• ベストアンサー

expressions + -ing 理解に苦しんでます。

こんにちわ expressions + -ing これの文法的な説明と使い方をどうか教えてください。 例えば?? It's no good trying to persuade me. You won't succeed. I had difficulty finding aplace to live. どうして、I had difficulty to find は、間違いなのですか。 どうかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>expressions + -ing これの文法的な説明と使い方をどうか教えてください。 例えば?? It's no good trying to persuade me. You won't succeed. expressionsと云う意味が分かりにくいかと思いますがいわゆる表現があって その後に進行形が続いている場合、と云う事でよろしいでしょうか。 It's no good + ~ing の構文は、参考URLをご覧下さい。この進行形は動名詞で ~する事は、no good[ちっとも良くない]である、と云う意味です。 文頭のItは仮主語になっています。 http://www.melma.com/mag/14/m00040414/a00000070.html It's no good tying to persuade me. = Trying to persuade me is no good. [私を説得しようったって、無駄だ] となります。 同じ構文で有名な言葉として It's no use crying over spilt milk. [覆水盆に帰らず] こぼれてしまったミルクについて嘆いても無駄だ、と云う事から諺として知られています。 >I had difficulty finding aplace to live. どうして、I had difficulty to find は、間違いなのですか。 I had difficulty finding a place to live. [住処を見つけるのに、苦労した] と云う事ですが have difficulty + (in)~ing ~するのに苦労する I had difficulty to find~ではおかしいです。 もし不定詞を使うなら It was difficult for me to find a place to live. となると思います。 I had a lot of difficulty (in) reading that book. [私はあの本を読むのに、大変苦労した] の様に使います。 This book is worth reading. [この本は読む価値がある] 等もこの例でしょうか。 http://www.melma.com/mag/14/m00040414/a00000060.html 動名詞の慣用表現と云う事で参考にして下さい。

参考URL:
http://www.melma.com/mag/14/m00040414/a00000060.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 名詞プラスto不定詞ではナゼ間違い?

    1.Did you have any difficulty finding your way here?→○ 2.Did you have any difficulty to find your way here?→× なぜ2.の表現(to find)では間違いなのでしょうか? ネイティブの英語教師に聞いても分からないと言われました。 同様のセンテンスを探してみたのですが、一つしか見つかりませんでした。 We have no problems finding accommodation.→○ We have no problems to find accommodation.→× 他にもこのような形をとる例をご存知でしたらおしえてください。 よろしくお願いいたします。

  • "difficulty to find"は不可?

    【例文】:バイトを見つけるのにずいぶんと苦労した。 【 × 】:I had great difficulty to find a part-time job. ととある問題集に有りましたがどうして駄目なのでしょうか? 何方かご存知の方教えてくださると嬉しいです。可笑しくない様な気がしますが…

  • persuasion を使って

    I gave up trying to persuade her to stop it. という文をpersuasion を使って言い換えると どのようになるでしょうか。

  • 訳を教えて下さい。

     毎度、お世話になります。  こちらの訳を教えて下さい。  The children had difficulty trying to determine which basket had more apples in it.

  • how much trouble I had ~

    http://okwave.jp/qa/q8482241.html こちらで質問されている You couldn't imagine how much trouble I had persuading him. ここで、trouble と I had のつながりについて、 私は疑問詞 how によって引き連れられ how much trouble という had の目的語が前に出た と私は思いますが、 trouble [that] I had のような関係代名詞の省略としている意見についてどう思われますか? もう1つ、この ing は spend O (in) ~ing「O を~して過ごす」と同様の形だと私は思いますが、 to persuade とすべきだという意見についてどう思われますか? あるいは、元の質問が suspended なので、私の質問は無視して、 その質問への回答でもかまいません。

  • 一億人の英文法について

    一億人の英文法の93ページ例文cのところの I'll try to persuade my Dad to give us a ride. という文章で to persuade は目的語なのですか? 'll try to のところは無視してもいいのでしょうか? I persuade my Dad to give us a ride. なら my Dad が目的語になるのはわかるのですが

  • 医龍の挿入歌のaestheticの歌詞の内容なんですが

    こんにちは。 フジTvのドラマの医龍のなかの挿入歌のaestheticについてです。 歌詞の 中盤なんですが Trying my life With your sacred gifts you gave to me I won’t vain and succeed it as your precious soul Holding your hand And I'm walking through the all of the world Carrying your wish like the Venus in the dim sky の中の I won’t vain and succeed it as your precious soul というくだりなんですが、 私の未熟な知識ですと、vainは 動詞として使われてるのかと思うのですが、vainの動詞ってあるのですか? 歌詞なので 野暮なことは 言わないほうがよいのかもしれませんが vain and succeed~のところが よく理解できません。 とてもステキな曲なので覚えたいのですが 内容を理解しないと覚えにくいので  教えていただけたら ありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ネイティブも間違う?

    ジャネットジャクソンのインタビューを収録したスクリプトに ..., and I think a great deal of that had to do truly with keeping it a secret. 文法的にあってます? a great deal のまえに it's が省略されてる? ...of that had to do.... は ...of what had to do ...じゃないと駄目? 文法的解説などお願いします。

  • 大学受験英語の英作文添削をお願いします

    1.彼女は親切にも私を車で家まで送ってくれた。 <to drive を用いて> She had the kindness to drive me home. 2.あなたが泊まることになっているホテルは見つけにくいので、地図を描いてあげよう。  You are to stay at the hotel have difficulty finding that I draw the map. 3.言うまでもなく、その過程は、人間とは何かを問うことであった。  Needless to say,the process was to ask you a question what is the human being. 改善すべき点を教えてください。 また、こうしたらもっと良いということがあれば教えてください

  • 英文で省略されているもの

    “I have learned that success is to be measured not so much by the position that one has reached in life as by the obstacles which he has overcome while trying to succeed.” この英文の最後にある“while trying to succeed”では主語とbe動詞が省略されていますが、あえて補うとすれば“he is”でしょうか、それとも“he was”でしょうか? よろしくお願いします。