  • 嫁と姑 仲良くするにはどうしたらよいのでしょうか?

    同居ではないのですが、実家が近いので嫁と姑が 会う機会が週に一回くらいあります。 会うと普通に話はするのですが、別々に話をすると 姑:嫁は掃除をしてない、(実家ではしない)息子にさせている 嫁:(会うと気を使って)面倒くさい ということを言います。 私は嫁と姑が少しでも仲良くなるよう、 お互いの悪口も言いません。 嫁は自分が選んだ人、姑は実の母ですからどちらも仲良く して欲しいのですが… 妻が実家に遊びに帰りたいと言えば1週間くらい暇を 与えます。(与えるというのは語弊があるかもしれませんが、 暇を与えている間も働いているわけです) 姑にも嫁のことを悪く思われないように、妻と私からと 言って花を贈ったり、しています。 そんな私の気持ちも知らず相変わらず何かにつけて お互いの陰口を言い合う嫁と姑に段々と腹が立つやら 人間不信になるやらジレンマに苦しんでいます。 私はどうしたらよいのでしょうか?

  • 嫁・姑問題

    私は旦那の実家で旦那の両親と暮らしています。結婚して10年近くになりますが旦那とはうまくいっているし好きです。でも姑のことがどうしても嫌で仕方ありません。そのおかげで私はいつもイライラして旦那に当たったりしています。 姑は昔の嫁で良い嫁を演じてきたから周りからはとてもよく思われています。だから「嫁がやるのが当たり前」の考えでいます。お義父さんは話も分かるしよくしてくれるのですが姑はそれさえもよく思っていません。はっきり言って姑は料理も下手だし物事を知らないし常識もないし全然親として頼りにならない人です。私としては「お義母さん々」と頼りにもしたかったけど何を聞いても「わかんねー。知らねー。」なので姑には何も聞かなくなりました。 60代でまだまだ元気で動けるのに面倒くさがり屋で何もしません。そういう所も嫌だし、だらしない所も大嫌いです。何がムカつくって「よその嫁は全部してる」と「近所の人が笑ってるよ」とかケンカする度私に言ってくる。 最近では旦那の事まで「オカンと似てる」と思うと嫌になる時さえある位です。姑とどんなに話し合っても私が何を言っても結局通じないので話す気もなくなりました。家を出る事まで考えたし旦那にも全て話してきましたが未だに同居しています。

  • 悪いのは嫁?姑?

    悪いのは嫁?姑?  結婚4ヶ月で私の実家で暮らしています。相談というのは嫁が結婚後、ほぼ毎週末実家に帰るのです。最初は慣れない生活でストレスもあるだろうと思い「いいよ」と言っていました。ですがほぼ毎週末だったのでついに母親が「○○家の娘ではなく○○家の嫁として自覚してほしい」と言ったのです。とは言うものの特別に嫁に対してあれこれ家事をやらせる訳でもなく、嫌味を言うわけでもないのです。嫁は昔の様な考えに抵抗があるらしく、自分達のスタイルで生活がしたいのです。ただ母から言われた言葉が効いたのかものすごくストレスを感じているよなのです。旦那としてはやはり嫁の味方にならなければと思うですが・・・  最初は実家で新築資金を貯めて家を出ようと思っていましたがこのままでは嫁がもたないような気がしておりアパートで二人暮らしを考えています。私としてはただ嫁と姑が仲良くしてほしいだけなんです。嫁の自覚が足りないのか、今はそういう時代じゃないと言うのか正しいのか分からなくなっております。  (状況) ・二人とも共働きで家には6万ほどの食費を入れている。 ・家事全般は母親がやっている。二人の弁当と夕食後の片付けは嫁 ・嫁の親は「おかあさんの筋は通っているがストレス等、体調を崩くらいなら帰ってきなさい」との意  見。 ・母親は「週末ぐらいは嫁が食事の準備をしてくれてもいいのでは」という気持ちがあるよう。  

  • 嫁と姑について

    私は独身ですが、「嫁と姑」について考えさせられる事がよくあります。 まず近所のおばさんは息子夫婦とは別居していますが、お嫁さんが気に入らないようで、愚痴ばかり言っています。「私はお姑さんにやられてきた(いじめられてきた)んだから、私だって嫁をいびってやる」と言ってました。 次は結婚した友達についてです。友達のお姑さんは、旦那さんのお母さんと同居した事がないそうで、お姑さんに仕える苦労はほとんどした事がないそうです。今息子夫婦(友達夫婦)とは近所で別居していますが、友達に意地悪な事を平気で言うそうです。 価値観の違いや息子を取られた、という嫉妬はあると思いますが、やはり嫁いびりは快感なのでしょうか?嫁いびりを我慢したらストレスでうつになったりするのでしょうか?

  • こんな姑は迷惑ですか?

    こんな姑は迷惑ですか? 二人の孫がいます。(3歳と3ヶ月) 初めて孫を抱くときは、手を洗うように言われ、世代のギャップかと少しショックでしたが、孫は 可愛く、共に祖母として見守っていきたいと思いました。 でも所詮、嫁の児であり考え方も違いますので、戸惑い、悲しい思いもあり、こんな姑は迷惑なのかどうかお尋ねしたいと思います。息子夫婦とは車で3時間位の所に住んでいます。嫁の実家はすぐ近所で、色々お世話頂いている様子で、大変感謝しております。一人息子ですので、こちらは主人と二人暮らしでおりますので、孫の成長はなによりの楽しみとしています。 でも、お嫁さんとは趣味も考え方もちがいますので、迷惑なのかなと思います。 私は手作りを趣味としているので、可愛い孫のために洋服などを作ってあげるのですが、それに対する お嫁さんからの言葉がなにもありません。息子もしかりです。 そんなことはもうやめろと夫に言われてしまいますが、何か寂しいです。その服を着た孫の姿も写真も見ることはありません。子供が小さいのでこちらに帰省もなく、今はこんな時代と思いながら、やはり寂しいですね。野菜など産直で購入して月に二度ほど送りますが、息子より到着の連絡があるのみです。 せめて、一緒に送った孫へのおもちゃや御菓子など喜んで、電話貰えたら嬉しいのですが、それは勝手な期待なのでしょうか。孫には健やかに育って欲しいと願っています。息子は仕事が忙しいと、こちらへの気遣いなど何もありません。嫁は、多分、迷惑なのかも知れないと思います。 何も期待しないで、こちらから一方的に小包を送り続けていいものでしょうか。 そのときは、食べてなくなるものだけにしたほうがいいでしょうか。 お嫁さんの立場でどう思われますか。

  • 嫁をもつ姑さんに質問

    お嫁さんの実家っていったことありますか? 最初初めて会うことってありますよね?(嫁さんの両親に) そのとき緊張しませんでしたか? 息子のためとはいえ、大変だなって私ふと思いまして。 わたしの姑も私の実家にきて私の両親にあってくれたんですけど。 今思うとよくきてくれたなって感じです。 勇気いりますよね?嫁になる人の実家いくって。

  • 姑が受け入れられなくなった自分

    久々に投稿します。以前御回答くださった方々、ありがとうございました。 その後進展はないのですが、一つだけ。旦那が姑に強く意見しました。メールですが。。 自分が言った台詞で 全てぐちゃぐちゃになったことを理解しろ、と。 その後、謝罪もなく当たり前に連絡メールをよこすのですが やはり結婚式まで潰され、産後半年の毎日を義理親からの高圧メール、留守電に対し怯えながら生活したこと、 それから、私の両親にまで暴言を吐いたこと(私の文句、結婚式に出ません、この嫁と生活この先不安、など) 忘れられません。 12/7に東北地方で地震があって津波警報が出たとき 私は息子を連れて一目散に高台に逃げましたが その際も姑からメールが入り 孫と私を心配する内容なのですが それすら拒んでしまい、受信拒否をしてしまいました 旦那から、返事はしたようですが 私はできませんでした そんな状況でも姑が許せない自分が、嫌でしたが どうしても、できませんでした。怖くて 謝罪をして欲しい訳じゃないけど 言った側の心境と 言われた側の心境は違うから仕方ないけど それでも、たった一言でいいから 私の両親に早々に謝って欲しかった。 嫁の私との喧嘩なら未だしも 両家の喧嘩にされてしまったらおしまいです。 私が100歩譲って許せても 泣く泣く一人っ子を嫁に出してくれた父母が 嫁ぎ先の両親に私の文句を言われたら どんな悔しかったか、計り知れません。 私には謝罪はいりませんが 最低限両親には謝罪して欲しかった でも、きっと謝られても もう受け入れられません、私は。 何故なら旦那宛に姑がメールよこしたのを、見てしまった。 (そんなにお母さんした事が頭にきて面白くないか 当たり前の事をしたまでだ 嫁が嫁ぎ先で生活出来ないって言うから実家に電話したまでだお母さんは嫁にとっての姑だ 嫁のしてる事に納得いかないから親に電話して聞いたまでだ!!どっちが常識はずれなんだ 嫁に上から目線で見られてお父さんもお母さんもどんな顔して結婚式に出ろと? 面でもかぶって出ろと? 嫁に小馬鹿にされてまで出れるわけない あの非常識の親の話し行くたびに何時間も聞かされてるうちに そっちの親の言う事が常識だと思えるようになったか?) こんなメールでした。 津波警報も、この文章を読んだあとだったから それもあって返事はできませんでした 旦那にぶちぎれたかったけど 旦那が可哀想で言えなかった それに勝手に旦那の携帯を見てしまった罪悪感もありつくづく自分が嫌になりました 旦那が憎いわけじゃない。 そもそも旦那の実家に住めないとは言ってない。 [産後体調が悪いから長期滞在はできない]と伝えた。 産後具合悪くて寝てて姑からの電話にでれなかったら わざわざ実家に電話をよこし 私を起こさせ 銀行に行かせられたことを考えると 具合悪くても顎で使われるのが目に見えるから 今回は申し訳ないけど3日間だけ、滞在すると言ったら またしても私の実家に電話をよこし 文句タラタラ言われた。 嫁は、嫁であって 大切じゃないんだなって、痛感した。 私の身内は常に お嫁さんを大切にする一族だから 姑に衝撃を受けた。 各家庭、様々だからそこらへん何とも言えませんが… なんだか疲れました。 旦那とは別れたくない けど姑とは顔も合わせたくない 姑のこと考えただけで 強い不安と吐きけの日々です 私はわがままですよね 叱責してください

  • 姑は嫁にお茶を出してくれるのか?

     私は長男の嫁として嫁ぎましたが、主人の両親とは 別居しております。主人の実家に遊びに行ったときに、 お茶が出てこないのですが、私がお茶を入れた方が いいのでしょうか。  ちなみに、私がお茶菓子を持って実家に遊びに行ったときには、 姑が「お茶にしましょう」と言いますので、私がお茶をいれます。  私としては、嫁とはいえ人の家であるし、自分のために 入れるようで「お茶にしましょうか?」と言うのはおかしいと 思うので、今のところ、姑に言われない限り、私からはお茶を 入れておりません。  やはり、主人の実家に遊びに行ったときに、別居とはいえ 嫁として嫁いだので家族の一員として、自分から「お茶に しましょうか」と言って、お茶の用意しなければいけないの でしょうか。  そこで、皆さんにご質問ですが、旦那さんの実家に遊びに 行ったときは、嫁、姑どちらがお茶を入れますか?