• ベストアンサー

親不知の抜き方についてアンケート?みたいなもの

いつもこのサイトにはお世話になっております。 昨日、左下の親不知が痛くなり、今日病院に行って来ました。 その親不知は虫歯で、5年程前に治療していました。でも、虫歯が進行したようです。 歯医者さんが言うには、抜いた方がいいとのこと。しかも軽い手術になるらしい。 で、私の歯は斜めに生えており、(半分歯茎に埋まっている)抜くには歯茎をめくって(ひぇーっ)下あごの骨を削り、歯を割らなければいけないそうです。 で、神経のすぐ近くまで処置をしなければならないため、ひょっとしたら軽く左のあごの当たりに麻痺が残るかもしれない。それは徐々に消えるそうですが。 で、ものすごーく怖くなってしまいました。 私の親不知の生え方って特殊なんですか? こういうのは滅多にないの??これはものすごく珍しい手術なの?? 怖いです。皆さんが親不知の抜いた状況を教えてくださいませ。

  • SPB
  • お礼率81% (145/178)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • WEBB
  • ベストアンサー率54% (34/62)
回答No.7

親知らずが斜めに生えていることは珍しいことではありませんし、そのような歯を抜くときは歯肉に切開を入れたり骨を切削したり歯を切断することもよくあります。 親知らずの抜歯に限らず、簡単な抜歯も我々にとっては全部『小手術』です。状況によって困難な小手術から簡単な小手術まであるわけですが、先生が『軽い手術』といわれるのならそんなに困難なことはないのではないでしょうか。(こればっかしは実際に診てないのでわかりませんが・・・。) 親知らずの周りの歯肉の炎症なら、抜かずに様子を見ることもできますが、虫歯が進行しているようなら抜いた方がいいでしょうね。 まっすぐに生えている歯なら神経の治療も出来ますが、斜めに生えている歯は削る機械や器具が届かない場合があり保存療法が出来ない場合が多いのです。 >ひょっとしたら軽く左のあごの当たりに麻痺が残るかも・・・ と言うことですが、治療後の可能性としてこのような親知らずを抜くときは私も必ず患者さんに説明します。 私は親知らずの抜歯も全て自分で抜歯しますが、実際に麻痺が残った患者さんは19年間で一人もいませんから頻度としては少ないとは思うのですが・・・・。

SPB
質問者

お礼

解答から察するに歯医者さんですか? 下あごの麻痺の件は、必ず説明することなんですか。その話をされた時点でかなり青ざめてしまったんです。 麻痺が残るくらいなら一生抜かない!って。 私、痛がりの恐がりなんです。歯医者さん、めちゃくちゃ怖いんです。でも抜かなきゃどーしようもないんですもんね。 私も抜くときは担当のお医者さんによく聞いてみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • koya55
  • ベストアンサー率36% (70/192)
回答No.6

#5です。補足です。 私も、歯茎切開→埋もれている親知らずを割って摘出 だったのですが、 「大学病院で手術って、どんな手術室へ連れて行かれるの だろう…」とわくわくしていたにもかかわらず、 口腔外科外来の普通の歯医者椅子の上で、普通に普段通り の麻酔のみで行われ、拍子抜けしました。 先生のやってる操作は確かに切って縫ってがあるから 手術なんですけどね。 勿論、麻酔が効いているので痛くありません。 #5で書いた「結構な出血」も、ぴゅ~~って舌に 感じた位で大したことなく…。

SPB
質問者

お礼

2回も解答ありがとうございます。 麻酔が効いてるから痛くないってわかってるんだけど、その後の痛みがこわくってー。 でも、出血、舌に感じるんだ・・・。 勇気を出します!

  • koya55
  • ベストアンサー率36% (70/192)
回答No.5

私は親知らず4本とも斜めに、隣の歯の歯根にぶつかって いて生えてきていません。 そのうち左下の1本が頭を出しかけたところで内部が虫歯 になって腫れ、落ち着いたところで抜くことになりまし た。 私の場合、歯のレントゲン写真で「親知らずの歯根と下顎 管が重なって写っている」と言われ、町歯医者でなく大学 病院で抜くよう紹介されました。たまにあるケースだそう です。 #下顎管:あごの骨の中で、感覚神経と血管が通っている  管の名前 ##写真は平面なので、重なって写っていても手前と奥で ##接触していない場合もあります。 結局大学病院でも「(上記状況から)左顔面の感覚に麻痺が 出るかもしれない」とインフォームドコンセント。 (放っときゃ腫れるんだから断りようがない…) 実際に割った歯根を引っ張り出す時に結構な出血があり、 「こりゃ神経も影響するかなぁ」と心配していたら、 案の定、翌日からあご中央~左頬までに痺れが…。 麻痺するのは感覚神経だけなので、動かない、とか見た目 が左右揃わなくて変、ということはありません。 また、舌は問題ないので物を食べるのに困ることはありま せん。 #左側によだれが垂れたり、お弁当付いたりすると、自分 #でわからない、というのはちょっと問題でしたが。 大学病院だったので、「経過を追わせてください」という ことで半年ぐらい通いましたが、できることはビタミン剤 を飲みながら、月1度痺れの範囲を確認するくらいでし た。その半年間で痺れの強さと範囲は大分小さくなりまし たが、正直なところ、3年たった現在でも若干残っていま す。 経験者としての感想としては、奥歯が痛んだり腫れたりす るよりもこちらの方がずっといい、と思っていますが、 それも慣れたから言える、が本音かと思います。 一応、日常生活上、何にも問題は生じていません。 でも、反対側を積極的に抜きたいとは思わないなぁ…。 (今のところ、埋もれたまんまで平穏無事) ご参考になれば幸いです。

SPB
質問者

お礼

ありがとうございます。 割と、親不知が斜めに生えてる人、多いんですね。 私もその歯根と下顎管が近いって言われました。多分大丈夫だと思うけど麻痺が残るかもって。で、一気に怖くなっちゃって。 大学病院行きたいけど、そんなこと言うの失礼かなって思って。 今の歯医者さんを信じて勇気を出します。 ありがとうございました。

回答No.4

右下8番は斜めに生えていていました。 左下8番は完全に横になってなおかつ、歯肉が95%かぶさっていた状況でした。 両方とも個人の歯医者さんで抜歯をしました。(口腔外科出身の先生でした) では、右下8番の歯が同じ状況であろうと思いますので少し書きます。 右下7番側に倒れて当たっているので、よく磨けないのですぐに虫歯になり、次第に大きく穴が開きました。 そこで、痛くなるまで放置となり、痛くなってから抜歯となりました。 抜歯手順は、麻酔。斜めであろうが横であろうが方法は同じなようです。 歯の頭を縦に切り目を居れて横にカットして、根の部分をねじって抜きます。頭の部分があまり露出していない状況なら、何度かに分けて割って最後に根を出すようです。 状況にもよりますが、私の場合では親知らずは、予想より頭部分が大きかったので、頭を3分割して割って根を抜きました。約1時間程度だったと思います。 深いのと中は傷だらけだったので、出血も痛みも出ました。痛み止めは何日間に渡り、何度も服用したと思います。斜めも横も、特殊なケースでは無いようです。 横の場合は、歯肉を電気メスで切り取り頭を出してしばらく様子を見てから、歯を同じように割って抜きます。 下あごの骨を削るのはしろうとなのでよくわかりません。 一箇所でなく他の歯医者さんや口腔外科も訪問されて所見を聞かれるほうが良いかも?? ご参考までに・・・

SPB
質問者

お礼

ありがとうございます。 tadanokumaさんと私の歯は一緒の状況のような気がします。私もでっかい虫歯なんです。 歯を割るって・・・割るってー??って思ってあっけにとられてしまいました。 やっぱ抜歯後は痛いんですね。あー怖い。どーしよう。 でも、抜かなきゃダメだし。 勇気を出します。ありがとうございました。

  • poohnaynn
  • ベストアンサー率21% (23/106)
回答No.3

こんにちは。 歯が痛いのは我慢できませんよね。 私も斜めで半分埋まってました。 麻酔をして、少し歯茎を切って(麻酔をしているので痛くありませんでした)ペンチみたいな物でグリグリと抜いて、抜いた後は縫いましたが抜糸前にポロッと取れてしまいました。(糸飲んじゃいました) 私は歯並びが悪いので、親不知は全て先生から「抜きづらいな~」と言われました。(苦笑) 先生の経験にもよると思うので、 もし心配なら別の病院で診察してもらっても良いのでは? お大事に・・・。

SPB
質問者

お礼

ほんと、歯が痛いのはがまんできませんよね。夜中に起きたら眠れませんもん。 ペンチみたいなものでぐりぐりかあ。そのぐりぐりって感触はわかるんですね。 私は恐がりで痛がりだからびくびくです。抜いてからも痛いって聞くし。 でも、どうしても抜かなきゃダメなんですよね。 勇気出さなきゃ。 ありがとうございました。

回答No.2

骨を削るほどまで深い。というのははじめて聞きましたが、 「軽い手術になる」という話はよく聞きますよ。 親しらずは根が深い場合が多いそうで。 私は3本抜きましたがそう言われましたし。 私の場合はななめどころか、横に生えていて 歯茎を切開して、歯ははさめないので砕いて、取りだしました。 歯医者さんはそこまで言いませんでしたが もしかしたらそれこそ骨に到達していたのかもしれませんね。。 抜くときの痛みは我慢できると思いますが 問題はそのあとです。 その後出血が2日ほど止まらず、顔は3日ほど腫れました。 薬を飲んでも痛みはおさまらないし、 切開後の歯ぐきは当然縫いましたが しばらくふにゃふにゃでいつも血のような膿のようなものが溜まっていて 完全に固まるまでに半年くらいかかったような気がします。 で、そういう弱い状態だと、他の病気が入りやすくなるので (知人に歯からウイルスが入って亡くなった子がいます) 健康管理に十分気をつけることですね。 脅すような事ばかり書いてしまいましたが 私のはけっして特殊な例ではないと思います。 まわりにも聞いてみてください。きっと身近に「親しらず抜いて痛かった」仲間がいると思いますよ。 でも今は元気だと安心するでしょ?w それと・・・質問内容とは直接関係ないことですが 気になったので。 質問タイトルはもちろん内容にも「アンケート」という言葉は使わないほうがいいですよ。 このサイトではアンケートはご法度なので、 管理者削除の対象になってしまいます。 しかし、私の見解では これはじっさいにはアンケートという質問内容ではないと思えるので 多分大丈夫とは思いますが 今後は気をつけられてくださいね♪

SPB
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の歯の状態はcatさんと一緒かもしれません。 うわー、歯茎縫うんですね。って、切るんだから当たり前か・・・。 歯からウィルスが入って亡くなる・・・ひぇー。 ああ、親不知抜くって大変なんですね。虫歯にさえなってなかったら・・・。 あ、それとアンケートって禁句なんですね。教えてくださってありがとうございます。

noname#5626
noname#5626
回答No.1

4本のうちの1本がそんな生え方でした。わたしが行った歯医者では始めての患者でしたが、私の知り合いの中にも何人かいます。珍しいけど特殊な例ではありません。

SPB
質問者

お礼

ああ、よかった。私が特殊なんじゃなかったんですね。 安心しました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 親不知でしょうか?

    左下一番奥の歯茎が半月ほど痛むので 歯茎が炎症をおこしていると思い 歯石を取りに行きました。 (歯自体は健康で虫歯などで 治療を行ったのは小学生以来ありません。) 治療の際、レントゲンを取り歯石をとりました。 その際は親不知のことは何も言われず終りました。 それから2日後変わらず痛むので 鏡で確認すると、 左下奥に小さく歯のようなものがあり 爪楊枝でさしてみると固く、どうも歯のようです。 大きさは歯茎からほんの少し丸く 顔を出している程度です。 親不知が歯茎から出てくるだけで痛むものなのですか? 他に原因は何か考えられますか? 抜かないとこの痛みは続くのでしょうか?

  • 親不知について

    親不知についての質問です。 私には、1.2年前から奥歯に親不知があります。 現在通ってる歯医者は、抜くことをせず、レーザー治療という方法で歯の成長をとめるという処置をとっています。 しかし、その歯は季節の変わり目になる度にとても痛み、頭痛がひどいです。 痛くなるたびに、レーザー治療という方法で応急処置をとってもらっている感覚なのです。 最近になって、『一生このような処置をしながら生きていかなければならないのなら、抜いてしまったほうが楽』と思うようになりました。 なぜ医師が私の抜歯を拒んでいるかというと、 (1)私は顔が小さい為、その親不知があごの骨まで達してしまっており、手術はあごの骨を削らなければいけなく、大掛かりなものになると言われました。 (2)後遺症として体に影響が出るかもしれないこと。 (3)会社員のであるが、抜くには、何週間かの日数がかかってしまう為、休みをとれるかどうかということ。 です。同じような経験または、似たような経験をした方がいたら、アドバイスをお願いします。 また、都心で、良い歯科があるようでしたら、お教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 親不知抜くのがいいのか 残すのがいいのか?

    永久歯が虫歯知らずで 歯医者には歯石を取りに行く程度だったのですが 左下奥に歯が歯茎からちょこんとでていて 親不知だと思い 医者に行って見てもらいました。 親不知はきれいにまっすぐ生えていて 虫歯はありません。 強めの痛みがあるときもあれば 違和感程度の痛みの場合もあります。 歯医者さんは妊娠の可能性を考えると 今抜く方がよいと言ったのですが 痛みがなくなり普通に生えてくる場合もあるとのこと。 そしてネットで親不知は他の歯の代理として 使える場合もあると見て 抜くのがいいのか、 残して痛みが和らぐのを待つのか どちらがいいのか不安になりました。 私としては虫歯でない歯を抜くのに 多少抵抗がありますが 抜いて痛みがなくなれば安心だとも思います。 みなさんどちらがいいか アドバイスしていただけませんか。

  • 親不知を抜いたのですが・・

    先月の終り、食べ物を噛むと奥歯がズキンとなり、耳の中にまで 響くほど痛かったのですが、4日ほどで痛みは取れました。 この間に2件の歯医者に行ったんですが、一つ目の歯医者では 虫歯はないのでかみ合わせだと言われ、もう一つの歯医者では 親不知ではないかと言われました。 私の親不知は斜めに生えているんですが、まだまだ生える様子も なく歯肉の下に埋まっていたんですが、歯医者さんに 「早く抜いた方が良い。今は痛みはなくてもまた奥歯が 痛くなる」と言われ、迷った末手術をしました。 が、私の親不知はまだまだ奥深く、骨の下に埋まっていたので 手術は難航し、最後は歯を割って取り出しました。 それから2,3日して親不知を抜いた場所の痛みは引いてきたんですが、 今度はその手前の2つの歯が何もしなくてもズキズキ痛むように なりました。 特に物を食べたり、叩かれたりするとものすごく痛いです。 親不知を抜く前よりも噛むと痛いです。 親不知を抜いてから1週間が経つのですが、一向に痛みは引き ません。 歯医者に行ってかみ合わせの調整をしてもらったりしたんですが 一向に痛みはなくなりません。 「叩いて痛いのは親知らずの痛みじゃない。親不知を抜く時に神経を やってしまったかも。神経を抜けば治る」 と先生は言うのですが、親不知の隣の歯を叩いて痛いというのは 親不知に関係する痛みではないのでしょうか。 親不知を抜いた方でこのような症状が続いた方はいるのでしょうか? また、痛みはどれくらいで治まったのでしょうか? 私の周りには1週間もすればよくなったという人ばかりです。

  • 親不知のせい?歯茎の腫れ

    親不知が上下左右すべてにあるのですが、 最近左下の親不知部分の歯茎に痛みがあります。 左下の親不知は完全にでてきておらず、 歯の奧側1/3が歯茎に隠れた状態です。 最初は内側(舌側)の歯茎が腫れ、 今は親不知に接している頬の内側が腫れて痛みがあります。 それに関係しているのかわかりませんが、 左側の喉(あごの下あたり)を押すと痛みがあります。 歯医者へ行こうか迷っていますが、食べたりするのに支障はありません。 痛みがあるのは触れたときや頬に力を入れたときです。 これは親不知のせいなのでしょうか。 歯医者へ行ったら抜歯することになるのでしょうか。

  • 親不知が横向に…抜歯します

    先日奥歯が痛くて近所の行った事のない歯医者に行ったら親不知の所の歯茎が炎症を起こしていて親不知を抜くことになりました。ですが親不知が横向に生えていて半分ぐらい歯茎に埋もれています。それで歯茎からはみ出てる歯をまず切ってそれから歯茎を切開し顎の骨も削るというのですが、親不知を抜くだけなのに骨も削らなきゃいけない必要があるのでしょうか?地元を出て上京してから歯医者に行ったことが無く、初めて行く歯医者でそんな大掛かりな手術をしなきゃいけないのが不安でたまりません。都内で良い歯医者や口腔科を知っている方もいらっしゃいましたら教えてください。

  • 下の親不知を抜こうか迷っています

    私の下顎の親不知は内に向かって真横に生えてて、歯茎に埋まっています。上の部分が少しだけ出ている状態ですが、痛みも腫れもありません。検診で「年を取るほど抜きにくくなるので、早めに抜いたほうがいい」と言われ、大きな病院に行ったのですが、かなり深いので抜いた後、その前の歯の根元がむき出しになるので、しばらくはかなりしみることになると思います、1~3ヶ月くらい、下手すると半年くらいしみるなら神経抜くことになるかも、とのこと。 それと深く埋まってるので神経に近く、手術中に神経にさわってしまったら、唇に麻痺が一生残るかも、とも言われました。 一時的な麻痺は数%、治らない麻痺はまれ、とのことですが、それが高い数値なのか、低いのかよく分かりません。 現在44歳ですが、この年になるまで痛みも腫れもないのは珍しい、これからもうまくケアすれば抜かなくてもいいかもしれないけど、痛みなどが出た場合、抜くことになるなら早いほうがいい。あなた次第です、と言われています。 怖くて抜くか抜かないか迷ってる状態です。 年を取れば歯と骨が癒着して抜きにくくなると聞きました。 どの程度抜きにくくなるのか、それもよく分かりません。 専門的なアドバイス、経験者の体験談など、お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 骨を削らずに親不知を抜歯する方法

    先日、歯科医で親不知を抜歯するように言われました。 親不知は下だけあるのですが、どちらも歯茎ががっちりと被さっています。 今のところ虫歯にもなっておらず、痛みもありません。 でも女性として、今後のことを考えるとやはり抜いておいた方がいいのかなとも思います。 生え方は斜めで前の永久歯にがっつりと食い込んで、出たくても出られない状態です。 親不知が(表面に)生えていない場合、骨を削らないといけないと知りました。 詳細は大学病院で精密検査をしてみないとわかりませんが、 歯医者の先生も「骨はそのうち回復するから」と言っていたので 多分削らないといけないと思います。 (治療中、私はビクついているので、きっと骨を削るということは言わなかったと思うんです。) でも私は出来る限り骨は削りたくないんです。 親不知の抜歯を既に経験された方々、もしくは歯科について詳しい方、 生えきっていない親不知を、骨を削らずに抜歯する方法はないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 親不知抜歯後の痛み

    先週の水曜日に右下の親不知を抜歯しました。一週間経過した昨日受診したら「傷口は順調にふさがっている」とのことで、抜糸しましたが、痛みがひきません。親不知は横向きに生えていて虫歯になっており、その虫歯が前の歯の側面に当たっていたため、その歯も虫歯になっていたそうで、治療は済んでいるものの神経まで行っているかもしれないと言われましたが、どうも虫歯の痛みではないような気がします。痛いのは歯、歯茎と言うより、エラの骨、それも顎に近い位置がちくちくと痛いのです。処方された痛み止めを飲み続けていますが、一向によくなる気配がありません。こういう事ってあるんでしょうか? 上手く説明できず、わかりにくい質問になってしまいましたが、何かご存知の方、教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 親不知を抜いたあとの痛み

    2日前に左下の親不知が痛くなり歯医者にいって診察してもらった結果、親不知を抜きました。その親不知は歯茎に完全に覆われていて歯茎を切って抜きました。知人から歯茎を切ったときは縫うと聞いてたのですが、そのまま穴の空いた状態です。 抜歯後、3時間くらいで麻酔が切れてくるとともに、猛烈な痛みが襲ってきましたが、痛み止めを飲みその日の夜には痛みが治まりました。 が、2日目の夜に微熱と抜いた歯側(左下)の前歯から奥歯までの歯がすごく痛くなり現在寝れない状態です。病院で貰った痛み止めを飲んだのですがなかなか痛みが引かなくて。 こんなことってあるのでしょうか??