• ベストアンサー

静かなワゴン又はミニバンは

現在、7年前のレグナム1800CC4WDに乗っていますが、最近、母親のプログレに乗ったところ、静粛性が高いことに驚きました。 自分の車は、赤信号で止まっているときはハンドルに振動を感じるし、100km/hで走っているときは、後ろの席の人の会話が聞き取りにくいぐらいエンジン音が大きくなるし、段差があれば、ミシミシと室内音がします。そのため、オーディオのボリュウムをあげることとなるため、更に室内はうるさくなってしまいます。 そろそろ買い換えることを考えていますが、用途として、高速を長距離を走ることが多いため、長く運転していても疲れないシートで直進安定性があり、車内が静かなワゴン、ミニバンのオススメがありましたら教えてください。 あと、技術的なことは分かりませんが、現在の車はATでクリーピングで徐行しているときやDレンジでブレーキを踏んでいるときにいきなり自動で回転数が上がるときがあり、怖い思いをしたことがあるので、そのようなことがない車がよいです。(現在ではそんなことは無いのかもしれませんが・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apapa
  • ベストアンサー率52% (419/797)
回答No.10

#6です。 お礼中、少々気になる部分を補足します。 >先ほどの4WDのレガシィはあまり静粛でないということですね ◎そういうわけではなく、相対的な意味です。 例えば、 【同じ車で比較した場合】 *4WDvs2WD  4WD=駆動系機械部分(ドライブシャフトやギヤ等)が増える    ⇒機械的騒音発生源増=ウルサクなる要素が多い *ワゴンvsセダン  ワゴン=荷室(トランク)部分が独立していない    ⇒リヤタイヤなどの可動部分から発生する騒音遮断に不利=同上  このような意味です。 こと、静粛性(騒音減少)に関しては、単純ではないようです。 例えば、足回りからの音。 タイヤから発生する走行音がウルサイ場合、 静粛性の高いタイヤに替えてみると、確かにタイヤからの音は静かになるでしょう。 しかし、今度は、ギヤ鳴り音や、コトコト音が聞こえてきたりします。 例えば、エンジン音。 エンジンが静かになると、 風きり音が、急に耳障りになったりします。 これは、ウルサイ車の場合、オーディオのボリュームを上げ、「他の騒音を打ち消して」聞こえなくしようとすることの反対ですね。 静粛性が高い車とは、 騒音の発生を抑え、吸音材などをたっぷり使用して防音。 車体剛性を高め、車体のヨジレ・ネジレなどの変形を最小限に抑え、 各部の建付け精度を上げ・・・等々。 すなわち、コスト高に直結。いわゆる安グルマには望外というわけです。 車格相応、価格に正直といったところでほぼ間違いありません。 で、レガシーは? 私の知る限り静かなほうですが、水平対向エンジン独特の音が聞こえるので、それを快感(イイ音or鼓動)と感じるか否か? 気になる人には問題かも。

kamechan
質問者

お礼

補足ありがとうございます。 単純に4WD静粛でないというものではないんですね。 「室内を静かにする」というのはなかなか難しいものだという事がわかりました。 >すなわち、コスト高に直結。いわゆる安グルマには望外というわけです そこそこの値段で静かな車をゲットしようとすることは難しそうですね。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • rex_sc
  • ベストアンサー率41% (106/254)
回答No.12

現在7年前のスバルインプレッサ1800CC4WDに乗っていますが、最近、新レガシィに乗ったところ静粛性が高いことに驚きました。 とは言うものの、購入当初はインプレッサも静かだった… 納車の時エンジンがかかっているのも気付かなかったぐらい。 今は、そんなことはないですね。 長くのると車は当然音がうるさくなってきます。 その程度は残念ながらディーラーではわからないですね。 中古車販売店で7年ぐらいの車をいろいろ試乗されてはどうですか?その中で自分の満足のいく静粛性のものがあれば、その車の最新モデルを買えばおそらく大丈夫。 スポーツモデルでもない限り、悪くなるような車作りはしないと思いますよ。 直進安定性についてですが、駆動方式だけでも違います。 1.フルタイム4WD、2.セパレート4WD、3.FF2WD、4.FR2WDの順ですね。 リアカーを想像してもらえばわかると思いますが、前後2人が一番安定しますよね。1人だったら前から引きますよね。仮に後ろから押すとふらふらして大変だと思います。 今、フルタイム4WDにお乗りになられてますので他の駆動方式だと結構不安定に感じられるかもしれません。 あと、ミニバン系は背が高いのでトンネルや橋の上だと横風をうけやすくなります。 ATの件。 電装系の関係で電力が必要になったときにはエンジン回転数をあげますのでそのような現象が起きると思います。クーラーが一番の原因に挙がりますが、それ以外にもエンジンを冷やさないといけないときはラジエターのファンが回りますので電力が必要になります。(高速や坂道を走行した直後に低速走行したり停車する) 私はATに乗るときは必ず停車時はニュートラルに、クリープ走行時はブレーキをいつでも踏める状態にして運転します。 あと、バッテリーの劣化もあると思いますよ。 バッテリーが劣化すると思うような電力が得られないのでエンジンによる発電に頼る回数が増えます。

kamechan
質問者

お礼

返事が遅くなりすみません 中古車をチャックすることは考えもしませんでした。 現在、フルタイム4WDを乗っているので、直進安定性が良いのですね。今度、変えるときもフルタイム4WDにしようとすると、レガシィよさそうですね バッテリーは最近変えたばかりなので問題ないと思います。停車の時はニュートラルにするのが良さそうですね ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takky1332
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.11

先代ステージアから現行レガシィ2.0Rへ 9月に乗り換えました。 購入に際し、静粛性や足まわりを重点に選びました。 先日レガシィで片道500kmの旅行に出かけましたが、 静粛性・直安・動力性能とも、 「必要にして十分」なレベルにあり、 全然疲れませんでた。 高速でもなかなか静かです。 (さすがにステージアに比べるとうるさいですが) 私は腰痛持ちですので、 シートの出来も気になっていたのですが、 その心配もなく体にしっかりなじんでいます。 ですのでレガシィは、おすすめです。 (グレードやオプションしだいでは、 300万でおつりがきますよ!!) 家族がGDIディアマンテに乗ってますが、 同様の症状に悩まされていて、 部品の交換で解消しました。 今の車は、どのメーカもそんなことないと思いますがとっても怖い現象ですよね。

kamechan
質問者

お礼

ある書き込みでレガシィのシートは長く座るとお尻が痛いとあったので心配でしたが、そんな心配は無用なようですね。レガシィ買うなら2.0iにしてカーナビを付けようかなと考えていましたが、2.0Rの方がよいのかも。 GDIエンジンはちょっと期待はずれでしたね。 最新技術に飛びつくのは注意することとします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • golgol
  • ベストアンサー率40% (38/95)
回答No.9

はじめまして。御予算300万円ということで、2400ccのアルファードは如何でしょうか?一応、トヨタ最高級ミニバンと呼ばれている車のエコノミー対応価格との位置付け(なんだか滅茶苦茶ですが)でお値段も手ごろです。 静粛性に関しても、高速100キロで会話は楽に出来ますし、市街地ではとても静かです。2400ccですと急加速時にちょっと「ブビョヘ~ッ」と安っぽい加速音が響きますが、許容範囲かな?私の場合は前車がグランドハイエースだったので、かなり取り回しが楽な車だと思います。前車に比べ、サスペンションも若干硬く感じられ、長距離運転の疲れも非常に少なく、500キロぐらい走った後でも、さほど疲れませんでした。(個人差はあると思いますが・・・)後席などでは、オプションでTVなどつける事ができ、我が家の子供も飽きずに乗ってくれます。 値引き交渉で頑張れば込み込みで300万切れるのではないでしょうか?取り回しが楽なので奥様にも運転しやすいはずです。 検討車両の一台に加えてみては如何でしょうか? 高い買い物ですから、慎重に選んで、よい車を購入できるといいですね。

kamechan
質問者

お礼

アルファードは300万円を軽くこす車だと思っていましたのでチェックもしていませんでした。車種によっては値引きの額が違うでしょうからそのへんも考えて車種えらびをした方が良さそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5204
noname#5204
回答No.8

高級セダンには負けるでしょうが、レガシーは割と静かです。特に6気筒モデルの静粛性は評価が高いです。マッキントッシュ(高級オーディオ)使えるように静粛性は一定のレベルを満たしています。 直進安定性も良好(コーナリングも)なので、山間の高速道路でも不安は感じません。足回りも、車によってはドスンとくるような段差でもトンくらいでこなします。ミシミシもないです。 いや、最近のステーションワゴンは出来がいいです。 昔のステーションワゴンってライトバンそのままの騒音で唖然とするような車ありましたが、いまはあまり心配ないように思います。レガシーだけじゃなくてステージアやアコードワゴンなども評価高いですね。 ミニバンなら個人的には作りこんだ新オデッセイに1票。 節操なくて失礼しました。

kamechan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 be5dさんの話を聞いて、妻にレガシィの話をしたら、「スバルなんてマイナー」なんて返事でガックリ やはり一度は試乗をしてみないとだめかも。 ところで、新しいレガシィは長時間座るとお尻が痛くなるとの書き込みが何処かにありますたが、乗っている方が見えましたらご感想をお聞かせください。 では

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.7

ワゴンやミニバンはどうしてもうるさくなります。 静粛性ではセダンが1番です。 空間の大きさが小さい方が有利です。 あとは 排気量が大きい方が静粛性は高いでしょうね。 6人とか7人のる必要がなければワゴンの方がいいと思いますね。 個人的には ステージア かな~。

kamechan
質問者

お礼

現在、ワゴンに乗っているのですが、非常に便利で重宝してます。次、買うときもワゴンまたはそれより大きいミニバンにしようと思います。 静粛性を高めるのは排気量が大きい方が有利なんですね。 排気量が大きいものは価格も高くなるのが難点ですね。 トータルバランスを考えて選んでいこうと思います。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • apapa
  • ベストアンサー率52% (419/797)
回答No.6

◎新型オデッセイに一票。 レグナムより一回り大きくなりますが、 ミニバンとステーションワゴンの中間的背の高さがちょうどイイ。 それでいながら、室内高は並のミニバンよりユッタリしている。低フロアーの成せるワザ。 発売時に試乗しましたが、フワつかない乗り心地と静粛性、車内の造り込みと雰囲気はなかなかのもので、kamechanさん希望にかなうものと思います。 出来の良さは、このクラスで一頭抜きん出た存在かと。 (個人的には、あの押し出しの強いフロントデザインが気になりますが) ◎もし三菱なら、 グランディスがイイ。何よりそのデザインが優れていると思います >現在、7年前のレグナム1800CC4WDに乗っていますが ◎と言うことは、発売すぐに買われたのですか? 当時、大いに話題となった三菱期待のGDIエンジン。 しかし、効能書きほど燃費が良くもなく、しかもハイオク指定。 技術としてはなかなかのものと思いましたが、 いかんせん、新技術にありがちな未完成部分があり、消化不良の感しきりでした。 と言う私も、現在GDIパジェロ使用中ですが・・・(^^; >最近、母親のプログレに乗ったところ、静粛性が高いことに驚きました ◎プログレ、イイ車ですね。 しかし、それは当然です。比べるものが違いすぎます。 プログレなら、ディアマンテあたりと比べるべきですね。 静粛性・乗り心地・乗り味(?)にこそ、クラス差・価格差がハッキリ出ます。 と言うか、ここにこそ差別化が顕著に現れるように造られていると言って過言ではありません。 さらに、4WDもワゴンボディーも静粛性に不利な要素ですから。 >赤信号で止まっているときはハンドルに振動を感じるし、100km/hで走っているときは、後ろの席の人の会話が聞き取りにくいぐらいエンジン音が大きく ◎程度の差こそあれ、この辺がGDIエンジンのウィークポイントのひとつですね。 >段差があれば、ミシミシと室内音がします。 そのため、オーディオのボリュウムをあげることとなるため、更に室内はうるさく ◎ウ~ん、チョット情けないですね。 「おいしいものを知ってしまった後」は、余計気に障りますね。 では、300万円で買える幸せを手に入れてください。

kamechan
質問者

お礼

>燃費が良くもなく、しかもハイオク指定。 そうなんです。GDIエンジンに随分期待していただけにガックリでした。 >4WDもワゴンボディーも静粛性に不利な要素ですから。 そうなんですか・・。先ほどの4WDのレガシィはあまり静粛でないということですね オデッセイは価格が高くなっていますが、その分、進化しているということですね。今度ディーラーに行って見てきたいと思います。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.5

一度「スバルトラヴィック」試乗してみてください。 元の車は「オペルザフィーラ(ドイツ車)」です。 高速走行の安定性は国産の比ではありません。 シートも国産とは全然違います。 以前の車両はウィンカーレバーが左についていましたが、 今年のマイナーチェンジで右側になりました。 トラヴィックには「ニュートラルコントロール」ついてます。 Dレンジでブレーキを踏んで速度0(信号待ちなど)になると、 ニュートラルになります。 (厳密には完全ニュートラルではないが) なお、この車ですが、はっきり言って売れていません。 販売台数月間数百台程度です。 ですからとんでもない値引きがあるかも。 (在庫処分車は特に)

参考URL:
http://www.z-one.jp/index.html
kamechan
質問者

お礼

この車、初めて知りました。 いろいろ調べてみると外車にしては安いですね。 大きさも馬鹿でかくないようですし・・。 coba999さんのおっしゃるとおり販売台数が 少ないのが気になりますが、検討の1つにしてみたい と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

僕が一番お勧めするのはレガシィです!まず走行安定性が違います!スバルは四輪駆動の中では世界トップレベルであると思いますのでコーナリングも自然です。それにフルモデルチェンジにより大幅に燃費が良くなりましたのでお勧めできるかと思います。

kamechan
質問者

お礼

ワゴンではやっぱりレガシィですかねぇ 2.0iにすれば、HDDカーナビとかいろいろオプションが付けられそうです。試乗していないですが、静粛性はどうなんでしょうね? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは! まず先に…。いきなり自動で回転数が上がるのは、おそらくエアコンの影響でしょう。他の回答者さんが おっしゃっていることと同じです。 僕のクルマも親父のクルマも同じです。新しい高級車などは、そういうことがないように作られてるかも。 高速で長距離ですか。そうなると、アルファードやエルグランドのように、背の高いクルマの方が良いかも しれません。横風にも強くなってきますし、オススメです。グランビア・グランドハイエースも同様です。 これでデカイと言うのであれば、レジアスあたりでしょうか。 僕は2700ガソリンのレジアスに乗ってますが、そこそこ静かです。 高速を走っていて会話…平気です!普通に会話できますし、なかなか快適ですよ。 取り回しも、このクラスにしては利く方ですし。あ、2WDでは…です。4WDは曲がりません。 レジアス・ツーリングハイエースなら後期型200万円程度です。(中古) あと、エスティマはどうでしょうか? アルファードやエルグランドよりも背が低いので、それほど大きく見えません。 実際は同じくらいの大きさですが…。オデッセイも同じくらいですね。 エスティマのV6 3000は、アルファードと同じエンジンですが、かなり静粛性が高いと言えます。 FF車ですので直進安定性も高いですし、2400ccでもパワー不足はそれほど感じないですね。 300万円あれば、3000ccもギリギリでねらえるかも知れません。

kamechan
質問者

お礼

レジアスという車を初めて知りました。 エスティマは後輩が乗っているので助手席に乗せてもらったことが、結構大きかった気がします。 妻も運転するので、意見が分かれそうです・・ ただ、音は静かだった気がします。 レジアスについては今後調べていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.2

今だったらホンダの新型オデッセイはどうですか? 他社のミニバンとは走りの次元が違いますよ。 エンジン回転が上がるのはエアコン使用時ではないですか? アイドルアップだと思うのですが。 でもギヤが入っているときはそれほど回転は上がらないのでは? よくできた車はコンプレッサーの負荷とバランスが取れるようになっています。

kamechan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 オデッセイは気になってます。試乗はしていないのでわかりませんが、どこかのホームページでシートは「長距離では疲れそう」との意見があったので心配してます。 >でもギヤが入っているときはそれほど回転は上がらないのでは? Dレンジでも回転数は上がります。ブレーキを軽く踏んでいる状態で止まっていると、回転数が上がったときに少し前に進みます。また、バックしているときに回転数が上がるとスピードが速くなるため焦ります。

kamechan
質問者

補足

エンジンの回転数が上がるのはエアコンを使用していないときでも上がります。 ハンドルを切ったときに上がっているように感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エコカー減税または補助金の対象になる、4WDミニバンってありますか?

    こんにちは。 現在、車の買い換えを検討しています。 ミニバンタイプを検討していて、 ストリームとプレマシーがいいなぁと思っていたのですが、 これらの車の4WDは減税、補助金の対象にならないことがわかりました。 冬は雪が降るので4WDは譲れないところです。 4WDで減税または補助金の対象となるミニバンタイプの車ってあるものですか?

  • ミニバンタイヤ交換 MPZ、RV-01、RV503

    初代ストリーム=ミニバンのような、ステーションワゴンのような、中途半端な腰位置のクルマです。 現在は、ヨコハマのdB(セダン用でしたね)を履いています。 静粛性・高速性は問題ないでのすが、コーナリングのときのグニャッとした感じがあったので、今回は「ミニバン」用からチョイスしてみました。 TOYO MPZ、YOKOHAMA RV-01、DUNLOP RV503。 見積もり価格はほぼ同等です。 ストリームくらいの低重心ミニバンなら、どれがオススメでしょうか? 重視項目は、 1.コーナリング・レーンチェンジ 2.乗り心地・静粛性 3.ゴムの耐久年数(摩耗ではなく、クラック耐久の方) 燃費はどうでもいいです。

  • 重量級ミニバンのタイヤ選択について

    はじめまして。 現在、自分の車のタイヤ購入を考えています。 車は平成13年式のエルグランド(4WD)です。重量は2トンです。 今はいているタイヤは横浜のDNA-mapiの外側編摩耗に強いミニバン専用タイヤです。 運転の仕方もあるんでしょうが、今のタイヤの銘柄でも、外側の編摩耗が早く、長持ちしませんでした(内側はまだ結構溝あり)。 ローテーションをしていましたし、4本とも同じ減りなのでアライメントのせいではないと思います。 今度は、走行性能・静粛性・乗り心地ではなく、「長持ち」という点のみを重視してタイヤを購入したいと思っています。 このような考えに向いた、具体的なお勧めのタイヤは無いでしょうか。 アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 4WDミニバン+全天候タイヤの組み合わせってどうでしょうか?

    私は雪の温泉へ行くぐらいで雪上の走行はほとんどしません。都内では雪が少なくこの3年スタッドレスに交換していません。 現在は一年中、浅雪可能のタイヤDUELER H/L683でNAフォレスターに乗っています。冬季はチェーンを携帯しています。 凍結時は避けるなど、できるだけ安全走行しています。 雪道でもこれで問題は起きていないので、次の車(軽量4WDミニバンの予定)でもこの組み合わせ(事例は少ないと思います)でいいかなと考えています。 ミニバンでは最低地上高の問題はありますが、アイシス、プレマシー、ストリームあたりの軽量4WDミニバンを考えています。 フォレスターは比較的走行性能が良いらしいので、4WDミニバンに換えた場合どんな違いがあるでしょうか? 教えてください。

  • ミニバン

    私は妻と2人家族で現在はカルディナに乗っています。 カルディナは中が窮屈で収納が少ない事、親が乗っているマークIIが15万キロ以上走っていて買い換え時であることから、親にカルディナを売って、新しい車を買う予定です。 以下の条件に合う車があれば、教えて下さい。  ・将来子供が2人くらい欲しい。  ・収納が多い方が良い  ・妻は運転が苦手。カルディナで近所のスーパーに行く  のがやっと。駐車は必ず前進駐車。  ・室内空間の広いミニバンが良い。  ・メーカーはトヨタか日産かホンダ  ・予算は新車で180万から230万(キャッシュ) ご回答の程、よろしくお願いします。

  • 暫く車に乗らずに動かすとクリーピング現象が酷い

    タイトルの通りなのですが、通常クリーピング現象は時速5~8キロぐらいと 調べていたら記載されています。現在オートマのフィットに乗っているのですが (走行距離18000程度で車検を今年に更新済)、およそ1日程放置して車を 動かすと、始動時に時速20キロぐらいまで加速してクリーピング現象が止まりません。 最初の頃は、速度が異様にでて少しアクセルを踏むと非常に加速してしまいます。 以前はこのようなことはなかったのですが・・しかし暫く乗って、また動かすとクリーピング現象 は通常の速度で特に異常がないのです。坂道や色々な場所に駐車して(友人の家など) 試してみたのですが、やはり暫く置いた後の始動が非常に速度が出て怖い状況です。 皆様の知る限り何が原因かお知恵を貸していただければ幸いです。

  • SUV(ヴァンガード)とミニバン系(エクシーガ等)との違いは?

    通常は4人ですが,非常用に7人乗り,かつ,街乗り中心なので,2WDとの条件で車購入を検討しています。 当初は,ミニバン系を中心に検討しており,以下の車種を候補としていました。 ・ストリーム(ホンダ) ・ツゥーラン(VW) ・エクシーガ(スバル) しかし,上記の条件であれば,ヴァンガードも対象になります。 そこで,SUVとミニバン系との違い,特に購入の検討に際して違いを認識しておく方が良い事項等をご教示いただきたく。 自分なりには,燃費,室内の広さともに遜色無く, 車高が多少高い,バックドアが横開き,タイヤがSUV系統サイズくらいの違いかと認識しています。 それ以外に,アドバイスあれば,よろしくお願い致します。

  • ステーションワゴンに大人用自転車を乗せられるか?

    自転車通学している子供を、諸事情で自転車ごと迎えに行ったり、送ったりする都合上、大人用自転車がのるステーションワゴンはないかと思っています。現在は、デリカを所有していますが、年式が古いこともあり買い替えの予定です。次の車は、エアウエィブ、カローラフィルダーを候補にしていまが、これらは大人用自転車は乗せられるでしょうか?やはり、ミニバンでないとダメでしょうか?ウイッシュ・ストリームクラスなら大丈夫そうですが、なにせ予算が・・・・雪が降る地方なので4WDははずせないし・・・と悩んでいます。

  • カローラフィールダーについて

    車の買い替えを考えています。 現在乗っているのは三菱レグナムの1800STの4WDです。 中古で買って6年、前オーナーからの累積走行距離も10万キロを超えそろそろ買い替えを検討中です。 2000CC以下のワゴンで2WDが欲しく、グレード的には現状維持 一昔前でいえばコロナ・ブルーバード・アコード・ギャランクラスの ワゴンという感じです。 が、今はこれらのクラスにワゴン設定がない、、、 アベンシスでは贅沢。レガシーは4WDだから嫌。 (現在の車も中古でたまたま4WDだっただけのことです。) で、カローラフィールダーですが10年前のレグナムと比較してどんなもんでしょう。そんな比較検討する人は少ないかもしれませんがご意見いただけると参考になります。 乗り心地とか、広さとか、作りの良し悪しとかお乗りの方はこんなところが良い・好き、あるいはダメ・嫌いなどなど。 よろしくお願いします。

  • 中古車から中古車への買い替えについて(ミニバン)

    中古車から中古車への買い替えについて(ミニバン) 現在デリカスペースギア10年式PE8W4WDディーゼルSEに乗っています。走行は15万キロ、サンルーフです。車検が今年9月末になっており、買い換えるか否か検討中です。 知人からは「ディーゼル車でこのジャンルは多少値段がつく。あと2年くらい車検通してでも乗っても良いんじゃないの?」と言われたりします。 検討中の中古車はエリシオン3.0、エルグランドの3.5で4wdです。年式は5年落ち強で予算は下取り含め150万です。キャッシュで支払います。 そこでプロの方?若しくは詳しい方?質問です。 ・買い替え対象のエリ、エルはおそらく2年後はどれ位値ごなれてくるでしょうか? ・下取り対象車は先日買取店で22万の値段がつきましたが、現在の価格、2年後の価格は どのようになると思いますか? 今まで特に主要部品の交換(AT、AC、噴射ポンプ、グロー)は無く、現在不具合ありません。 →今後車検取ったとして、主要部品がそろそろ???なので現在迷っています。 あくまでも今後の予測をご教授頂けないでしょうか? 追記 トヨタ アルファードは中古相場が高いので対象外しました。 条件次第で買い替えの際は エリ、エル共乗り潰しで検討しています。(6年位乗れればいいかなと?) その他でも同クラスでお勧め車あればお願いします。 希望はディーゼルで出来れば4WDだったのですが 国内ではなかなか厳しい状況なのでやむを得ず ガソリン車になっています。 新車はもともと検討していません。 大きい車に拘っている訳ではないのですが、 新車からの値落ちが大きく、割安感ある車 に関心があります。 通勤、業務にも使用せず、専ら休日レジャー使用です。 賛否両論構いません! ご意見どんどんお待ちしています。