• ベストアンサー

薬液の類義語は?

業界では、化粧品の成分のことを 薬品でなくても「薬液」と言われ てるみたいですが、薬品でないもの を薬液というのは納得いかないので、 薬液に変わる言葉はありますか? 配合液?とかしか思いつきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「化粧品の成分のこと」とは、容器に充填されている液体のことでしょうか? 「成分」という表現は、化粧品に配合されている個々の原料物質のことをいう時に使いますので。 私は昔、酒類業界にいた者ですが、ボトルに詰める液体(酒)のことは、「中味」と言いました。 「中身」ではありません。 正確に表現するなら「中味液」なのでしょうが、「中味」という用語を使いました。 確かに、その業界でしか通用しない用語というものは色々とありますね。 私が紹介した「中味」にしても、酒類業界すべてで通用するとは限らず、その会社だけのことかも知れません。 業界用語や会社用語というものは、それぞれの歴史・伝統の中で、そこに所属する人達が共通認識を得られる言葉として受け継がれてきたものですから、単に実態とは違うので変えた方が良いとばかりは言えないと思います。 化粧品の場合の「薬液」が、業界全体の用語であるのか、ある会社独自のものなのかは知りませんが、ご質問者様の言われる「配合液」が実態には一番近い表現であることは確かです。 ただ、「配合する」という動詞の完了形「配合した液」ということになりますから、「薬液」のような熟語らしさには欠けるような気がします。 化粧品は口に入れるものではありませんから、「中身液」ではいかがでしょうか?

apollon
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 お酒業界も変わった呼び方? されてるんですね。 変わってないと言えば変わって ませんが。 業界用語だと、一般人には、 理解出来ないので、薬液というのは 一般に使うと誤解されそうです。 中身液、いいかもしれません。

その他の回答 (3)

  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.3

「配合液」は各成分をまぜたものをいうので、 「成分液」、「液成分」、「液体成分」、「液状成分」あたり でしょうか。 化学薬品というと、医薬用でない化学物質も含めた総称 ですから「薬液」のままでもよいと思いますが。  爆薬(爆発性化学薬品)

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.2

化粧用「乳濁液/乳液 emulsion」ではいかがでしょう。

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

薬液を配合したものが配合液なので、成分が1種類の液を配合液とは呼びにくいですね。 薬品でない、という定義がよくわかりませんが、より広義の表現だと溶液ですかね。 より化学的な感じがして、お肌に塗りたくなくなりますが。

関連するQ&A

  • 薬液の濃度調整

    薬液を使用する時は、g/Lとかmol/Lなどの単位で使用するように教科書に 書かれていますが、現場ではどのような手順で計量しているのですか? また、薬品を購入した経験がないのですが、販売されている薬品には どのような濃度のものがあるか分かるようなサイトは無いでしょうか? マイセック等のカタログを見ても、薬品を扱っている事すら書いてませんし、 困っています。

  • 美容液の定義って?

    化粧水(ローション含)と美容液の違いって なんでしょうか? 成分を見る限り、高めな化粧水と変わりないのですが 美容液の定義ってあるんでしょうか? (なんとかの成分を何%以上配合してるとか) 宜しくお願いします。

  • 薬液を定濃度にする装置

    塩素系の濃縮液を水道水と混合させて約100ppmの薬液を供給する装置を考えています。蛇口からの流量に比例して濃縮液を供給し、出口では狙った濃度になっているようなイメ-ジです。貯水タンクに貯めるようなのは簡単なのですが、蛇口をひねればOKって感じの装置を考えています。なにか良い方法、あるいは既存の装置ないでしょうか?

  • エッチングチャンバー内の薬液の流れを見る方法

    エッチングチャンバー内に薬液を流し込む条件(流速など)を決めるために、透明塩ビ製のエッチングチャンバーを作り、そこに水を流してエッチングチャンバー内における薬液の動きについて、可視化しようとしています。 その際、液の流れを見る方法として、インクを投入して流れを見ようとしましたが、インクがすぐに薄まってよくわからなくなりました。 インク投入以外にベビーパウダーを流し込むといいと聞きましたが、液の流れを見る他の方法はありますでしょうか? 商品名などがわかれば助かります。

  • 薬液の濃度を変更したいのですが、数式が分かりません

    ある濃度の薬液(例えば100倍液)が、25リットルあったとします。その25リットルの液を50倍液に変えたい場合、何リットルの薬剤を加えればいいのでしょうか?最初の濃度と残っている量、変更したい濃度を自在に変えられる様な数式が知りたいのですが分かりません。ある濃度の液(例えば100倍)をa、その濃度の液の残量(l)をb、新たにつくりたい濃度の液(例えば50倍液=この量は最初の濃度の残った量とする)をc、新たに加えるべき薬剤量をX、として、式に表せないでしょうか。よろしくお願いします。

  • コスメ業界のうそとほんとは?

    質問です。 私がネットサーフィンで見つけた化粧品と美容サプリメントがあるのですが、表記が本当かどうか、というかありえるのかどうなのかが気になりました。 以下見つけたものです ・しわに利くアルジレリンが50%配合されている目元用美容液2万円 ・同じく、アルジレリン100%配合美容液1万円 ・飲みだけでぷるぷるになるヒアルロン酸サプリ ヒアルロン酸300mg中150mg   などなど。 怪しいですか?それとも別に本当でしょうか。 よく一般的には、あまり配合できない、入れすぎると強くてだめだから だとか言われていますよね。 目当ての成分があまり配合されていないものと沢山配合されているもの、どちらが信用性は高く、また効果も感じられるのでしょうか。

  • 医薬部外品に配合可能な成分

    医薬部外品に配合可能な成分は外原規に記載の成分だけでしょうか?昔の化粧品原料みたいに、新たに種別承認を受けて配合できるようになった成分は有りますか?また、以前化粧品で種別承認を受けて粧原基にも粧配規にも載らなかった成分で、部外品に配合していた、配合実績のある成分は現在使用できていないのでしょうか? どなたかご教授ください。

  • 液体電子蚊取の液体の代わりになるものは?

    液体方式の電気蚊取がありますね。 殺虫成分のある液薬がボトルに入っていて、ボトルから芯がでていて、電気で加熱して、薬液を揮散させますね。この薬液液体を何か自然の中にある植物などの抽出液やなどで代用できないでしょうか?

  • ハイドロキノンどう思われますか?

    美白成分配合の化粧品は世の中に何百種類とありますが、 最近よくみかけるハイドロキノン配合化粧品どう思いますか? 試された方いらっしゃいましたら感想など聞かせてください。 今美白成分でもっとも効果があると話題ですがまだ試していません。 なかなかサンプルを見つけられないので、お願いいたします。

  • コラーゲンとヒアルロン酸の効果について

    今まぶた用の美容液を探しているのですが、コラーゲン配合とヒアルロン酸配合の効果の違いについて教えて下さい。 よくパッケージに小じわとか乾燥にと書いてありますが、私は上まぶたにハリが欲しいのですがどちらの成分が効くのでしょうか? 他にも効果のある成分があれば教えて頂きたいです。