• ベストアンサー

由紀さおりさんの昔の曲

kuroyumesadsの回答

回答No.3

そのまんま「アデュ-」だと思います。 自分も昔のバラエティ番組で歌ってるのを聴いて 良い曲だと思い調べましたので^^

akunintamatama
質問者

お礼

みなさん よくご存知ですね おかげでたすかりました

関連するQ&A

  • 由紀さおり&安田祥子

    4月に由紀さおり&安田祥子のコンサートに行くことになりました。 「うた唄・・・Vol.8」とかいうコンサートなのですが、どういった曲が歌われるのか、知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 二人のTV活動を見ていると童謡や懐かしの曲が多いかと思いますが、見に行って知らない曲ばかりでもつまらなそうなので、何曲かでもこれから覚えたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 由紀さおりのハッピーモーニングの曲名知りたい

    ラジオで8月26日朝 「由紀さおりのハッピーモーニング」という番組で童謡を歌ってましたが、なつかしい歌がありました。曲名も歌の歌詞も覚えてませんが、是非知りたいです。27日には別の放送局で同番組があるようです。なんていう歌なんでしょうか?

  • 不思議の国のアリスをモチーフにした曲

    CSの「SBS人気歌謡」に出ていた不思議の国のアリスをモチーフにした曲を歌っているアーティストと曲名をご存じの方お教え下さい。 女性ソロのアーティストだと思います。 ずっと頭から離れません。 ぜひもう一度観たいのですが、手がかりがなく困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 昔聴いた曲

    20年近く前の曲ですが、アーティストと曲名が分からず、気になっています。都会で見せる顔捨てて~で始まる曲で、女性の歌です。かなりアップテンポな曲です。マイナーなのか、歌詞検索サイトでもヒットしません。ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。

  • 昔のアイドル歌謡曲、曲名を教えて下さい。

    かなり昔のアイドルの歌謡曲(たぶん、'70年代?)ですが、誰が歌っていたなんという曲名か知りたいのですが、分かる方おしえて下さい。 FMからエアチェックして、カセットテープで聴いていたので、歌詞もメロディも良く覚えているんですが、未だに何という歌か知らないんです。 出だしは、 振り向けば、街は枯葉色 ちょっぴりセンチメンタルな 心があなたを待ってます 午後の喫茶店 で、歌のストーリーは恋人と喧嘩をしてしまった女の子が、彼氏から仲直りしようという電話をもらって呼び出された喫茶店で待つ間の心境をうたったものです。 それで、結果は、 なんにもなかったフリをして いつものように笑います。 ほっぺたつついて下さいね それで、仲直り となって、ハッピーエンドで終わるんですが、この曲をご存じの方いましたら教えて下さい。

  • 先週月曜日 きよしとこの夜で、由紀さおりさんが歌った曲

    NHKの「きよしとこの夜」で由紀さおりさんが”夜明けのスキャット”と もう一曲歌われました。 ♪僕はいつも君のそばにいるよ~ または ♪僕は君のそばにいるよ~ だったと思うのです。曲名ご存じの方、是非教えてください。 よろしく、お願いいたします。

  • 島津亜矢さんの【セリフ入りの曲】が入ったCD探しています

    母が島津亜矢さんの大ファンで、とくにセリフ入りの曲がお気に入りです 誕生日にCDをプレゼントしたいのですが、彼女の歌を聴いたことがない私にはCDの曲名を見ても、どれがセリフ入りの曲なのかわかりません 調べたところ、この二つのCD ・勢揃い!島津亜矢名作歌謡劇場 ・極めつけ 島津亜矢の名作歌謡劇場 が、タイトルに「歌謡劇場」と入っているのでセリフ入りなのかなって思うのですが・・・・ ご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか。 なお、股旅名曲集というCDは曲名に「セリフ入り」と書いてある曲が数曲あり、このCDは確実にセリフ入りのCDなのがわかりました。 それ以外のCDでもオススメがあれば教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 歌いやすい曲

    50代の母がカラオケに行った時に歌える歌がない、と困っているので質問させていただきます。 演歌ではなく歌謡曲といわれるカテゴリーで 50代の女性に歌いやすい曲は何かないでしょうか? 母は音域があまり広くないうえに歌がうまくないので できれば狭い音域でテンポの良いみんなで歌えるような曲が良いのですが。 忘年会シーズンも迫ってきて困っています。 良い曲をご存知の方どうぞよろしくお願いします。

  • 『永遠のときをこえ~...』という曲!

    カラオケで流れてましたが、フロアで流れてる曲で歌手&曲名が分からないのでご存知のかた教えて下さい! フロアの曲だから2009年8月発売の新曲?かと予想しましたが、分かりません…。 ・男性が歌っている(ソロかコンビ?) ・声質がコブクロに近い ・歌詞に 『永遠のときをこえる(歌がある?)』 『青空(大空)』 …と言うものです。気になる曲ですのでよろしくお願いします。 ※違うと分かっているのは ネギま!というアニメの曲、 永遠の時をこえて/皆川順子

  • 走れ歌謡曲のタイトル曲

    子供の時から親しんできた文化放送「走れ歌謡曲」ですが、あの口笛が楽しいタイトル曲の曲名・演奏者、どなたか御存知ないでしょうか?(最後のオジサンの「オイ!(?)」って掛け声がとてもスキですw)