• ベストアンサー

ゆうちょ銀行で定期にしたけどやっぱりすぐに解約

最近1ヶ月前くらいに、ゆうちょ銀行で5年定期で50万を預けました。 ATMでやったのですが、利息を勘違いしててて預けてから通帳を見たら想像以上に安かったので 他の銀行に変えたいのですが・・・ そんな理由で解約って出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは 定期解約に理由は要りません。 元本保証で短期だと金利が付かないだけです。 よく地方銀行では期間限定て定期金利を上げてる所も有りますよね… 現在の低金利政策の中では良くて年間数百円違うのかどうかと思いますが。 結論は、理由無く解約出来て他の銀行に移す事は可能です。

estwhite99
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#153414
noname#153414
回答No.1

基本的には、解約理由により解約出来ないということはありません。が、他の金融機関の方がもっと安いと思われます。 都市銀行や地方銀行より、ゆうちょ銀行と信用金庫限定で、預金利率は高く設定されております。

estwhite99
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゆうちょ銀行の定期預金について

    たしか郵便局時代はATMでも定期を組むことができたと思います。 ゆうちょ銀行になってからはどうなのでしょうか。 ちなみに私の通帳は総合口座の通帳です。 もしできるのであれば操作方法を簡単に教えていただきたいです。

  • ゆうちょ銀行について

    10年ほど前に郵便局で通帳を作りました。他の銀行から、その郵便局の通帳へ振込をしようとしたのですが、銀行のATMではゆうちょ銀行とありました。パネルで進めていたのですが、どうも種類が違うようで、振込できないようでした。10年前の通帳といま現在のゆうちょ銀行の通帳は違うということでしょうか。振込は、どうすれば成功しますか?

  • ゆうちょ銀行について

    ゆうちょ銀行の、定期預金を解約して、普通口座にお金を移したいのですが、可能でしょうか? 同じ通帳です。 必要なものはありますでしょうか? ※私の名義の口座です。

  • ゆうちょ銀行

    ゆうちょ銀行の定期預金(かんぽ生命保険)って無条件で簡単に解約出来るもんですか? 必要書類は「引き落とし確認はがき」と「通帳」しか無いのですが・・

  • ゆうちょ銀行のATM

    ゆうちょ銀行の口座にゆうちょ銀行のATMで振り込むのには、キャッシュカードは必ずいるのでしょうか?通帳だけでできるのでしょうか?

  • ゆうちょ銀行からみずほ銀行へ振込み

    お目にとめていただき、有難うございます。 6月5日までにみずほ銀行に入金をしなくてはならないのですが、普段、ゆうちょ銀行を利用しているので、ゆうちょから振込みしようと思っています。 しかし、ゆうちょ銀行から他銀行へ入金ってまだ経験したことがないんです。 手元にあるのはキャッシュカードではなく、通帳のみなんですが、通帳でも振込み可能でしょうか? ATMから送金したいと思いますが、簡単でしょうか。ゆうちょ同士の送金なら何度もしたことがあります。

  • ニュー定期 ゆうちょ銀行

    精神障害者です。ニュー定期ゆうちょ銀行は、一年以上経ったらどうなるのでしょうか? 金利は良さそうですが、ゆうちょ銀行の投資信託と比べて、どちらをお薦めしますか? 月1万程度を検討中です。 理由も、教えて下さい。

  • ゆうちょ銀行→他銀行への振込

    1月5日からゆうちょ銀行と他銀行の間で振込ができるようになりますよね。 それで、ゆうちょ銀行→他銀行への振込をするには、なにか申込などをしなければならないのでしょうか? 通帳と暗証番号があれば、ATMから振込ができるのでしょうか? あと、ゆうちょ→地方銀行への振込もできるようになりますか? たくさん質問してすみませんが、よろしくお願いします。

  • ぱるる口座の通帳を再発行。定期はどこへ…

    10年以上前にぱるるの口座を持ち、その後、郵便局のATMから3回、 合計15万円程を3ヶ月(満期繰越)の定期預金として預けています。 (というより、特に入り用がなかったので、ずっとほったらかしです) その後、民営化にともない、郵便局の窓口は「ゆうちょ銀行」になりましたが、 これまでゆうちょ銀行への口座の切り替えをせずにいました。 その為、現在使用しているキャッシュカードも、ぱるる(ボランティア貯金)のものです。 4年ほど前、ぱるるの通帳を紛失してしまった為、職場の近くで再発行の 手続きをしました。 この際もゆうちょ銀行口座への切り替えは自分の中では行っていないとの認識です。 ただ、再発行で渡された通帳は横型で緑のゆうちょ銀行のものでした。 自宅で改めて通帳を見たのですが、これまでぱるるの通帳において、普通の記帳とは 別ページに印字されていた定期預金の預け入れ履歴がどこにも見当たりません。 普通口座に加算された通知もないため、私の15万円と利息の行方がさっぱり分かりません。 私の定期預金はどこへ行ってしまったのか? それとも通帳のどこかにまだ定期預入が続いている事が印字されているのでしょうか? また、定期預金の履歴を通帳に記帳してもらうには、ゆうちょ銀行への切り替えと 一度定期を解約し、ゆうちょ銀行口座にて再申込が必要なのでしょうか? おわかりの方がいらっしゃいましたら、お教え願います。

  • ゆうちょ銀行 定期

    現在高校3年生です。親がゆうちょ銀行の定期預金をしていたそうで先週定期の期限が切れますというはがきが2枚届きました。 通帳は1つしかないのにはがきは2枚で5万円と10万円の定期が2つありました。これはどういう仕組みでしょうか?これから大学生活をするのでこのような知識も必要になるのでお願いします。