• 締切済み

最近 夜空の星がまったく見えません どうしてですか

ここ15年 夜空の星がまったく 見えません。 私は仕事柄 いろいろな地域を 周るのですが 以前は、山間部などに行けば満点の星空 1万個 ほど見られました。 今現在 御殿場付近でも 100個も見られないですが あなたの地域では どうですか?

みんなの回答

  • kazuyax1
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.12

御殿場市に10年ぐらい、秦野市に10年ぐらい住んでいます。 比較的のどかな土地ですが、どちらもほとんど星は見えません。 視力が落ちたのかなと思っていたのですが、 実家の佐渡市へ行くと満天の星空に天の川まで見えたので、 視力のせいでは無い様ですね。

AC130V
質問者

補足

去年 仕事帰りに 道の駅 ふじおやま で 明けて深夜 星空を見たら 綺麗な星が300個以上見えましたよ。  それより 遠い 道の駅 宇津の谷峠では、星は10個ぐらいしか見えないのですが北斗七星を 初めて見ました。 どちらもデジカメで撮影したんですが デジカメでは、真っ暗にしか写らないですね。 露出モードで撮影しましたが やはり 駄目ですね。  >視力のせいでは無い様ですね。 私は、仕事柄 よくいろいろな地域へ行きますが 日によって晴天でも見えない日も多いですね。 星空の体調のようにも思えます。 何かの原因で星空の体調が悪いと 見えないと 最近分かってきましたね。 今間違いなく何かが起きてますよ!。 天文レベルで何かの搾取が 起きてますよ きっと。

noname#147752
noname#147752
回答No.11

東京ですが 10番の方と同じく オリオン座が(星が三つ並んでいるからすぐにわかる) ほぼ毎日確認できますし 結構色々見えてます。 たぶんカシオペア座(最近覚えた)も確認出来ました。

AC130V
質問者

補足

私も東京ですが10個ぐらいじゃないですか見えても

noname#156725
noname#156725
回答No.10

50歳♂大阪の郊外都市に住んでます。 晴れている場合は、普通に夜空に天体が見れます。 今の時期だと?冬の星座オリオンが天空に輝いてます。 夏に成ると晴れた夜に気軽に日帰りで、見に来られる方居ます。 大阪でも、こちらは見に来られる方?なので、地元の人 は、全然見ませんが…大阪市内から来る人は、夜は必ず 見上げてます。 因みに大阪市内でも、星空は殆ど見られないです。

AC130V
質問者

補足

私も仕事でよく大阪に行きます 全然無いですね。 新大阪のスーパーホテル泊まりましたよ!。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.9

横浜の住宅密集地に住んでいますが、街路灯の横に立つ自宅ではたくさん見えます。たまに那須高原に行きますが、道中、街路灯や住宅など、人口の明かりが一切ない区域があり、そこで車を停めてヘッドライトを消せば、文字通り、降るような星空が見えます。プラネタリウムの9割がたくらいでしょうか。 15年間、変わっていませんし、30年前に暮らしていた地域よりは見えます。また、星というものは、じっとして見れば見るほど、たくさん見えてきます。

AC130V
質問者

補足

長野の山奥でも見えなかったですよ!5,6個 めぼしいのが見えるぐらいでした。 ここら辺も以前はプラネタリウムのように見えてましたが 最近行ったら 様変わりしてました。 東北の方は、見えるのかも知れませんね 群馬は、ぜんぜん見えませんでした。 私が通ってますから 間違いないです。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.8

京都市内在住ですが、幾つかは見えますね。全くと言うことは無いです。以前、子供が小学生中学生の頃の毎年佐渡島でキャンプをしてましたが、夜中に空を見上げるとそれこそ満天の星で、今にも手で取れそうなくらい目の前に見え、何十分も見とれていた記憶が有ります。実に綺麗でした。ああいう星空を見てみたいものです。

回答No.7

最近って……光害問題はもう30年以上も前から言われ続けていることです。 このへんのバランスはとても難しいと思いますね。

noname#145870
noname#145870
回答No.6

皆既月食の時は見たことがない数の星を見ました。 単にあなたの場所に届く光の影響です。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 1万個は多いが。肉眼で見られる星の数はそこまで行かないですよ。と専門的なつっこみは置いておいて。  まず、観光開発で照明が増えてきています。また以前田舎であった場所も住宅開発などで確実に明るさを増しています。以前に星の街コンテストなんかしていましたが、星が見えて良い場所でも、それが売りとなり、観光開発されて見えなくなった事例もあります。    15年以上前から確実に見える夜空は減っています。私の住む地域でも、子どもの頃、30年以上前には星がきれいと感じたのですが、次第に人口が増えて見えなくなりましたから。  ネオンの明かり、街灯の増加など「光害」という言葉も生まれています。  これらを無くすために、光の当て方など提案してきていますが、残念ながら改善はあまりされていません。  それでも、暗さに目が慣れてくると見えてくる物ですよ。  明るいところから出て直ぐに夜空を見上げても、さほど見えない物です。時間をかけて目をならすと、見えてきますよ。  それと、最近では節電もされて、少しは星空は増えていると思いますよ。  天の川を見る事が出来るかどうかが判断材料に私はしています。

noname#155097
noname#155097
回答No.4

日本全体が明るくなっているということでしょう。 衛星写真なんかみると日本だけ 夜でも煌々と列島の形が見えるくらいなんですから。 >あなたの地域では どうですか? うちは奈良なんで、大阪ほどではないですが、 星はあまりみられません。 月明かりがないときに、 すばるがぼんやりと確認できる程度。でしょうか。

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.3

そりゃ~見えないよ これだけ電気が点いて大気汚染されているんだから

関連するQ&A

  • 夜空の星は過去のものだとすると、実は既に消滅しているものもあるか?

    夜空の星は過去のものだとすると、実は既に消滅しているものもあるか? みなさん、いつもご丁寧な回答をありがとうございます。  星空を眺めています。実は、今見ている星(の光)は、過去のものだそうですね。  ということは、この星が既に爆発などで消滅していたとしても、星として私たちには見えていることはありますか?

  • 星空をみていたら高速で移動する星が見えるのですが何でしょうか?

    こんにちは。昨日の夜、七夕なので夜空を見に行こうと友人の車で山にいきました。 都市部ではみられないような満点の星空に感動し、首が痛くなるまで星空を眺めていたのですが、そのうち高速で動く星が見えました。 一定の軌道(というのでしょうか)を右から左へ流れるようなものは人工衛星なのでしょうか?また、人工衛星は肉眼でも種類によっては星のように光って見ることができるのでしょうか?

  • 星を見ていて

    皆さん、こんにちは。 僕は毎日パソコンに向かっていて、全盛期と比べて視力が悪くなっている現在です。 そこで最近、星空を見るようになりました。 夜空の星を見たときに、直接見た星の隣に小さな星が見えるときがあります。 でもその隣の星を見たら、見えなくなります。 もともとそこには星は無かったんでしょうか? それとも盲点を突かれたんでしょうか?

  • 満天の星を見るのにおすすめな国教えてください☆

    満天の夜空が見たいです!! 星を見るのにここはオススメ! っていう国を教えてください^^ ちなみに、ハワイ島(マウナケア)へは2回行って、 1回目は雨、2回目は暴風で見れず・・・ モロッコのサハラ砂漠行った時は満月で空が明るすぎて星見えず・・・ (でも、それはそれで忘れられないほど神秘的でした!) あまり星には縁がないですが^^; 今まででとっても感動したのはウルル(エアーズロック)と アメリカオレゴン州の山間部で見た星空です! 言葉に表せないほど感動でした! みなさんの星体験談教えてください^^

  • 最近星が急激に見えなくなったのは何故

     堺に住んでいる男性ですが、最近気になって仕方がないことがあります。  私は毎晩ウォーキングしています。1年位い前までは星がかなりの数(多分30個程度)で明るく輝いていましたが、半年ほど前から急激に星の数が見えにくくなっていました。  始めは、台風とか多く気候のせいなのかな、と思っていましたが、最近ではよく晴れた日でも殆ど星が見えなくなっているのです。  多くても見える範囲で5個程度で、それも真上に薄っすらと見えるくらいです。  私の目が悪くなったのではなく、一緒にウォーキングしている女房も確かに見えなくなっていると言うのです。  夜空も雲もなく晴れているのですが、大変暗くなってきていると思います。  私は中国のPM2.5等の環境汚染がついにここまで影響してきたかと思っているのですが、 皆様もお気づきになっていませんか。  環境汚染の影響だとすると、本当に深刻な問題ですね。  再度、きれいな星空がとても見たいです。皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • いま、夜空に見えるのは?

    場所は千葉県の船橋です。 今の時間は0:30です。 夜空で天頂付近に蛇行する白い帯が見えるのですが、 これって天の川でしょうか? ちなみに今の気象条件ですが、地表付近にはもやがかかっていますが、 上空は特に曇ってはおらず、星もまばらに見えている状態です。

  • 太古の星空について

    天文学はサッパリだけど、星を見るのが好きな者です。 自宅付近では星なんてほとんど見えないので、山間部へ行って寝袋にくるまって空を眺めたりしています。 「数十年前の北海道で満天の星空を見た」「ニュージーランドで見た星空はすごかった」など、旅行した人から聞くことがあります。 当然ですが、人(光)の少ないところや空気のきれいなところに行けば行くほど見事な星空が見えるんですよね。 そこでふと気になったのですが、電気も大気汚染もなかった古代は、どのような星空が見えていたのでしょうか? もちろん現代の市街地と比較してではなく、世界各地の秘境と呼ばれるようなところと比べても明らかに違いがあるのでしょうか? たとえば、今より星のひとつひとつが鮮明に見えるとか、見える星の数が格段に違うなど。 もちろん「大昔の星空を見たことがある人教えてください」という話ではなく、学のある方に科学的見地から教えていただければと思います。 また、「どこそこで見た星空はすばらしかった!」というような話もあればぜひ聞かせていただきたいです。

  • 関東地方で星が綺麗な場所

    今度土曜の夜から日曜にかけて、星を見に行きたいと思っています。以前山に登った時に、満点の星空をみてとても感動したので。 そこで、土日を使って車でいけるような、関東近辺で星の綺麗な場所があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 気になる二つの星

    最近空がきれいになったせいか、星が都会の街明かりに負けながらも、薄っすらと見えます。 今どきの午前1時ころの夜空、大犬座のシリウスからオリオン座の中央部ミンタカを直線上に見たとき、ミンタカから、シリウスからミンタカ間の1/3くらいの距離に非常輝いている星が見えます。 何という星でしょうか。 もう一つ、大犬座に宇宙の中で最も大きいと思われるVY星なるものがあるとネットで知りました。この星の位置或は星の記号名(例えばσCMaとかδCMaとか)をグーグルアースの星空の画面から教えてください。 (星座表なるものは持ち合わせしておりません)

  •  近畿圏で星空の綺麗に見えるところを探しています。

     近畿圏で星空の綺麗に見えるところを探しています。 大阪に住んでいます。以前は滋賀県北部に親戚の家があったので行って望遠鏡で見ていました。 しかし、その場所も照明が増えてきて星空が見えにくくなってきました。以前は国立天文台が日本の星空が綺麗なところと言うのを紹介していましたが、今はありません。山間部では綺麗なのでしょうが、周りが山で低い星は見えないので、条件的に良いところがあれば車で出かけようと思います。お勧めの場所がありましたらお教えください。