• 締切済み

少数キャリア寿命とダイオードとトランジスタ

少数キャリア寿命の長短とダイオードのやトランジスタの動作速度の関係について教えてください。 なぜ少数キャリアの寿命によって動作速度が変わるかがわかりません。

みんなの回答

  • delli7
  • ベストアンサー率45% (29/64)
回答No.1

簡単に言うと、あなたがスイッチを切ってからもしばらく電球が光っていたら その時間より素早くスイッチをガチャガチャ操作しても、うまく点滅させられないってこと。 ダイオードなら逆方向に電圧をかけても少数キャリアがあるうちは電流が流れ続けるし トランジスタならベース電流を切っても、、以下同文

関連するQ&A

  • バイポーラトランジスタ中の少数キャリア

    NPN型のバイポーラトランジスタがあり、ベース接地で 動作させるとします。このとき、ベース層幅を Wb、ベース層中の少数キャリア拡散長をLnとしたとき Wb<<Lnとして、再結合を無視するという前提で 式計算を行ったりしますが、逆にWb>>Lnだとすると どうなってしまうのでしょうか。 トランジスタにならないというのは教わったのですが、理由が いまいち分かりません。 よろしくお願いします。

  • ダイオードやトランジスタなどについて

    ダイオードやトランジスタなど半導体素子が動作する場合、素子自体で電圧降下は発生する?

  • トランジスタとダイオード

    トランジスタとダイオードの違いをおしえてください。

  • トランジスタとダイオード

    トランジスタとダイオードのせいしつのちがいはなんですか。教えてください。

  • バイポーラトランジスタと2個のpn接合ダイオードの接続

    バイポーラトランジスタ(npn型)について調べています。 バイポーラトランジスタは、図で示すと”2コのpn接合ダイオードの接続で構成出来るようにみえます”が 2個のpn接合ダイオードを接続すると、正常なトランジスタの動作をするのでしょうか??実際どういう動作になるのでしょうか? 良く分かりません。教えてくだされば嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ダイオードの小型化と速度

    ダイオードのリカバリー時間は、ダイオード中に残ったキャリアが原因で生じるそうですが、それならば、ダイオードを小さくすれば、ダイオード中のキャリアの総数も減って、リカバリー時間も小さくできるのでしょうか? 例えば、ダイオードを、半導体チップ上のトランジスタ素子程度の大きさにしたら、ギガヘルツ以上の周波数で動作させられたりするのでしょうか?

  • (発光)ダイオードとトランジスター

    (発光)ダイオードとトランジスターに関する質問を2点。 (1)発光ダイオードを4個を使用して、自動車のハイマウント・ストップランプを製作するとき(自動車のバッテリー電圧は12Vとします)、発光ダイオードの性質を考慮して、電源制限抵抗の値を出したいのですが、よくわかりません。 (2)トランジスターの実験において、コレクタ接地回路におけるトランジスターのベース電流制限抵抗の適切な抵抗値を求めたいのですが、全然ピンときません。またモーターなども関わってくるとの情報もありますが、それもちょっと。 どうか手ほどきを… どうかお願いいたします。

  • p型とn型半導体での少数キャリア寿命の違い

    学生です p型半導体とn型半導体で少数キャリアの寿命に差があるりゆうを考えよという課題が出ましたがよくわかりません。 少数キャリアが正孔か電子の違いからですか?

  • MOSトランジスタのゲート酸化膜厚と寿命の関係

    MOSトランジスタのゲート酸化膜厚と寿命の関係 大学でMOSトランジスタの勉強をしているのですが、どうしても分からないところがあるので、教えてください。MOSトランジスタのゲート酸化膜厚を薄くすると特性が上がるのでしょうか?それとも下がるのでしょうか?、ゲート酸化膜厚を薄くすると、トランジスタのホットキャリア寿命はどうなるのでしょうか?どうか分かりやすくメカニズムを交えて教えてください。

  • NPNトランジスタで作るダイオードはEフォロワ?

    よくNPNトランジスタを使ってダイオードを作る回路を見かけます。たとえばサーマルダイオードなんてのがよくあります。 このダイオードをつくるにはNPNトランジスタのコレクタとベースを接続してダイオードを構成しているのですが、これはエミッタフォロワと考えていいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いします。