• ベストアンサー

生理が重くて出産or妊娠されている方お願いします。

妻は生理10日ほど前から腹痛を訴え、少し精神的にネガティブになり生理が始まると 初日か二日目は仕事を休んでいました。 上記の内容が重いかどうかは別にして、妊娠したら生理の症状ってどうなるんでしょうか? 現在子作り中なんですが、妊娠したらそういうにはどうなるのかな、と疑問に思いまして。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.3

妊娠したら生理は止まるのは当然ですが、私も以前、医師に「出産したら、生理は軽くなりますよ。」と言われ、本当に一人目を出産してから、4年位は生理が軽かったのですが、だんだんちょっと生理痛が出てきた頃に、二人目を妊娠しました。 結局そんなこんなで、3人出産しましたが、産道が広がったり、子宮が伸びたりで、子宮の収縮が良くなり、軽くなったのだと思います。 もしかしたら、奥さんは子宮内膜症の疑いもあるんじゃないでしょうか。 私も生理痛が酷かったのですが、最近ですが、子宮を内視鏡で診たら、「子宮内膜症であった形跡があります。」と、言われたので、、、。 もし内膜症であるならば、妊娠すれば、軽くというか、生理が止まるので、楽になるはずです。 内膜症の治療は、生理を止めてするので、同じですね。 あまり妊娠しない場合は、一度婦人科で診察してもらうと良いかもしれないですね。 つわりは、個人差があるので、生理痛が酷いのとかは関係ないと思います。 これから寒くなるので、カイロをお腹と腰に当てると、ずいぶん違いますよ。 冷えは大敵です。あと、痛くなる前に、痛み止めを飲む事が肝心です。 胃がやられるので、婦人科では、座薬も処方してもらえるはずです。 10日前から、痛くなるほどなので、月経困難症と言う病名もあるので、一度婦人科に行って相談される事をお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • miz-yuka
  • ベストアンサー率13% (19/144)
回答No.5

妊娠したら当然生理は止まりますので、生理に付随していた症状はなくなります。 それで、#1さんは統計的にそういうことはないといわれますけど、ママ友と話すと、やっぱり出産後に生理が楽になったと言う人は多いですよ。 私も、学校を休むくらいしんどかったのに、嘘みたいに軽くなりました。 やっぱり、ホルモンの関係なのかなと思うのですが、具体的にどういうことかはわかりません。 それと、やっぱり夫婦生活が大切みたいな気がします。レスだとバランスがぐずれるのじゃないかなと。 適当に仲良ししてないと、干からびちゃいます。 旦那さんと仲が悪い奥さんは性格がきついし、仲がいい奥さんは肌も瑞々しいです。 化粧品のせいよりも気持ちが大切だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145849
noname#145849
回答No.4

妊娠中は生理はありません。 生理というのは 受精卵が着床しなかった場合に、子宮内膜が剥離排出される現象だからです。 生理痛が酷いようでしたら 1度病院を受診してみては どうでしょうか? 子宮内膜症や子宮筋腫などの 病気が疑われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんわ。 1歳児の母です。 どのくらい整理が思いかは、人それぞれなので…私の場合、生理前からイライラ、うつ気味の症状(いわゆるPMS)がでて、生理中は会社こそ休まないものの、生理痛薬なしでは過ごせません。会社が休みなら、一日中横になってます。 >妊娠したら生理の症状ってどうなるんでしょうか? 妊娠すると生理は来ないので、生理痛のようなものはありません。 すこしマタニティーブルーにはなりました。 私はそんなに自覚がないのですが、旦那には「酷かった…(;´Д`)」といわれます。 不思議なことに、出産したら、生理痛は全くと言っていいほどなくなり、子供がいるせいか、PMSの症状もなくなりました。 逆のパターンもあるらしいですが… 男性にはわからない辛さですが、奥さんを支えてがんばって子作りしてくださいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.1

妊娠中と出産直後は生理がありませんので、生理の症状はないですね。 生理の重い軽いと、つわりの重い軽い、また安産難産には関連はないようです。 出産後に生理が再開した時については、やはり個人差が大きく、出産後に生理が重くなる人も軽くなる人もそのままの人もいますので、運次第。といったところでしょう。 よく、妊娠前に生理が軽い人は「出産するとおもくなる」と言われますし、逆に重い人は「出産するとかるくなる」と言われますが。 科学的/統計的根拠はないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠した事がある方お願いします。

    妊娠希望のカップルです。 恋人の前回の生理日は2011/12/21で周期は28日。 12/31と1/1に子作りしました。 恋人は生理一週間前になると腹痛になるのですが、1/13にそれが来たようなのです。 あー出来てないのかなと思いましたが、もし出来ていた場合生理前の症状はどうなるのでしょうか? 要は「生理前と同じ症状があったが生理は来ず、妊娠していた」という事があるのかを 知りたいのです。後2,3日もすれば結果は出るのでしょうが気になって気になって・・・

  • 妊娠生理なのでしょうか?

    先月の終わりに排卵日より少し前に子作りをして 生理予定日1週間前あたりからお腹の張りと下腹部が時々いたくなりました。 いつもは生理痛はあまりないので妊娠かな?と思ってたんですが 生理予定日の2日前に生理になりました。高温期14日目なんですが生理がきたのであれ??っって感じなんですが。。いつもは高温期は8~10日間くらいです。 生理の量は少し少なく生理初日は薄い色っだったんですが、2日目は色はいつもと同じになりました。 生理初日に検査薬で調べたところ陰性でした。 高温期は15日まだ続いています。 妊娠生理の可能性はあるにでしょうか?

  • 妊娠初期の腹痛?

    こんにちは 子作り始めて3ヶ月の24歳です。 7月24日に生理がありました。 7月26日、30日、8月1日、7日に性交しました。 生理周期は28日です。 3日前から、生理が始まる前の腹痛(キューッと締め付けられるような痛み)があります。 あと10日ほど生理予定日まであるのですが、この痛みは妊娠初期にみられる腹痛とは別のものでしょうか? 別のものであるとすれば、病院に行ったほうがいいのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします!

  • 生理がきません。妊娠でしょうか…

    質問、失礼致します。 先月末から生理がきたのを最後に、今月は予定日を8日過ぎても いっこうに生理になる気配がありません。 先月に思い当たる行為は3回ほどあったのですが、その全てはきちんと避妊 (最後だけという感じではなく、きちんと最初からゴムを使用)していました。 初めて生理を迎えてから今まで、これほど生理が遅れたことはなかったので 本当に不安です。仕事も忙しく、ストレスなどもないとは言えない状況ですが、 ストレスが原因で生理が止まらなくなったり、月に2回3回きたりしていたことも過去にありましたが 遅れたことはありません。ここ5年くらいはとても安定していて、まず遅れたことはなかったです。 結婚しているわけではありません。おそらく今回妊娠ということになれば 大変な問題となる可能性が大きいです。 それなので避妊はきちんとしていたのですが、避妊をきちんとしていても妊娠してしまうことは あるのでしょうか?ゼロではないとよく聞きますが、たった3回のうちにそういったことになるなんて… ただ、妊娠の兆候などを沢山調べましたところ、当てはまるところ、当てはまらないところ それぞれありました。 調べたところでは、妊娠2、3週目には軽い出血や腹痛などあるそうですが それはありません。 おりものが増えるとありましたが、それもありません。また、体温も37度を下回ることがあります。 生理予定日の前には、生理前のような状態になったのですが (眠気、おりものの増加、胸やお腹の張り、肌荒れ) 今になってそれらはむしろ一旦落ち着きました。血が出ていないのに まるで生理が終わりに向かっているような身体状態です。 いずれは検査薬を使わなければと思っていますが、怖くて踏みとどまっています… 乱文となってしまい申し訳ございませんが、 ・正しい避妊をして妊娠する確率はどれくらいか ・上記のような症状は妊娠初期症状に当てはまるか 気安めでもいいので、ご回答いただけたら幸いです。 本当に不安です…よろしくお願い致します。

  • 生理が来ていても妊娠している可能性は在り得るのか

    はじめまして。ご相談に乗って頂けたら幸いでございます。 今日付き合って3年になる彼女から妊娠の可能性があるかもと告白されました。というのは最近、頭痛や腹痛並びに吐き気が生理後から続いているとのことです。しかしながら、彼女の生理は毎月通りあらわれ4日程前にいつも通り終了しておりました。私個人としても100%ではないと分かっておりますが、彼女との行為の際は必ず避妊しており、上記のように彼女の生理の事実があり、妊娠とは思えないのですが・・・ただ、彼女が以前友人から、生理が来ても妊娠してる可能性があると言われたと言い、パニックになっております。このようなケースは初めてなのでどういった症状なのか私には分かりません。大変拙い相談ですが、生理が来ても妊娠している可能性のケースがあるのか教えて頂けたら幸いです。

  • 妊娠?生理?

    こんにちは。初めての投稿です。 妊娠希望者です。 前回の生理が3月3日でした。 いつもだいたい33日周期です。 3月6日が生理予定日で今日は予定日2日前です。 3月16日に子作りをしました。 その後24日にティッシュにつくぐらい少量の出血がありました。 おそらく排卵出血だったのかな? 初めてです。 二日前まではすごく元気でウォーキングしてたんですが、今日になりいきなり、しんどくなりはじめ、 現在の症状としては、 だるさ、 無気力、 食欲増加 甘いものほしい、 フラフラする、 子宮に違和感、 症状だけでは生理なのか妊娠なのか判断できないとおもうんですが、 生理周期や排卵日からの計算で妊娠している確率はありますか? ちなみに先週早期妊娠検査薬を試したところ陰性でした。

  • 妊娠したかなぁ~?

    子供が年内に産みたくて、でも仕事の関係で模索してたのね ようやく、産もうと思って3月20日の生理後に子作り開始! いまだ、生理にならない・・・ でも基礎体温は、低いの・・・ 昨日も、今日も36・1とか・・・ 妊娠じゃないとしたら、なんか病気なのかな? でも熱っぽいんだよね~。 腹痛もあるし・・・ 誰か教えて・・・今回妊娠してなかったら、年内に産めないのに当分先になっちゃうわ~(。>_<。)

  • 妊娠したかなぁ~?

    子供が年内に産みたくて、でも仕事の関係で模索してたのね ようやく、産もうと思って3月20日の生理後に子作り開始! いまだ、生理にならない・・・ でも基礎体温は、低いの・・・ 昨日も、今日も36・1とか・・・ 妊娠じゃないとしたら、なんか病気なのかな? でも熱っぽいんだよね~。 腹痛もあるし・・・ 誰か教えて・・・今回妊娠してなかったら、年内に産めないのぉ~ 当分先になっちゃうわ~(。>_<。)

  • 生理20日後 茶色いおりものと腹痛

    5/9から1週間生理がありました。 5/24に性交し、5/29頃から、腹痛と下腹部に張り/茶色いおりものがあります。こんなこと初めてです。原因は、なんなんでしょう? 生理は30日周期くらいできちんと来る方だったのですが、今年に入って、子作りにTRY始めてからは、周期乱れまくりです。50日後だったり・・・。 仕事で精神的に疲れている時期ですが、もしかして、何か子宮に問題が?不安で仕方ないので、どなたか、症状に心当たりある方、教えてください。

  • 妊娠かと思いきや生理が・・?

    生理予定日に生理痛のような腹痛があり、茶色のおりものが出ました。翌日ピンク色の薄い出血があり、この時、妊娠検査薬を試してみたのですが、結果は陰性でした。その翌日、生理にしては薄め(勘違いかとも思われるほどですが・・・)??の出血がありました。現在生理にしては薄めと思われる出血2日目です。生理痛がしっかりきている割には、量は少なめです。妊娠したいあまり、思い込んでいるだけかもしれませんが、下腹部に少しだけゴロっとしたような違和感があります。このような症状で妊娠の可能性はあるのでしょうか。ご返答を宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • OC-5オクターブペダルの機能である「POLYモードでRANGEノブをLOWESTに設定すれば、和音の最低音のみに-1オクターブ・サウンドを得ることが可能」を搭載しているマルチエフェクターはどのモデルになりますでしょうか?
  • マルチエフェクターにはOC-5オクターブペダルの機能があり、POLYモードでRANGEノブをLOWESTに設定することで、和音の最低音のみに-1オクターブ・サウンドを得ることができます。この機能を搭載しているモデルを教えてください。
  • マルチエフェクターの中にはOC-5オクターブペダルの機能を搭載しており、POLYモードでRANGEノブをLOWESTに設定することで、和音の最低音のみに-1オクターブ・サウンドを得ることができます。ご存知の方は、どのモデルにこの機能が搭載されているか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう